JPH0534331Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534331Y2
JPH0534331Y2 JP2243588U JP2243588U JPH0534331Y2 JP H0534331 Y2 JPH0534331 Y2 JP H0534331Y2 JP 2243588 U JP2243588 U JP 2243588U JP 2243588 U JP2243588 U JP 2243588U JP H0534331 Y2 JPH0534331 Y2 JP H0534331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
legs
attached
locking
clip
push pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2243588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01126411U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2243588U priority Critical patent/JPH0534331Y2/ja
Publication of JPH01126411U publication Critical patent/JPH01126411U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0534331Y2 publication Critical patent/JPH0534331Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、自動車内装部品等の被取付部材の取
付け用クリツプに関するものである。
〈従来の技術〉 自動車のピラーガーニツシユその他の内装部品
をボデーに着脱可能に取り付ける一般的な手段は
第3図で示すように、被取付部材1の裏面にクリ
ツプ2を取り付け、このクリツプ2をボデー3に
明けた穴に挿入係止する構造や、第4図で示すよ
うに、被取付部材1の表面よりビス4にてボデー
3にねじ込み締め付けする構造である。
〈考案が解決しようとする課題〉 上記のような内装部品は補修などで取り外しを
行う必要がある。上記第3図のクリツプ取り付け
の場合、クリツプ2は被取付部材1の裏面側に取
り付けられているため、被取付部材1の表面側に
はクリツプ2が露出することがなく内装部品とし
ての見栄えは良いが、その反面、被取付部材1を
取り外すときに、クリツプ2の位置が表面より確
認することができないため、クリツプ位置より外
れたところを引つ張ることになり、被取付部材1
が亀裂破損したり、ボデー3側の取付部が変形す
る可能性がある。
また、第4図のビス止めの場合は、着脱は容易
であるが、ビス4の頭が被取付部材1の表面に露
出し、見栄えを悪くしている。また、ビス4の場
合は錆の発生要因にもなる。
〈課題を解決するための手段〉 本考案は、上記従来の問題点を解決するために
なされたもので、その特徴とする構成は、先端が
連結片13aによつて結合され、取付面19の穴
19aに開脚状態で係止する係止部13cを備
え、拡縮弾性変形して開、閉脚する一対の脚部1
3を設けたクリツプ本体12を、表面に薄い表皮
18が接着され、前記表皮18との間で凹部11
を形成した被取付部材10の前記凹部11に取付
け、前記一対の脚部13の対向面に開脚状態を保
持させる第1係止爪16と閉脚状態を保持させる
第2係止爪17とを設け、前記第1係止片16及
び第2係止爪17に係合して前記脚部13を開脚
及び閉脚状態に保持する突起15を備え、前記連
結片13aを押圧して前記脚部13を閉脚させる
プツシユピン14を固着して成るものである。
〈作用〉 上記構成により、プツシユピン14を脚部13
に挿入し、突起15を第1係止片16に係止した
開脚状態で、脚部13を取付面19の穴19aに
押し込むことにより、係止部13cが穴19aを
通過するときには縮小変形し、通過した後には拡
開変形して係止部13cが穴19aに係止され、
被取付部材10が取付面19に取り付けられる。
この状態において、クリツプ本体12は表皮18
に覆われているため、被取付部材10の表面から
見た限りではクリツプ本体12の存在は分からず
見栄えを良くしている。被取付部材10の取り外
しの際には、指先にて表皮18を押さえ、凹部1
1を探り当て、表皮18上よりプツシユピン14
を押すことにより開脚しているクリツプ本体の脚
部13を縮小変形し、脚部13の係止部13cを
穴19aとの係止が解脱する状態になり、確実に
被取付部材10が取付面19から取り外される。
〈実施例〉 以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図において、10は表面に薄い表皮11
が接着された被取付部材であり、これの表面の前
記表皮11との間で後述するクリツプ本体12の
取付位置となる凹部11が形成されている。
前記凹部11に取り付けられるクリツプ本体1
2は、第3図にも示すように、先端が連結片13
aによつて結合され、取付面19の穴19aに開
脚状態で係止する係止部13cを備え、拡縮弾性
変形して開、閉脚する一対の脚部13が設けられ
ている。そして、一対の脚部13の対向面に開脚
状態を保持させる第1係止爪16と閉脚状態を保
持させる第2係止爪17とが設けられ、前記連結
片13aには貫通穴13bが開設されている。
第4図にも示すように、14は前記脚部13の
開脚を縮小変形するプツシユピンである。このプ
ツシユピン14は前記被取付部材10の凹部11
の位置における前記表皮11の裏面に後端が固定
され、クリツプ本体12を貫通して一対の脚部1
3の間に挿通されるものである。このプツシユピ
ン14には、一対の脚部13の間への押し込み位
置によつて前記第1係止爪16及び第2係止爪1
7に係合する突起15が形成されている。
プツシユピン14の先端には前記連結片13a
に開設している貫通穴13bに挿通する軸14a
が突設されている。またプツシユピン14の先端
面は前記連結片13aに当接している。
19は前記被取付部材10の取付面であり、ク
リツプ本体12の脚部13が挿通し、かつ係止部
13aが係止する穴19aが開設されている。
本考案は、上記の通りの構造であるから、プツ
シユピン14は通常その突起15が脚部13の開
脚状態を保持する第1係止爪16に係合されてい
る。従つて、被取付部材10を取付面19に取り
付けるには、脚部13を取付面19の穴19aに
挿通することにより、穴19aを通過するときに
脚部13は縮小変形し、係止部13aが穴19a
を出たところで弾性力により開脚復元して穴19
aの周囲に係止され、第1図で示すように被取付
部材10は取付面19に取り付けられる。
被取付部材10を取付面19より取り外す場合
は、指先を表皮18の表面に当てて凹部11の位
置を探り当てる。この凹部11の位置で指先にて
表皮18を押し込むと、指先はプツシユピン14
の頭部を押してプツシユピン14を前進移動す
る。これによりプツシユピン14の先端は開脚し
ている脚部13の連結片13aを押動して脚部1
3を長手方向に延伸して縮小変形する。このと
き、プツシユピン14の突起15は第2係止爪1
7に係合し、脚部13の縮小変形状態を保持す
る。縮小変形した脚部13は取付面19の穴19
aを容易に通過するので、被取付部材10は取付
面19より取り外される。
尚、プツシユピン14の先端の軸14aが連結
片13aの貫通穴13bに常時係入され、脚部1
3に対するプツシユピン14の振れ動きを防止
し、プツシユピン14の突起15と脚部13の第
1係止爪16及び第2係止爪17との係合を確保
している。
〈考案の効果〉 以上述べたように本考案によると、被取付部材
10の表面に凹部11を設け、この凹部11に拡
縮弾性変形可能な脚部13と、この脚部13を
開、閉脚するプツシユピン14とを備えたクリツ
プ本体12を取付け、被取付部材10の表面には
表皮18を接着し、前記被取付部材10の凹部1
1と体面する位置の前記表皮18裏面に前記脚部
13を開、閉脚するプツシユピン14を固定した
構成であるから、被取付部材10の表面にはクリ
ツプ本体12が露出することがなく見栄えを良く
している。
また、被取付部材10を取り外す場合、表皮1
8の表面より凹部11を探り当てることによりク
リツプ本体12の位置を確認することができ、し
かもプツシユピン14により脚部13を拡縮縮小
変形して開、閉脚させることにより被取付部材1
0または取付面19側を変形破損することなく円
滑に取り外すことができる利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の要部断面図であり被取付部材
の取り付け状態を示す。第2図は被取付部材の取
り外し時の状態を示す要部断面図、第3図はクリ
ツプ本体の斜視図、第4図はプツシユピンの斜視
図、第5図及び第6図は従来例を示す断面図であ
る。 10……被取付部材、11……凹部、12……
クリツプ本体、13……脚部、14……プツシユ
ピン、18……表皮、14……プツシユピン、1
8……表皮、19……取付面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端が連結片13aによつて結合され、取付面
    19の穴19aに開脚状態で係止する係止部13
    cを備え、拡縮弾性変形して開、閉脚する一対の
    脚部13を設けたクリツプ本体12を、表面に薄
    い表皮18が接着され、前記表皮18との間で凹
    部11を形成した被取付部材10の前記凹部11
    に取付け、前記一対の脚部13の対向面に開脚状
    態を保持させる第1係止爪16と閉脚状態を保持
    させる第2係止爪17とを設け、前記第1係止片
    16及び第2係止爪17に係合して前記脚部13
    を開脚及び閉脚状態に保持する突起15を備え、
    前記連結片13aを押圧して前記脚部13を閉脚
    させるプツシユピン14を固着して成る被取付部
    材の取付け用クリツプ。
JP2243588U 1988-02-24 1988-02-24 Expired - Lifetime JPH0534331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243588U JPH0534331Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243588U JPH0534331Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126411U JPH01126411U (ja) 1989-08-29
JPH0534331Y2 true JPH0534331Y2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=31240554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243588U Expired - Lifetime JPH0534331Y2 (ja) 1988-02-24 1988-02-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534331Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5576307B2 (ja) * 2011-01-24 2014-08-20 本田技研工業株式会社 固定用クリップ
JP2013203093A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品の取付けクリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01126411U (ja) 1989-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1155918A3 (en) Molding fastening assembly
US5567098A (en) Releasable fastener assembly
JPH0534331Y2 (ja)
JP3532727B2 (ja) 軸体操作用ハンドル
JPS6234016Y2 (ja)
JP3237167B2 (ja) 車両用バンパー端部の車体取付方法
JP4021549B2 (ja) 雄留め具
JPH056408Y2 (ja)
JPH046568Y2 (ja)
JPH0632493Y2 (ja) クリップ
JPH0432491Y2 (ja)
JP2594392Y2 (ja) クリップ
JP3715012B2 (ja) クリップ及びクリップ取付け構造
JPS6224084Y2 (ja)
KR0137278Y1 (ko) 자동차 도어 손잡이의 결합구조
JP3839111B2 (ja) ボードスタンド
JPH0618026U (ja) 自動車用バイザーの取付け機構
JPH0682415U (ja) 部品の固定構造
JPH0332821Y2 (ja)
KR0129079Y1 (ko) 상관부재 고정용 클립
KR0153330B1 (ko) 헤드분리형 자동차 키
JP2600631B2 (ja) ベルトクリップ
JPH0448334Y2 (ja)
JPH0115928Y2 (ja)
KR100238119B1 (ko) 자동차용 클립