JPH0538775A - 糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法 - Google Patents

糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法

Info

Publication number
JPH0538775A
JPH0538775A JP3197900A JP19790091A JPH0538775A JP H0538775 A JPH0538775 A JP H0538775A JP 3197900 A JP3197900 A JP 3197900A JP 19790091 A JP19790091 A JP 19790091A JP H0538775 A JPH0538775 A JP H0538775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
synthetic resin
corrugated board
sheet
plastic corrugated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3197900A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Hosoda
光男 細田
Kiyohisa Kezuka
清寿 毛塚
Kimio Kodama
喜美雄 小玉
Tadayoshi Kato
忠義 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority to JP3197900A priority Critical patent/JPH0538775A/ja
Publication of JPH0538775A publication Critical patent/JPH0538775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、圧縮強度等の機械的強度が大き
く、糊付けが容易なプラスチック段ボールとその製造法
を提供することを目的とする。 【構成】 多数の突起(a)を形成した合成樹脂製第1
基材の両面に合成樹脂製平坦シートの第2基材と第4基
材を貼合した3層構造とし、独立密閉空気室(b)及び
空気流通空間(c)を形成した積層体の第1の基材側に
さらに微細孔を有する第3基材を貼合した4層構造から
なることを特徴とする。種々の変形構成が可能である。 【効果】 上記(b)及び/または(c)を有する積層
体としたこと、さらに少なくとも一方の面に微細孔を有
する基材を張合していることにより、圧縮強度等の物性
に優れ、通常の糊で紙等の他の基材と貼合することが可
能となった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧縮強度等の機械的強
度の大きく、糊付けが容易なプラスチック段ボール及び
その製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紙製段ボールの代替としてプラス
チック製段ボールが数多く開発され、軽量で、耐水性、
断熱性、耐薬品性等に優れるため、コンテナー、自動車
内装材、箱、容器等の種々の用途に使用されている。
【0003】特にこれらプラスチック段ボールは、最も
安価なポリオレフィン系樹脂で構成されているのが一般
的である。
【0004】しかし、プラスチック段ボールは圧縮強度
等の機械的強度やその他物性に劣るという問題がある。
また、上記ポリオレフィン系樹脂は、無極性樹脂である
ため、通例の接着剤では、紙等の他の基材を貼合するこ
とが難しい。したがって、にかわ糊、澱粉糊、アラビア
糊等の通常の一般家庭で最もよく使用されている糊剤で
の貼合が難しく、貼合後、糊剤が乾燥するとすぐ剥離す
るという問題点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
を解決するためになされたものであって、プラスチック
段ボールの特性、特に圧縮回復力(復元性)、断熱性、
防音、緩衝性、機械的強度等に優れ、かつ、通常の一般
家庭で使用する糊剤で紙等の他の基材が貼合可能なプラ
スチック段ボール及びその製造方法を提供するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
少なくとも合成樹脂製の多数の凹凸を形成した第1基材
と合成樹脂製の平坦シートからなる第2基材とからなる
プラスチック段ボールの片面または両面に微細孔を有す
る第3基材を貼合してなる糊付けできるプラスチック段
ボールである。
【0007】本発明の第2発明は上記の糊付けできるプ
ラスチック段ボールの製造法において、合成樹脂の溶融
シートに多数の凹凸を賦型し、次いでこの凹凸を賦型し
た第1基材の片面または両面に合成樹脂の平坦な溶融シ
ートからなる第2基材及び/または第4基材を貼合し、
平坦な溶融シートが未だ軟化状態にある該積層体の片面
または両面に微細孔を有する第3基材及び/または第5
基材を貼合したことを特徴とする糊付けできるプラスチ
ック段ボールの製造法である。
【0008】以下本発明を具体例によりさらに詳細に説
明する。
【0009】図1は本発明の具体例の斜視図を示したも
のであって、多数の突起(a)を形成した第1基材の両
面に平坦シートからなる第2基材と第4基材を貼合した
3層構造からなり、独立密閉空気室(b)及び空気流通
空間(c)を形成した積層体の第1基材側に、さらに微
細孔を有する第3基材を貼合した4層構造からなる糊付
けできるプラスチック段ボールである。
【0010】また本発明の変形例として、上記4層構造
の第4基材側にさらに微細孔を有する第5基材を貼合し
たもの(5層構造物=第3基材/第2基材/第1基材/
第4基材/第5基材)、あるいは第1基材の凹部面に第
2基材を貼合した独立密閉空気室(b)を形成した2層
構造からなる積層体の第2基材側もしくは第1基材側に
微細孔を有する第3基材もしくは第5基材を貼合してな
る3層構造の糊付けできるプラスチック段ボール(3層
構造物=第3基材/第2基材/第1基材または第2基材
/第1基材/第5基材)や、さらに第1基材の凸部面に
第4基材を貼合した空気流通空間(c)を形成した2層
構造からなる積層体の第4基材側もしくは第1基材側に
第5基材もしくは第3基材を貼合してなる3層構造の糊
付けできるプラスチック段ボール(3層構造物=第1基
材の凸面側/第4基材/第5基材または第3基材/第1
基材の凸面側/第4基材)等の構成が可能である。
【0011】本発明の第1基材、第2基材、第4基材に
使用される合成樹脂としては、高・中・低密度ポリエチ
レン、直鎖状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リブテン−1、ポリ4−メチル−ペンテン−1等のポリ
オレフィン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、
ポリカーボネート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂等の通例の
熱可塑性樹脂が挙げられ、特に限定されないが、機械的
性質等の諸物性のバランスがよく、経済的に安価である
という点でポリオレフィン樹脂が好ましい。上記基材の
厚みとしては通例5〜200μm、好ましくは10〜1
70μm位の範囲で選択される。上記第1基材、第2基
材及び第4基材の材質は、基本的には同種が好ましい
が、異種であっても差し支えない。
【0012】また、上記基材のいずれかもしくは全てを
無機または有機の充填剤、合成ゴムまたは天然ゴムを含
有する基材とすることにより、剛性、耐熱性もしくは衝
撃強度等の諸物性を改善することができる。
【0013】さらに各基材の厚さ、第1基材の突起
(a)の径や数、配置等を変化することによって圧縮回
復力(復元性)、断熱性、防音、緩衝性、機械的強度等
を制御することができる。一般的には該突起(a)の径
は、3〜10mmφ、好ましくは3〜8mmφの範囲で
選択される。またプラスチック段ボールの厚さは2〜3
0mm、好ましくは3〜20mmの範囲で選択される。
【0014】本発明の第3基材または第5基材に使用さ
れる微細孔を有する基材としては、可伸紙等の西洋紙、
障子紙等の和紙、紙段ボール等の板紙、合成紙等の紙
類;スパンボンド不織布、フラットヤーン、延伸テープ
等からなる不織布、フィルムの割繊不織布等の不織布、
マット状不織布類;フラットヤーン、延伸テープ等から
なる織布、合成糸、天然繊維等からなる織布類;熱可塑
性樹脂または充填剤配合熱可塑性樹脂フィルム等からな
る微細孔フィルム、擦過フィルム、発泡フィルム等が挙
げられる。上記第3基材と第5基材は同種、異種どちら
でもよい。
【0015】
【作用】本発明のプラスチック段ボールは、独立密閉空
気室及び/または空気流通空間を有することにより、緩
衝性、耐圧強度、圧縮回復力(復元性)、断熱性、機械
的強度等の物性が高くなり、かつ少なくとも該段ボール
の片面に不織布等の微細孔を有する基材が貼合してある
ために、一般的な家庭で使用されている澱粉糊、アラビ
ア糊等で、ポスター等の印刷紙、グラビア紙等を手軽に
貼合することができ、学校の教材用、選挙用ボード等と
して使用することができる。
【0016】次に本発明の製造法を詳述する。図2は本
発明の主要部である積層工程の該略図を示したものであ
る。
【0017】図2の第1積層工程において、冷却機構及
び吸引部7を有する吸引ロール8と該吸引ロール8の吸
引部7を覆い、かつ任意形状の多数の貫通孔を有する循
環ベルト6を具備した成形装置の該循環ベルト6上に、
ポリプロピレン等からなる第1基材を押出機(図示せ
ず)に設置されたTダイから、第1基材の合成樹脂溶融
シート1dを押出し、該吸引部7で吸引して、多数の凸
部を賦型した後、該第1基材と同種または異種からなる
合成樹脂の溶融状態の第2基材である平坦シート2dと
第3基材である不織布3dを、第1基材の凹部面側の吸
引部後端に導入し、第1基材の1d、第2基材の2d及
び第3基材の3dを同時に冷却しながらニップし、該循
環ベルト6で搬送されて循環ベルト6の後端部におい
て、賦型された積層凸部シート9と循環ベルト6とを分
離する。次いで賦型された積層凸部シート9は、第2の
積層工程に搬送されて、賦型された積層凸部シート9の
凸部(a)面側に第4基材として第1基材と同種または
異種の合成樹脂からなる溶融シート4dを介して第5基
材である不織布5dを冷却ロール10A,10B間に導
入し、ニップし、冷却一体化し、積層体11を製造す
る。
【0018】上記積層体は、独立密閉空気室(b)と空
気流通空間(c)を形成し、かつ積層体の両面に不織布
を設けたものである。しかし本発明においては、第1積
層工程または第2積層工程において第3基材または第5
基材を省略したり、材料を変化させたりして、種々の材
料を提供することが可能である。また、該積層体の材料
が異種である場合においては、接着剤を介して、または
前記平坦シートと接着性シートを同時に導入することが
望ましい。
【0019】上記接着剤としてはどのような接着剤でも
よく特に限定されない。また接着性シートとしては、酸
変性ポリオレフィン樹脂、低密度ポリエチレン、直鎖状
低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン、エチレン
−プロピレン共重合体ゴム、エチレン−プロピレン−ジ
エン共重合体ゴム等が好ましい。
【0020】また第3基材及び第5基材の接着性を向上
させるためにコロナ放電、プラズマ処理、UV処理等の
表面処理を施すことが好ましい。さらに予めポリエチレ
ンのラミネートフィルムを貼合した基材を使用してもよ
い。
【0021】本発明のプラスチック段ボールは、通常使
用される澱粉系の糊あるいは多用されている化学糊、例
えばアクリル系、酢酸ビニル系等の熱可塑性接着剤、尿
素、メラミン系等の硬化性樹脂、ゴム系接着剤、感圧接
着剤、ホットメル接着剤等が使用できるため他の基材、
表面材、裏面材あるいは構造材等と接着することができ
る。例えば、表装紙を接着することによりフスマ用ボー
ドやポスター用ボード、壁材用のボード等として利用す
ることができる。
【0022】
【実施例1】第2図の装置において、第1基材、第2基
材及び第4基材としてポリプロピレン(MFR=0.5
g/10分、密度0.90g/cm3 、商品名:日石ポ
リプロ E110G 日本石油化学(株)製)を使用
し、多数の中空突起(a)を形成した合成樹脂製の第1
基材1d(中芯シート)の両面に第2基材(平坦シー
ト)2dと第4基材(平坦シート)4dを貼合した3層
構造のプラスチック段ボールを製造するに際し、第1基
材(中芯シート)1dを180〜220℃の成形温度で
押出し、多数の凸部を賦型した後、Tダイより成形温度
180〜220℃で凹面に貼合すべく押出された溶融シ
ート2dの外面に同時にポリエチレンラミネートフィル
ム付き75g/m2 クラフト紙(75KF紙)を第3基
材3dとして導入し、積層した後、さらに凸面側に第4
基材4dを貼合、冷却して片面にクラフト紙が貼合され
たプラスチック段ボールを製造した。該プラスチック段
ボールを30cm角に切断し、普通の紙(ZEROX用
紙)を化学糊(商品名:フエキ糊 不易糊工業(株))
にてクラフト紙面に貼着させ、1時間後剥離しようとし
たが、紙が切れてしまった。
【0023】また、該プラスチック段ボールの物性は以
下の通りであった。
【0024】
【表1】
【0025】
【実施例2】実施例1において、第3基材として、クラ
フト紙に代えてポリプロピレン製不織布(商品名:シン
テックス不織布 三井石油化学(株)製)70g/m2
を用いた以外は実施例1と同様にして製造した。該プラ
スチック段ボールを実施例1と同様にして普通の紙(Z
EROX用紙)を化学糊にて上記不織布面に貼着させ、
1時間後剥離しようとしたが、紙が切れてしまった。
【0026】
【発明の効果】本発明のプラスチック段ボールは、独立
密閉空気室及び/または空気流通空間を有することによ
り緩衝性、耐圧強度、圧縮回復力(復元性)、断熱性、
機械的強度等の物性が高く、かつ、該段ボールの少なく
とも一方の面に微細孔を有する紙、不織布等が貼合され
ているため、一般的な家庭で使用されている糊剤で紙等
の他の基材と貼合することができるので、ポスター用ボ
ード、襖用、壁材用として使用することが可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の糊付けできるプラスチック段ボールの
一部切欠拡大斜視図である。
【図2】本発明のプラスチック段ボール製造法の主要部
である積層工程を示した説明図である。
【符号の説明】
100,1d 第1基材 200,2d 第2基材 300,3d 第3基材 400,4d 第4基材 5d 第5基材 6 循環ベルト 7 吸引部 8 吸引ロール 9 積層凸シート 10A,10B 冷却ロール 11 プラスチック段ボール 111 突起(a) 222 独立密閉空気室(b) 333 空気流通空間(c)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 31/30 7141−4F // B32B 3/24 Z 6617−4F

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも合成樹脂製の多数の凹凸を形
    成した第1基材と合成樹脂製の平坦シートからなる第2
    基材とからなるプラスチック段ボールの片面または両面
    に微細孔を有する第3基材を貼合してなる糊付けできる
    プラスチック段ボール。
  2. 【請求項2】 プラスチック段ボールが、多数の凹凸を
    形成した第1基材の凹面及び/または凸面に平坦シート
    からなる第2基材を貼合してなる独立密閉空気室及び/
    または空気流通空間を形成した中空合成樹脂板である請
    求項(1)記載の糊付けできるプラスチック段ボール。
  3. 【請求項3】 請求項(1)の糊付けできるプラスチッ
    ク段ボールの製造法において、合成樹脂の溶融シートに
    多数の凹凸を賦型し、次いでこの凹凸を賦型した第1基
    材の片面または両面に合成樹脂の平坦な溶融シートから
    なる第2基材及び/または第4基材を貼合し、平坦な溶
    融シートが未だ軟化状態にある該積層体の片面または両
    面に微細孔を有する第3基材及び/または第5基材を貼
    合したことを特徴とする糊付けできるプラスチック段ボ
    ールの製造法。
  4. 【請求項4】 合成樹脂製の多数の凸部を形成した第1
    基材の凹部面に、第3基材を介して、または介さずに該
    第1基材と同種または異種の合成樹脂からなる溶融状態
    の第2基材を、第1基材に凹凸を賦型する吸引部後端か
    ら導入し、ニップし、冷却しながら接着一体化し、次い
    で該積層シートの凸部面に、第5基材を介して、または
    介さずに第1基材と同種または異種の第4基材を溶融状
    態で、冷却機構を有するニップロール間に導入し、貼合
    一体化したことを特徴とする請求項(1)記載のプラス
    チック段ボールの製造法。
JP3197900A 1991-08-07 1991-08-07 糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法 Pending JPH0538775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197900A JPH0538775A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197900A JPH0538775A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538775A true JPH0538775A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16382152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197900A Pending JPH0538775A (ja) 1991-08-07 1991-08-07 糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101485855B1 (ko) * 2014-08-08 2015-01-26 (주)아주프라텍 인쇄 패턴을 구비하는 플라스틱 골판지 및 이의 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101485855B1 (ko) * 2014-08-08 2015-01-26 (주)아주프라텍 인쇄 패턴을 구비하는 플라스틱 골판지 및 이의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7878229B2 (en) Hollow structure plate, manufacturing method thereof, manufacturing device thereof, and sound absorbing structure plate
US4574021A (en) Soft moisture resistant tissue product
JP3216057B2 (ja) 紙−プラスチック積層シート
BR8504685A (pt) Material em sanduiche com ondulacoes interiores de papel e protecao exterior por pelicula plastica e processo para a realizacao de tal material
KR840008126A (ko) 연질 내습성 티슈제품 및 그 제조방법
JPH0538775A (ja) 糊付けできるプラスチツク段ボール及びその製造法
JPH0513730U (ja) 粘着剤付きプラスチツク段ボール
JPH079632A (ja) 成形複合体及びその製造方法
JPH08276446A (ja) 成形複合体の製造方法
JP4105576B2 (ja) 不織布製ボード基材
JPH08258173A (ja) 筐 体
JPH06329161A (ja) 緩衝性袋
JPH0513731U (ja) 壁 材
JPS6049106B2 (ja) 車輌等の内装板の製造方法
JPH0514479U (ja)
JPH0999523A (ja) 積層体及びその製造法
JPH08157623A (ja) 内装材の製造方法
JP3088643B2 (ja) 非通気性表面材
JPH07329234A (ja) 緩衝シート及びその製造方法
JPH05123631A (ja) シリコーンの部分コーテイング方法及び積層材料の製造方法
JP3925759B2 (ja) 粘着剤付紙シート
JP3016678B2 (ja) ウレタンフォーム製造用工程紙の製造法
JPH0970346A (ja) コースター
JP2000318070A (ja) 気泡性緩衝シートおよび自着性気泡性緩衝シート
JPS6112329A (ja) 積層板の製造方法