JPH05330406A - 洗車機 - Google Patents

洗車機

Info

Publication number
JPH05330406A
JPH05330406A JP14413792A JP14413792A JPH05330406A JP H05330406 A JPH05330406 A JP H05330406A JP 14413792 A JP14413792 A JP 14413792A JP 14413792 A JP14413792 A JP 14413792A JP H05330406 A JPH05330406 A JP H05330406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height
nozzle
top nozzle
car
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14413792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549969B2 (ja
Inventor
Takazou Nakajima
鷹蔵 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4144137A priority Critical patent/JP2549969B2/ja
Publication of JPH05330406A publication Critical patent/JPH05330406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549969B2 publication Critical patent/JP2549969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】洗車機フレームが所定方向へ移動しつつ、自動
車の稜線を洗浄する洗浄液噴射トップノズル及び側面を
洗浄する洗浄液噴射サイドノズルが上下動するタイプの
洗車機において、それらノズルを自動車の稜線に応じ上
下に旨く位置制御し、それらノズルの稼働効率を十分高
いものにする。 【構成】本発明は上記タイプの洗車機において、洗車機
フレーム3上のトップノズル1を、センサ7、7′によ
る自動車稜線高さの検出に基づき、該稜線に合わせて上
下に位置制御するようにし、前記フレーム上のサイドノ
ズル2を上下動させる駆動機8を、サイドノズルが幅H
1、H2、H3の各上下動をそれぞれ所定時に行うのに
対応する動作モード、或いは幅H4、H5の各上下動を
それぞれ所定時に行うのに対応する動作モードの少くと
も何れかになるのに対応するシーケンス制御型とし、前
記トップノズルの定点高さ到達を検出するセンサ9を、
前記駆動機を所定モードに制御するシーケンス制御器1
0に接続したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗車機、特に、洗浄液を
噴射して自動車の稜線を洗車する上下動可能なトップノ
ズル及び自動車の側面を洗浄する上下動可能なサイドノ
ズルが洗車機フレームに備えられ、洗車機フレーム或い
は該フレームに進入した自動車が載っている床が所定方
向へ移動しながら、トップノズル及びサイドノズルが上
下動するタイプの洗車機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のタイプであって、トップ
ノズル及びサイドノズルを自動車の稜線に応じて旨く上
下に位置制御し、それらノズルの稼働を十分に高い効率
にまで向上させ得るものは未だ開発されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする課題
は、自動車の稜線に応じて、トップノズル及びサイドノ
ズルを旨く上下に位置制御し、それらノズルの稼働効率
を十分に高いものにまで向上し得る、また少数のセンサ
の使用の下、これらノズルの上下位置規制を行うことが
できる冒頭に述べたタイプの洗車機を開発するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題解決の
ため次の構成をとっている。
【0005】(1)自動車の稜線へ洗浄液を噴射する上
下動可能なトップノズル、及び自動車の側面へ洗浄液を
噴射する上下動可能なサイドノズルが洗車機フレームに
備えられた洗車機において、洗車機フレーム或いは該フ
レームに進入した自動車が載っている床が所定の方向へ
移動しながら、前記トップノズルがセンサによる自動車
稜線高さの検出に基づき、当該稜線に合わせて、上下位
置を制御されるようにされており、前記サイドノズルを
上下動させるための駆動機が、サイドノズルが自動車の
ボデー前部の高さに対応する行程、車室の高さに対応す
る行程、ボデー後部の高さに対応する行程の各上下動を
それぞれ所定時に行うのに対応する動作モード、或いは
自動車のボデー前部の高さに対応する行程、車室の高さ
に対応する行程の各上下動をそれぞれ所定時に行うのに
対応する動作モードの何れかのシーケンス制御型に設定
されたものであり、前記トップノズルの定点高さ到達を
検知するためのセンサが洗車機フレームの定位置に装備
され、前記駆動機の動作を所定モードに制御するための
シーケンス制御器に、前記後者センサが接続されている
ことを特徴とする洗車機。
【0006】(2)トップノズルは洗車機フレームの前
後方向へ向きが変更可能であり、該トップノズルの向き
を前後へ変えるための駆動機に、トップノズルが所定時
に前後所定の向きとなるよう該駆動機を作動させるため
の制御器が接続されていることを特徴とする上記構成
(1)記載の洗車機。
【0007】(3)自動車の稜線へ洗浄液を噴射する上
下動可能なトップノズル、及び自動車の側面側へ洗浄液
を噴射する上下動可能なサイドノズルが洗車機フレーム
に備えられた洗車機において、洗車機フレーム或いは該
フレームに進入した自動車が載っている床が所定の方向
へ移動しながら、前記トップノズルがセンサによる自動
車稜線高さの検出に基づき、当該稜線に合わせて、上下
位置を制御されるようにされており、前記サイドノズル
を上下動させるための駆動機が、サイドノズルが自動車
のボデー前部の高さに対応する行程、車室の高さに対応
する行程、ボデー後部の高さに対応する行程の各上下動
をそれぞれ所定時に行うのに対応する動作モード、及び
自動車のボデー前部の高さに対応する行程、車室の高さ
に対応する行程の各上下動をそれぞれ所定時に行うのに
対応する動作モードのシーケンス制御型に設定されたも
のであり、前記トップノズルの定点高さ到達を検知する
ためのセンサが洗車機フレームの定位置に装備され、前
記駆動機の動作を所定モードに制御するためのシーケン
ス制御器に、前記後者センサが接続されていることを特
徴とする洗車機。
【0008】(4)トップノズルは洗車機フレームの前
後方向へ向きが変更可能であり、該トップノズルを前後
へ向きを変えるための駆動機に、トップノズルが所定時
に前後所定の向きとなるよう該駆動機を作動させるため
の制御器が接続されていることを特徴とする上記構成
(3)記載の洗車機。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施態様を示す図面を参照し
て、本発明を説明する。
【0010】図で1が自動車の稜線へ洗浄液を噴射する
トップノズル、2が自動車の側面へ洗浄液を噴射するサ
イドノズルであり、これらノズル1、2は洗車機フレー
ム3上に装備され、上下動可能である。トップノズル1
の上下可動性は、洗車機フレーム3上の上部昇降メンバ
ー4にトップノズル1を設けることによって付与されて
いる。サイドノズル2の上下可動性は、洗車機フレーム
3上の側部配置の昇降メンバー5にサイドノズル2を取
り付けることによって付与されている。また、トップノ
ズル1は左右(自動車の幅方向)へ往復動可能であり、
その可動性は前記昇降メンバー4上の左右へ移動可能な
メンバー41へのノズル1の取り付けで以て付与されて
いる。
【0011】前記フレーム3或いはフレーム3に進入し
た自動車が載っている床6は、自動車の長さ方向即ち前
後へ可動である。図示の例では、フレーム3が所定方向
にモータ駆動されるようになっている。
【0012】トップノズル1は、フレーム3(或いは床
6)が後方(または前方)へ移動しながら、フレーム3
上の一緒に上下動可能な前後に並置のセンサ7、7′例
えば光電管による自動車稜線高さの検出に基づき、該稜
線に合わせて、上下位置を制御されるようになってい
る。より詳しくは、上記センサ7、7′がフレーム3の
自動車側方相当箇所に配置されていて、該センサ7、
7′がフレーム3内の自動車稜線より下方にあると非作
動(または作動)状態、上方にあれば作動(または非作
動)状態となり、稜線より下方を占めたときは上昇、上
方を占めると下降するという要領で、自動車稜線に従
い、フレーム3(或いは床6)の上記移動につれ、倣い
運動的に上下位置を制御され、該センサ7、7′と一緒
にトップノズル1が上下に変位するようにされている。
トップノズル1の当該上下変位性は、センサ7、7′を
上下動させるそれ自体公知の適当な昇降機構(図示せ
ず)、例えばモータ駆動されるエンドレスチエンに、ト
ップノズル1の昇降メンバー4を結合することによって
付与されている。
【0013】前後のセンサ7、7′は一者が後述する往
路行程用、他者が復路行程用であり、それらは往路行程
では復路行程用が非作動、復路行程では往路行程用が非
作動におかれる。
【0014】サイドノズル2は、フレーム3上の駆動機
8、例えばモータにより上下動される。左右のサイドノ
ズル2、2は、それぞれ別の駆動機で上下動させてもよ
いし、共通の駆動機で上下動させてもよい。後者の場
合、それ自体公知の手段により左右のノズルを連動され
ればよい。駆動機8は、サイドノズル2が自動車のボデ
ー前部の高さに対応する上下幅の行程、ボデー後部の高
さに対応する上下幅の行程の各上下動をそれぞれ所定時
に行うのに対応する動作モード、及び自動車のボデー前
部の高さに対応する上下幅の行程、車室の高さに対応す
る上下幅の行程の各上下動をそれぞれ所定時に行うのに
対応する動作モードのシーケンス制御型に設定されてい
る。サイドノズル2を上下動させる駆動機8のこれら動
作モードのシーケンス制御の設定は、請求項3の発明に
おけるサイドノズル上下駆動機の動作モードのシーケン
ス制御に係るものであり、請求項1の発明におけるサイ
ドノズル上下駆動機の動作モードのシーケンス制御の設
定は、前述した二通りの動作モードのものにおいて、そ
の何れかを省略したものに相当する。請求項1の発明の
サイドノズル駆動機の動作モードのシーケンス制御の態
様例は、請求項3の発明のそれの説明から当業者には自
明であるから、説明を省略する。
【0015】上記二通りのモードのうち、後者動作モー
ドは所謂ワンボックスカー、ランドクルーザ等概して車
の稜線が高い車種に、前者動作モードは普通乗用車、ラ
イトバン、軽四輪車など概して車の稜線が低い車種に充
てればよい。前者動作モードにおいて、サイドノズル2
の自動車ボデー前部(一般的には前部エンジン室)高さ
対応幅の上下動と、ボデー後部(一般的には後部トラン
ク)高さ対応幅の上下動とは、当該高さの大なる方に見
合う同一幅でよい。
【0016】後者動作モードでの自動車ボデー前部高さ
に対応するサイドノズル2の上下動幅と、前者動作モー
ドでの車室高さに対応するサイドノズル2の上下動幅と
は、同じでよい。後者動作モードでの車室高さに対応す
るサイドノズル2の上下幅行程は、前者動作モードでの
車室高さ対応上下幅行程より大きく設定されている。
【0017】トップノズル1の定点高さ到達を検知する
センサ9、例えば近接スイッチがフレーム3上に備えら
れている。該センサ9は、トップノズル1が定点高さに
あるとき、これを検出するのに対応する位置に配されて
いる。
【0018】駆動機8の動作を所定モードに制御するた
めのシーケンス制御器10がフレーム3に設けられ、該
シーケンス制御器10にセンサ9が接続されている。
【0019】トップノズル1はフレーム3の前後方向へ
向きが変更可能なものを充て、該トップノズル1の向き
を前後へ変更するための駆動機11、例えばモータに、
トップノズル1が所定時に前後所定の向きとなるよう、
該駆動機11を作動させる制御器(図示せず)、例えば
タイマを接続することが好ましい。
【0020】図示の態様例の本発明洗車機の作動は次の
如くである。
【0021】洗車機フレーム3に進入した自動車が所謂
ワンボックスカー、ランドクルーザなど稜線の高い車種
か、普通乗用車など前者車種より稜線の低い車種かによ
って、あらかじめ設定されたところに従い、シーケンス
制御器10の二種の操作ボタン101、102の所要の
ものが選択的に押される。
【0022】こうして、洗車機の運転が始まると、トッ
プノズル1及びセンサ7、7′が待機位置から下降し、
センサ7(または7′)が自動車稜線(厳密にはバン
パ)の前(または後)端を検出して、当該端の高さに相
当する箇所を占める。それと共にこれに対応する上下位
置をトップノズル1が占める。この状態にあって、トッ
プノズル1はあらかじめ設定されたところに従い、自動
車の当該前(または後)端より図1の右(または左)方
へ少し離れた箇所を占める。そして、当該箇所にあっ
て、トップノズル1は自動車の前端側向き即ち後向き
(または後端側向き即ち前向き)に適当角度、駆動機1
1により傾斜する指向の態様とされる。
【0023】一方、洗車機の運転開始により、フレーム
3が自動車の後(または前)方側へ移動していく。
【0024】然るべき時点で、トップノズル1及びサイ
ドノズル2に、加圧洗浄液源、例えばポンプPより加圧
洗浄液が送られ、それらノズル1、2より洗浄液が噴射
される。
【0025】フレーム3が所定方向へ移動しつつ、セン
サ7(または7′)が自動車の稜線の形に従い、倣い運
動的に上下動し、これに従ってトップノズル1も上下位
置を制御される。トップノズル1の上下位置制御、即ち
トップノズル1がフレーム3の前記移動につれて描く軌
跡は、ほぼ図1の(A)または(B)に一点鎖線で示す
ごとくである。
【0026】フレーム3の移動につれて、自動車の車長
の約半分を過ぎる個所に来ると、トップノズル1はあら
かじめ設定されたところに従い、前(または後)向きに
適当角度、傾斜する指向態様に変わり、残る行程を進む
間中、その態勢をとる。
【0027】所定時におけるトップノズル1の前後所定
方向への指向の切り換え制御は、前述した制御器から駆
動機11に作動指令が所要時に入力されて、行われる。
【0028】サイドノズル2は、自動車が普通乗用車な
ど稜線の概して低い車種の場合、フレーム3が自動車の
前より後へ移動したとすると、当初は自動車のボデー前
部(一般的には前部エンジン室)の高さに対応する幅H
1で上下動する。
【0029】そして、フレーム3の前記移動につれるト
ップノズル1の自動車稜線に従う上昇がセンサ9の高さ
まで進むと、これを該センサ9が検出する。すると、こ
れよりの出力信号がサイドノズル2を上下動させる駆動
機8のシーケンス制御器10に入力される。それによっ
て、サイドノズル2の上下動行程は、自動車車室高さに
対応する幅H2に変る。
【0030】トップノズル1は、自動車稜線の最も高い
領域に相当する個所をフレーム3につれて移動する間
中、センサ9より高い所にある。
【0031】前記フレーム3の移動が更に進み、トップ
ノズル1が自動車稜線の後部の低くなった領域に相当す
る個所へ下る途次、センサ9の個所まで来ると、これを
センサ9が検知し、該センサ9よりシーケンス制御器1
0に信号が入って、サイドノズル2の上下動が自動車ボ
デー後部(一般的には後部トランク)の高さに対応する
幅H3(H1と同じ)に転換する。
【0032】自動車がワンボックスカーなど概して稜線
の高い車種のときには、フレーム3の移動方向が自動車
の前より後であれば、当初、サイドノズル2は自動車の
ボデー前部の高さに対応する幅H4(H2と同じ)で上
下動する。
【0033】そして、フレーム3の移動につれるトップ
ノズル1の上昇がセンサ9の個所まで進むと、これを該
センサ9が検出し、それにより駆動機8のシーケンス制
御器10が作動されて、サイドノズル2の上下動行程が
自動車車室の高さに対応する幅H5に変り、以後それを
続ける。
【0034】自動車の幅方向については、トップノズル
1はそれ自体公知の制御手段(図示せず)により、自動
車の幅に合わせて或いは所定の一定幅で往復動される。
【0035】自動車の全長に相当する帯域をノズル1、
2がフレーム3につれ進行し終えると、あらかじめ設定
されたところに従い、フレーム3は上述したと逆方向へ
元のところまで移動する。この復路の行程では、ノズル
1、2は往路の行程におけると同様の(厳密には鏡写し
的に対称な)動作を行う。
【0036】本発明洗車機は上記の機能を有するので、
新車に汚れ防止のために施されたコーティングの洗い落
しに利用すると、特に好適である。この場合、車に対す
る洗車機フレーム進行の往路を洗浄器(灯油・温水混合
液)の噴射による洗浄工程に、復路をすすぎ液(温水)
のみの噴射によるすすぎ工程に充てるとよい。そのよう
にするには、図4に例示したような洗浄液及びすすぎ液
系を、当該洗浄及びすすぎに用いることができる。図4
でP1が洗浄液ポンプ、P2がすすぎ液ポンプ、21が
ポンプP1の洗浄液給送管22の電磁弁、23がポンプ
P2のすすぎ液給送管24の電磁弁である。電磁弁2
1、23は、それ自体公知の制御手段により、所要時に
開閉される。
【0037】上述のように本発明では、トップノズルが
自動車の稜線に応じて上下に位置制御されつつ、自動車
の長さの方向へ移動して行き、このトップノズルの運動
軌跡に準拠して、サイドノズルの上下動が、その幅にお
いて前段過程と異なる中間過程での所定のモードに転換
されるので、自動車稜線に対応するこれらノズルの上下
動を、少数のセンサの使用の下に、簡潔にしかも旨く規
制することができる。
【0038】前段過程のサイドノズルの動作モードの開
始は、あらかじめ設計的に然るべく設定したところに従
い、これを規制すれば足りる。
【0039】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、自動車の
稜線に応じて、トップノズル及びサイドノズルを旨く上
下に位置制御し得るので、それらノズルの稼働効率を十
分に高いものに向上できる冒頭に述べたタイプの洗車機
を開発することの課題解決の達成がもたらされる。しか
も、少数のセンサの使用の下、これらノズルの上下位置
規制を行い得るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の(A)及び(B)は本発明に係る洗車機
の一例を示す側面図であり、図1の(A)が普通乗用車
に洗車機を使用した場合のトップノズル及びサイドノズ
ルの行動説明図、図1の(B)が所謂ワンボックカーに
洗車機を用いた場合のそれらノズルの行動説明である。
【図2】図1の洗車機の正面図を示す。
【図3】本発明に係る洗車機におけるサイドノズル上下
駆動機、トップノズル定点高さ到達検出センサ及びシー
ケンス制御器の関係を示すブロック図である。
【図4】本発明洗車機における洗浄液系及びすすぎ液系
の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 トップノズル 2 サイドノズル 3 洗車機フレーム 6 床 7 自動車稜線検出センサ 8 サイドノズルの駆動機 9 トップノズル定点高さ到達検出センサ 10 シーケンス制御器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の稜線へ洗浄液を噴射する上下動可
    能なトップノズル、及び自動車の側面へ洗浄液を噴射す
    る上下動可能なサイドノズルが洗車機フレームに備えら
    れた洗車機において、洗車機フレーム或いは該フレーム
    に進入した自動車が載っている床が所定の方向へ移動し
    ながら、前記トップノズルがセンサによる自動車稜線高
    さの検出に基づき、当該稜線に合わせて、上下位置を制
    御されるようにされており、前記サイドノズルを上下動
    させるための駆動機が、サイドノズルが自動車のボデー
    前部の高さに対応する行程、車室の高さに対応する行
    程、ボデー後部の高さに対応する行程の各上下動をそれ
    ぞれ所定時に行うのに対応する動作モード、或いは自動
    車のボデー前部の高さに対応する行程、車室の高さに対
    応する行程の各上下動をそれぞれ所定時に行うのに対応
    する動作モードの何れかのシーケンス制御型に設定され
    たものであり、前記トップノズルの定点高さ到達を検知
    するためのセンサが洗車機フレームの定位置に装備さ
    れ、前記駆動機の動作を所定モードに制御するためのシ
    ーケンス制御器に、前記後者センサが接続されているこ
    とを特徴とするとする洗車機。
  2. 【請求項2】トップノズルは洗車機フレームの前後方向
    へ向きが変更可能であり、該トップノズルの向きを前後
    へ変えるための駆動機に、トップノズルが所定時に前後
    所定の向きとなるよう該駆動機を作動させるための制御
    器が接続されていることを特徴とする請求項1記載の洗
    車機。
  3. 【請求項3】自動車の稜線へ洗浄液を噴射する上下動可
    能なトップノズル、及び自動車の側面へ洗浄液を噴射す
    る上下動可能なサイドノズルが洗車機フレームに備えら
    れた洗車機において、洗車機フレーム或いは該フレーム
    に進入した自動車が載っている床が所定の方向へ移動し
    ながら、前記トップノズルがセンサによる自動車稜線高
    さの検出に基づき、当該稜線に合わせて、上下位置を制
    御されるようにされており、前記サイドノズルを上下動
    させるための駆動機が、サイドノズルが自動車のボデー
    前部の高さに対応する行程、車室の高さに対応する行
    程、ボデー後部の高さに対応する行程の各上下動をそれ
    ぞれ所定時に行うのに対応する動作モード、及び自動車
    のボデー前部の高さに対応する行程、車室の高さに対応
    する行程の各上下動をそれぞれ所定時に行うのに対応す
    る動作モードのシーケンス制御型に設定されたものので
    あり、前記トップノズルの定点高さ到達を検知するため
    のセンサが洗車機フレームの定位置に装備され、前記駆
    動機の動作を所定モードに制御するためのシーケンス制
    御器に、前記後者センサが接続されていることを特徴と
    する洗車機。
  4. 【請求項4】トップノズルは洗車機フレームの前後方向
    へ向きが変更可能であり、該トップノズルを前後へ向き
    を変えるための駆動機に、トップノズルが所定時に前後
    所定の向きとなるよう該駆動機を作動させるための制御
    器が接続されていることを特徴とする請求項3記載の洗
    車機。
JP4144137A 1992-06-04 1992-06-04 洗車機 Expired - Lifetime JP2549969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144137A JP2549969B2 (ja) 1992-06-04 1992-06-04 洗車機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144137A JP2549969B2 (ja) 1992-06-04 1992-06-04 洗車機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05330406A true JPH05330406A (ja) 1993-12-14
JP2549969B2 JP2549969B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=15355084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144137A Expired - Lifetime JP2549969B2 (ja) 1992-06-04 1992-06-04 洗車機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549969B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807973B2 (en) * 2001-05-04 2004-10-26 Mark Vii Equipment Llc Vehicle wash apparatus with an adjustable boom
US6863739B2 (en) 2001-05-04 2005-03-08 Mark Vii Equipment Llc Vehicle wash apparatus with an adjustable boom
US7467637B2 (en) 2001-05-04 2008-12-23 Mark Vii Equipment Inc. Fluid emitting nozzles for use with vehicle wash apparatus
KR102145412B1 (ko) * 2019-04-19 2020-08-18 이동효 셀프 세차기 제어방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259562U (ja) * 1985-10-02 1987-04-13
JPH03197260A (ja) * 1989-08-28 1991-08-28 Mk Seiko Co Ltd 洗車装置における上面乾燥装置
JPH03220049A (ja) * 1990-01-24 1991-09-27 Mk Seiko Co Ltd 洗車装置における車体上面乾燥装置
JPH03258638A (ja) * 1989-12-14 1991-11-18 Abetetsuku Kk 自動スプレー式洗車機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6259562U (ja) * 1985-10-02 1987-04-13
JPH03197260A (ja) * 1989-08-28 1991-08-28 Mk Seiko Co Ltd 洗車装置における上面乾燥装置
JPH03258638A (ja) * 1989-12-14 1991-11-18 Abetetsuku Kk 自動スプレー式洗車機
JPH03220049A (ja) * 1990-01-24 1991-09-27 Mk Seiko Co Ltd 洗車装置における車体上面乾燥装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807973B2 (en) * 2001-05-04 2004-10-26 Mark Vii Equipment Llc Vehicle wash apparatus with an adjustable boom
US6863739B2 (en) 2001-05-04 2005-03-08 Mark Vii Equipment Llc Vehicle wash apparatus with an adjustable boom
US7056390B2 (en) 2001-05-04 2006-06-06 Mark Vii Equipment Llc Vehicle wash apparatus with an adjustable boom
US7467637B2 (en) 2001-05-04 2008-12-23 Mark Vii Equipment Inc. Fluid emitting nozzles for use with vehicle wash apparatus
KR102145412B1 (ko) * 2019-04-19 2020-08-18 이동효 셀프 세차기 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549969B2 (ja) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5447574A (en) Method of automatically washing vehicles and apparatus for the same
JP3750553B2 (ja) 洗車機
JPH05330406A (ja) 洗車機
JP3991834B2 (ja) 洗車方法
KR100696387B1 (ko) 자동세차기의 측면건조장치
JP2001233180A (ja) 自動車両における板状部材をアクティブ・クリーニングするための方法
JP6710520B2 (ja) 洗車装置
JP6495659B2 (ja) 自走式洗浄機、及び被洗浄物の洗浄方法
JP2597904B2 (ja) 洗車機
JP2696598B2 (ja) 洗車機
JP7040495B2 (ja) 洗車機
JP4641910B2 (ja) 洗車機
JPH02246853A (ja) 車両の車体底面洗浄装置およびその洗浄方法
JP2779872B2 (ja) 洗車機
JP3429241B2 (ja) 門型洗車機における車形検出方法及びその装置
JP2990643B2 (ja) 洗車機の制御方法
JPH06321064A (ja) 自動洗車装置
KR20240158529A (ko) 셀프 세차기
JP2773567B2 (ja) 洗車機
JP3738707B2 (ja) 洗車機
JPH1024811A (ja) 洗車設備
JPH06321062A (ja) 自動洗車方法
JPH06321066A (ja) 自動洗車装置
JPH04166437A (ja) 貨物自動車
JP2012126221A (ja) 洗車機の乾燥装置