JPH0538U - コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置 - Google Patents

コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置

Info

Publication number
JPH0538U
JPH0538U JP5571991U JP5571991U JPH0538U JP H0538 U JPH0538 U JP H0538U JP 5571991 U JP5571991 U JP 5571991U JP 5571991 U JP5571991 U JP 5571991U JP H0538 U JPH0538 U JP H0538U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
tank
grain tank
discharge port
glen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5571991U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547792Y2 (ja
Inventor
川 清 博 森
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1991055719U priority Critical patent/JP2547792Y2/ja
Publication of JPH0538U publication Critical patent/JPH0538U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547792Y2 publication Critical patent/JP2547792Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 グレンタンクが使用できる圃場においては、
これを使用し、グレンタンクが使用できない圃場におい
ては、グレンタンクより穀粒袋内えの穀粒の取り出しが
行え、グレンタンクよりの穀粒の取出しが二様に変換で
きるようにし、グレンタンク付のコンバインの使用効率
の向上を図る。 【構成】 グレンタンク(3)内の上部における放出口
(7)の下部に、前後に対応する枢支軸を中心として開
閉する切換えシャッタ(8)(8)を配置し、該切換え
シャッタ(8)(8)の開状態において両者の対応端部
(8c)(8c)が接当すると共に、側面(8d)(8
d)が、放出口(7)より外側壁(3b))に向かって
下降傾斜するように形成して、補助タンク(10)を構
成し、その下降傾斜した側面(8d)(8d)の下端部
(8e)(8e)を、外側壁(3b)の内部より外側部
に渡って貫通装着された穀粒取出し樋(11)にの臨ま
せたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンバインにおけるグレンタンク内の穀粒取出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の多条刈りの大型コンバインにおいては、脱穀機により選別処理された穀 粒を貯留するグレンタンクを装備しており、このグレンタンク内に貯留された多 量の穀粒を、排出オ−ガによりトラックのグレンコンテナ内に積み込み、グレン コンテナより、大型の乾燥機に投入処理し、作業能率の向上と、作業労力の軽減 を図っていたが、このグレンタンクを2条刈り等の小型コンバインにも採用する ようにとの市場要望がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、小型コンバインにグレンタンクを装備すると、小型コンバインを購入 する農家は、その所有する圃場の何枚かが山間部等の道路幅の狭い所にあり、そ のため、コンバインは、圃場まで行けても、小型トラックは、圃場まで行けず、 グレンコンテナが使用できないため、実際にグレンタンク付のコンバインが使用 できないといった問題点が想定される。又、次年度の籾種等は、一圃場内でも、 できの良い箇所を採取する必要があるが、グレンタンクでは、内部においてでき の良い籾種と、できの悪い籾種とが混合されるため、そのような採取は、不可能 であるという問題点がある。
【0004】 本考案は、グレンタンクが使用できる圃場においては、これを使用し、グレン タンクが使用できない圃場においては、グレンタンクより穀粒袋内えの穀粒の取 り出しが行え、グレンタンクよりの穀粒の取出しが二様に変換できるグレンタン クの穀粒取出し装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記の目的を達成するために、本考案のコンバインにおけるグレンタンクの穀 粒取出し装置においては、脱穀機(2)により選別された穀粒をグレンタンク( 3)内に貯留し、グレンタンク(3)内に貯留された穀粒を排出オ−ガ(16) により機外に排出するようにしたコンバインにおけるグレンタンクにおいて、グ レンタンク(3)内の上部における放出口(7)の下部に、前後に対応する枢支 軸(9)(9)を中心として開閉する切換えシャッタ(8)(8)を配置し、該 切換えシャッタ(8)(8)の開状態で、両者の対応端部(8c)(8c)が接 当すると共に、側面(8d)(8d)が放出口(7)より外側壁(3b))に向 かって下降傾斜するように形成して、補助タンク(10)を構成し、、その側面 (8d)(8d)の下降傾斜面の下端部(8e)(8e)を、外側壁(3b)の 内部より外側部に渡って貫通装着された穀粒取出し樋(11)にの臨ませたもの である。
【0006】
【作用】
上記のように構成されたコンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置は 、切換えシャッタ(8)の閉状態において放出口(7)より放出された穀粒は、 グレンタンク(3)内の全体に穀粒が体積貯留され、このグレンタンク(3)内 に貯留された穀粒は、排出オ−ガ(16)により、小型トラック等に搭載された グレンコンテナ内に排出される。又、切換えシャッタ(8)(8)の開状態にお いて放出口(7)より放出された穀粒は、補助タンク(10)内に貯留された後 、切換えシャッタ(8)(8)に案内され、穀粒取出し樋(11)を経て、グレ ンタンク(3)の外側部に支持された穀粒袋内に取出される。
【0007】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明すると、図5において(A)は、刈取り搬 送部(1)、脱穀部(2)、グレンタンク(3)、操縦部(4)及びクロ−ラ走 行部(5)等より構成されるコンバインで、脱穀機(2)とグレンタンク(3) とは、左右に並列配置されており、脱穀機(2)により脱穀選別された穀粒は、 図2に示すように、揚穀オ−ガ(6)により持ち上げられ、グレンタンク(3) の上部に開口した放出口(7)よりグレンタンク(3)内に投込み貯留されるよ うに構成されている。
【0008】 このグレンタンク(3)は、図1〜3に示すように、内外側壁(3a)(3b )、前後側壁(3c)(3d)及び上下側壁(3e)(3f)より構成され、そ の上部における放出口(7)の下方位置において切換えシャッタ(8)(8)が 、内外側壁(3a)(3b)に回動自在に枢支された枢支軸(9)(9)を介し て開閉自在に装着される。切換えシャッタ(8)(8)は、図1の実線にて示す ように、その開状態においては、内外の端部(8a)(8a)が、グレンタンク (3)の内外側壁(3a)(3b)の内面に接当し、回動枢支部(8b)(8b )が、前後側壁(3c)(3d)に接当すると共に、両者の対応端部(8c)( 8c)が接当し、切換えシャッタ(8)(8)の開状態において、グレンタンク (3)の上部に補助タンク(10)を構成するように形成されている。又、切換 えシャッタ(8)(8)は、側面(8d)(8d)が、その対応端部(8c)( 8c)に向かって傾斜すると共に、対応端部(8c)(8c)の近傍が、放出口 (7)より外側壁(3b)に向かって下降傾斜するように形成され、対応端部( 8c)(8c)と、外側の端部(8a)(8a)とが交叉する部位が、後記する 穀粒取出し樋(11)の外周に沿うように円弧状の下端部(8e)(8e)に形 成される。そして、上記した円弧状の下端部(8e)(8e)の内周面部を、外 側壁(3b)内部より外側部に渡って貫通し装着された穀粒取出し樋(11)に の臨ませたものである。この切換えシャッタ(8)(8)は、図1の仮想線にて 示すように、その閉状態においては、前後側壁(3c)(3d)に沿うように折 り畳まれるように形成されている。尚、穀粒取出し樋(11)の外側部には、そ の通路(11a)を開閉する切換えシャッタ(12)が配備されている。又、枢 支軸(9)(9)の一端部には、各々開閉操作レバ−(13)(13)が装着さ れているが、この開閉操作レバ−(13)(13)は、一方の枢支軸(9)のみ に設けておき、他方の枢支軸(9)を、ワイヤあるいはリンク機構により連動連 結しておいてもよい。
【0009】 従って、図1の仮想線に示すように、切換えシャッタ(8)を操作レバ−(1 3)により閉状態に回動し、切換えシャッタ(8)を前後側壁(3c)(3d) に沿わせるように回動し折り畳んでおくことにより、放出口(10)よりの穀粒 は、グレンタンク(3)内に、その底部より順次体積され貯留される。尚、この グレンタンク(3)内に穀粒を貯留する際は、穀粒取出し樋(11)の中途部に 設けた切換えシャッタ(12)により、その通路(11a)を遮断しておく。こ のグレンタンク(3)内に満杯になった穀粒は、下部オ−ガ(14)、垂直オ− ガ(15)及び排出オ−ガ(16)を経て、グレンコンテナに積み込まれる。次 に、図1の実線にて示すように、切換えシャッタ(8)(8)を操作レバ−(1 3)により開状態に回動し、切換えシャッタ(8)(8)の対応端部(8c)( 8c)を接当させることにより、切換えシャッタ(8)(8)の内外の端部(8 a)(8a)が、内外側壁(3a)(3b)の内面に接当すると共に、円弧状の 下端部(8e)(8e)が、穀粒取出し樋(11)の外周を抱持することとなり 、グレンタンク(3)の上部に補助タンク(10)が形成され、同時に穀粒取出 し樋(11)の通路(11a)を切換えシャッタ(12)により遮断しておくこ とにより、放出口(10)よりの穀粒は、補助タンク(10)内に貯留され、こ の補助タンク(10)内に満杯になった穀粒は、切換えシャッタ(12)により 通路(11a)を開放して、穀粒取出し樋(11)の外側部に吊り下げ棒(17 )により支持される穀粒袋(18)内に順次取出される。尚、(19)は、穀粒 袋(18)を支持する受け台である。
【0010】 図4に示すものは、上記したクロ−ラ走行部(5)の拡大側面図で、トラック フレ−ム(19)の両端部に位置する駆動輪(20)及び従動輪(21)に接近 した部位に、枢支軸(22)(22)を介して、イコライザア−ム(23)(2 3)を回動自在に枢支し、該イコライザア−ム(23)(23)の両下端部に、 クロ−ラ(24)の内面に接当し、クロ−ラ(24)の内面に形成される左右案 内片(25)の両側部に位置する転輪(26)(26)を回動自在に軸支しする と共に、これらの中間に枢支軸(22)を介してイコライザア−ム(27)を枢 支し、該イコライザア−ム(27)に転輪(26)を軸支すると共に、前記した 駆動輪(20)側の枢支軸(22)の軸心と、各転輪(26)(26)の軸心と の間隔(X)(x)を、駆動輪(20)側の間隔(X)が、他方の間隔(x)よ りも大きく設定し、従動輪(21)側の枢支軸(22)の軸心と、各転輪(26 )(26)の軸心との間隔(X)(x)を、従動輪(21)側の間隔(X)が、 他方の間隔(x)よりも大きく設定する。従って、地面の凹凸に対応して各転輪 (26)が上下に揺動する際に、駆動輪(20)及び従動輪(21)に接近した 転輪(26)の上下揺動は小さく、それがためクロ−ラ(24)の外れが防止さ れると共に、機体の後進時にクロ−ラ(24)が、従動輪(21)が上昇する後 傾斜状態となった場合、従動輪(21)に最接近した転輪(26)が、下方に揺 動してクロ−ラ(24)を地面に押しつけ、その駆動効果の増加を図ることがで きる。又、中央の転輪(26)は、機体の重心近傍に位置することと、単輪であ ることにより、上下の揺動距離を大きく設定することができ、畦越え或いはトラ ックへの積み降ろし時に、クロ−ラ(24)の支点越えによる上下移動量が少な く、機体或いは操縦者に対するショックが少なく、安全な走行が行える。
【0011】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果を奏する。
【0012】 1)グレンタンク(3)が使用できる圃場においては、そのグレンタンク(3 )内に穀粒を貯留し、排出オ−ガ(16)よりグレンコンテナ内に効率よく、穀 粒の搬出が行えると共に、グレンタンク(3)〔グレンコンテナ〕が使用できな い圃場においては、補助タンク(10)及び穀粒取出し樋(11)の使用により 、グレンタンク(3)外側部の穀粒袋(18)内に穀粒を取出すことができ、一 グレンタンク付きコンバインを二様に変換して使用でき、その使用効率を向上す ることができる。
【0013】 2)グレンタンク(3)の使用時においては、切換えシャッタ(8)を閉状態 にすることにより、切換えシャッタ(8)の下部に穀粒の体積されない、空間部 分が生じることもなく、グレンタンク(3)の収容能力一杯に、穀粒を貯留する ことができる。
【0014】 3)二枚の切換えシャッタ(8)及び穀粒取出し樋(11)により穀粒穀粒を グレンタンク(3)外側部の穀粒袋(18)内に取出すことができ、構成部品が 少なく構造の簡単なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を実施したグレンタンクの側面一部断面
【図2】正面断面図
【図3】切換えシャッタの斜面図
【図4】クロ−ラ走行部の側面図
【図5】本考案のグレンタンクを搭載したコンバインの
側面図
【符号の説明】
2 脱穀機 3 グレンタンク 3b 外側壁 7 放出口 8 切換えシャッタ 8b側面 8c対応端部 9 枢支軸 10補助タンク

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 脱穀機(2)により選別された穀粒をグ
    レンタンク(3)内に貯留し、グレンタンク(3)内に
    貯留された穀粒を排出オ−ガ(16)により機外に排出
    するようにしたコンバインにおけるグレンタンクにおい
    て、グレンタンク(3)内の上部における放出口(7)
    の下部に、前後に対応する枢支軸(9)(9)を中心と
    して開閉する切換えシャッタ(8)(8)を配置し、該
    切換えシャッタ(8)(8)の開状態で、両者の対応端
    部(8c)(8c)が接当すると共に、側面(8d)
    (8d)が放出口(7)より外側壁(3b))に向かっ
    て下降傾斜するように形成して、補助タンク(10)を
    構成し、、その側面(8d)(8d)の下降傾斜面の下
    端部(8e)(8e)を、外側壁(3b)の内部より外
    側部に渡って貫通装着された穀粒取出し樋(11)にの
    臨ませたことを特徴とするコンバインにおけるグレンタ
    ンクの穀粒取出し装置。
JP1991055719U 1991-06-20 1991-06-20 コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置 Expired - Lifetime JP2547792Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991055719U JP2547792Y2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991055719U JP2547792Y2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538U true JPH0538U (ja) 1993-01-08
JP2547792Y2 JP2547792Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=13006682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991055719U Expired - Lifetime JP2547792Y2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547792Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT514950B1 (de) * 2014-01-07 2015-05-15 Avl List Gmbh Öleinfüllvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117316A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Iseki & Co Ltd コンバインの穀粒袋詰装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117316A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Iseki & Co Ltd コンバインの穀粒袋詰装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT514950B1 (de) * 2014-01-07 2015-05-15 Avl List Gmbh Öleinfüllvorrichtung
AT514950A4 (de) * 2014-01-07 2015-05-15 Avl List Gmbh Öleinfüllvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2547792Y2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4119222A (en) Tree harvesting apparatus
JPH0538U (ja) コンバインにおけるグレンタンクの穀粒取出し装置
US3700283A (en) Material carrier
JP2883176B2 (ja) コンバインにおける穀粒タンク
US1338369A (en) Shock-loader
JP2528297Y2 (ja) コンバインの穀粒タンク
JP3160576B2 (ja) 乗用型茶摘採機
JPH0210887Y2 (ja)
JPH0547573Y2 (ja)
JPH055863Y2 (ja)
JP2528289Y2 (ja) コンバインにおける穀粒タンク傾動装置
JP2537376B2 (ja) 穀類搬送用コンテナ
JPH032108Y2 (ja)
JP4121214B2 (ja) コンバイン
JPH0339014Y2 (ja)
JP3249443B2 (ja) 乗用型茶摘採機
JPH0325558Y2 (ja)
JP2006094851A (ja) 乗用型草刈機
JPH058823Y2 (ja)
JPS599582Y2 (ja) コンバインの籾貯留装置
AU603814B2 (en) Transporter for particulate material
JP2528295Y2 (ja) コンバインにおける穀粒タンク
JP2571018Y2 (ja) コンバインにおける穀粒タンクの投入装置
JPS581155Y2 (ja) コンバインの籾貯留装置
JPH0143526B2 (ja)