JPH0538618Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538618Y2
JPH0538618Y2 JP1986050397U JP5039786U JPH0538618Y2 JP H0538618 Y2 JPH0538618 Y2 JP H0538618Y2 JP 1986050397 U JP1986050397 U JP 1986050397U JP 5039786 U JP5039786 U JP 5039786U JP H0538618 Y2 JPH0538618 Y2 JP H0538618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
drag
shaft
cam shaft
traverse cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986050397U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62160853U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986050397U priority Critical patent/JPH0538618Y2/ja
Priority to US07/033,188 priority patent/US4741489A/en
Publication of JPS62160853U publication Critical patent/JPS62160853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538618Y2 publication Critical patent/JPH0538618Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels
    • A01K89/033Brake devices for reels with a rotary drum, i.e. for reels with a rotating spool
    • A01K89/057Axially engaged
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0183Drive mechanism details
    • A01K89/01912Drive mechanism details with level winding
    • A01K89/01916Drive mechanism details with level winding the drive mechanism reciprocating the guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0192Frame details
    • A01K89/0193Frame details with bearing features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/004Alternate right or left side drives

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、スプールに釣糸を平均に巻き取る為
のレベルワインド機構を備え、かつ必要に応じて
右ハンドル、又は左ハンドルに付け替え可能とし
たスタードラグハンドル形式の両軸受リールのド
ラグ機構に関する。
〔従来の技術〕
従来、ハンドルの装着位置を左右に変更できる
両軸受リールとしては、特開昭60−12925号公報
に開示されているもの等が知られている。
しかし、上記両軸受リールは、その構成上、右
ハンドル時と、左ハンドル時では、ドラグ締付方
向(ドラグ力が増大する方向)がハンドル正転方
向(釣糸巻き取り方向)と逆転方向(釣糸巻き取
り方向とは反対の方向)といつたように相違する
為、操作性が悪く、又支持筒軸、連動筒軸、ハン
ドル軸とで軸部が三重構造となつていて複雑であ
るばかりでなくスプール軸や釣糸ガイドを駆動す
るためのトラバースカム軸の外に前記三重構造の
軸部を左右側枠間に架設するためリール全体も大
きくなり重量も増大する又前記三重構造軸の設置
位置はスプール軸と少なくともスプールの半径分
丈は離して設けなければ製作不可能なためマスタ
ーギヤはスプール半径より大きく設計する必要が
あるのでさらに重量の増大等の為に、使用上及び
製作上並びにコスト上の諸問題点を有している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上記問題点を解消しようとしたもの
で、ハンドルを右ハンドル、又は左ハンドルに付
け替えできるようにした両軸受リールにおいて、
ハンドル軸の基部外周にドラグコントロールネジ
とドラグハンドルを、当該ドラグハンドルをハン
ドルの正転回転へ回転することにより相対的に軸
方向へ移動自在に、かつ、右ハンドル、左ハンド
ル両仕様状態でドラグハンドルの正転によりドラ
グ力が増大可能なるよう取付けると共に、上記ハ
ンドル軸をレベルワインド機構のトラバースカム
軸に非回転に挿通して取付け、ドラグハンドル、
ドラグ部、マスターギヤー、ドラグバースカム軸
を、ハンドル軸のハンドルと、先端部の抜け止め
部材とで挟装してドラグ機構を構成したことによ
つて、右ハンドル仕様、左ハンドル仕様何れの時
にも、ドラグ力を増大する為のドラグ部締付方向
がハンドルの正転方向となるようにすると共に、
従来から具備するトラバースカム軸を従来より若
干太く形成し、貫通中空孔としてハンドル軸を設
ける構成のため、リールプロフイールの増大も招
かず、マスターギヤも従来の大きさで設けるとこ
とが出来ることとあいまつて、軽量でコンパクト
しかも構造簡単にしてハンドルの交換も容易であ
るようにしたのが、その目的である。
〔問題点を解決する為の手段〕
即ち本考案は、1対の側枠間及び側蓋間に架設
したスプールにハンドルの回転力をドラグ部、駆
動機構を介して伝達可能に設けると共に、釣糸を
均等にスプールに巻回すためのレベルワインド機
構を備える両軸受リールにおいて、上記レベルワ
インド機構のトラバースカム軸に軸方向に貫通す
る中心孔に形成すると共に、該トラースカム軸の
一端部に上記駆動機構のマスターギヤーと、ドラ
グ部とを支持し、該トラバーカム軸の左右両端部
を左右の側蓋のそれぞれの開口部に臨装させて側
枠に回転自在に架設し、上記ハンドルが左右位置
に取り替え可能なるよう上記トラバースカム軸の
中心孔にハンドル軸を該トラバースカム軸の一
端、又は他端から非回転に挿通して取り付けると
共に、上記ハンドル軸の基部にドラグコントロー
ルネジと、該ドラグコントロールネジに螺合する
ドラグハンドルとを相対的に軸方向へ移動可能に
外装し、該ドラグハンドルをハンドルの釣糸巻き
取り方向である正転方向に回転することによりド
ラグを締付可能となし、上記ハンドルとハンドル
軸先端の抜け止め部材との間に上記ドラグハンド
ル、ドラグコントロールネジ,ドラグ部,マスタ
ーギヤー,トラバースカム軸を軸方向に挟装させ
て構成し、上記問題点を解決したのである。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図ないし第4図は第1実施例を示したもの
で同図のように、リール本体1は左右一対の側枠
2,2′を所定間隔に枠組みし、該両側枠2,
2′の外側に夫々側蓋3,3′がビス止めにて固定
されて形成され、両側枠3,3′に軸受4,4′を
介在してスプール5がスプール軸6にて回転自在
に架設されている。
又、上記両側枠2,2′には軸受9,9′を介在
してレベルワインド機構7のトラバースカム軸8
が上記スプール軸6と平行に回転自在に架設され
ており、その一端部8a側に設けたフランジ8c
と、他端部8b側の溝部に係嵌した止め輪10が
上記各軸受9,9′の外側部に突き合わされるこ
とにより当該トラバースカム軸8は軸方向移動が
阻止されていて、その両端部、つまり一端部8a
と他端部8bは夫々外側へ延設してハンドル20
を左右に付け替え可能なるよう上記側蓋3,3′
の開口部3a,3bに臨装させてあり、該両開口
部3a,3bは同一内径のネジ孔に形成されてい
て、その一方は共通なネジ蓋11にて閉鎖してい
る。
上記レベルワインド機構7は、上記側枠2,
2′に、上記トラバースカム軸8と平行にネジ1
2,12止めにて架設したガイド杆13と、上記
トラバースカム軸8に外装した保護筒14を介し
てラインガイドホルダー15が軸方向へ摺動自在
に嵌挿され、上記トラバースカム軸8に周設した
図示しないトラバースカム溝と係嵌させ、上記ト
ラバースカム軸8の回転により上記ラインガイド
ホルダー15は左右方向へ往復摺動するよう形成
されている。
又、上記トラバースカム軸8の一端部8aと他
端部8bは中央部よりも径小に形成させてあり、
かくして、中央部と一端部8aとの境に形成され
た環状の段部8dとの間にワツシヤー19を介在
して、その一端部8aには駆動機構17のマスタ
ーギヤー17aを回転、かつ軸方向へ摺動自在に
外装させてあると共に上記一端部8aを横断面小
判形状等に形成してドラグ部18とドラグカラー
18cを非回転にして、軸方向へ摺動自在に外装
させてある。
上記駆動機構17は、上記マスターギヤー17
aと、該マスターギヤー17aと噛合したアイド
ルギヤー17bと、上記スプール軸6のピニオン
6aと噛合して上記アイドルギヤー17bと噛合
したアイドルギヤー17cとで形成され、又上記
ドラグ部18は、摺動板18aと、複数枚のドラ
グワツシヤー及びバネ部材18b……等からなつ
て、ドラグカラー18cが第1図において左方向
へ押圧移動されることによりドラグ部18は締め
付けられ、ドラグ力が増大するよう形成されてい
る。
上記トラバースカム軸8は従来の軸径よりもや
や太目の軸として中空に形成されていて、ハンド
ル20を左側、又は右側へ付け替え可能に、ハン
ドル軸21を上記リール本体1の左右の開口部3
a,3bから挿入することによりトラバースカム
軸8の中心孔22に軸方向へ摺動自在に、かつ、
同トラバースカム軸8と一体的に回転可能なるよ
う非回転に挿通させてある。
上記トラバースカム軸8と、ハンドル軸21の
軸回り方向の回転阻止手段としては、上記中心孔
22とハンドル軸21を横断面任意の多角形状
に、又は第2図のように横断面略小判形状に適合
させて形成するか、又は第3図のように、上記ト
ラバースカム軸8の一端に凹部23を設け、一方
ハンドル軸21にピン24を軸方向と直角方向に
突設して上記凹部23と係合させる等、その他公
知の手段を採用すればよい。
又、上記ハンドル軸21は、上記トラバースカ
ム軸8よりも適当寸法だけ長く形成されていて、
その基部と先端は他の部分よりも径小の螺杆部2
1a,21bに夫々形成させてあり、その基端の
螺杆部21aにワツシヤー25を介在してハンド
ル20をナツト26止めにより着脱自在に装着さ
せてあり、又先端の螺杆部21bにはナツト等の
抜け止め部材27が着脱自在に螺着させてある。
そして、上記ハンドル軸21の基端部側にあつ
て、上記ハンドル20と、上記トラバースカム軸
8の一端部8aとの間には、軸方向へ移動可能な
適当な間隔16を有して外周にネジ部を刻設した
ドラグコントロールネジ28が非回転にして、か
つ軸方向へ摺動可能に外装させてあり、該ドラグ
コントロールネジ28の外周にはドラグハンドル
29が相対的に軸方向へ螺進退自在に螺合しうる
ように右ネジを刻設しておりこれにより上記ドラ
グハンドル29とドラグカラー18cと、ドラグ
部18とマスターギヤー17aと、トラバースカ
ム軸8はハンドル軸先端の抜け止め部材27とハ
ンドル20とで挟装されているサンドイツチ構造
に設けられている。
こゝで、右ハンドル仕様において、上記ドラグ
ハンドル29を逆転して後述するようにしてドラ
グ部18が緩められる場合、上記ドラグコントロ
ールネジ28は第1図において左方向に移動され
るが、この際、ドラグ部18を締め付けることが
ないよう、上記ドラグカラー18cの内径は、上
記ドラグコントロールネジ28の外径よりも僅か
に大きく形成してある。又左ハンドル仕様におい
て、ドラグハンドル29を逆転させてドラグ部1
8を緩める際、ドラグ部18が締め付けられない
よう、トラバースカム軸8の他端部8bの外径
を、ドラグハンドル29の内径よりも小さく形成
させてある。
而して上記構成において、第1図はハンドル2
0をリール本体1の右側に装着した右ハンドル仕
様時を示すから、この右ハンドル仕様では、ドラ
グハンドル29を、ハンドル20の正転方向に回
転させると、上記ドラグコントロールネジ28を
ハンドル主軸21に非回転に外装してあるので、
図において左方向にドラグハンドル29は移動
し、その結果、上述サンドイツチ構造によりドラ
グコントロールネジ28とドラグハンドル29は
相対的に軸方向にあつて反対方向に移動されるこ
とにより長さが長くなり、該ドラグハンドル29
によつてドラグラー18cは左方向へ押圧される
ので、該ドラグラガー18cにてドラグ部18及
びマスターギヤー17aはトラバースカム軸8の
段部8dとの間に締め付けられ、ドラグ力は増大
する。
これと反対に、ドラグハンドル29をハンドル
20の逆転方向へ回転すると、ドラグ部18は緩
み第1図の状態となつてドラグ力は小さくなる
が、更に逆転させると、今度は、ドラグコントロ
ールネジ28は図において左方向に移動するが、
該ドラグコントロールネジ28の外径は、ドラグ
カラー18cの内径より小さいので、当該ドラグ
コントロールネジ28がドラグカラー18cを押
圧することはないのでドラグ部18は更に緩めら
れる。
第4図は左ハンドル仕様を示したもので、この
ようにハンドル20を右ハンドル仕様、又は左ハ
ンドル仕様に付け替える時は、先ず左側のネジ蓋
11を取り外した後、抜け止め部材27をハンド
ル軸端から取外し、ハンドル軸21を、ハンドル
20,ドラグコントロールネジ28,ドラグハン
ドル29を付けたまゝの状態で第1図においては
右方向へトラバースカム軸8から抜き取る。次い
で、上記ハンドル軸21を左側からトラバースカ
ム軸8に挿入し、その先端に抜け止め部材27を
螺着くすることによりハンドルを第4図に示した
左ハンドルに付け替える。そして左側の開口部3
aから取り外したネジ蓋11は右側の開口部3b
に螺着する。
また、上述のようにハンドル付け替え時、ドラ
グ部18,ドラグカラー18cの脱落を防止する
為に、上記ドラグカラー18cの外径を上記開口
部3a,3bの内径よりも大きく形成するか、又
は図示のようにドラグカラー18cに鍔部を上記
開口部3a,3bよりも大径に設けて抜け止めと
している。
第4図の左ハンドル仕様において、ドラグハン
ドル29を、ハンドル20の正転方向に回転する
と、ドラグコントロールネジ28は図において右
方向に移動しようとするが、トラバースカム軸8
の一端8bの端面に当接しているので移動が規制
され、そこでドラグハンドル29は相対的に図中
左方向に移動することとなる。その結果、ハンド
ル20を装着するハンドル軸21も図中左方向へ
移動し、該ハンドル軸21の先端に螺着した抜け
止め部材27を介してドラグカラー18cは左方
向へ押圧されるのでドラグ部18は締め付けら
れ、ドラグ力は増大する。
これとは反対に、ドラグハンドル29をハンド
ルの逆転方向へ回転すると、上述の右ハンドル仕
様における場合と同様にしてドラグ部18は緩め
られ、第4図の状態に復帰する。更に逆転させる
と、今度はドラグハンドル29は図において右方
向に移動されるが、該ドラグハンドル29の内径
はトラバースカム軸8における他端8bの外径よ
りも大きく形成させてあるので、ドラグハンドル
29は上記他端8bに外装されるようになつてト
ラースカム軸8を押圧することはないのでドラグ
部18は緩められず、ドラグ力は変わらない。
第5図、第6図は第2実施例を示している。
図示のようにトラバースカム軸8に非回転にし
て、軸方向へ摺動自在に挿通されているハンドル
軸21の基端部外周にネジ部21cが右ネジに刻
設してあり、該ネジ部21cにドラグコントロー
ルネジ28が軸方向へ螺動可能に螺合させてあ
り、該ドラグコントロールネジ28の外周にネジ
部28aが左ネジに刻設させてあり、該ドラグコ
ントロールネジ28の外周にドラグハンドル29
を螺合させてある。
第5図に示した右ハンドル仕様時には、ドラグ
ハンドル29を、ハンドル20の正転方向に回転
させて当該ドラグハンドル29を図において左方
向へ移動させることによりドラグ部18の締め付
けを可能にする為に、ドラグコントロールネジ2
8とドラグハンドル29との相対的な回転を廻り
止め30及び廻り止めネジ31にて阻止させ、こ
れによりハンドル軸21の右ネジ部21cを使用
するようにする。
又、第6図の右ハンドル仕様時には、ドラグハ
ンドル29をハンドル20の正転方向に回転させ
て、ドラグ部18を締め付け可能にする為に、ド
ラグコントロールネジ28の左ネジ部28aだけ
を使用するよう、ドラグコントロールネジ28と
ハンドル20との相対的な回転を廻り止め30及
び廻り止めネジ31にて阻止させるようにしてあ
る。
その他は前述の第1実施例による場合と同様で
ある。
第7図,第8図は第3実施例を示している。
図示のように、前述の第1実施例による場合と
同様に、ハンドル軸21の基部にドラグコントロ
ールネジ28とドラグハンドル29は外装させて
あるが、こゝでは、上記ドラグコントロールネジ
28の一端に停止用の鍔部28bを設けてあり、
ハンドル軸21の基端部にあつて、ドラグコント
ロールネジ28と、トラバースカム軸8との間に
カラー32を外装させてある。又ハンドル軸21
の先端に抜け止め部材27として鍔部を一体的に
設けてある。
而して右ハンドル仕様時は、上記鍔部28bが
第7図のようにハンドル20側に位置されてドラ
グコントロールネジ28は取付けてあるが、この
右ハンドル仕様から第8図の左ハンドル仕様にハ
ンドルを付け替える時には、先ずハンドル軸21
からハンドル20を取外し、次いで、ドラグコン
トロールネジ28,ドラグハンドル29,カラー
32を取外したならば、ネジ蓋11除去後、ハン
ドル軸21をトラバースカム軸8から第7図にお
いて左方向に抜き取る。
次いで、抜き取つたハンドル軸21をトラバー
スカム軸8に右側から挿入した後、その基端部に
カラー32,ドラグコントロールネジ28,ドラ
グハンドル29を順番に外装し、次いでハンドル
20を固定することにより先端の抜け止め部材2
7としての鍔部をドラグカラ−18cに突き合せ
ることでハンドル付け替えを終了するが、この
際、ドラグコントロールネジ28の鍔部28bは
右ハンドル仕用時と同様必ず図において右側にく
るように取付ける。
従つて、ドラグハンドル29をハンドル20の
逆転方向に回転させた場合、上記鍔部28bがド
ラグハンドル29の停止部材として作用する。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係る両軸用リール
のドラグ機構は構成されたものであるから、スタ
ーハンドルタイプのドラグ機構において、ハンド
ル20をトラバースカム軸8の右側、又は左側へ
選択的に付け替える場合、ハンドル軸21と共に
ドラグハンドル29及びドラグコントロールネジ
28の付け替えを容易な操作によつて簡単に行な
うことができると共にトラバースカム軸を若干太
めの径にする丈で左右ハンドル仕様となるので、
本体のプロフイールも大きくする必要はなく、マ
スターギヤの外径もスプール径にこだわることな
く大きくすることもなく、トラバースカム軸を直
接ハンドル軸で回転するのでトラバースカムギヤ
の設置の必要ないなどコンパクトで軽量のリール
を提供出来、さらに右ハンドル仕様、左ハンドル
仕様、何れの仕様時にも、ドラグハンドル29に
よるドラグ締め付け方向はハンドル20の正転方
向となり、操作性を向上できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案に係る両軸用リー
ルのドラグ機の第1実施例を夫々示したしたもの
で、第1図は右ハンドル仕様の縦断平面図、第2
図は第1図における−線矢視横断面図、第3
図は同実施例におけるトラバースカム軸とハンド
ル軸の回転阻止手段の一例を示す平面図、第4図
はその左ハンドル仕様の一部縦断平面図、第5
図,第6図は第2実施例を夫々示す右ハンドル仕
様と左ハンドル仕様の各一部縦断平面図、第7
図,第8図は第3実施例を夫々示す右ハンドル仕
様と左ハンドル仕様の各一部縦断平面図である。 2,2′……一対の側枠、3a,3b……開口
部、5……スプール、7……レベルワインド機
構、8……トラバースカム軸、17……駆動機
構、17a……マスターギヤー、18……ドラグ
部、20……ハンドル、21……ハンドル軸、2
7……抜け止め部材、28……ドラグコントロー
ルネジ、29……ドラグハンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1対の側枠2,2′間及び側蓋3,3′間に架設
    したスプール5にハンドル20の回転力をドラグ
    部18,駆動機構17を介して伝達可能に設ける
    と共に、釣糸を均等にスプールに巻回するための
    レベルワインド機構を備える両軸受リールにおい
    て、上記レベルワインド機構のトラバースカム軸
    8に軸方向に貫通する中心孔22を形成すると共
    に、該トラバースカム軸の一端部8aに上記駆動
    機構のマスターギヤー17aと、ドラグ部とを支
    持し、該トラバースカム軸の左右両端部を左右の
    側蓋のそれぞれの開口部3a,3bに臨装させて
    側枠に回転自在に架設し、ハンドル軸21の端部
    に設けた上記ハンドルが左右位置に取り替え可能
    なるよう上記トラバースカム軸の中心孔にハンド
    ル軸21を該トラバースカム軸の一端、又は他端
    から非回転に挿通して取り付けると共に、上記ハ
    ンドル軸のハンドルを設けた側の基部にドラグコ
    ントロールネジ28と、該ドラグコントロールネ
    ジに螺合するドラグハンドル29とを相対的に軸
    方向へ移動可能に外装し、該ドラグハンドルをハ
    ンドルの釣糸巻き取り方向である正転方向に回転
    することによりドラグを締付可能となし、上記ハ
    ンドルとハンドル軸先端の抜け止め部材27との
    間に上記ドラグハンドル、ドラグコントロールネ
    ジ,ドラグ部,マスターギヤー,トラバースカム
    軸を軸方向に挟装させて成ることを特徴とする両
    軸受リールのドラグ機構。
JP1986050397U 1986-04-03 1986-04-03 Expired - Lifetime JPH0538618Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986050397U JPH0538618Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03
US07/033,188 US4741489A (en) 1986-04-03 1987-04-02 Drag mechanism in double-bearing reel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986050397U JPH0538618Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62160853U JPS62160853U (ja) 1987-10-13
JPH0538618Y2 true JPH0538618Y2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=12857742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986050397U Expired - Lifetime JPH0538618Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4741489A (ja)
JP (1) JPH0538618Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071086A (en) * 1990-07-24 1991-12-10 Zebco Corporation Click mechanism for drag adjustment on a fishing reel
US5267707A (en) * 1991-05-20 1993-12-07 Oliva Richard A Drag adjustment mechanism for fishing reels
US5547141A (en) * 1994-01-28 1996-08-20 Yeh; Shih-Yuan Fishhing reel with an ambidextrous handle
US5692692A (en) * 1995-07-12 1997-12-02 Zebco Div. Of Brunswick Corporation Clicker element for fishing reel
KR101894745B1 (ko) * 2016-11-11 2018-09-05 유한책임회사 도요엔지니어링 낚시 릴의 드래그 릴리즈 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012925A (ja) * 1983-06-30 1985-01-23 株式会社シマノ 両軸受リ−ル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104850A (en) * 1963-09-24 Free spool casting reel
US3612437A (en) * 1969-07-14 1971-10-12 Shakespeare Co Free spool mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012925A (ja) * 1983-06-30 1985-01-23 株式会社シマノ 両軸受リ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62160853U (ja) 1987-10-13
US4741489A (en) 1988-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0538618Y2 (ja)
JPS6012925A (ja) 両軸受リ−ル
US5746381A (en) Fishing reel with clutch mechanism utilizing an engaging protrusion and engaging recesses
JPH0347508Y2 (ja)
JP3776029B2 (ja) 魚釣用リール
JPH0423411Y2 (ja)
JPH0629027Y2 (ja) 魚釣用リ−ル
US6446894B1 (en) Planetary gear assembly for fishing reel
US3326492A (en) Variable friction drive for a fishing reel
DE4122785C2 (de) Drehbank-Wickelanlage zur Herstellung von Bauelementen aus faserverstärkten Kunststoffen
JPH08131027A (ja) スピニングリール
JP2003339283A (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JPH025737Y2 (ja)
JP2524449Y2 (ja) 釣り用リールのワンウエイクラッチ機構
JPH046547Y2 (ja)
JPH0424937Y2 (ja)
JPH0240786Y2 (ja)
JPH0240785Y2 (ja)
JPH041808Y2 (ja)
JPH076774Y2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JP3502276B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JPH04685Y2 (ja)
JPH0621340Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2610238B2 (ja) 魚釣用リ−ルのドラッグ装置
JP3604588B2 (ja) 魚釣用両軸受型リール