JPH05321363A - 壁下地構造および壁下地組立工法 - Google Patents

壁下地構造および壁下地組立工法

Info

Publication number
JPH05321363A
JPH05321363A JP15138192A JP15138192A JPH05321363A JP H05321363 A JPH05321363 A JP H05321363A JP 15138192 A JP15138192 A JP 15138192A JP 15138192 A JP15138192 A JP 15138192A JP H05321363 A JPH05321363 A JP H05321363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
wall
bearing wall
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15138192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3215826B2 (ja
Inventor
Shigekiyo Tsuge
茂清 柘植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15138192A priority Critical patent/JP3215826B2/ja
Publication of JPH05321363A publication Critical patent/JPH05321363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215826B2 publication Critical patent/JP3215826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、良好な断熱性が維持されかつ
デザインの自由度が高い連続構造の外壁層が適用出来る
壁下地構造を提供することにある。 【構成】耐力壁面材3の外側にプラスチック発泡体板か
らなる断熱材15を点的に固定しておき、該断熱材15
の釘打ち部分を切断剥離した上で構造材1に直接耐力壁
面材3を釘4で固定し、該断熱材15の切断剥離部分を
その上から嵌込み、該断熱材15の外側に外壁層16を
被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば木造建築等の壁下
地構造および壁下地組立工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は図6に示すように柱(1) 等の構造
材の外側に耐力壁面材(3) を直接釘(4) によって固定
し、その外側に胴縁(5) を配して該胴縁(5) に繊維セメ
ント板等の外壁材(6) を張着し、該柱(1) と間柱(2) 間
にはグラスウール、ロックウール等の繊維材料からなる
断熱材(7) を挾着した壁下地構造が提供されており、該
壁下地構造の柱(1) の内側に石膏ボード等の内壁材(8)
を張設して壁構造が形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来構造では建築
基準法によって耐力壁面材(3) は柱(1) 等の構造材に直
接釘(4) で固定しなければ耐力壁とは認められないとさ
れている。したがって耐力壁面材(3) の外側に断熱材
(7) を配置してその上から該断熱層を介して耐力壁面材
(3) を柱(1) 等の構造材に釘(4) で固定しても耐力壁と
は認められない。
【0004】そこで図5に示すように断熱材(7) を柱
(1,2) 等の構造材の間に挾着するのであるが、このよう
な構造では断熱材(7) としてある程度変形し易いものを
選択し、柱(1,2) 等の構造材の間に隙間の生じないよう
に充填することが必要である。
【0005】そのために適当な断熱材として従来、上記
繊維材料からなる断熱材(7) が提供されている。しかし
上記繊維材料からなる断熱材(7) は通気性を有するので
吸水して断熱性が低下するし、また吸水すれば重量が増
大して下方に垂れ下がってしまうと云う問題点がある。
【0006】更に耐力壁面材(3) は吸湿吸水あるいは温
度変化によって伸縮し、耐力壁面材(3) 相互の継目が浮
上る。したがって外壁層としてモルタル層等を耐力壁面
材(3) 表面に直接形成すると、耐力壁面材(3) 相互の継
目が浮上った時、その個所でモルタル層に亀裂が入って
しまう。そこで従来では外壁材(6) を胴縁(5) に固定す
るのであるが、外壁材(6) は所定寸法(例えば450×
2730cm)のパネルであるから継目が外出しかつデザ
インもその寸法のパネル単位になり制限を受ける。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、構造材(1) に釘(4) 打ち
固定されている耐力壁面材(3) と、該耐力壁面材(3) の
外側に接着されるプラスチック発泡体板からなる断熱材
(15)と、該断熱材(15)の外側を被覆する外壁層(16)とか
らなる壁下地構造を提供するものである。
【0008】
【作用】上記構成の壁下地構造では耐力壁面材(3) の外
側に断熱材(15)を配置するから、該断熱材(15)は構造材
(1,2,5A,5B) に干渉されず、したがって断熱材(15)とし
て変形し易い材料を選択する必要がなくなり、吸水性の
ないプラスチック発泡体板を材料として選択することが
出来る。
【0009】該プラスチック発泡体板を材料とする断熱
材(15)はナイフ等で容易に切断出来るから、該断熱材(1
5)を耐力壁面材(3) の外側に配置しても、該断熱材(15)
を該耐力壁面材(3) に釘打ち予定部分を避けて接着固定
しておけば、該釘打ち部分で該断熱材(15)は容易に切断
剥離出来、耐力壁面材(3) を直接釘(4) で構造材(1,2,5
A,5B) に固定することが出来る。上記釘打ち固定後はそ
の上に該断熱材(15)の切断剥離部分(15C) を嵌込む。
【0010】外壁層(16)は該耐力壁面材(3) に該断熱材
(15)を介して被覆されるから、該耐力壁面材(3) 相互の
継目の浮上りは該断熱材(15)によって吸収される。した
がって外壁層(16)として必ずしもパネル状外壁材を使用
する必要がなく、継目のないモルタル層が適用出来る。
【0011】
【実施例】本発明を図1〜図5に示す一実施例によって
説明すれば、耐力壁面材(3) としては例えば合板、ハー
ドボード、パーティクルボード、硬質木片セメント板、
フレキシブル板、パルプセメント板、炭酸マグネシウム
板、石膏ボード、シージングボード、13mm厚以上の木
材板等建築基準法に定められた材料が使用され、該耐力
壁面材(3) の外側にはプラスチック発泡体板からなる断
熱材(15)が固定される。
【0012】該プラスチック発泡体としてはポリスチレ
ン発泡体、ポリエチレン発泡体、ポリプロピレン発泡
体、ポリスチレン−ポリエチレン発泡体等、独立気泡を
有し吸水性のないプラスチック発泡体が使用され、図3
および図4に示すように該断熱材(15)表面にはメッシュ
状の浅溝(15A) および切断予定部分に切溝(15B) が形成
され、その上にはセメント、シリカ、炭酸カルシウム、
高炉スラグ、石粉、砂利、パーライト等の無機充填材を
合成樹脂に混練した下地層(17)が形成されている。該切
溝(15B) の深さは該断熱材(15)の厚みの2/3程度とす
る。
【0013】上記下地層(17)に用いられる合成樹脂とし
てはアクリル樹脂、スチレン−ブタジエン共重合体、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体、エポキシ樹脂等であり、
上記合成樹脂と無機充填材とは通常40〜60:60〜
40重量比程度に混合される。
【0014】該断熱材(15)は接合ボルト(18)と接着剤(1
9)とで釘打ち予定部分を避けて耐力壁面材(3) の外側に
接着固定される。そして該耐力壁面材(3) と該断熱材(1
5)との積層材は柱(1) に当接され、釘打ち予定部分の断
熱材(15)を切溝(15B) に沿って図5に示すようにナイフ
等で切断剥離した上で該耐力壁面材(3) を直接釘(4)に
よって柱(1) 、間柱(2) 、横架材(5A)、土台(5B)からな
る構造材に固定する。釘打ち固定後はその上に該断熱材
(15)の切断剥離部分(15C) を嵌込み、該断熱材(15)表面
に直接モルタル層等の外壁層(16)を形成する。この際、
下地層(17)はモルタル層等の外壁層(16)と断熱材(15)と
の剥離強度を向上させる。
【0015】このようにして形成された壁基礎の内側
(室内側)には石膏ボード等の内壁材(8) を柱(1) を介
して張設し、所望なれば該内壁材(8) には壁紙、壁布等
の表装材を張設する。
【0016】上記実施例以外断熱材(15)は再剥離型粘着
剤によって耐力壁面材(3) に仮止めされ、ボルト等で点
的に固定されてもよい。また下地層(17)は断熱材(15)と
耐力壁面材(3) との積層材を柱(1) に固定した後で断熱
材(15)表面に形成されてもよい。更に断熱材(15)表面に
はメッシュ状の溝に代えて多数の穴が形成されてもよ
い。上記溝または穴はアンカー効果によって下地層(17)
と断熱材(15)表面との密着性を向上せしめるものである
が、下地層の合成樹脂量を増やせばこのような溝または
穴は必ずしも必要なものではない。また外壁層としては
モルタル層以外繊維セメント板等のパネル状のものを使
用することも出来る。
【0017】
【発明の効果】したがって本発明においては、断熱材と
して吸水性のないものが使用出来、良好な断熱性が維持
され、かつ耐力壁面材相互の継目の浮上りが断熱材によ
って吸収されるから、外壁層としてモルタル層のような
連続構造を有するものが適用出来、デザインの自由度も
向上する。
【図面の簡単な説明】
図1〜図4は本発明の一実施例を示すものである。
【図1】部分側断面図
【図2】正面図
【図3】断熱材外面図
【図4】断熱材断面図
【図5】釘打ち固定部分断面図
【図6】従来の部分側断面図
【符号の説明】
1 柱(構造材) 2 間柱 3 耐力壁面材 4 釘 5 横架材 5A 土台 15 断熱材 16 外壁層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】構造材に釘打ち固定されている耐力壁面材
    と、該耐力壁面材の外側に接着されるプラスチック発泡
    体板からなる断熱材と、該断熱材の外側を被覆する外壁
    層とからなることを特徴とする壁下地構造
  2. 【請求項2】耐力壁面材の外側にプラスチック発泡体板
    からなる断熱材を接着固定した積層材を構造材に当接
    し、釘打ち部分の該断熱材を切断剥離して該耐力壁面材
    を直接該構造材に釘打ち固定し、その上に該断熱材切断
    剥離部分を嵌込み、該断熱材の外側に外壁層を被覆する
    にあたり、該断熱材は上記釘打ち予定部分を避けて耐力
    壁面材に接着固定されることを特徴とする壁下地組立工
JP15138192A 1992-05-18 1992-05-18 壁下地組立工法 Expired - Fee Related JP3215826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15138192A JP3215826B2 (ja) 1992-05-18 1992-05-18 壁下地組立工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15138192A JP3215826B2 (ja) 1992-05-18 1992-05-18 壁下地組立工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05321363A true JPH05321363A (ja) 1993-12-07
JP3215826B2 JP3215826B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=15517334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15138192A Expired - Fee Related JP3215826B2 (ja) 1992-05-18 1992-05-18 壁下地組立工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215826B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002106082A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fukuchi Kenso:Kk 断熱パネル及び外張断熱構造
CZ301069B6 (cs) * 2007-07-31 2009-10-29 VYSOKÉ UCENÍ TECHNICKÉ V BRNE Fakulta stavební Ústav pozemního stavitelství Izolacní blok pro prerušení tepelného mostu v pate zdiva

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002106082A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Fukuchi Kenso:Kk 断熱パネル及び外張断熱構造
CZ301069B6 (cs) * 2007-07-31 2009-10-29 VYSOKÉ UCENÍ TECHNICKÉ V BRNE Fakulta stavební Ústav pozemního stavitelství Izolacní blok pro prerušení tepelného mostu v pate zdiva

Also Published As

Publication number Publication date
JP3215826B2 (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009002046A (ja) 木造建物の外張り断熱構造
KR101665982B1 (ko) 샌드위치패널 벽체의 외부 마감 방법
JPH05321363A (ja) 壁下地構造および壁下地組立工法
JP3993673B2 (ja) 壁構造
JPS6344499Y2 (ja)
JPH11117432A (ja) 外壁断熱パネル構造およびパネル材
JPS6337365Y2 (ja)
JPS6236895Y2 (ja)
JP2588808Y2 (ja) 構造用多機能パネル
JPH0138192Y2 (ja)
JPH1096274A (ja) 軽量断熱パネル
JP3729670B2 (ja) 建築物の桁上断熱構造
JPH11181953A (ja) 断熱パネル
JP3102259U (ja) 空気層フィルム一体型建築材
JPH09158348A (ja) 住宅外壁部の断熱材取付構造とその取付方法
JPS609316Y2 (ja) モルタル外壁構造
JP5126169B2 (ja) 断熱防水壁パネル
JPS6344500Y2 (ja)
JPH0620822Y2 (ja) 建物の外壁改修構造
JPH0644812U (ja) 構造用多機能パネル
JP4458998B2 (ja) 梁底部用型枠兼用断熱パネル及びそれを用いたコンクリート梁部の断熱パネル構造と施工方法
JPH11131619A (ja) 断熱壁補完部材
JPH0133622B2 (ja)
JP2001248250A (ja) 壁パネル
JPH07317169A (ja) 外装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees