JPH0541600Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541600Y2
JPH0541600Y2 JP1986089398U JP8939886U JPH0541600Y2 JP H0541600 Y2 JPH0541600 Y2 JP H0541600Y2 JP 1986089398 U JP1986089398 U JP 1986089398U JP 8939886 U JP8939886 U JP 8939886U JP H0541600 Y2 JPH0541600 Y2 JP H0541600Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chuck
arm
slide block
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986089398U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62202955U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986089398U priority Critical patent/JPH0541600Y2/ja
Publication of JPS62202955U publication Critical patent/JPS62202955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541600Y2 publication Critical patent/JPH0541600Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、適宜の間隔を置いて多数の基板を格
納してある基板格納箱から基板を一枚づつ取り出
し、これを基板の部品供給、ハンダ付機等の作業
場所に移送して、所要の作業を行つた後、再び基
板格納箱に格納するための基板移送装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来のこの種の基板移送装置を第5図、第6図
に示し、以下これについて説明する。
Aは基板Bを適宜の間隔をおいて格納してある
基板格納箱で、この基板格納箱Aは昇降装置Cの
上に載置されている。
この昇降装置Cは、基板Bの格納ピツチと同じ
ピツチで順次に上昇されるようになつている。
Dは基板B上に電子部品Eを所要の個所に載置
すると共に、そのハンダ付部位にクリームハンダ
を塗布するロボツト装置である。
このようなロボツトシステムにおいては、基板
格納箱Aから一枚基板Bを取り出してコンベア3
に載せてロボツト装置Dの所要の場所にセツトし
なければならない。
このような基板格納箱Aから基板Bを取り出
し、又作業の終つた基板Bは基板格納箱Aに戻す
のは、基板格納箱Aの両面に各1個のシリンダ1
と、基板Bを押すためのプツシヤ2を設ける必要
があつた。
即ち、昇降装置Cが基板格納ピツチ分上昇して
停止すると、一方のシリンダ1が動作してそのプ
ツシヤ2が基板Bを押して、コンベア3上にこれ
を押出す。
すると、コンベア3が動作して基板Bを搬送
し、これをロボツト装置Dの所要個所にセツト
し、ロボツト装置Dによつて電子物品Eのセツ
ト、クリームハンダの塗布等が行なわれた後、コ
ンベア3が逆方向に基板Bを基板格納箱Aの近く
まで搬送する。
その後、他方のシリンダ1が動作してプツシヤ
2が基板Bを基板格納箱A内に押戻すものであ
る。
尚、第5図において、4は基板格納箱Aを搬送
するコンベアである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このように、基板格納箱Aからのコンベア3へ
の基板Bの押出し及び押戻しは、基板格納箱Aの
対向する両面に設けた、ストロークの長い2個の
シリンダによつて行われていた。
そのため、基板Bを押出すためのシリンダ1が
ロボツト装置Dの反対方向に著るしく突出するこ
ととなり、所要設置面積が広くなり、しかも押戻
しのシリンダ1の部分にはロボツト装置Dを設置
することができないので省スペース化を計ること
ができなかつた。
又、シリンダ1が2本必要なため、装置全体が
高価となり、複雑であるのみならずシリンダ1の
動力源も大型のものが必要である等の欠点があつ
た。
〔考案の目的〕
本考案は、従来の基板移送装置の前述の欠点を
除去するためのもので、基板格納箱の一方に突出
しているシリンダを無くすことによつて、設置面
積の省スペース化を図ると共に、小型化が可能で
あり、且つ動力源も小型化できるようにすること
も目的とする。
〔考案の概要〕
本考案は前述の目的を達成するために、基板の
移送方向に移動できるスライドブロツクと連動す
るチヤツクに基板を把持させて、コンベアへの引
出しと押戻しを行わせると共に、引出終了時には
コンベア位置からチヤツクを退避させるようにし
たことを要旨とするものである。
〔考案の実施例〕
本考案の一実施例を、第1図〜第4図について
以下に説明する。
Aは基板Bを所定の間隔をおいて多段に格納し
てある基板格納箱で、昇降装置C上に載置され、
ロボツト装置Dによつて電子部品Eの装置、クリ
ームハンダ塗布等の作業が行われて基板Bが基板
格納箱Aに戻される都度、一定ピツチで上昇する
ことは従来と変る処はない。
5は基板Bの押出される側に設置され、ロボツ
ト装置Dに基板Bを搬送するコンベア4の下方に
設置されたガイドレールで、このガイドレール5
をスライドブロツク6はスライドし、基板Bの送
出方向に移動できるものである。
前記、ガイドレール5を支持するサイドプレー
ト7とスライドブロツク6との間には、シリンダ
8が装備され、シリンダ8が伸長するとスライド
ブロツク6は基板格納箱Aの側にスライドし、シ
リンダ8が収縮すると、反対側に移動する。
このスライドブロツク6にはアーム9が軸10
で枢着され、このアーム9とスライドブロツク6
との間には、スプリング11が装架されていて、
アーム9は常に起立する方向に付勢されている。
このアーム9の先端には、上下対向する一対の
爪12を備えたチヤツク13が取付けられてい
て、このチヤツク13は空気圧、或いは電流によ
つて一対の爪12の間隔が狭まり、その間に基板
Bを挾んで把持できるようになつている。
又、一方のサイドプレート7には、アーム9に
接してスプリング11の付勢に抗してアーム9を
下向に回動させるローラ14を備えたホルダ15
が取付けられている。
そして、アーム9が第1図の鎖線の位置にあつ
て、スプリング11の付勢に抗して伏倒している
状態となるように、スライドブロツク6が後退し
た位置において待機している。
前述のように、昇降装置Cによつて基板格納箱
Aが、基板Bの格納ピツチ分上昇すると、シリン
ダ8が伸長してスライドブロツク6は第1図の位
置に前進する。
すると、アーム9はローラ14から離れるため
にスプリング11の付勢によつて起立し、チヤツ
ク13が上昇しているので、その爪12の間に基
板Bが位置するようになる。
このような状態になると、チヤツク13が動作
して、爪12の間隔が狭くなり、爪12が基板B
を把持することとなる。
斯くして、爪12が基板Bを把持すると、シリ
ンダ8が縮小し、基板Bを基板格納箱Aから引き
出してコンベア4上に移載するが、この移載が完
了はしたが未だシリンダ8の縮小が完了しない段
階で、爪12による基板Bの把持が解除される。
そのため、基板Bのコンベア4への移載が完了
した後もスライドブロツク6の後退は継続し、ア
ーム9がローラ14に接することによるアーム9
の伏倒、即ちチヤツク13の下降が行われる。
そのため、基板Bがコンベア4によつてロボツ
ト装置Dに向つて搬送される際に、チヤツク13
が基板Bの搬送の障害となることはない。
そして、ロボツト装置Dによる基板Bへの作業
が完了すると、基板Bはコンベア4によつて前記
とは逆方向に搬送される。
すると、シリンダ8の伸長が開始され、前記の
ようにローラ14によるアーム9の押下が解除さ
れてチヤツク13が上昇した状態で、スライドブ
ロツク6は第1図の左方に前進する。
そのため、爪12の間で基板Bを押すようにな
り、基板Bは基板格納箱A内に押戻され、この押
戻しが完了すると、再びシリンダ8は縮小し、ア
ーム9は第1図鎖線の待機位置となるものであ
る。
〔考案の効果〕 本考案は叙上のように、基板を基板格納箱から
引き出し、或いは押戻すべく移動するスライドブ
ロツクは、一個のシリンダ、或いはモータ等の一
つの動力源で動作するので、駆動力の低減化、小
型化を図ることができる。
そして、基板を把持するチヤツクは、基板を搬
送するコンベアの下方等の基板搬送面から退避す
るので、このコンベア側に設置しても基板の搬送
に支障を来すことがない。
また、このチヤツクはシリンダブロツクの後退
と連動してローラ等のチヤツク退避手段により自
動的に下方へ回動されるので、チヤツク退避動作
のための専用のモータやシリンダを不要となすこ
とができ、装置全体としての駆動源の少数化と小
型化をさらに進めることができる。
そして、これをコンベア側に設置することによ
つて、ロボツト装置の反対側の基板格納箱面から
シリンダ等の大きな突出物を無くすことができ、
装置の小型化を計ることができて、装置のための
省スペース化を達成することができるものであ
る。
又、スライドブロツクの動力源として、シリン
ダを使用する場合、従来の基板を基板格納箱から
押し出すシリンダに比して、短ストロークで足り
るため、装置の小型化に貢献することとなる等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示すもの
で、第1図は要部の側面図、第2図は同平面図、
第3図は同正面図、第4図は全体の斜面図、第5
図、第6図は従来の基板移送装置を示すもので、
第5図は全体の斜面図、第6図は要部の側面図で
ある。 A……基板格納箱、B……基板、4……コンベ
ア、6……スライドブロツク、9……アーム、1
2……爪、13……チヤツク、14……ローラ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数の基板を積層収納された基板収納箱から基
    板を1枚づつ取り出して部品実装機の位置まで移
    送し、所定の電子部品を実装した後、該部品実装
    後の基板を再び前記基板収納箱まで移送して収納
    するようにした基板移送装置において、 前記基板収納箱から引き出されて載置される基
    板の左右の端縁部のみを支持した状態で該基板を
    前記基板収納箱と部品実装機との間で往復移送す
    る往復動式のコンベアと、 該コンベアの前記左右の基板支持部の間に形成
    される空間内に位置して基板の移送方向に移動可
    能に設けられたスライドブロツクと、 該スライドブロツクの先端に取り付けられた基
    板の取出し/収納用のチヤツクと、 該チヤツクをコンベア上を移送されてくる基板
    と衝突することのないように退避させるチヤツク
    退避手段とを設け、 前記チヤツクは、前記スライドブロツクの先端
    に上下方向回動自在に軸支されたアームの先端に
    取り付けられ、スライドブロツクとの間に張設し
    たスプリングによつてアームに上方に向かう回動
    勢力を与え、基板把持用の爪部を常時水平状態に
    維持せしめるとともに、 前記チヤツク退避手段は、スライドブロツクの
    後退位置であつて前記アームと接当する位置に配
    設したアーム接当手段からなり、スライドブロツ
    クが後退してきた時に該アーム接当手段がアーム
    に接当することによりスプリングに抗してアーム
    を下方へ回動させるようにしたこと を特徴とする基板移送装置。
JP1986089398U 1986-06-13 1986-06-13 Expired - Lifetime JPH0541600Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089398U JPH0541600Y2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089398U JPH0541600Y2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202955U JPS62202955U (ja) 1987-12-24
JPH0541600Y2 true JPH0541600Y2 (ja) 1993-10-20

Family

ID=30948352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986089398U Expired - Lifetime JPH0541600Y2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541600Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513155A (en) * 1978-07-15 1980-01-30 Tadashi Niimi Contact aerator with floating filter material
JPS5682725A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Sony Corp Feeding and expelling equipment for printed board
JPS6197999A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 株式会社日立製作所 プリント基板のハンドリング装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513155A (en) * 1978-07-15 1980-01-30 Tadashi Niimi Contact aerator with floating filter material
JPS5682725A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Sony Corp Feeding and expelling equipment for printed board
JPS6197999A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 株式会社日立製作所 プリント基板のハンドリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62202955U (ja) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107150909B (zh) 一种夹板定位垂直插框上下料机
JP2831299B2 (ja) 複数の物品を取り上げる方法及び該方法を実施するための物品取上げ装置
CN113996941B (zh) 一种用于手机冲压结构件的镭雕设备
JPH0541600Y2 (ja)
TWM525039U (zh) 板材收合裝置
CN216710880U (zh) 一种集成式上下料装置
JPS61142039A (ja) 基板位置決め装置
CN211505635U (zh) 一种定位机构及其老化测试设备
CN213184245U (zh) 一种集成电路封装焊线自动送料装置
CN210677677U (zh) 一种精密零部件的自动装夹装置
CN220866482U (zh) 一种吸塑盘自动上下料装置
CN111063645A (zh) 半导体基板自动收放料系统及方法
CN210139456U (zh) 一种pcba板自动分板机
JP2004123276A (ja) 板材載置装置
CN211496121U (zh) 一种蛋托用自动卸载和转移装置
CN217620099U (zh) 翻面定位装置
JP2007145467A (ja) 被搬送物の移載装置
JP2001036291A (ja) 板状ワークの供給装置
JPS6031015Y2 (ja) 被はんだ付け板装着装置
CN215324969U (zh) 一种输送组件及自动送料机构
CN216335119U (zh) Pcb板装配机构
CN218988090U (zh) 一种吸板上板一体机
JPH0790618B2 (ja) 函成形機
CN220085898U (zh) 一种集涂硅油与装键帽于一体的键盘组装机
JP4091382B2 (ja) 自動搬送プラズマ洗浄装置