JPH0539451A - 弗素樹脂被覆物 - Google Patents

弗素樹脂被覆物

Info

Publication number
JPH0539451A
JPH0539451A JP3189611A JP18961191A JPH0539451A JP H0539451 A JPH0539451 A JP H0539451A JP 3189611 A JP3189611 A JP 3189611A JP 18961191 A JP18961191 A JP 18961191A JP H0539451 A JPH0539451 A JP H0539451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
heat
meltable
coating
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3189611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2942389B2 (ja
Inventor
Katsuya Yamada
克弥 山田
Masahiro Morita
正弘 守田
Nobumasa Matsushita
信賢 松下
Yoshiya Nishimura
佳哉 西村
Fumio Matsuyama
文雄 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3189611A priority Critical patent/JP2942389B2/ja
Priority to KR1019910010393A priority patent/KR970001405B1/ko
Priority to PCT/JP1992/000059 priority patent/WO1992018574A1/ja
Priority to KR1019920703280A priority patent/KR930701295A/ko
Publication of JPH0539451A publication Critical patent/JPH0539451A/ja
Priority to US08/103,999 priority patent/US5434001A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2942389B2 publication Critical patent/JP2942389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C09D127/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31699Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピンホールが少なく,耐蝕性にすぐれた弗素
樹脂被覆物を得る。 【構成】 第1,第2の発明は,熱溶融性弗素樹脂を2
重量%以上12重量%未満含有するPTFEと熱溶融性
弗素樹脂の混合物を用いることを特徴とする。第3の発
明は,熱溶融性弗素樹脂とPTFEの混合物を熱溶融性
弗素樹脂を2重量%以上12重量%未満含有する組成で
用いることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,弗素樹脂被覆物,詳し
くは少なくともPTFE(ポリテトラフルオロエチレ
ン)とPFA(テトラフルオロエチレン〜パーフルオロ
アルキルビニルエーテル共重合体),FEP(テトラフ
ルオロエチレン〜ヘキサフルオロプロピレン共重合体)
等の熱溶融性弗素樹脂を用いた耐蝕性にすぐれた弗素樹
脂被覆物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】まず,本願の第1の発明(請求項1参
照)及び第2の発明(請求項4参照)に関する従来の技
術について説明する。従来,PTFE(ポリテトラフル
オロエチレン)等を金属に接着させる方法として,サン
ドブラスト,グリッドブラスト等のブラストを金属面に
施した後PAI(ポリアミドイミド),PES(ポリエ
ーテルスルホン)等の接着剤を含有する弗素樹脂プライ
マーを積層し,その上に弗素樹脂を積層する方法が行わ
れていたが,次のこと等が問題であった。
【0003】(1)プライマー層の塗膜の破断伸度が小
さいため,コーティング後に釜,フライパン等の形状に
プレスする,いわゆる後加工に用いることができない。 (2)PAI、PES等の焼き付きにより,褐色化する
ため、白色や鮮やかな有彩色などの着色コーティングが
できず,仮にこれらの色を生かしたゴールド系や茶系の
着色を行っても,これらの色は日光等により退色するた
め退色耐久性が不充分となり,実質的には黒等の暗色も
しくは暗色系のメタリック等の色調に限定される。
【0004】また,もう1つの金属との接着方法とし
て,化学的もしくは電気化学的エッチングにより,金属
表面に極めて微細な凹凸を設けて,その上に弗素樹脂を
積層することにより,投描効果によって接着する方法が
ある。これによれば,塗膜の破断伸度は失われず,接着
力も充分なため,コーティング後にプレス成形する後加
工も可能である。
【0005】しかしながら,このような方法において
も,着色した弗素樹脂塗膜を得ようとして弗素樹脂組成
物に顔料を配合すると,金属面との接着力が著しく失わ
れて実用上必要な接着力がえられなかった。さらに,顔
料を配合しない場合においても,プレス加工条件の厳し
いもの(例えばアルミ板の板厚減少率が10%を上回る
もの)に用いると,金属面との接着力が著しく低下した
り,ピンホールが発生し易く,その結果耐蝕性にすぐれ
た被覆物を得ることが困難であった。
【0006】これをさらに改良する方法として,弗素樹
脂組成物に顔料と共にPAI,PES等の接着剤を塗膜
の破断伸度が著しく失われない範囲で配合し,微細な凹
凸を有する基板上にコーティングし,さらに最外層に実
質的に顔料,接着剤等を含まない弗素樹脂層を設けるこ
とにより,コーティング後にプレス成形加工可能で,し
かも接着剤配合による表面非粘着性低下を改善した被覆
物が得られた。
【0007】
【発明が解決しょうとする課題】しかし上記改良する方
法でも,PAI,PES等の配合は,塗膜の破断伸度の
低下やピンホール増大をまねく方向であるため,厳しい
プレス加工条件においては高耐蝕性の被覆物を得るには
いたらなかった。
【0008】又,PAI,PESの焼き付きによる褐色
化がおこるため,白色はベージュに、鮮やかな有彩色は
にぶい着色になる等の問題点は解消されず,又,日光等
により退色するために,実際には暗色もしくは暗色系の
メタリック等の色調しか得られなかった。また,日光等
の退色を利用して、紫外灯によってPAIやPESの焼
き付けによる褐色を脱色して白色や鮮やかな彩色を得る
方法も試みたが、採算上不利であった。
【0009】次に本願の第3の発明に関する従来の技術
について説明する。耐蝕性の高い例えばPTFE等の弗
素樹脂被覆物を得るには、ピンホール等の塗膜欠陥の
少ない被覆とすること,基板と塗膜の密着力を高める
ことのいずれかが極めて優れているか,もしくは上記
の,のバランスがとれていることが必要である。
【0010】PTFEは通常ピンホール等の全くない塗
膜を得ることが非常に難しい。従って,の特性の極め
てすぐれた被覆物を得るためには,何層にも重ねて被覆
を行い,基板への貫通孔をなくす方法が行われてきた。
これによりかなりピンホール数を減少させることができ
たが,層数が多くなると,初期にコーティングを行った
樹脂部分が何度も焼結温度以上にさらされるため,徐々
に劣化が進行する問題が生じ,また経済的にも樹脂量や
工程が増えるために不利であった。
【0011】一方,の特性の極めてすぐれた被覆物を
得るため,PAI(ポリアミドイミド),PES(ポリ
エーテルスルホン)等の接着剤を含有する弗素樹脂プラ
イマーを積層し,その上に弗素樹脂を積層する方法が行
われているが,プライマー層は,ピンホール等の塗膜欠
陥を極めて生じ易いことが問題である。さらに塗膜の破
断伸度が小さいため,コーティング後に釜,フライパン
等の形状にプレスする,いわゆる後加工に用いることが
できないため用途が限定される事も問題である。
【0012】これらを改良し,の,のバランスが
とれた方法として,化学的もしくは電気化学的エッチン
グにより,金属板表面に極めて微細な凹凸を設けて,そ
の上に少量のプライマーを混合した弗素樹脂を積層し,
投描効果とプライマーによる接着のバランスをとって接
着し,さらにその上に実質的に顔料や接着剤等を含有し
ない弗素樹脂を被覆する方法が試みらられた。前述の2
法に比べて実用特性上かなりのの改善をみたが,より厳
しい後加工条件や,ジャー炊飯器よりも厳しい使用条
件,たとえば煮物用の鍋や,すき焼きや,おでん等に用
いるグリルパン等に用いるには不充分であった。
【0013】
【発明が解決しょうとする課題】前記に鑑み,本願の第
1の発明及び第2の発明は,顔料配合による基板面との
接着力低下を防止(第2の発明),あるいは顔料配合の
有無を問わず接着力を一層向上させ(第1の発明),し
かも,いずれもPAI,PES等の通常用いられる接着
剤のような褐色化等の変色,塗膜の破断伸度低下や非粘
着性低下等の物性低下のない,基板との接着力が強く,
ピンホールが少なく,耐蝕性にすぐれた弗素樹脂被覆物
を得ようとするものである。
【0014】又本願の第3の発明は,ピンホールを減少
させることにより高い耐蝕性を付与した弗素樹脂被覆物
を得ようとするものである。
【0015】尚,第3の発明は,第2の発明に組合わせ
て使用されてもよく,あるいは,第3の発明単独で(従
来の技術あるいは一般の技術に組合わせて)使用されて
もよい。
【0016】
【課題を解決するための手段】本願の第1の発明は,微
細な凹凸を有する基板上に弗素樹脂組成物が積層され、
該弗素樹脂が熱溶融性弗素樹脂を2重量%以上12重量
%未満含有するPTFEと熱溶融性弗素樹脂の混合物か
らなることを特徴とする弗素樹脂被覆物である。
【0017】なお本願の第1の発明の実施の態様として
少なくとも下記が含まれる。 イ.熱溶融性弗素樹脂がPFAである上記第1の発明の
弗素樹脂被覆物。 ロ.熱溶融性弗素樹脂がFEPである上記第1の発明の
弗素樹脂被覆物。 ハ.基板が化学的もしくは電気化学的エッチングにより
微細な凹凸が設けられたアルミニウムもしくはアルミニ
ウム合金板である上記第1の発明の弗素樹脂被覆物。 ニ.熱溶融性弗素樹脂以外の接着剤が実質的に弗素樹脂
組成物中に含まれない上記第1の発明の弗素樹脂被覆
物。
【0018】また,本願の第2の発明は,微細な凹凸を
有する基板上に,無機顔料が固形分中1重量%以上25
重量%以下配合され,耐熱性高分子を実質的に含まない
弗素樹脂組成物が積層され,該弗素樹脂が熱溶融性弗素
樹脂を2重量%以上12重量%未満含有するPTFE
(ポリテトラフルオロエチレン)と熱溶融性弗素樹脂の
混合物からなることを特徴とする弗素樹脂被覆物であ
る。
【0019】なお本願の第2の発明の実施の態様として
少なくとも下記が含まれる。 イ.熱溶融性弗素樹脂がPFAである上記第2の発明の
弗素樹脂被覆物。 ロ.熱溶融性弗素樹脂がFEPである上記第2の発明の
弗素樹脂被覆物。 ハ.基板が化学的もしくは電気化学的エッチングにより
微細な凹凸が設けられたアルミニウムもしくはアルミニ
ウム合金板である上記第2の発明の弗素樹脂被覆物。 ニ.無機顔料が雲母,顔料被覆雲母,酸化チタン,弗化
グラファイト,グラファイト,カーボンのいずれか,も
しくはそれらの混合物である上記第2の発明の弗素樹脂
被覆物。 ホ.弗素樹脂被覆物の表面に,実質的に顔料や接着助剤
を含まず弗素樹脂のみからなる表面層が積層されている
上記第2の発明の弗素樹脂被覆物。
【0020】また,本願の第3の発明は,弗素樹脂被覆
物の表面に,実質的に顔料や接着助剤を含まない表面層
が積層され,該表面層が熱溶融性弗素樹脂とPTFE
(ポリテトラフルオロエチレン)の混合物からなり,熱
溶融性弗素樹脂の組成が2重量%以上12重量%未満で
あることを特徴とする弗素樹脂被覆物である。
【0021】なお本願の第3の発明の実施の態様として
少なくとも下記が含まれる。 イ.熱溶融性弗素樹脂がPFAである上記第3の発明の
弗素樹脂被覆物。 ロ.熱溶融性弗素樹脂がFEPである上記第3の発明の
弗素樹脂被覆物。
【0022】
【作用】まず第1,第2の発明についてその作用を述べ
る。本願の第1,第2の発明で述べる,基板の微細な凹
凸は,サンドブラスト,グリッドブラスト等の通常行わ
れる金属面等の物理的粗面化による凹凸ではなく,これ
らを併用してもかまわないが,主として化学的あるいは
電気化学的あるいはこれらを組合わせて行われるエッチ
ングによる凹凸のことを意味している。
【0023】顕微鏡的には,スポンジ状あるいは金属の
結晶粒が部分的に溶け残って複雑な凹凸を形成している
ものである。ただし,その処理方法として化学的あるい
は電気化学的エッチング等に限定されるものではなく,
その凹凸と,PTFEのみのコーティングとの組み合わ
せにおいて2kg/cm程度の剥離強度が得られる粗面
であれば本第1,第2の発明に適用できる。
【0024】尚,サンドブラスト,グリッドブラスト等
単独ではPTFEのみのコーティングによっては2kg
/cm程度の剥離強度には及ばない。またこのような凹
凸はアルミニウムもしくはアルミニウム合金を電気化学
的エッチングすることにより得られやすいため,このよ
うな材質,方法が特に好適に用いられる。
【0025】本第1,第2の発明で用いられる弗素樹脂
組成物は水性のディスパージョン,粉末等いずれの形態
でもよいが特に水性ティスパージョンであることが好ま
しい。
【0026】又熱溶融性弗素樹脂は,PFA(テトラフ
ロロエチレン〜パーフルオロアルキルビニルエーテル共
重合体),FEP(テトラフロロエチレン〜ヘキサフル
オロプロピレン共重合体),ETFE(テトラフルオロ
エチレン〜エチレン共重合体),CTFE(ポリクロロ
トリフルオロエチレン)などの重合体および共重合体が
用いられる。
【0027】PTFEが340℃〜380℃において1
11〜1013poiseと高粘度で一般的にいう非
溶融性であるのに対し,これに混合する熱溶融性弗素樹
脂は、PFA(380℃において10〜10),F
EP(380℃において4×10〜10),ETF
E(300〜330℃において10〜10),CT
FE(230℃において10)と極めて溶融粘度が低
いことがポイントであり,熱溶融性弗素樹脂であればこ
れらに限定されない。
【0028】本第1,第2の発明において,熱溶融性弗
素樹脂添加による接着力向上のメカニズムは今のところ
充分明確になっていないが, (1)低溶融粘度のため微細な凹凸に入り込みやすいた
め,投錨効果が増大する。(2)塗膜の焼結時に,分解
生成物が金属面と化学的に結合する等の複合効果と推測
している。
【0029】本第1,第2発明は特に,平板にコーティ
ング後,釜等の形状にプレス加工するいわゆる後加工を
行う被覆物において効果を有するものであり,このため
塗膜の破断伸度が重要な因子となる。
【0030】PAIやPES等は素材自体が理想状態で
も数十%程度の破断伸度しか有しないため,プライマー
として直接基材に積層した場合は比較的低い伸び率でプ
レス加工を行ってもクラックを発生するし,接着助材と
して少量を配合した場合でも釜等の通常の深絞り加工で
クラック等を発生し易く,クラック等が確認されない場
合でもピンホールの発生が著しい。
【0031】また,外観上もこれらはもともと褐色系の
ポリマーである上,PTFEの焼結温度に上昇すると焼
付きによってより強い褐色を呈するため顔料を配合しな
いタイプでは美的感覚上好ましくないいわゆるにぶい色
となるし,顔料を配合した場合も褐色との混色となり所
望の色彩が得られない。さらにやっかいなことに,PA
I,PES等による着色は紫外線により退色するため,
日光や電灯の光によって変色することが問題となる。
【0032】一方,熱溶融性弗素樹脂はPTFEと同様
ほとんどが200%以上の高い破断伸度を有しておりP
TFEに配合した場合でもPAIやPESに比べて破断
伸度の低下が少なく,ピンホールも発生しにくい。しか
も樹脂自体無色で焼付等による着色もない。
【0033】しかしながら,図3に示すようにPFAの
配合比を増やしていくとPFAの配合比が十数%(重量
比)をこえる範囲で破断伸度は極めて小さくなるため本
第1,第2発明においては不適当な範囲となる。具体的
には80%以上の破断伸度を有する12wt%未満が好
ましく,特に厳しい深絞り加工(例えばアルミ板厚減少
率10%以上)を行う場合を考慮すると100%以上の
破断伸度を有する10wt%以下の配合がより好まし
い。
【0034】なお,PAI,PES等の接着剤は前述の
ような問題を生じさせるので,プライマー層としてはも
ちろんのこと,接着助剤としても実質的には弗素樹脂組
成物中に含まれていないことが望ましい。
【0035】なお,又(請求項2,5をも参照)熱溶融
性弗素樹脂の中でもPFAは耐熱性がPTFEとほとん
どかわりないので特に高温用途の場合より好ましく用い
られる。第1,第2の発明における配合の効果は2wt
%以上で顕著になり,好ましい。
【0036】また,プレス成形に於いてジャー炊飯器内
釜等のように深絞り加工(アルミおよび塗膜が引きのば
され易い加工)の場合特に厳しい条件(たとえば板厚減
少率10%以上)でも実用上充分な接着力が得られるの
は4wt%以上でありより好ましい。
【0037】塗膜の強制剥離を行おうとした場合に塗膜
の内部破壊(疑集破壊)をおこすまでに接着力が向上す
るとこれ以上は接着力は向上しない。これと同程度まで
接着力が向上するのは約8wt%以上でありこの範囲が
最も好ましい。図1にこれらを示す。
【0038】なお又(請求項3,6をも参照),FEP
も耐熱性にすぐれ,しかも特にPTFEとの分散性にき
わめてすぐれているので,コーティング面にはん点等を
形成しにくく,その結果塗膜物性や非粘着姓にすぐれた
塗膜を形成し易いため好適に用いられる。
【0039】第1,第2の発明における配合の効果は2
wt%以上で顕著になり好ましい。又,厳しいプレス条
件でも実用上充分な接着力が得られるのは4wt%以上
でありより好ましい範囲となる。さらに約8wt%以上
で凝集破壊をおこすと同等の接着力がえられるので最も
好ましい。図2にこれらを示す。
【0040】なお特公昭63−33511号にPFAが
10〜50%という特定の比率で含まれる弗素樹脂コー
ティング組成物が示され,焼結後の再結晶化がすすみに
くく,アモルファス部分が多くなって塗膜の弾性が上が
ることを利用し,表面の引っかきに対する抵抗性を高め
ることが知られている。
【0041】本願はこれとは技術思想を異にするもの
で,低溶融粘度を利用し,特に,第1,第2の発明では
熱溶融性弗素樹脂を2wt%以上12wt%未満の配合
で凹凸中に入りこませて主に投描効果で接着力を上げる
ものである。
【0042】なお本第1,第2の発明に於いては微細な
凹凸基板は必須条件であり,第2の発明の説明でより詳
細に述べるが,顔料を配合する際には特に本発明の効果
が生かされる。
【0043】さらに,顔料を配合しない場合において
は,厳しいプレス加工条件で,より顕著に本発明の効果
が生かされる。ただし,プレス加工条件が厳しくない範
囲でもより被覆物の使用寿命が長くなる等の効果も有し
ているので,プレス加工条件を特に限定するものではな
い。
【0044】本願の第2の発明において,使用される顔
料は,チタン白,カーボン,グラファイト,弗化グラフ
ァイト,群青,ベンガラ等一般の無機顔料や,マイカ,
顔料被覆マイカ,鱗片状酸化鉄,鱗片金属片等,鱗片状
の顔料が代表的に用いられる。
【0045】特にチタン白や弗化グラファイトを本第2
の発明に用いると,純白色のコーティングが可能であ
る。又、酸化チタンが被覆され,光の干渉により色彩の
得られる虹彩色マイカや,虹彩色マイカとシルバーマイ
カ,さらにはこれらと一般顔料の組み合わせにより淡い
着色,鮮やかな着色やそれらのメタリック調の着色など
巾広い色調が変色なしに得られる。酸化チタンと酸化鉄
が被覆された着色マイカの美しい色調も勿論変色なしに
得られる。
【0046】特に好適に用いられる顔料としては,雲母
(マイカと同義),顔料被覆雲母(顔料被覆マイカと同
義),酸化チタン,弗化グラファイト,グラファイト,
カーボン等があげられ,これら単独あるいは,併用して
もちいられる。これらの配合量は単独で用いる場合,マ
イカ,及び顔料被覆マイカは固形分中1〜15重量%が
より好ましくさらに好ましくは1〜10重量%である。
酸化チタンや弗化グラファイトは10〜25重量%がよ
り好ましく,さらに好ましくは15〜25重量%であ
る。カーボンやグラファイトは1〜10重量%がより好
ましく,さらに好ましくは1〜5重量%である。
【0047】これらの顔料を組合わせて(併用して)用
いる場合には,得ようとする色調に応じて適宜決定され
るべきであるが,いずれにしても単独の場合と同様,1
〜25重量%の範囲内とすべきである。1重量%以下で
は色調が得られにくく,25重量%をこえると塗膜の伸
び減少やピンホールの増大など他の物性低下をきたし,
このましくない。
【0048】なお,チタン白等の着色をするために多量
の配合を要する顔料を用いる場合には,本第2の発明に
よってピンホールの減少が計られても尚,多数のピンホ
ールを有する場合があり,又,非粘着性が低下すること
もあるので,最外層に実質的に顔料を含まない弗素樹脂
を積層すると実用上問題のない程度までピンホールを減
少,非粘着性を向上させられる。ここで用いられる弗素
樹脂は(実質的に顔料を含まない等の限定を除き)特に
限定されない。
【0049】尚,本第2の発明を適用しない場合,この
ような積層を行っても接着力が向上させられない上,ピ
ンホールを実用上問題ない範囲まで減少させることは困
難である。
【0050】マイカ等で着色をする場合このような最外
層の積層なしでも実用可能ではあるが,これによればさ
らに性能を向上させることができる。また,マイカの粒
径が大きい場合にはピンホールが発生し易いため,本項
がより効果的である。
【0051】ただし,第2の発明の態様として,このよ
うな最外層を積層するにあたり,第3の発明を組合わせ
て用いると効果的である。ここで,後述するように第3
の発明は第2の発明に組合わせてのみ用いられるに限ら
ず,第3の発明単独で従来の技術(一般的技術)に組合
わせて使用しても充分効果を発する。
【0052】次に第3の発明についてその作用を述べ
る。本願の第3の発明は,PTFEと熱溶融性弗素樹脂
の混合物を弗素樹脂被覆物の表面層として被覆すること
により、ピンホール等の塗膜欠陥を著しく減少させ,極
めて高い耐蝕性を付与した弗素樹脂被覆物を得ることを
目的とする。
【0053】PTFEと熱溶融性弗素樹脂の混合物を表
面層として被覆すると各々の単独の組成物を被覆した場
合に比べてピンホールが著しく減少して耐蝕性が高くな
る。
【0054】そのメカニズムは今のところ明確になって
いないが, (1)PTFEをマトリックスとして熱溶融性弗素樹脂
が焼結時に溶融流動して,PTFEのみでは欠陥を発生
する部分を充填する。 (2)熱溶融性弗素樹脂のみでは,溶融流動しすぎて発
生する欠陥がPTFEにより形状が保持されるために欠
陥とならない。 等の複合効果と推測している。
【0055】このような効果は熱溶融性弗素樹脂を2w
t%以上配合することにより発現し,4wt%をこえる
範囲で顕著となる。ただし,20wt%をこえる範囲で
は塗膜に斑点状のむら等が発生し,塗膜形成性が低下す
るため効果は低減し,好ましくない。
【0056】一方,塗膜形成後プレス加工する観点から
は,図3に示すすように,熱溶融性弗素樹脂(本例では
PFA)の組成比が12wt%以上で破断伸度が著しく
低下し,プレス加工において塗膜が伸ばされる際に欠陥
を生じてしまうため好ましくない。特に厳しい深絞り加
工(例えば基板の板厚減少率10%以上)を行う場合を
考慮すると100%以上の破断伸度を有する10wt%
以下がより好ましい。
【0057】本第3の発明に於いて,用いられる弗素樹
脂組成物は本願の第1,第2の発明で用いられるものと
同様,水性のディスパージョン、粉末等いずれの形態で
もよいが,特に水性ディスパージョンであることが好ま
しい。
【0058】又,PTFEに混合される熱溶融性弗素樹
脂としては,第1,第2の発明と同様のものが用いられ
る。
【0059】熱溶融性弗素樹脂の中でもPFAは耐熱性
がPTFEとほとんど変わりないので特に高温用途によ
り好ましく用いられる(請求項10をも参照)。なお,
又,(請求項11をも参照),FEPも耐熱性にすぐ
れ,しかも特にPTFEとの分散性にきわめて優れてい
るので,コーティング面にはん点等を形成しにくく,そ
の結果塗膜物性や非粘着性にすぐれた塗膜を形成し易い
ため好適に用いられる。
【0060】尚,本発明に於いて,表面層の厚みは10
μ以上20μ以下が好ましい。10μ未満ではピンホー
ル低減効果が充分でなく,20μをこえるとクラック等
を発生するためである。ただし,20μをこえてクラッ
ク等の欠陥を発生しない様な材質であれば,必ずしもこ
のような厚みの限定は適用されない。
【0061】
【実施例】以下に本発明の実施例を述べる。 実施例1〜8及び比較例1〜5 アルミニウム素材として板厚2.5mmのもの(神戸製
鋼(株)製ASB材)を用いた。
【0062】まずこれを陽極として塩化アンモニウム水
溶液中25クローン/cmの電気量で電気化学的,エ
ッチング処理を行い表面に微細な凹凸を形成させた。
【0063】この面に第1層として表1,2に示す樹脂
配合のものをコーティングし焼付けた。このあとさらに
第2層として充填剤を含まないPTFEディバージョン
(ダイキン工業(株)製D−1F)をコーティングし、
水分を乾燥した後400℃で10分焼付けた。このもの
の樹脂厚は第1層,第2層各15μ計30μとなるよう
コーティングした(ただし比較例3,実施例7は第2層
目は積層なかった)。このようにして得られたコーティ
ング板をプレス成形によって深絞り加工し飯器を得た。
【0064】こうして得られたコーティング板プレス加
工品の評価方法としては,次の項目を実施した。評価結
果も表1及び表2に記載した。
【0065】密着性:(%) コーティング面にナイフで下地に達する碁盤目(1mm
間隔の100ます)を入れ,この面にセロテープをおし
つけ,ただちにひきはがす。これを20回くり返し,1
0ますの樹脂のうち残っている個数をかぞえ接着率
(%)とする(底面と側面の双方を評価した。)
【0066】剥離強度:(kg/cm) コーティング面に弗素樹脂をテープを熱融着させ,18
0°の方向にひきはがして,幅1cmあたりのひきはが
しに要する力を剥離強度とする。
【0067】ピンホール度:(mA) 釜状の成形品に2重量%Nacl水溶液を満たし,片方
の電極を液中に入れ,他方を成形品の外壁に付けて通電
量(mA)を測定する。基板(本実施例の場合アルミニ
ウム合金)にまで達するピンホールの総面積が多いと通
電量が大きくなりピンホールの多,少の指標となる。ピ
ンホール度が大きいほど耐蝕性が低くなり,好ましくな
い。
【0068】色調:目視による 日光退色:直射日光に1〜3日間ばくろするのに相当す
る紫外線量として紫外線(UVランプ120W)を1時
間照射する。試験片の半分をマスクしておきその色調の
差を色差計で測定する。 △Eab1.5以下を変色なしとした。変色の内容は
目視による。
【0069】
【表1】
【0070】
【表2】
【0071】実施例9,比較例6〜7(顔料を含まない
もの) 板厚2.5mmのアルミニウム板(神戸製網(株)製A
SB材)を陽極として塩化アンモニウム水溶液中25ク
ーロン/cmの電気量で電気科学的,エッチング処理
を行い表面に微細な凹凸を形成させた。この面に表3に
示す樹脂組成のものをコーティングし水分を乾燥した
後,400℃で30分間焼付けた。樹脂厚は25μとな
るよう調整した。
【0072】得られたコーティング板(平板)及び,こ
れをプレス成形により深絞り加工して得た釜状プレス品
(プレス釜)の側面及び底面の特性を評価した。いずれ
も表3に示す。
【0073】
【表3】
【0074】実施例10〜15,及び比較例8〜12 板厚2.5mmのアルミニウム板(神戸製鋼(株)製A
SB材)を陽極として塩化アンモニウム水溶液中25ク
ーロン/cmの電気量で電気化学的,エッチング処理
を行い表面に微細な凹凸を形成させた。
【0075】この面にPTFE38.6wt%,PAI
0.8wt%,マイカ1.8wt%,カーボン0.1w
t%,界面活性剤6.0wt%,水52.7wt%から
なる組成物をコーティングし、水分を乾燥後400℃で
30分間焼つけた。樹脂厚を20μとした。
【0076】さらにこの上に表4に示す樹脂組成のもの
を第2層としてコーティングし,水分を乾燥させた後4
00℃で10分間焼付けた。第2層の樹脂厚は15μと
した(ただし比較例−8は第2層を積層しなかった)。
【0077】得られたコーティング板を釜状にプレス加
工したのち,ピンホール度を評価した。結果を表4に示
す。
【0078】
【表4】
【0079】
【発明の効果】本願の第1,第2の発明により基材の色
を生かした無色透明あるいは白色はじめ,淡い着色,鮮
やかな有彩色で,しかも接着力,塗膜の破断伸度の大き
い被覆物が得られ,日光等による退色もほとんどなくコ
ーティング後のプレス成形加工も可能である。又、ピン
ホール等の塗膜欠陥も大巾に減少する。
【0080】本願の第3の発明に於いては,PTFEと
熱溶融性弗素樹脂の混合物を弗素樹脂被覆物の表面層と
して被覆することにより,ピンホール等の塗膜欠陥を著
しく減少させ,極めて高い耐蝕性を付与した弗素樹脂被
覆物を得ることができる。
【0081】特に,炊飯ジャーの内釜,鍋,グリルパン
等調理時に液体と接触して腐蝕しやすい条件で使用され
る用途に用いられるものには著しい効果を発揮する。
【0082】これは,平板に塗膜を形成したのちプレス
加工する際に加工による変形率の大きい深絞り加工(上
記製品が代表的である)の際に発生しやすい。ピンホー
ル等の発生を著しく抑制する効果があるためである。
【0083】本願の第3の発明は,第2の発明と組合わ
せて著しい効果が得られるが,第3の発明単独で従来の
技術(一般的技術)に組合わせても充分な効果が得られ
る。
【0084】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に於ける弗素樹脂中のPFA添加量と剥
離強度の関係を示す図。
【図2】本発明に於ける弗素樹脂中のFEP添加量と剥
離強度の関係を示す図。
【図3】本発明に於ける弗素樹脂中のPFA添加量と破
断伸度の関係を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 27:12) (72)発明者 西村 佳哉 大阪府泉南郡熊取町大字野田950番地 住 友電気工業株式会社熊取製作所内 (72)発明者 松山 文雄 大阪府泉南郡熊取町大字野田950番地 住 友電気工業株式会社熊取製作所内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微細な凹凸を有する基板上に,弗素樹脂
    組成物が積層され,該弗素樹脂が熱溶融性弗素樹脂を2
    重量%以上12重量%未満含有するPTFE(ポリテト
    ラフルオロエチレン)と熱溶融性弗素樹脂の混合物から
    なることを特徴とする弗素樹脂被覆物。
  2. 【請求項2】 熱溶融性弗素樹脂がPFA(テトラフロ
    ロエチレン〜パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
    合体)であることを特徴とする請求項1記載の弗素樹脂
    被覆物。
  3. 【請求項3】 熱溶融性弗素樹脂がFEP(テトラフロ
    ロエチレン〜ヘキサフルオロプロピレン共重合体)であ
    ることを特徴とする請求項1記載の弗素樹脂被覆物。
  4. 【請求項4】 微細な凹凸を有する基板上に,無機顔料
    が固形分中1重量%以上25重量%以下配合され,耐熱
    性高分子を実質的に含まない弗素樹脂組成物が積層さ
    れ,該弗素樹脂が熱溶融性弗素樹脂を2重量%以上12
    重量%未満含有するPTFE(ポリテトラフルオロエチ
    レン)と熱溶融性弗素樹脂の混合物からなることを特徴
    とする弗素樹脂被覆物。
  5. 【請求項5】 熱溶融性弗素樹脂がPFA(テトラフロ
    ロエチレン〜パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
    合体)であることを特徴とする請求項4記載の弗素樹脂
    被覆物。
  6. 【請求項6】 熱溶融性弗素樹脂がFEP(テトラフロ
    ロエチレン〜ヘキサフルオロプロピレン共重合体)であ
    ることを特徴とする請求項4記載の弗素樹脂被覆物。
  7. 【請求項7】 無機顔料が雲母,顔料被覆雲母,酸化チ
    タン,弗化グラファイト,グラファイト,カーボンのい
    ずれか,もしくはそれらの混合物であることを特徴とす
    る請求項4記載の弗素樹脂被覆物。
  8. 【請求項8】 弗素樹脂被覆物の表面に,実質的に顔料
    や接着助剤を含まず弗素樹脂のみからなる表面層が積層
    されていることを特徴とする請求項4記載の弗素樹脂被
    覆物。
  9. 【請求項9】 弗素樹脂被覆物の表面に,実質的に顔料
    や接着助剤を含まない表面層が積層され,該表面層が熱
    溶融性弗素樹脂とPTFE(ポリテトラフルオロエチレ
    ン)の混合物からなり,熱溶融性弗素樹脂の組成が2重
    量%以上12重量%未満であることを特徴とする弗素樹
    脂被覆物。
  10. 【請求項10】 熱溶融性弗素樹脂がPFA(テトラフ
    ルオロエチレン〜パーフルオロアルキルビニルエーテル
    共重合体)であることを特徴とする請求項9記載の弗素
    樹脂被覆物。
  11. 【請求項11】 熱溶融性弗素樹脂がFEP(テトラフ
    ルオロエチレン〜ヘキサフルオロプロピレン共重合体)
    であることを特徴とする請求項9記載の弗素樹脂被覆
    物。
JP3189611A 1990-06-23 1991-04-19 弗素樹脂被覆物 Expired - Lifetime JP2942389B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3189611A JP2942389B2 (ja) 1990-06-23 1991-04-19 弗素樹脂被覆物
KR1019910010393A KR970001405B1 (ko) 1990-06-23 1991-06-22 불소수지피복물
PCT/JP1992/000059 WO1992018574A1 (en) 1991-04-19 1992-01-20 Fluororesin-coated article
KR1019920703280A KR930701295A (ko) 1991-04-19 1992-01-20 플루오르 수지 피복물
US08/103,999 US5434001A (en) 1990-06-23 1993-08-10 Fluororesin-coated article

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16529090 1990-06-23
JP2-165290 1990-06-23
JP17313090 1990-06-30
JP2-173130 1990-06-30
JP3189611A JP2942389B2 (ja) 1990-06-23 1991-04-19 弗素樹脂被覆物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539451A true JPH0539451A (ja) 1993-02-19
JP2942389B2 JP2942389B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=27322477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3189611A Expired - Lifetime JP2942389B2 (ja) 1990-06-23 1991-04-19 弗素樹脂被覆物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5434001A (ja)
JP (1) JP2942389B2 (ja)
KR (1) KR970001405B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527074A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 非こげ付き性粉体コーティング
WO2007043525A1 (ja) * 2005-10-11 2007-04-19 Daikin Industries, Ltd. フッ素樹脂成形体
JP2010248295A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Cci Corp 屋根用制振塗料組成物及び屋根構造
JP2013513463A (ja) * 2009-12-18 2013-04-22 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション クッキング剥離シート材料および剥離面
JP2017203152A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 ジャパンマテックス株式会社 フッ素樹脂−金属酸化物混合分散液およびその製造方法
US11230648B2 (en) 2016-10-24 2022-01-25 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Polymer compositions, materials, and methods of making
JP2022095521A (ja) * 2020-12-16 2022-06-28 ピー アンド シー カンパニー リミテッド 低表面張力及び高平滑性を有するフッ素樹脂組成物の高光沢表面コーティング方法
WO2023013545A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 ダイキン工業株式会社 被覆用組成物及び被覆物品

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3699728B2 (ja) * 1995-08-08 2005-09-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 耐透過性etfe組成物
US5972494A (en) * 1996-11-01 1999-10-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filled fluoropolymer composition for corrosion resistance
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
US8876868B2 (en) 2002-09-06 2014-11-04 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with radially loaded lip
EP1565256A4 (en) * 2002-09-13 2008-05-07 Glaxo Group Ltd COATED MIXING DEVICE
US7377923B2 (en) 2003-05-22 2008-05-27 Alphatec Spine, Inc. Variable angle spinal screw assembly
US7967850B2 (en) * 2003-06-18 2011-06-28 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with helical capture connection, insert and dual locking assembly
US8936623B2 (en) 2003-06-18 2015-01-20 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US7766915B2 (en) 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
US8366753B2 (en) 2003-06-18 2013-02-05 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly with fixed retaining structure
US7776067B2 (en) 2005-05-27 2010-08-17 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with shank articulation pressure insert and method
JP4653452B2 (ja) * 2003-10-24 2011-03-16 株式会社リコー 定着部材、定着装置、及び画像形成装置
US7575789B2 (en) 2003-12-17 2009-08-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coated pipes for conveying oil
US8926672B2 (en) 2004-11-10 2015-01-06 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US9168069B2 (en) 2009-06-15 2015-10-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and winged insert with lower skirt for engaging a friction fit retainer
US8444681B2 (en) 2009-06-15 2013-05-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank, friction fit retainer and winged insert
US20090306607A1 (en) * 2005-04-28 2009-12-10 Super Onnetsu Co. Ltd Moxibustion device
WO2010147639A1 (en) 2008-08-01 2010-12-23 Jackson Roger P Longitudinal connecting member with sleeved tensioned cords
US20100044382A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Fluoropolymer coated article
CN103917181A (zh) 2009-06-15 2014-07-09 罗杰.P.杰克逊 包括套接杆和具有低外形边缘锁的摩擦配合保持件的多轴骨锚
US11229457B2 (en) 2009-06-15 2022-01-25 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with insert tool deployment
CN103826560A (zh) 2009-06-15 2014-05-28 罗杰.P.杰克逊 具有套接杆和带摩擦配合压缩套爪的带翼插件的多轴骨锚
US8998959B2 (en) 2009-06-15 2015-04-07 Roger P Jackson Polyaxial bone anchors with pop-on shank, fully constrained friction fit retainer and lock and release insert
WO2013106217A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Jackson, Roger, P. Multi-start closures for open implants
US8911478B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US10058354B2 (en) 2013-01-28 2018-08-28 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with frictional shank head seating surfaces
US8852239B2 (en) 2013-02-15 2014-10-07 Roger P Jackson Sagittal angle screw with integral shank and receiver
US9566092B2 (en) 2013-10-29 2017-02-14 Roger P. Jackson Cervical bone anchor with collet retainer and outer locking sleeve
US9717533B2 (en) 2013-12-12 2017-08-01 Roger P. Jackson Bone anchor closure pivot-splay control flange form guide and advancement structure
US9451993B2 (en) 2014-01-09 2016-09-27 Roger P. Jackson Bi-radial pop-on cervical bone anchor
US9597119B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with polymer sleeve
US10064658B2 (en) 2014-06-04 2018-09-04 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with insert guides
CN107353545A (zh) * 2016-05-09 2017-11-17 日本泰克斯株式会社 氟树脂‑金属氧化物混合分散液及其制备方法
WO2018071218A1 (en) 2016-10-12 2018-04-19 The Chemours Company Fc, Llc Low bake temperature fluoropolymer coatings

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158480A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Sumitomo Electric Ind Ltd Resin-coated article
JPS61290919A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 松下電器産業株式会社 加熱調理器
JPH02108528A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Kawasaki Steel Corp 密着性の優れたフッ素樹脂塗装透明着色ステンレス鋼板およびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122226A (en) * 1974-09-27 1978-10-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat-stable polymer coating composition with oxidation catalyst
US4123401A (en) * 1975-07-21 1978-10-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Finishes having improved scratch resistance prepared from compositions of fluoropolymer, mica particles or metal flake, a polymer of monoethylenically unsaturated monomers and a liquid carrier
US4165404A (en) * 1975-09-26 1979-08-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing laminates of fabric and fluorocarbon copolymer
US4252859A (en) * 1978-10-31 1981-02-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer blend coating compositions containing copolymers of perfluorinated polyvinyl ether
US4351882A (en) * 1981-01-13 1982-09-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Article coated with fluoropolymer finish with improved durability
US5194335A (en) * 1984-04-13 1993-03-16 Chemical Fabrics Corporation Fluoropolymer coating and casting compositions and films derived therefrom
JPS63225671A (ja) * 1986-10-28 1988-09-20 Daikin Ind Ltd 帯電防止用塗料用組成物
US4886699A (en) * 1987-10-26 1989-12-12 Rogers Corporation Glass fiber reinforced fluoropolymeric circuit laminate
US4888245A (en) * 1988-03-17 1989-12-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Fluoroplastic coating with a filler of activated carbon for preventing corrosion
US5106682A (en) * 1989-03-25 1992-04-21 Sumitomo Electric Industries Ltd. Fluororesin-coated article
US5168013A (en) * 1990-12-12 1992-12-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Non-stick coating system with high and low melt viscosity PTFE for concentration gradient

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158480A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Sumitomo Electric Ind Ltd Resin-coated article
JPS61290919A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 松下電器産業株式会社 加熱調理器
JPH02108528A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Kawasaki Steel Corp 密着性の優れたフッ素樹脂塗装透明着色ステンレス鋼板およびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006527074A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 非こげ付き性粉体コーティング
WO2007043525A1 (ja) * 2005-10-11 2007-04-19 Daikin Industries, Ltd. フッ素樹脂成形体
JP2010248295A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Cci Corp 屋根用制振塗料組成物及び屋根構造
JP2013513463A (ja) * 2009-12-18 2013-04-22 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション クッキング剥離シート材料および剥離面
US8673449B2 (en) 2009-12-18 2014-03-18 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Cooking release sheet materials and release surfaces
US9314132B2 (en) 2009-12-18 2016-04-19 Saint-Gobain Per.Plastics Corporation Cooking release sheet materials and release surfaces
JP2017203152A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 ジャパンマテックス株式会社 フッ素樹脂−金属酸化物混合分散液およびその製造方法
US11230648B2 (en) 2016-10-24 2022-01-25 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Polymer compositions, materials, and methods of making
JP2022095521A (ja) * 2020-12-16 2022-06-28 ピー アンド シー カンパニー リミテッド 低表面張力及び高平滑性を有するフッ素樹脂組成物の高光沢表面コーティング方法
WO2023013545A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 ダイキン工業株式会社 被覆用組成物及び被覆物品
JP2023024332A (ja) * 2021-08-06 2023-02-16 ダイキン工業株式会社 被覆用組成物及び被覆物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2942389B2 (ja) 1999-08-30
US5434001A (en) 1995-07-18
KR920000888A (ko) 1992-01-29
KR970001405B1 (ko) 1997-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539451A (ja) 弗素樹脂被覆物
KR0152998B1 (ko) 불소 수지 피복된제품
CN101163762A (zh) 氟树脂涂膜
KR930009293B1 (ko) 유채색착색성 불소수지피복물
JP3080089B1 (ja) フッ素樹脂被覆物及びその製造方法
WO2019230249A1 (ja) 調理器具
JPH08322732A (ja) 調理用鍋
JP3367508B2 (ja) フッ素樹脂被覆物及びその製造方法
JPH09187885A (ja) 抗菌性フッ素樹脂被覆容器
JP4078680B2 (ja) 耐蝕性着色フッ素樹脂被覆物
JPH0471951B2 (ja)
JP3104310B2 (ja) 弗素樹脂被覆物
JPH07233345A (ja) フッ素樹脂塗料組成物、フッ素樹脂被覆板の製造方法およびフッ素樹脂被覆加工体の製造方法
JP2006130743A (ja) フッ素樹脂被覆材、調理器具、電磁誘導加熱容器および該電磁誘導加熱容器の形成方法
JPH03159623A (ja) 有彩色着色性弗素樹脂被覆物
JP3293084B2 (ja) 耐熱非粘着プレコート鋼板
KR100620523B1 (ko) 조리용 냄비
JP2004017606A (ja) 耐熱性に優れた塗装金属板
JP2000326441A (ja) 耐久性に優れた防汚性および耐食性被覆物品
JP3487907B2 (ja) 調理器用鍋
JP2903658B2 (ja) 弗素樹脂被覆物
WO1992018574A1 (en) Fluororesin-coated article
JPH05154961A (ja) 弗素樹脂被覆物及びその製造方法
JPH0578613A (ja) 弗素樹脂塗料組成物及びそれを用いた被覆物
JP2004175015A (ja) フッ素樹脂被膜材および該フッ素樹脂被膜材からなる加熱調理用容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term