JPH05338405A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH05338405A
JPH05338405A JP4176265A JP17626592A JPH05338405A JP H05338405 A JPH05338405 A JP H05338405A JP 4176265 A JP4176265 A JP 4176265A JP 17626592 A JP17626592 A JP 17626592A JP H05338405 A JPH05338405 A JP H05338405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
bead
tire
tread
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4176265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648651B2 (ja
Inventor
Yukio Endo
幸夫 遠藤
Akihiro Otsu
朗弘 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP4176265A priority Critical patent/JP2648651B2/ja
Publication of JPH05338405A publication Critical patent/JPH05338405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648651B2 publication Critical patent/JP2648651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/0207Carcasses comprising an interrupted ply, i.e. where the carcass ply does not continuously extend from bead to bead but is interrupted, e.g. at the belt area, into two or more portions of the same ply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カーカスの折返し端に起因してサイドウォール
部外壁面に生じるシワの発生を防ぐことによって、耐久
性を高めかつ見映えを向上する。 【構成】カーカス6は、トレッド部2を起点として一方
のサイドウォール部3Aをへてビード部4に至る本体部
9aにビードコア5の周りをタイヤ軸方向外側から内側
に折返す折返し部9bを設けた第1のカーカス片9、及
びトレッド部2を起点としてかつ前記第1のカーカス片
と重なり部Cを有して他方のサイドウォール部3Bをへ
てビード部4に至る本体部20aにビードコア5の周り
をタイヤ軸方向外側から内側に折返す折返し部10bを
具える第2のカーカス片10からなるとともに、第1、
第2のカーカス片の前記折返し部先端Pのビード底面4
aからの高さH1は、タイヤ最大高さHの0.5〜0.
8倍としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーカスの折返し端に
起因してサイドウォール部外壁面に生じるシワの発生を
防ぎ、耐久性を高めかつ見映えを向上しうる空気入りタ
イヤに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばトラック、バス等大型車両に用い
る空気入りタイヤにあっては高荷重が作用するため、カ
ーカスは、その折返し部を高くしてサイドウォール部の
剛性を高めたいわゆるハイターンアップ形式のものが多
用される。又このようなハイターンアップのカーカスを
構成するには、従来では図4に示す如く、カーカスプラ
イaをビードコアbの周りをタイヤ軸方向内側から外側
に折返しており、従ってその折返し部cはサイドウォー
ル部dの外向き面eに沿って立上がることとなる。なお
このような高荷重が作用するタイヤにあっては、カーカ
スは複数枚のカーカスプライを重ね合わせて形成される
場合が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記した如く折
返し部cがサイドウォール部dの外壁面fに沿って立上
がることによって、サイドウォール部dの外壁面fを形
成するゴムgが折返し部cの端部c1においてゴムに厚
さ方向に段差が生じるため、この端部c1の外壁面Sに
シワhが生じやすくタイヤの見映えが低下するととも
に、シワhを起点として割れが発生するなど耐久性を低
下させる。
【0004】しかも折返し端c1の位置する外壁面fは
ハイターンアップ構造のタイヤにおいてはタイヤの最大
巾点近傍であることによって、荷重の作用によって大き
な引張り応力が生じる結果、前記シワがタイヤの強度を
著しく低下させる。
【0005】なお前記問題点の一端を解決すべく前記カ
ーカスの折返し部の外側に補強フィラを設けることによ
って前記シワの発生を防止する提案がなされているが、
補強フィラを設けた場合、タイヤ縦バネ定数が変化する
などタイヤの走行性能が変化し、又タイヤ重量が増すこ
とによって燃費が増すなど前記問題点の解決には至って
いない。
【0006】発明者は、カーカスをトレッド部で2つに
分離することにより、折返し部をビードコアの周りを従
来とは反対に軸方向外側から内側に向かって巻けること
が可能であること、又サイドウォール部の内壁側に沿っ
て折返し部を立上げることによって、サイドウォール部
外壁面にシワが生じることがないことを見出し、本発明
を完成させたのである。
【0007】本発明は、カーカスをビードコアの周りを
タイヤ軸方向外側から内側に向かって折返すとともに、
折返し部の先端高さを規制することを基本としてサイド
ウォール部の外壁面にシワが生じることなく成形でき、
見映えを向上しかつ耐久性を高め前記問題点を解決しう
る空気入りタイヤの提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、トレッド部か
らサイドウォール部をへてビード部のビードコアの周り
を折返すカーカスと、トレッド部の内部かつカーカスの
外側に配されるベルト層とを有する空気入りタイヤであ
って、前記カーカスは、トレッド部を起点として一方の
サイドウォール部をへてビード部に至る本体部にビード
コアの周りをタイヤ軸方向外側から内側に折返す折返し
部を設けた第1のカーカス片、及びトレッド部を起点と
してかつ前記第1のカーカス片とトレッド巾の0〜70
%の重なり部を有して他方のサイドウォール部をへてビ
ード部に至る本体部にビードコアの周りをタイヤ軸方向
外側から内側に折返す折返し部を具える第2のカーカス
片からなるとともに、第1、第2のカーカス片の前記折
返し部先端のビード底面からの高さを、タイヤ最大高さ
の0.5倍以上かつ0.8倍以下としたことを特徴とす
る空気入りタイヤである。
【0009】
【作用】カーカスはトレッド部をそれぞれ起点とし一方
のサイドウォール部を通る第1のカーカス片と他方のサ
イドウォール部を通る第2のカーカス片とは重なり部を
有して接続している。従ってカーカスは第1、第2のカ
ーカス片が一連に連なる一体のものとして形成され、タ
イヤはその全体剛性が保持される。しかもカーカスは第
1、第2のカーカス片として分割して形成されるため、
その折返し部がそれぞれビードコアの周りを外側から内
側へ折返すことが成形加工において容易かつ簡易になし
うる。
【0010】第1、第2のカーカス片はともにビードコ
アの周りをタイヤ軸方向外側から内側に向かって折返す
折返し部を具えている。従って折返し部はサイドウォー
ル部の内腔に向く内壁面に沿って立上がるため、サイド
ウォール部の外壁面にシワが生じることがなく見映えを
向上し、又シワを起点とするクラックの発生が防止でき
耐久性を向上しうるのである。しかもシワの発生を防ぐ
ため従来の構造のもののように折返し部を覆うフィラを
設ける必要がないため、サイドウォール部の剛性が変化
することがなく、従ってタイヤの走行特性に変化が生じ
ることがなく、又タイヤ重量が増大することがない。
【0011】又第1、第2のカーカス片は、その折返し
部の先端のビード底面からの高さをタイヤ最大高さの
0.5倍以上かつ0.8倍以下としたいわゆるハイター
ンアップ形式としている。前記先端の高さがタイヤ最大
高さの0.5倍未満ではサイドウォール部における半径
方向内方部の剛性が低下し、腰折れが生じやすく、又
0.8倍をこえて大きくなるとサイドウォール部全体の
剛性が過大となり乗心地が低下することとなる。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1、2において空気入りタイヤ1は、トレッド部
2とその両側からタイヤ半径方向内方に向かってのびる
一方、他方の1対のサイドウォール部3A、3Bと、こ
れらのサイドウォール部3A、3Bのタイヤ半径方向内
側にそれぞれ位置するビード部4、4とを有する。又空
気入りタイヤ1にはトレッド部2から前記サイドウォー
ル部3をへてビード部4のビードコア5の周りを折返す
カーカス6と、トレッド部2の内部かつカーカス6の外
側に配されるベルト層7とを具える。
【0013】前記カーカス6は、トレッド部2を起点と
して一方のサイドウォール部3A側にのびる第1のカー
カス片9と、トレッド部2を起点として他方のサイドウ
ォール部3B側にのびる第2のカーカス片10とによっ
て形成される。
【0014】第1のカーカス片9はトレッド部2から一
方のサイドウォール部3Aをへてビード部4に至る本体
部9aにビードコア5の周りをタイヤ軸方向外側から内
側に向かって折返す折返し部9bを設けており、第2の
カーカス片10は前記第1のカーカス片9とタイヤ赤道
を軸とする略対称の位置に配され、トレッド部2から他
方のサイドウォール部3Bをへてビード部4に至る本体
部10aにビードコア5の周りをタイヤ軸方向外側から
内側に向かって折返す折返し部10bを設けている。
【0015】前記第1、第2の各カーカス片9、10は
本実施例ではそれぞれ2枚のカーカスプライ9A、9
B、10A、10Bによって形成され、これらのカーカ
スプライは、本実施例ではカーカスコードをタイヤ赤道
Cに対して60〜90°の角度で配列したセミラジアル
又はラジアル配列体であり、しかも重なり合う2枚のカ
ーカスプライは、そのカーカスコードの傾きを互いに逆
に向け配列している。又カーカスコードはナイロン、芳
香族ポリアミド繊維、レーヨン等の有機繊維コードが用
いられる。
【0016】第1、第2のカーカス片9、10はトレッ
ド部2において互いに重なる重なり部Dを具えている。
重なり部DはOよりも大かつトレッド部2のトレッド端
縁E、E間の距離であるトレッド巾TWの70%以下に
設定される。重なり部Dが0以下、即ち第1、第2のカ
ーカス片9、10間に隙間が生じることによってトレッ
ド部2に剛性段差が生じ、走行安定性が低下する。逆に
トレッド巾の70%をこえると、トレッド部2のショル
ダ領域において剛性が増し、乗心地の低下及び片摩耗が
生じやすいからである。なお第1、第2のカーカス片
9、10は加硫によって、連続体に形成される。
【0017】又第1、第2のカーカス片9、10は、そ
の折返し部9b、10bの各先端Pのビード底面4aか
らの高さH1を、該ビード底面4aからのタイヤ最大高
さHの0.5倍以上かつ0.8倍以下としたいわゆるハ
イターンアップ形式としている。
【0018】なお本実施例のように第1、第2のカーカ
ス片9、10をそれぞれ2枚のカーカスプライ片9A、
9B、10A、10Bによって形成した場合において
は、前記重なり部Dは、最も長く張出した側のカーカス
プライ片の重なり代Dで規制するとこととし、又先端P
の高さも同様に最も径方向外側に長くのびるカーカスプ
ライ片の高さによって規制するものとする。
【0019】又図3に示す如く第1、第2のカーカス片
9、10をそれぞれ1枚のプライによって形成すること
も出来る。
【0020】ベルト層7は、2枚のカーカスプライから
なり、各プライのベルトコードとして、ナイロン、芳香
族ポリアミド繊維、ポリエステル等の有機繊維の他、ス
チールコードが用いられかつ各ベルトプライのコードは
互いに交差する向きに配される。
【0021】又本実施例では、ビード部4において前記
カーカス6の本体部9A、10A及び折返し部9B、1
0Bの間かつビードコア5、5の半径方向外側に硬質ゴ
ムからなるビードエーペックス8を立上げるとともに、
前記ビードエーペックス8と、カーカス6の本体部の間
に介在しかつビードコア5を巻付く内のチェーファ12
が、又ビード部4の表皮を補強する外のチェーファ13
がそれぞれ設けられる。
【0022】
【発明の効果】叙上の如く本発明の空気入りタイヤは、
カーカスの折返し部を本体部からタイヤ軸方向外側から
内側に向かって折返すことにより形成しており、従来、
折返し部先端が影響してサイドウォール部外壁面にシワ
が生じるのを防ぎ見映えと耐久性とを向上できる。しか
もカーカスはトレッド部を起点として両側にのびる2つ
の第1、第2のカーカスプライ片によって形成されてい
るため、個々のカーカス片単位で折返し作業が可能とな
る結果、前記した折返し部の軸方向外側から内側への折
返し容易にでき、経済的な生産が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】そのサイドウォール部、ビード部を拡大して示
す断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【図4】従来技術を示す部分断面図である。
【図5】その作用を示す断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 3A 一方のサイドウォール部 3B 他方のサイドウォール部 4 ビード部 4a ビード底面 5 ビードコア 6 カーカス 7 ベルト層 9 第1のカーカス片 10 第2のカーカス片 9A、9B、10A、10B カーカスプライ片 9a、10a 本体部 9b、10b 折返し部 D 重なり部 H タイヤ最大高さ H1 折返し部先端の高さ P 先端

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部のビードコアの周りを折返すカーカスと、トレッ
    ド部の内部かつカーカスの外側に配されるベルト層とを
    有する空気入りタイヤであって、前記カーカスは、トレ
    ッド部を起点として一方のサイドウォール部をへてビー
    ド部に至る本体部にビードコアの周りをタイヤ軸方向外
    側から内側に折返す折返し部を設けた第1のカーカス
    片、及びトレッド部を起点としてかつ前記第1のカーカ
    ス片とトレッド巾の0〜70%の重なり部を有して他方
    のサイドウォール部をへてビード部に至る本体部にビー
    ドコアの周りをタイヤ軸方向外側から内側に折返す折返
    し部を具える第2のカーカス片からなるとともに、第
    1、第2のカーカス片の前記折返し部先端のビード底面
    からの高さを、タイヤ最大高さの0.5倍以上かつ0.
    8倍以下としたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】前記第1、第2のカーカス片はそれぞれ1
    枚のカーカスプライ片からなることを特徴とする請求項
    1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】前記第1、第2のカーカス片はそれぞれ複
    数枚のカーカスプライ片からなることを特徴とする請求
    項1記載の空気入りタイヤ。
JP4176265A 1992-06-09 1992-06-09 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP2648651B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176265A JP2648651B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176265A JP2648651B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05338405A true JPH05338405A (ja) 1993-12-21
JP2648651B2 JP2648651B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=16010555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176265A Expired - Fee Related JP2648651B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2648651B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003031206A1 (fr) * 2001-10-02 2003-04-17 Bridgestone Corporation Ensemble pneu et jante, et pneu
JP2006044611A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ランフラットタイヤ及びその製造方法
JP2007131173A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008068743A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013184534A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2016094162A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193902A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Bridgestone Corp ベルト補強乗用車用空気入りタイヤ
JPH03204313A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 偏平ラジアルタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193902A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Bridgestone Corp ベルト補強乗用車用空気入りタイヤ
JPH03204313A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 偏平ラジアルタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003031206A1 (fr) * 2001-10-02 2003-04-17 Bridgestone Corporation Ensemble pneu et jante, et pneu
JP2006044611A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ランフラットタイヤ及びその製造方法
JP2007131173A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008068743A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013184534A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2016094162A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2648651B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3332330B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4464700B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
US7077182B2 (en) Run-flat tire
JPS5838323B2 (ja) 空気タイヤ
JP2020011584A (ja) 空気入りタイヤ
JP2018127022A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08318714A (ja) 空気入りタイヤ
JP4523704B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2013095287A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP3930474B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JPH05338405A (ja) 空気入りタイヤ
CN109760474B (zh) 充气轮胎及其制造方法
JP5003026B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3650170B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPH03248903A (ja) 空気入りタイヤ
JP2644953B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4334945B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0725213A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07290912A (ja) 空気入りタイヤ
JP3197951B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH08175122A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2659729B2 (ja) スペアタイヤおよびその製造方法
CN110239287B (zh) 泄气保用轮胎
JP2007331435A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07276929A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees