JPH0540354U - 超小型パワシヨベル - Google Patents

超小型パワシヨベル

Info

Publication number
JPH0540354U
JPH0540354U JP9767691U JP9767691U JPH0540354U JP H0540354 U JPH0540354 U JP H0540354U JP 9767691 U JP9767691 U JP 9767691U JP 9767691 U JP9767691 U JP 9767691U JP H0540354 U JPH0540354 U JP H0540354U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonnet cover
cover
upper revolving
ultra
bonnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9767691U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9767691U priority Critical patent/JPH0540354U/ja
Publication of JPH0540354U publication Critical patent/JPH0540354U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボンネットカバーを一体構造とすることによ
り、生産性や整備性の向上を図ることにある。 【構成】 自走自在な下部走行体1上に上部旋回体5を
旋回自在に設け、この上部旋回体5に作業機6と、ボン
ネットカバー8により覆われたエンジン室7を設けた超
小型パワショベルにおいて、上記ボンネットカバー8を
一体構造としたもので、ボンネットカバーの部品点数が
低減するため生産性が向上すると共に、ボンネットカバ
ー8全体が開放できるため、エンジン室内の整備性も向
上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は一体構造のボンネットカバーを採用した超小型パワショベルに関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来狭小地での作業を容易にした超小型パワショベルは、下部走行体上に上部 旋回体が旋回自在に設けられていて、この上部旋回体の前部に作業機が装置され ている。 また上部旋回体にはエンジン室が設けられていて、このエンジン室内に動力用 のエンジンが収容されていると共に、エンジン室はボンネットカバーにより覆わ れている。 一方従来のボンネットカバーは図1に示すようにカバー本体aと後部カバーb 、側部カバーcなどに複数分割されていて、上部旋回体dのエンジン室室eを覆 うように取付けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のボンネットカバーは、複数分割されていて、各部品毎に製作し、組立工 程で各部品を組立てることにより一体化している。 このため製作や組立てに多くの工数を要して生産性が悪いと共に、エンジンな どを整備する場合は、カバー本体laより各部品を取外す必要があるため整備性 も悪いなどの不具合がある。 また各部品の継目部分に隙間や段差が生じて、密閉性や外観が悪いなどの不具 合もあった。 この考案は上記不具合を改善する目的でなされたもので、製作が容易で、かつ 密閉性及び外観の良好な一体構造のボンネットカバーを採用した超小型パワショ ベルを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は上記目的を達成するために、自走自在な下部走行体上に上部旋回体 を旋回自在に設け、この上部旋回体に作業機と、ボンネットカバーにより覆われ たエンジン室を設けた超小型パワショベルにおいて、上記ボンネットカバーを一 体構造としたものである。
【0005】
【作用】
上記構成によりボンネットカバーを構成する部品点数が大幅に少なくなるため 、製作及び組立てが容易になると共に、エンジン室内を点検整備する場合には、 ボンネットカバー全体が開放するため、点検整備が容易に行える。
【0006】
【実施例】
この考案の一実施例を図2に示す図面を参照して詳述する。 図2において1は下部走行体で、前部に設けられたアイドラ2と後部に設けら れたスプロケット3の間にゴムなどの弾性材料よりなる無端状の履帯4が捲装さ れていて、この履帯4をスプロケット3で回転させることにより自走できるよう になっている。 また上記下部走行体1上に上部旋回体5が旋回自在に設けられている。 上記上部旋回体5は前部に作業機6が装着されていると共に、上部には動力用 エンジン(図示せず)の収容されたエンジン室7が設けられていて、このエンジ ン室7の周囲はボンネットカバー8により覆われている。 上記ボンネットカバー8は一体構造をなしていて、全体が繊維強化プラスチッ ク(FRP)で成形されており、後部が図示しないヒンジにより上部旋回体5の 後部に開閉自在に蝶着されていると共に、上部にはオペレータシート9が設けら れている。 上記オペレータシート9も樹脂により一体成形されていて、表面がクッション 9aを介してシート材9bにより覆われており、オペレータはこのオペレータシ ート9に着席して、オペレータシート9の前方に設けられた操作レバー群10を 操作することにより、走行旋回及び作業機6などの操縦が行えるようになってい る。 一方上記ボンネットカバー8の両側には乗降したり、オペレータシート9に着 席したオペレータが足を載せるステップ8aがボンネットカバー8と一体に形成 されている。 次に作用を説明すると、上記構成された超小型パワショベルは、オペレータが オペレータシート9に着席して、前方の操作レバー群10を操作することにより 、下部走行体1の走行制御や上部旋回体5の旋回制御及び作業機6の操縦を行う もので、狭小地での作業が容易に行える。 またエンジン室7内に収容されたエンジンなどの点検整備は、一体構造のボン ネットカバー8を開放することにより容易に行うことができる。
【考案の効果】
この考案は以上詳述したように、エンジン室を覆うボンネットカバーに一体構 造を採用したことから、従来の複数の部品により構成されたボンネットカバーに 比べて部品の製作や組立てを必要としないので、製作及び組立てに要する工数を 大幅に低減できる。 これによって超小型パワショベルの生産性が向上すると共に、一体構造のため 部品間に従来のように隙間や段差が生じることがなく、密閉性や外観も大幅に向 上する。 さらにエンジン室内を整備する場合は、ボンネットカバー全体が開放できるた め、エンジンなどの点検修理が容易に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の超小型パワショベルのボンネットカバー
構造を示す分解斜視図である。
【図2】この考案の一実施例になる超小型パワショベル
を示す側面図である。
【符号の説明】
1 下部走行体 5 上部旋回体 6 作業機 7 エンジン室 8 ボンネットカバー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走自在な下部走行体1上に上部旋回体
    5を旋回自在に設け、この上部旋回体5に作業機6と、
    ボンネットカバー8により覆われたエンジン室7を設け
    た超小型パワショベルにおいて、上記ボンネットカバー
    8を一体構造としてなる超小型パワショベル。
  2. 【請求項2】 上部旋回体に対しボンネットカバーを開
    閉自在に蝶着してなる請求項1記載の超小型パワショベ
    ル。
JP9767691U 1991-11-01 1991-11-01 超小型パワシヨベル Pending JPH0540354U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9767691U JPH0540354U (ja) 1991-11-01 1991-11-01 超小型パワシヨベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9767691U JPH0540354U (ja) 1991-11-01 1991-11-01 超小型パワシヨベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540354U true JPH0540354U (ja) 1993-06-01

Family

ID=14198614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9767691U Pending JPH0540354U (ja) 1991-11-01 1991-11-01 超小型パワシヨベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540354U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020680A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Yanmar Co Ltd 旋回作業車のボンネット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020680A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Yanmar Co Ltd 旋回作業車のボンネット
JP4503885B2 (ja) * 2001-07-09 2010-07-14 ヤンマー株式会社 旋回作業車のボンネット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100635393B1 (ko) 선회대를 구비한 선회 작업기
US5303792A (en) Amoring structure for construction machines
JPH0540354U (ja) 超小型パワシヨベル
WO2012172966A1 (ja) 建設機械
JP2013013340A (ja) コンバインの搭乗運転部構造
JPH08100444A (ja) 建設機械の工具箱装置
JP2559348Y2 (ja) 超小型パワショベルのボンネットカバー
JPH07207702A (ja) バックホウのボンネット構造
JP5259470B2 (ja) 建設機械
JP3801465B2 (ja) 建設機械の運転室構造
JP2567417Y2 (ja) 建設機械
JPH09235752A (ja) 旋回作業機のボンネット装置
JPH09268597A (ja) バックホウの原動部構造
JP2000328600A (ja) 旋回作業車のステップ構造
JP2773563B2 (ja) フォークリフトのエンジンフード
JP2002160669A (ja) 旋回作業機のボンネット構造
JPH10287271A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0313094Y2 (ja)
JPH0540344U (ja) 超小型パワシヨベル
JPH10121520A (ja) 作業機の操縦部フロアー
JPS6211205Y2 (ja)
JP2002327456A (ja) 建設機械の上部旋回体
JP4891799B2 (ja) トラクタ
JPH08218427A (ja) バックホウ
JPS6123171Y2 (ja)