JPH0531170A - ポリアミド系医療用基材 - Google Patents

ポリアミド系医療用基材

Info

Publication number
JPH0531170A
JPH0531170A JP3188751A JP18875191A JPH0531170A JP H0531170 A JPH0531170 A JP H0531170A JP 3188751 A JP3188751 A JP 3188751A JP 18875191 A JP18875191 A JP 18875191A JP H0531170 A JPH0531170 A JP H0531170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
polyamide
flexibility
medical base
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3188751A
Other languages
English (en)
Inventor
Osami Shinonome
修身 東雲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP3188751A priority Critical patent/JPH0531170A/ja
Publication of JPH0531170A publication Critical patent/JPH0531170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 透明性、柔軟性および耐熱性の優れたバラン
スのよいポリアミド系医療用基材を得る。 【構成】 ポリアミド系医療用基材がε−カプラミド3
0〜75モル%と、ω−ウンデカンアミド、ω−ドデカ
ンアミド、およびヘキサメチレンセバカミドの郡から選
ばれた少なくとも1種のアミド化合物70〜25モル%
とを構成成分とするコポリマーから形成されている。 【効果】 透明性、柔軟性、耐熱性および衛生性などに
おいて優れたバランスのよいポリアミド系医療用基材が
得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は医療用基材に関するもの
である。詳しく述べると、本発明は血液、医薬液等医療
において扱われる液体を貯蔵する軟質容器(バッグ)、
搬送するチューブ(連結管)等に適したポリアミド系医
療用基材に関する。
【0002】
【従来の技術】採血、輸血、輸液等の医療に用いられる
容器やチューブを形成するポリマー材料には、安全性、
衛生性はもちろんのこと、柔軟性、透明性および耐熱
性、特に高圧蒸気滅菌に耐えられる性質が要求されるこ
とは周知の通りである。ところで、上記用途のポリマー
素材としては従来から軟質ポリ塩化ビニルおよびエチレ
ン酢酸ビニルコポリマーが主として使用されているが、
軟質ポリ塩化ビニルでは可塑剤の溶出の不可避であり、
光や熱によって黄変しやすいという欠点があり、また、
ポリエチレン系のポリマーが代表例である低密度ポリエ
チレンの場合は、柔軟性と耐熱性のバランスに欠け、柔
軟性に富むものは融点が低くなるので耐熱性が低下し、
通常100〜130℃で行われる高圧蒸気滅菌に耐えら
れずブロッキングや変形を生じやすく、一方、高密度ポ
リエチレンはかなりの耐熱性を有するが、柔軟性や透明
性に関して問題を有する。また、エチレン−酢酸ビニル
コポリマーは、低密度ポリエチレンと同様な難点があ
る。これらの耐熱性を上げる方法として化学架橋、放射
線架橋による架橋の導入が考えられるが工程の複雑化が
生じるという問題が生じる。
【0003】これらの問題を解決するために、様々な改
良の試みが試みられており、特に熱可塑性エラストマー
(ポリオレフィン系、ポリスチレン系)とポリオレフィ
ン(ポリエチレン系、ポリプロピレン系)とのブレンド
が有効であるとされているが、透明性、柔軟性及び耐熱
性のいずれか一つ以上の性質で不満足であることが指摘
されている。
【0004】また、特開昭61−25558号にはナイ
ロン(ポリアミド)製の容器について述べられている
が、ナイロン6やナイロン66では融点が高く熱シール
性が乏しくなるため製袋(バッグ製造)が困難であった
り、アミド基が多いので吸湿・吸水性が高いが水と接触
し含水しても柔軟性不足であったりして実用的でない。
一方、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン610な
どは比較的低融点でシール可能であるがやはり剛性が高
く吸水性も低いので柔軟性に問題がある。このために実
用化には問題点が多く存在した。
【0005】
【発明が解決すべき課題】本発明は新規な医療用基材を
提供することを目的とするものである。本発明は特にポ
リアミド系素材が持つ問題を解決し、透明性、柔軟性、
シール性および耐熱性に関し優れたバランスを有する実
用的で付加価値の高い医療用基材を提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、ε−カプ
ラミド30〜75モル%と、ω−ウンデカンアミド、ω
−ドデカンアミド、およびヘキサメチレンセバカミドの
郡から選ばれた少なくとも1種のアミド化合物70〜2
5モル%とを構成成分とするコポリマーからなるポリア
ミド系医療用基材によって達成される。
【0007】本発明に係わる医療用基材は、所定のモル
%のε−カプラミドに、ω−ウンデカンアミド、ω−ド
デカンアミドおよびヘキサメチレンセパカミドの群から
選ばれたいずれか1種または2種以上を配合しほぼ10
0モル%とし共重合したコポリアミドから形成されるも
のであり、ε−カプラミドは30〜75モル%であり、
好ましくは35〜75モル%である。30モル%未満だ
と剛性が高くなり、75モル%を越えると透明性が悪
く、融点も高くなり熱シール性が低下するなどの問題が
ある。
【0008】本発明におけるコポリアミドは通常公知の
方法で製造されるものであり、所定量のε−アミノカプ
ロン酸、ω−アミノデカン酸、ω−アミノドデカン酸あ
るいはこれらの環状化物(ラクタム)、ヘキサメチレン
ジアミンおよびセバシン酸を出発物質として溶融共重縮
合させて容易に得ることができる。本発明で規定する組
成領域においてはコポリアミドの融点はほぼ120〜1
70℃の範囲にあって熱シール性と耐熱性があり、アミ
ド基が6〜8グラム当量/トンと比較的多く含まれて吸
水性が高くまた結晶性がホモポリアミドに比して低いの
で柔軟性が良好である。コポリアミドの数平均分子量は
成形性、力学的性質などを考慮すると好ましくは8,0
00〜100,000より好ましくは10,000〜7
0,000である。
【0009】本発明におけるコポリアミドの好ましい具
体例としては上記に規定する範囲での、ナイロン6/1
1、ナイロン6/12、ナイロン6/610のいわゆる
二元系コポリアミドが挙げられる。なお、本発明の趣旨
を損なわない範囲で他のポリアミド形成性成分例えばエ
チレンジアミン、テトラメチレンジアミン、オクタメチ
レンジアミンなどのジアミン成分、コハク酸、グルタル
酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン
酸などのジカルボン酸成分、ω−アミノカプリル酸など
のアミノカルボン酸成分を導入すること、場合によって
はシクロヘキシレンジカルボン酸、シクロヘキシレンジ
アミン、ビス(アミノシクロヘキシル)メタンなどの脂
環族成分、イソフタル酸、テレフタル酸、フェニレンジ
アミン、メタキシレンジアミンなどの芳香族成分を含有
させることもてもよい。
【0010】次に本発明において医療容器とは血液、薬
液等医療分野において扱われる液体を貯蔵あるいは搬送
する容器(バッグ)やチューブを意味するが、このよう
な形態は通常公知の方法で得ることができる。バッグの
場合は前記コポリアミドを流動開始温度以上の温度で好
ましくは150〜220℃でTダイやチューブラーダイ
を介して押し出し(キャスティングローラーや水で冷却
して結晶化を抑えることがよい )、得られたフラット
状のシート、チューブ状のシート、パリソンなどについ
てサーモフォーミング、ブロー、裁断、接着などの手法
を適宜適用して所定の厚さ(好ましくは30〜500μ
より好ましくは50〜400μがよい)や形状に加工す
ればよい。また未延伸状態、延伸状態いずれでもよい。
チューブの場合は押し出し成形法が最適である。耐ブロ
ッキング性をさらに向上させる目的で容器の内面や外面
を粗面化(エンボス加工)することやブロッキング防止
剤を添加することなども差し支えなく、本発明の趣旨を
損なわない範囲で他の重合剤、可塑剤、無機フィラー、
安定剤などを添加してもよい。
【0011】また、必要に応じて他の重合体例えばポリ
エチレン、ポリプロピレン、エチレン酢酸ビニルポリマ
ー、エチレンビニルアルコール共重合体、ポリ塩化ビニ
リデン、本発明における以外のポリアミドなどとの積層
体(多層体)を形成させてもよいことは言うまでもな
い。コポリアミド中の残存モノマー、オリゴマー等を除
去する目的で重縮合後あるいは成形後に熱水洗浄、真空
乾燥などの処理を施すことも行われる。高圧蒸気滅菌法
を採用する場合には、コポリアミドの加水分解を抑える
ため120℃以下で行うことがすすめられる。
【0012】なお、熱シール(熱接着)の方法としては
熱板接着法、インパルス接着法、超音波接着法および高
周波接着法が挙げられ、本発明におけるコポリアミドの
場合にはこれらの方法で容易にシール可能である。
【0013】
【実施例】以下実施例によって本発明をさらに具体的に
説明する。ここで使用したシート(フィルム)はすべて
未延伸物である。またコポリアミドの融点は示差走査熱
量計を用い10℃/分の昇温速度で測定した。
【0014】[実施例1〜10] [比較例1〜4] (1)実験方法 使用コポリアミド:ε−カプロラクタム、ω−アミノ
ウンデカン酸、ω−アミノドデカン酸およびナイロン6
10塩を出発物質として加水分解的溶融重縮合で(コ)
ポリアミドを合成し、ペレット化して沸水洗浄を24時
間行った後、70℃で24時間真空乾燥した。表1にコ
ポリアミドの組成を示す。
【0015】シートの作成:のペレットをエクスト
ルーダー型溶融押出機に供給し、温度160〜200℃
でリップ長400mm、リップ巾1mmのTダイから押
出し、10℃のキャスティングローラーで冷却後トリミ
ングして厚さ約200μ、巾300mmのシートを10
m/分の速度で巻取った。
【0016】シートの透明性の測定:JISK671
4−1958に準じ、平行光線透過率を測定した。
【0017】シートの柔軟性の測定:シートをダンベ
ル状に裁断した後23℃の水に48時間浸漬した直後の
引張弾性率を測定し、柔軟性の尺度とした(JISK7
113に準ずる)。
【0018】耐熱性(耐高圧蒸気滅菌性)の測定:シ
ートを150mm×200mmの大きさに裁断し、これ
を2枚重ね四方を熱板接着してバッグを作成した後、1
g/cm2の圧力がかかるように荷重をのせた。この状
態でレトルト型高圧蒸気滅菌器に入れ、温度115℃、
ゲージ圧1.8kg/cm2で30分間処理した。室温で
冷却後シート間でブロッキング(熱融着)が起こってい
るか否かを判定した。 重金属および溶出物試験:日本薬局方一般試験法輸液
用プラスティック容器試験法に準じ乾燥後のポリアミド
ペレットについて行った。
【0019】
【表1】
【0020】(2)実験結果 シートの押出し成形は順調で目ヤニ、異物、発泡など
は観察されずいずれの組成においても均一性に富むシー
トが得られた。
【0021】いずれの組成においてもペレットの重金
属および溶出物は日本薬局方に適合することが確認され
た。
【0022】いずれの組成においても耐熱性は良好で
高圧蒸気滅菌でのシート間のブロッキングは観察されな
かった。
【0023】表1にポリアミドの組成と融点、シート
の透明性(平行光線透過率)および柔軟性(湿潤引張弾
性率)の関係を示すように、本発明において規定するコ
ポリアミドからなるシートは透明性に加えて良好な柔軟
性を有し、医療容器用基材として適していることがわか
る。
【0024】
【発明の効果】ε−カプラミド30〜75モル%と、ω
−ウンデカンアミド、ω−ドデカンアミド、およびヘキ
サメチレンセバカミドの郡から選ばれた少なくとも1種
のアミド化合物70〜25モル%とを構成成分とするコ
ポリマーからなるポリアミド系医療用基材は特定の組成
のコポリアミドの持つ性質を巧みに利用したものであ
り、透明性、柔軟性、シール性および耐熱性に関し優れ
たバランスを有する実用的で付加価値を高めることがで
き、生産性も非常に高くその工業的価値も高められる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ε−カプラミド30〜75モル%と、ω
    −ウンデカンアミド、ω−ドデカンアミド、およびヘキ
    サメチレンセバカミドの郡から選ばれた少なくとも1種
    のアミド化合物70〜25モル%とを構成成分とするコ
    ポリマーからなるポリアミド系医療用基材。
JP3188751A 1991-07-29 1991-07-29 ポリアミド系医療用基材 Pending JPH0531170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188751A JPH0531170A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ポリアミド系医療用基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188751A JPH0531170A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ポリアミド系医療用基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0531170A true JPH0531170A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16229136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188751A Pending JPH0531170A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 ポリアミド系医療用基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055037A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 大日本印刷株式会社 医療用袋容器及び液体収納物品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055037A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 大日本印刷株式会社 医療用袋容器及び液体収納物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100248177B1 (ko) 고온살균처리 가능한 중합체 필름
US5129894A (en) Package units for medical purposes
JP5608670B2 (ja) プラスチックフィルム及び輸液バッグ
JPH0410420B2 (ja)
TW575616B (en) Stretched polyamide film
JPH0757834B2 (ja) エチレン/ビニルアルコール共重合体をベースとしたアロイで構成されるバリヤーフィルムと、その製造方法と、その包装材料としての応用
TWI492963B (zh) 熱收縮性膜
RU2671971C2 (ru) Пакет для инъекционного раствора и сборная конструкция с препаратом инъекционного раствора
WO2019037955A1 (en) SEMI-RIGID MULTI-LAYER STRUCTURES STABLE WITH STEAM
AU688570B2 (en) Partially aromatic copolyamides
JP3940250B2 (ja) ポリアミド樹脂製包装・容器体
JP3193565B2 (ja) ポリエステル系多層シート及び容器
JP3038037B2 (ja) 医療容器用基材
JPH0531170A (ja) ポリアミド系医療用基材
JP3055137B2 (ja) 多層フィルムおよび多層シート
JP3038036B2 (ja) 医療容器用基材
JP2002173171A (ja) 積層フィルム製の医療溶液用袋
JPH07102658B2 (ja) ガスバリヤ−性多層構造物
JP3192572B2 (ja) 熱可塑性樹脂多層シート及び容器
JP3625497B2 (ja) 医療容器用基材
JPH06171040A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JPH1170162A (ja) 医療器具製造用ポリマー材料
JP2002035084A (ja) 積層フィルム製の医療溶液用袋
JPH06169972A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JP3372316B2 (ja) 重合体組成物および積層構造体