JPH11131619A - 断熱壁補完部材 - Google Patents

断熱壁補完部材

Info

Publication number
JPH11131619A
JPH11131619A JP9315793A JP31579397A JPH11131619A JP H11131619 A JPH11131619 A JP H11131619A JP 9315793 A JP9315793 A JP 9315793A JP 31579397 A JP31579397 A JP 31579397A JP H11131619 A JPH11131619 A JP H11131619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
structural
panel
insulating wall
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9315793A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Oe
通博 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP9315793A priority Critical patent/JPH11131619A/ja
Publication of JPH11131619A publication Critical patent/JPH11131619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定の構造用断熱パネルが使用された木造建
物の断熱壁の断熱性能および強度を補完することが出来
る断熱壁補完部材を提供する。 【解決手段】 軸組材(B1)に沿って構造用面材(A
1)の周縁部上に配置され且つ長手方向に所定ピッチで
形成された凹部(2A)の底が軸組材(B1)に釘打ち
される外装材固定用の芯材(2)と、芯材(2)を嵌合
する嵌合溝および芯材(2)の各凹部(2A)間の凸部
(2B)を貫通させる複数の嵌合孔(3B)が長手方向
に沿って形成され且つ芯材(2)の両側の断熱材に密着
して断熱材間の溝部に嵌合される補完断熱材(3)とを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、断熱壁補完部材に
関し、詳しくは、特定の構造用断熱パネルが使用された
木造建物の断熱壁の断熱性能および強度を補完する断熱
壁補完部材に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、木造住宅などにおいても、快適な
居住空間を確保し且つ省エネルギ化を図るため、高断熱
高気密化された構造が普及している。そして、木造住宅
として一般的な軸組構造の建物においては、軸組材の内
側に断熱材を設置する軸内断熱工法や、軸組材の室外側
に断熱材を設置する外断熱工法が採用されており、外断
熱工法による断熱壁としては、サンドイッチパネルを使
用した断熱壁や、構造用面材および板状断熱材を使用し
た断熱壁が知られている。
【0003】前記サンドイッチパネルは、発泡ポリウレ
タン等からなる板状の断熱材の両面に一対の面材が貼設
された構造を有し、その周縁部が長尺のボルトを使用し
て軸組材の室外側の面に接合される。一方、板状断熱材
は、発泡ポリスチレン等からなり、軸組材の室外側の面
に周縁部が釘打ちされた構造用面材に対し、その室外側
の全面に接着剤または接着テープを使用して接着され
る。
【0004】ところで、サンドイッチパネルを使用する
断熱壁においては、パネルの厚み方向の中間部に強度の
弱い断熱材が存在し、しかも、パネルが厚いため、パネ
ルを釘やネジで軸組材に接合するのは困難であり、接合
には長尺のボルトを使用する必要がある。従って、施工
が大掛りとなってコストアップを招くと共に、ボルトが
断熱材を貫通するため、ヒートブリッジによる結露の発
生も懸念される。一方、構造用面材および板状断熱材を
使用する断熱壁においては、構造用面材の室外側の全面
に板状断熱材が接着されるため、外装材固定用または通
気層形成用の縦胴縁を付設する場合、縦胴縁は、板状断
熱材の上から長尺の釘を使用して軸組材またはその間に
別途設けられた間柱に打付ける必要がある。しかしなが
ら、縦胴縁の釘打ち作業は、弾力のある板状断熱材を介
して行うため、非常に難しく、これを強固に固定するの
は困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のサンドイッチパ
ネルを使用する断熱壁や、構造用面材および板状断熱材
を使用する断熱壁が抱える課題を解決する断熱壁とし
て、本発明の発明者は、軸組材の室外側の面に周縁部が
接合される構造用面材と、当該構造用面材の周縁部を除
いた室外側の面に付設されて上下方向に延びる外装材固
定用の垂直部材と、当該垂直部材の左右両側に配置され
且つ構造用面材の周縁部を除いた室外側の面に固定され
て垂直部材の左右両面に密着する断熱材とを備えた構造
用断熱パネルを使用する木造建物の断熱壁を案出するに
至った。しかしながら、この断熱壁においては、構造用
面材の周縁部が露出する溝部が軸組材に沿って生じるた
め、その溝部を断熱施工する必要がある。
【0006】本発明は、前記の実情に鑑みまされたもの
であり、その目的は、特定の構造用断熱パネルが使用さ
れた木造建物の断熱壁の断熱性能および強度を補完する
ことが出来る断熱壁補完部材を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る断熱壁補完部材は、軸組材の室外側の
面に周縁部が接合される構造用面材と、当該構造用面材
の周縁部を除く室外側の面に固定された断熱材とを有す
る構造用断熱パネルを使用した木造建物の断熱壁の補完
部材であって、軸組材に沿って構造用面材の周縁部上に
配置され且つ長手方向に所定ピッチで形成された凹部の
底が軸組材に釘打ち又はネジ止めされる外装材固定用の
芯材と、当該芯材を嵌合する嵌合溝および芯材の各凹部
間の凸部を貫通させる複数の嵌合孔が長手方向に沿って
形成され且つ芯材の両側の断熱材に密着して断熱材間の
溝部に嵌合される補完断熱材とを備えていることを特徴
とする。
【0008】本発明において、構造用断熱パネルは、構
造用面材の周縁部を除いた室外側の面に付設されて上下
方向に延びる外装材固定用の垂直部材を有し、当該垂直
部材の左右両面に密着して断熱材が配置されているのが
好ましい。この場合、芯材の厚さは垂直部材の厚さに等
しく設定されるのが好ましい。また、構造用断熱パネル
の断熱材の厚さが垂直部材の厚さより薄く設定されてい
る場合、補完断熱材の厚さは断熱材の厚さに合せて芯材
の厚さより薄く設定されるのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る断熱壁補完部材を説明する。図1は断熱壁補完部材の
組付け状態を示す正面図、図2は断熱壁補完部材の組付
け状態を示す縦断面図、図3は断熱壁補完部材の組付け
状態を示す横断面図、図4は構造用断熱パネルの組付け
状態を示す正面図、図5は構造用断熱パネルの組付け状
態を示す縦断面図、図6は構造用断熱パネルの組付け状
態を示す横断面図、図7は断熱壁補完部材の変更例を示
す横断面図、図8は断熱壁補完部材の他の変更例を示す
横断面図である。
【0010】本発明の断熱壁補完部材は、図1〜図3に
示す様に、特定の構造用断熱パネル(A)を使用した木
造建物の断熱壁の補完部材である。そこで、先ず、特定
の構造用断熱パネル(A)及びこの構造用断熱パネル
(A)を使用した断熱壁の構造を説明する。
【0011】構造用断熱パネル(A)は、図4〜図6に
示す様に、軸組材(B)の室外側の面に周縁部が接合さ
れる構造用面材(A1)と、構造用面材(A1)の周縁
部を除いた室外側の面の幅方向中央部に付設されて上下
方向に延びる外装材固定用の垂直部材(A2)と、垂直
部材(A2)の左右両側に配置され且つ構造用面材(A
1)の周縁部を除いた室外側の面に固定されて垂直部材
(A2)の左右両面に密着する断熱材(A3)とを有す
る。
【0012】前記構造用断熱パネル(A)には、軸組材
(B)に対する位置決め作業を容易にするため、下側の
水平な軸組材(B)の上面に当接可能な位置決め用の下
部水平部材(A4)が構造用面材(A1)の周縁部を除
いた室内側の面の下部に付設されている。また、軸組材
(B)で囲まれた断熱壁の内部の結露を防止し、断熱壁
の防湿性能を向上させるための好ましい態様として、構
造用面材(A1)の室内側の全面が防湿シート(A5)
で覆われている。
【0013】軸組材(B)は、垂直な軸組材としての柱
(B1)、(B1)と、上側の水平な軸組材としての胴
差(B2)と、下側の水平な軸組材としての土台(B
3)とを含む。通常、柱(B1)、(B1)間の内法は
約800mm、胴差(B2)と土台(B3)との間の内
法は約2600mmに設定される。そして、これらの柱
(B1)、(B1)、胴差(B2)及び土台(B3)の
室外側の面に対し、構造用面材(A1)の周縁部が所定
の基準に基づいて釘打ちされる。
【0014】構造用面材(A1)としては、約7〜12
mm程度の厚さの構造用合板が一般的に使用されるが、
例えば、建設省告示第1100号に規定された構造用面
材、または、これと同等以上の強度を有する限り、金
属、樹脂、無機質などの各種の材料から成る単板、又は
これらの複合板を使用してもよい。構造用面材(A1)
の外形寸法は、施工部位の幅および高さに応じ、軸組材
に対する周縁部の接合幅を50mm程度確保できる様
に、縦横それぞれ軸組材間の寸法より100mm程度大
きく設定される。例えば、胴差(B2)と土台(B3)
との間の内法が約2600mmで柱(B1)、(B1)
間の内法が約800mmの場合、構造用面材(A1)
は、縦が約2700mm、横が約900mmに設定され
る。
【0015】垂直部材(A2)としては、構造用面材
(A1)と直交する方向の厚さが50〜100mm、幅
が約30mmの断面寸法を有し、長さが構造用面材(A
1)の縦寸法より100mm程度短く設定された角材が
一般に使用される。角材としては、木材が一般的である
が、合成木材なども使用することが出来る。そして、こ
の垂直部材(A2)は、構造用面材(A1)の室外側の
面において、その上縁および下縁との間に50mm程度
の接合代を開けて幅方向中央部に縦向きに配置され、
釘、ネジ、接着剤またはこれらの併用により、構造用面
材(A1)の室外側の面に強固に固定される。
【0016】断熱材(A3)としては、板状に成形され
た発泡ポリスチレン、発泡ポリウレタン、発泡ポリエチ
レン、発泡ポリプロピレン等からなる独立気泡の発泡樹
脂断熱材、板状に成形された珪酸カルシウム、発泡ガラ
ス等の無機質断熱材、および、マット状に成形された3
0〜50kg/m3程度の密度を有するグラスウール、
ロックウール等の繊維状断熱材が使用可能である。この
うち、板状に成形された独立気泡の合成樹脂断熱材は、
保形性が有り且つ透水性(保水性)が低いので好まし
い。
【0017】断熱材(A3)の厚さは、住宅の新省エネ
ルギ基準の地域別断熱材規定に準じて設定されるが、垂
直部材(A2)に固定される外装材との間に通気層を形
成し得る様に、通常、垂直部材(A2)の厚さより20
mm程度薄く設定される。そして、この断熱材(A3)
は、構造用面材(A1)の室外側の面において、その上
縁、下縁および左右の側縁との間に50mm程度の接合
代を開けて垂直部材(A2)の左右両側に配置され、垂
直部材(A2)の左右両面に密着した状態で構造用面材
(A1)に固定される。この場合、板状に成形された発
泡樹脂断熱材または無機質断熱材からなる断熱材(A
3)は、接着剤を使用して構造用面材(A1)の室外側
の面に接着され、マット状に成形された繊維状断熱材か
らなる断熱材(A3)は、その表面を押さえる皿状の押
え部材を介して長釘または長ネジにより構造用面材
(2)の室外側の面に止められる。
【0018】下部水平部材(A4)としては、構造用面
材(A1)と直交する方向の厚さが前記土台(B3)の
奥行寸法より小さい30〜60mm、幅が同じく30〜
60mmの断面寸法を有し、長さが柱(B1)、(B
1)間の内法より2mm程度短く設定された角材が一般
に使用される。角材としては、木材が一般的に使用され
るが、各種の金属材や複合材を使用することが出来る。
そして、この下部水平部材(A4)は、構造用面材(A
1)の室内側の面において、その下縁および左右の側縁
との間に50mm程度の接合代を開けて横向きに配置さ
れ、釘、ネジ、接着剤またはこれらの併用により構造用
面材(A1)の室内側の面に固定される。
【0019】防湿シート(A5)としては、実質的に空
気中の水蒸気を透過させない非透湿性のシート、具体的
には、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィ
ン類、ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂から成る厚さ
0.1〜1.0mm程度のフィルムまたはシートが使用
される。そして、この防湿シート(A5)は、隣接する
パネル(A)側の防湿シート(A5)と相互に50〜1
00mm程度オーバラップする様に、周縁部が構造用面
材(A1)の周縁から張り出した状態で貼設される。
【0020】次に、本発明の断熱壁補完部材(1)を説
明する。この断熱壁補完部材(1)は、図1〜図3に示
す様に、軸組材(B)に沿って構造用面材(A1)の周
縁部上に配置され且つ長手方向に所定ピッチで形成され
た凹部(2A)の底が軸組材(B)に釘打ち又はネジ止
めされる外装材固定用の芯材(2)と、芯材(2)を嵌
合する嵌合溝(3A)および芯材(2)の各凹部(2
A)間の凸部(2B)を貫通させる複数の嵌合孔(3
B)が長手方向に沿って形成され且つ芯材(2)の両側
の断熱材(A3)に密着して断熱材(A3)間の溝部に
嵌合される補完断熱材(3)とを備えている。
【0021】前記芯材(2)は、構造用断熱パネル
(A)の垂直部材(A2)と等しい厚さおよび略等しい
幅の断面寸法を有する木材または合成木材から成り、そ
の室外側の面には、図6に示す様に、複数の凹部(2
A)と凸部(2B)が交互に所定ピッチで形成されてい
る。
【0022】一方、補完断熱材(3)は、構造用断熱パ
ネル(A)の断熱材(A3)と同様の合成樹脂断熱材か
ら成り、その厚さは断熱材(A3)の厚さと等しく、幅
は前記溝部の幅に対応して設定されている。そして、こ
の補完断熱材(3)の幅方向中央部に、前記嵌合溝(3
A)及び複数の嵌合孔(3B)が形成されている。
【0023】以上の様に構成された構造用断熱パネル
(A)は、図4〜図6に示す様に、例えば、柱(B
1)、(B1)、胴差(B2)及び土台(B3)の室外
側の面に構造用面材(A1)の周縁部が釘打ちされるこ
とにより、木造軸組構造の建物の断熱壁を構成する。こ
の組付け施工に際しては、軸組の室外側から土台(B
3)の上面に位置決め用の下部水平部材(A4)を載
せ、パネル(A)を略垂直に立てて構造用面材(A1)
の周縁部を柱(B1)、(B1)、胴差(B2)及び土
台(B3)の室外側の面に押付け、この状態で構造用面
材(A1)の周縁部を柱(B1)、(B1)、胴差(B
2)及び土台(B3)の室外側の面に釘打ちする。
【0024】同様にして各パネル(1)が軸組材(B)
に組付けられた状態の断熱壁においては、断熱材(A
3)が存在しないために構造用面材(A1)の周縁部が
露出した溝部が軸組材(B)に沿って生じる。そこで、
断熱壁の断熱性能をより一層向上させるため、軸組材
(B)に沿って生じる溝部が、図1〜図3に示す様に、
本発明の断熱壁補完部材(1)を使用して断熱施工され
る。
【0025】断熱施工に当り、断熱壁補完部材(1)の
芯材(2)は、溝部に沿ってその幅方向中央部に配置さ
れ、凹部(2A)の底が構造用面材(A1)の周縁部を
介して軸組材(B)に釘打ちされる。そして、補完断熱
材(3)は、各嵌合孔(3B)に芯材(2)の各凸部
(2B)を貫通させて溝部に嵌合される。
【0026】断熱壁補完部材(1)により溝部が断熱施
工された断熱壁においては、パネル(A)の垂直部材
(A2)及び各断熱壁補完部材(1)の芯材(2)の各
凸部(2B)に外装材(図示省略)が強固に釘打ち又は
ネジ止めされ、この外装材と断熱材(A3)及び補完断
熱材(3)との間には通気層が形成される。
【0027】本発明の断熱壁補完部材(1)は、特定の
構造用断熱パネル(A)が軸組材(B)に組付けられた
木造建物の断熱壁において、補完断熱材(3)が隣接す
る構造用断熱パネル(A)の各断熱材(A3)間の溝部
に嵌合されてその両側の断熱材(A3)に密着する。ま
た、外装材固定用の芯材(2)は、凹部(2A)の底が
釘打ち又はネジ止めにより軸組材(B)に強固に固定さ
れ、凸部(2B)に外装材が強固に釘打ち又はネジ止め
される。従って、特定の構造用断熱パネル(A)が軸組
材(B)に組付けられた断熱壁の断熱性能および強度を
十分に補完することが出来る。
【0028】本発明の断熱壁補完部材(1)において、
補完断熱材(3)の横断面形状は、両側に配置されるパ
ネル(A)の断熱材(A3)の周面に気密に連続する様
に、断熱材(A3)の周面の断面形状に合せて適宜変更
することが出来る。例えば、図7に示す様に、階段状の
断面形状としたり、図8に示す様に、斜面状の断面形状
とすることが出来る。
【0029】また、パネル(A)の断熱材(A3)の厚
さが垂直部材(A2)の厚さと略同等に設定されている
場合、補完断熱材(3)の厚さは断熱材(A3)の厚さ
に合せて芯材(2)の厚さと略同等に設定される。この
場合、垂直部材(A2)の室外側の面および芯材(2)
の凸部(2B)には、事後処理として、幅45mm、厚
さ20mm程度の胴縁が釘打ちされ、胴縁に固定される
外装材と断熱材(A3)及び補完断熱材(3)との間に
通気層が形成される。
【0030】さらに、パネル(A)の断熱材(A3)及
び断熱壁補完部材(1)の補完断熱材(3)がマット状
に成形された繊維状断熱材から成る場合、これらの室外
側の表面は、透湿防水シートで覆うのが好ましい。この
透湿防水シートは、微多孔性のプラスチックシートやフ
ィルム、プラスチック細繊維の不織布などから成り、水
蒸気は透過し、水を遮断する機能を有する。
【0031】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明の断熱壁補完
部材によれば、特定の構造用断熱パネルが軸組材に組付
けられた木造建物の断熱壁において、補完断熱材が隣接
する構造用断熱パネルの各断熱材間の溝部に嵌合されて
その両側の断熱材に密着する。また、外装材固定用の芯
材は、凹部の底が釘打ち又はネジ止めにより軸組材に強
固に固定され、凸部に外装材が強固に釘打ち又はネジ止
めされる。従って、特定の構造用断熱パネルが軸組に組
付けられた断熱壁の断熱性能および強度を十分に補完す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る断熱壁補完部材の組付け状態を示
す正面図である。
【図2】断熱壁補完部材の組付け状態を示す縦断面図で
ある。
【図3】断熱壁補完部材の組付け状態を示す横断面図で
ある。
【図4】構造用断熱パネルの組付け状態を示す正面図で
ある。
【図5】構造用断熱パネルの組付け状態を示す縦断面図
である。
【図6】構造用断熱パネルの組付け状態を示す横断面図
である。
【図7】断熱壁補完部材の変更例を示す横断面図であ
る。
【図8】断熱壁補完部材の他の変更例を示す横断面図で
ある。
【符号の説明】
1 :断熱壁補完部材 2 :芯材 2A:凹部 2B:凸部 3 :補完断熱材 3A:嵌合溝 3B:嵌合孔 A :構造用断熱パネル A1:構造用面材 A2:垂直部材 A3:断熱材 A4:下部水平部材 A5:防湿シート B :軸組材 B1:柱 B2:胴差 B3:土台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04B 2/56 605 E04B 2/56 605C 622 622C 622H 631 631B 631C 631H 642 642C 644 644B 644D 644H 645 645B 645C E04C 2/30 E04C 2/30 X E04B 2/00 2/46 J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸組材の室外側の面に周縁部が接合され
    る構造用面材と、当該構造用面材の周縁部を除く室外側
    の面に固定された断熱材とを有する構造用断熱パネルを
    使用した木造建物の断熱壁の補完部材であって、軸組材
    に沿って構造用面材の周縁部上に配置され且つ長手方向
    に所定ピッチで形成された凹部の底が軸組材に釘打ち又
    はネジ止めされる外装材固定用の芯材と、当該芯材を嵌
    合する嵌合溝および芯材の各凹部間の凸部を貫通させる
    複数の嵌合孔が長手方向に沿って形成され且つ芯材の両
    側の断熱材に密着して断熱材間の溝部に嵌合される補完
    断熱材とを備えていることを特徴とする断熱壁補完部
    材。
  2. 【請求項2】 前記構造用断熱パネルは、構造用面材の
    周縁部を除いた室外側の面に付設されて上下方向に延び
    る外装材固定用の垂直部材を有し、当該垂直部材の左右
    両面に密着して断熱材が配置されている請求項1に記載
    の断熱壁補完部材。
JP9315793A 1997-10-31 1997-10-31 断熱壁補完部材 Pending JPH11131619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9315793A JPH11131619A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 断熱壁補完部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9315793A JPH11131619A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 断熱壁補完部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11131619A true JPH11131619A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18069629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9315793A Pending JPH11131619A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 断熱壁補完部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11131619A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146935A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Kikkona Kk 壁下地構造および壁下地組立工法
JP2011006915A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Asahi Fiber Glass Co Ltd 外断熱壁構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002146935A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Kikkona Kk 壁下地構造および壁下地組立工法
JP2011006915A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Asahi Fiber Glass Co Ltd 外断熱壁構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6526715B2 (en) External wall construction
JPH11131619A (ja) 断熱壁補完部材
JPH1193289A (ja) 外壁断熱パネル構造およびパネル材
JPH10331279A (ja) 建物の断熱構造
JP2003049497A (ja) 断熱パネル、それを用いた断熱構造体及びその施工方法
JPH11131617A (ja) 構造用断熱パネル
JPH11117432A (ja) 外壁断熱パネル構造およびパネル材
JPH0849317A (ja) 断熱壁構造
JPH10317532A (ja) 断熱パネルおよびその断熱パネルを用いた断熱下地構造
JPH10140691A (ja) 構造用パネル
JPH1061096A (ja) 構造用パネル
JPH1113170A (ja) 断熱壁およびその施工方法
JPH10131355A (ja) 構造用パネル
JPH09217437A (ja) 断熱壁構造
JP3042932U (ja) 断熱パネル
JP2532472Y2 (ja) 断熱吸音材
JPH1193290A (ja) 断熱パネル
JPH10292524A (ja) 断熱パネル及びその断熱パネルを用いた断熱下地
JPH11280171A (ja) 構造用パネル及び通気層を備えた建物
JP2000303584A (ja) 断熱パネル
JP3873227B2 (ja) 断熱パネル
JP3108141B2 (ja) 外装パネルの接合構造
JP3523558B2 (ja) 外壁施工構造
JPH10259639A (ja) 壁パネル
JPH1171832A (ja) 断熱パネル及び断熱下地