JPH05304430A - アナログ制御部の自動調整回路 - Google Patents

アナログ制御部の自動調整回路

Info

Publication number
JPH05304430A
JPH05304430A JP4106725A JP10672592A JPH05304430A JP H05304430 A JPH05304430 A JP H05304430A JP 4106725 A JP4106725 A JP 4106725A JP 10672592 A JP10672592 A JP 10672592A JP H05304430 A JPH05304430 A JP H05304430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
adjustment
control
microcomputer
analog control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4106725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2918388B2 (ja
Inventor
Noboru Ogami
昇 大上
Yoshitsugu Nagata
喜嗣 永田
Hiroshi Otobe
博 乙部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26446833&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05304430(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP4106725A priority Critical patent/JP2918388B2/ja
Priority to CA002094769A priority patent/CA2094769C/en
Priority to US08/051,303 priority patent/US5448288A/en
Priority to EP93303188A priority patent/EP0567343B1/en
Priority to DE1993630364 priority patent/DE69330364T2/de
Priority to CN93105289A priority patent/CN1050487C/zh
Publication of JPH05304430A publication Critical patent/JPH05304430A/ja
Publication of JP2918388B2 publication Critical patent/JP2918388B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/52Automatic gain control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Control By Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】TV等各種機器のアナログ制御部の利得誤差を
最も簡単で効率的な手段により電子調整することがで
き、製造ライン上、調整作業の能率をアップし、調整精
度と生産効果の向上を図る。 【構成】機器内のVIF回路2に、該VIF回路2の利
得誤差を検出する検出回路8を持つ治具7を機器外部よ
り接続し、この治具7で検出された利得誤差を判別する
判別信号を機器内蔵の制御用マイクロコンピューター3
に入力し、当該制御用マイクロコンピューター3の指令
でD/A制御回路5を動作させてVIF回路2の利得誤
差を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はテレビジョン受像機
(TV)等の機器内に備えられた映像中間周波数増幅回
路(VIF回路)や音声中間周波数増幅回路(SIF回
路)などのアナログ制御部において生じる利得誤差を電
子的に自動調整するアナログ制御部の自動調整回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えばTV受信機のVIFにおいては、
TVアンテナが受信する入力レベルが変動しても検波出
力が一定となる様に、TVチューナーへ電圧を負帰還す
る自動利得制御回路(AGC回路)を設けている。ただ
このTVチューナー及びVIF回路は製品毎に利得誤差
があるためAGC電圧にも誤差が生ずる。従来はこの利
得の誤差を調整するため、図9に示す様に、VIF回路
2にAGC回路の調整点を変えることができる半固定抵
抗器24を入れ利得調整していた。通常、この調整はT
V製造ラインで人もしくはFA機器を用いて機械的に半
固定抵抗器15の調整を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの調整は、T
Vの製造ライン上きわめて煩雑な工程の一つであり、ま
た調整の精度上も必ずしも十分なものとはいえず、量産
性の点で問題があった。この調整は、TVのVIF回路
に限らず、SIF回路、STEREO回路、文字放送受
信回路などの他のTVブロックや、またその他の民生機
器内の種々のアナログ制御部においても同様の調整作業
が必要であり、できれば最も簡単で効率的な調整手段に
よりこれらのアナログ制御部の誤差を自動調整し得る回
路の提供が望まれるところである。
【0004】この発明の目的は、TV等各種の機器の製
造ライン上、従来の様な手動及び機械調整の作業を不要
とし、調整精度と生産効率の向上を図り、しかも最も簡
単な手段により調整することができるアナログ制御部の
自動調整回路を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
鋭意検討した結果、この発明はTV等の機器内のアナロ
グ制御部に、該アナログ制御部の誤差を検出する検出回
路を機器外部又は機器自体に内蔵させ、この検出回路で
検出された判別信号を機器内部の制御用マイクロコンピ
ューターに入力し、当該制御用マイクロコンピューター
の指令でD/A制御回路を動作させてアナログ制御部を
誤差調整する構成を採用した。
【0006】制御用マイクロコンピューターとしては特
に限定されないが、例えばTVの場合ではTVチャンネ
ルの選局、輝度制御等に用いられている既存の制御用マ
イクロコンピューターの入出力端子又はそれに相当する
端子を利用することが望ましい。制御用マイクロコンピ
ューターからの指令は、例えば調整用プログラムが書き
込まれたメモリー又はこれに相当する記憶装置により読
み出されて実行する。アナログ制御部は、各種の民生機
器により異なる場合もあるが、TVの場合では次表に示
された調整箇所が例示できる。
【0007】
【表1】
【0008】
【作用】この発明は上述の構成によって、機器内のアナ
ログ制御部の誤差を、従来の様な人手や機械調整ではな
く、電子的に自動調整するので、製造ライン上、調整精
度と生産効率の向上を図ることができ、量産性が大幅に
向上する。しかもその調整は機器内蔵の制御用マイクロ
コンピューターを利用しているため複雑なFA機器を使
用する必要もないので、最も簡単で効率的に調整するこ
とができる。
【0009】
【実施例】図1はTV受像機のVIF回路に適用した一
実施例に係る自動調整回路を示すブロック図である。
【0010】図において、1はTVチューナー、2はV
IF回路、3はTVチャンネル選局等に用いる制御用マ
イクロコンピューター、4はメモリー、5はD/A制御
回路である。なお6はAGC回路、7は機器外に設置さ
れた治具であり、電圧比較検出回路8、そしてTV映像
信号処理回路9を備えている。
【0011】次にこの回路の基本動作を説明する。VI
F回路2からは利得調整のためTVチューナー1へAG
C回路6により負帰還電圧がかかるが、この際、VIF
回路2よりTVチューナー1迄の間で利得の誤差が生じ
ると、電圧比較検出回路8が誤差電圧とあらかじめ設定
された基準電圧と比較して誤差に応じた判別信号を発生
し、その判別信号を制御用マイクロコンピューター3に
入力する。制御用マイクロコンピューター3は、利得誤
差に応じた調整用制御プログラムを実行し、動作信号を
D/A制御回路5に送る。D/A制御回路5はこの制御
用マイクロコンピューター3の出力により動作し、VI
F回路2の利得誤差を調整する。その後調整されたデー
ターをメモリー4に書き込みデーターを保持する。
【0012】以上はVIF回路に適用した場合である
が、この制御用マイクロコンピューター3に他の回路の
誤差を調整する役割をもたせることもできる。例えば図
3に記載の様に、最近のTVは明るさ映像標準位置又は
通常位置をあらわ表示をCRTスクリーン上に特定の指
標として映し出しているが、この場合もTV映像信号処
理回路9と輝度・コントラスト制御回路10の設定に変
動や誤差が生じることがある。従来は前記VIF回路2
と同様、この場合も半固定抵抗器で機械的調整をしてい
た。図2はこのTV映像信号処理回路10に適用した他
実施例に係る自動調整回路を示すブロック図である。
【0013】図において9はTV映像信号処理回路、1
0は輝度・コントラスト制御回路、11はD/A制御回
路、12は治具、13は検出回路である。3は前記実施
例と同じ制御用マイクロコンピューター3である。なお
この実施例における検出回路13は輝度・コントラスト
制御回路10より誤差電圧を検出するかあるいはCRT
スクリーン上より光センサーで輝度又はコントラストの
状態を検出し、基準レベルと比較し判別信号を発生する
様になっている。
【0014】この判別信号を制御用マイクロコンピュー
ター3に送り、この制御用マイクロコンピューター3が
誤差を調整する動作信号をD/A制御回路11に出力
し、D/A制御回路11の動作により輝度・コントラス
ト制御回路10を調整するものである。この実施例では
D/A制御回路11は輝度・コントラスト制御回路10
に直接接続されているが、一点鎖線で示される様に、T
V映像信号処理回路9に直接接続して、TV映像信号処
理回路9の利得を制御することによっても輝度・コント
ラストを調整することもできる。
【0015】ここで、マイクロコンピュータ3に付加的
にプログラムされるモードは、大別するとTVを購入し
たユーザー自身が操作しうるTV操作モードと工程作業
者又は修理サービス提供者等が操作しうる調整モードの
2種類が有る。
【0016】前記、TV操作モードについて説明する
と、ユーザーは輝度、コントラスト等を図3(A)で示
されるようなスケール表示15の有るTV画面を見なが
ら、リモートコントロールのUP DOWN KEYを
操作することに依り調整を行なわしめる。この際、スケ
ール上のポイント表示が中央に位置したときユーザーが
所望する最適なTV映像状態であるように輝度、コント
ラスト等は、あらかじめ工程作業者により図3(B)の
示す如くマイクロコンピューター3より輝度・コントラ
スト回路10へ出力される動作信号出力のパルス変調出
力波形(PWM出力)16のデューティ比が正負の半サ
イクルともに同一となる様に調整される。斯くして、ユ
ーザーがリモートコントロールキーのUP DOWN操
作を行なう事に依り前記マイクロコンピューター3のP
WM出力波形16の正負のデユーティ比を変化させるこ
とにより輝度、コントラスト等を調整している。
【0017】一方、調整モードにおいては、図2に示す
ように前記マイクロコンピューター3の動作信号出力を
輝度・コントラスト回路10に直接入力させ調整を行
う。
【0018】その調整手順は、前述のTV操作モードと
同様に工程の作業者が、輝度状態がスケール中心に有る
時に最適映像状態あるように調整するが、D/A制御回
路11を使用しないため、例えば、TV受信装置毎にT
V映像信号処理回路9、又は明るさ・コントラスト回路
10の利得誤差等によりマイクロコンピューター3のP
WM出力波形の正負のデユーティ比を同一に調整しても
必ずしも所望の最適映像状態にならない場合がある。そ
の際には、マイクロコンピューター3より明るさ・コン
トラスト回路10へのPWM出力の正負のデューティ比
を故意に調整をずらせることにより所望の最適映像状態
に設定する。すなわち図3(A)のスケール表示の中心
位置を変えずにマイクロコンピューター3のPWM出力
を輝度のずれ具合により例えば正負サイクルを40%、
60%のデューティに設定する事で前記の自動調整と同
様な手順で調整を行う。但し、このような調整を行った
TV受信機については、ユーザーが所望の輝度をリモー
トコントロール等で可変させる際には図3(A)のスケ
ール中心よりかけ離れた可変操作範囲の最大位置あるい
は最小位置付近で輝度の過不足が生ずるが、ユーザーの
実使用可変範囲内では特に影響はなく問題とはならな
い。
【0019】なお、調整モードはユーザーが任意で操作
コントロールするようにしてもよく又、輝度以外のコン
トラスト・色の濃さ・色合い等の他の映像調整について
も同様に適用することができる。
【0020】次に、自動調整の詳細な構成とその操作手
順につき実施例に基づき説明する。まず、マイクロコン
ピューター3を通常のTV操作モードと調整モードとを
切り換える為のモード切替スイッチについては図4に示
すごとくマイクロコンピューター3の専用端子3aに接
続しTV本体外部の調整治具7に設けるか、又は図5の
ようにTV本体に設けられた他のキーマトリックススイ
ッチ17と共に付加的に設けるか、あるいは図6のよう
にリモートコントロールスイッチ18にも設ける。その
設けられたスイッチを操作する事に依り調整モードを選
択する。
【0021】自動調整を行なわせるプログラムの手順は
図7に示す通りで、まず調整モード19が選択されると
マイクロコンピューター3への誤差入力が検出回路8、
13を通して行われ、調整が完了したかどうかというこ
とをマイクロコンピューター3が検知するまでの間、制
御回路5、11へ制御回路の出力を加減させるための動
作信号を出力しつづける。
【0022】そして、調整が完了すると同時にマイクロ
コンピューター3は検出回路8、13に対し調整完了信
号を出力するとともに、制御回路5、11への動作信号
の出力を止め、調整完了時の調整データをメモリー4、
14に記憶保持し自動調整を完了する。なお、メモリー
4、14は、記憶させた調整データをTV等が出荷され
た後にも保持するために不揮発生メモリー等で構成され
る。
【0023】なお、調整者に対し調整しやすくさせるた
め自動調整時において各調整モードの選択表示を、図8
(A)、図8(B)、図8(C)に示すごとく調整モー
ド20(図8(A) )→AUTO/MANUAL(自動/
手動)セレクト21(図8(B) )→調整終了22(図8
(C) )→調整モード20(図8(A) )という手順でCR
T23上に調整事項を表示させる事が望ましいが、CR
T20の画面表示の代わりにランプ等の表示で調整者に
認識させても良い。
【0024】なお図8(B)に於いて、手動(MANU
AL)という表示部分があるが、これは製品が出荷され
ユーザーに製品が渡った後に修理等で再調整の必要性が
生じた時、自動調整とは別に手動プログラムモード機能
もマイクロコンピューター3にあらかじめプログラムさ
せておく。すなわち自動調整の場合にマイクロコンピュ
ーター3の検出/制御の働きを自動的に制御させ、手動
の場合には調整をマイクロコンピューター3の自動調整
プログラム機能を停止させ手動に依り調整が行な得るよ
う切替選択できるようにする。この手動調整とは、制御
回路5、11の出力のレベルをリモコン又は本体キー操
作でUP/DOWNさせて調整を行なうとするもので、
この様にする事で再調整/サービス等が場所を選ばずに
簡単に行う事が出来る利点がある。
【0025】ところでこの発明は上記の実施例に限定さ
れるものではない。特に上記実施例は検出回路8,13
を機器外部の治具7、12に持たせて、機器外部から利
得誤差を機器内部の制御用コンピューター3に入力する
こととしているが、この検出回路8,13を機器内部に
あらかじめ内蔵しておき、機器自体で自動調整する様に
することもできる。また治具タイプ及び機器内蔵タイプ
として両者を同時に具備させておくことも可能である。
また上記の実施例はTVについて例示したが、同様の調
整を必要とする他の機器に適用できることはいうまでも
ない。
【0026】
【発明の効果】以上の通り、この発明は、TV等各種の
機器内のアナログ制御部に、該アナログ制御部の利得誤
差を検出する検出回路を接続し、この検出回路で検出さ
れた判別信号を機器内蔵の制御用マイクロコンピュータ
ーに入力し、当該制御用マイクロコンピューターの指令
でD/A制御回路を動作させてアナログ制御部の利得誤
差を調整する回路であるので、TVなど各種の機器の製
造ラインにおいて、従来の様な手動又は機械調整の作業
は不要となり、調整精度と生産効率大幅に向上する。ま
たその調整は機器内蔵の制御用マイクロコンピューター
を利用し、利得誤差の検出は検出回路で行うので、最も
簡単で効率的に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】TV受像機のVIF回路に適用した一実施例に
係る自動調整回路を示すブロック図である。
【図2】TV映像信号処理回路に適用した他実施例に係
る自動調整回路を示すブロック図である。
【図3】映像標準ポジションのCRT表示を示す。
【図4】ハードボード方式の調整モード切り替え回路の
概略図である。
【図5】キーマトリックス方式の調整モード切り替え回
路の概略図である。
【図6】リモコン方式の調整モード切り替えの概略図で
ある。
【図7】自動調整のフローチャートである。
【図8】調整モードのCRT表示を示す。
【図9】従来の半固定抵抗を用いたVIF回路である。
【符号の説明】
2 VIF回路 3 制御用マイクロコンピューター 5 D/A制御回路 8 検出回路 9 TV映像信号処理回路 11 D/A制御回路 12 治具 13 検出回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 17/04 G 8324−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器内部のアナログ制御部に、該アナログ
    制御部の利得誤差を検出する検出回路を接続し、この検
    出回路で検出された誤差を判別する判別信号を機器の制
    御用マイクロコンピューターに入力し、当該制御用マイ
    クロコンピューターの指令でD/A制御回路を動作させ
    てアナログ制御部を調整することを特徴とするアナログ
    制御部の自動調整回路。
  2. 【請求項2】検出回路が機器外部の治具に備えられてい
    る請求項1記載のアナログ制御部の自動調整回路。
JP4106725A 1992-04-24 1992-04-24 アナログ制御部の自動調整回路 Expired - Fee Related JP2918388B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4106725A JP2918388B2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 アナログ制御部の自動調整回路
DE1993630364 DE69330364T2 (de) 1992-04-24 1993-04-23 Automatische Regelungsschaltung für einen analogen Regelkreis
US08/051,303 US5448288A (en) 1992-04-24 1993-04-23 Automatic adjustment circuit for analog control unit
EP93303188A EP0567343B1 (en) 1992-04-24 1993-04-23 Automatic adjustment circuit for analog control unit
CA002094769A CA2094769C (en) 1992-04-24 1993-04-23 Automatic adjustment circuit for analog control unit
CN93105289A CN1050487C (zh) 1992-04-24 1993-04-24 模拟控制单元的自动调整电路

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4106725A JP2918388B2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 アナログ制御部の自動調整回路
US08/051,303 US5448288A (en) 1992-04-24 1993-04-23 Automatic adjustment circuit for analog control unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05304430A true JPH05304430A (ja) 1993-11-16
JP2918388B2 JP2918388B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=26446833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4106725A Expired - Fee Related JP2918388B2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 アナログ制御部の自動調整回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5448288A (ja)
EP (1) EP0567343B1 (ja)
JP (1) JP2918388B2 (ja)
CN (1) CN1050487C (ja)
CA (1) CA2094769C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039916A1 (fr) * 1997-03-05 1998-09-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Recepteur de television

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0766220B1 (en) * 1994-06-14 2002-02-20 Nanao Corporation Video monitor adjusting system
US5657078A (en) * 1994-11-30 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit device for television and a television receiving system using the same
KR0141168B1 (ko) * 1995-01-20 1998-06-15 김광호 버스제어방식을 채용한 텔레비젼의 자동화생산장치 및 그 방법
GB2305570A (en) * 1995-09-22 1997-04-09 Ibm Video display apparatus with gamma correction
JPH10126816A (ja) * 1996-10-14 1998-05-15 Toshiba Corp 映像機器
KR100238054B1 (ko) * 1997-07-04 2000-01-15 윤종용 영상표시장치의 신호 자동공급 방법 및 장치
US7075590B1 (en) 1998-09-30 2006-07-11 Thomson Licensing Apparatus for providing television receiver alignment functions
AU6279599A (en) * 1998-09-30 2000-04-17 Thomson Licensing S.A. Apparatus for providing television receiver alignment functions
US6738098B1 (en) 1998-09-30 2004-05-18 Thomson Licensing S.A. Video amplifier with integrated DC level shifting
DE19957354A1 (de) * 1999-11-29 2001-05-31 Thomson Brandt Gmbh Videofrequenzganganpassung
DE19957365A1 (de) 1999-11-29 2001-05-31 Thomson Brandt Gmbh Verbesserung des Videofrequenzgangs
US20140176021A1 (en) * 2010-11-23 2014-06-26 Kin Ming Fung Method and Apparatus for Controlling Light Intensity of Lamp
US9961408B2 (en) * 2014-12-17 2018-05-01 Echostar Technologies L.L.C. Apparatus, systems and methods for video output brightness adjustment
CN107014987B (zh) * 2017-06-06 2023-04-25 四川大学 矩形截面自感应智能多输入输出混凝土构件健康监测方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747873A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Toshiba Corp Plasma etching method
JPS6041311A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動校正機能付増幅装置
JPS60182209A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動利得制御回路
JPS63502473A (ja) * 1986-02-11 1988-09-14 ヨルゲンセン,ポウル・リヒタ− 信号の自動利得制御のための方法及び回路

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124915A (en) * 1977-04-07 1978-10-31 Sony Corp Control circuit
JPS5419323A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic gain control system
IT1159686B (it) * 1978-05-22 1987-03-04 Indesit Televisore
US4415921A (en) * 1981-10-30 1983-11-15 Nicolet Instrument Corporation Automatic calibration system for video displays in vision testing
JPS59178878A (ja) * 1983-03-30 1984-10-11 Toshiba Corp 自動利得制御装置
GB8414451D0 (en) * 1984-06-06 1984-07-11 Motorola Inc Crt control circuit
US4625240A (en) * 1984-07-25 1986-11-25 Eeco, Inc. Adaptive automatic gain control
JPS61173590A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd モニタ−装置の自動較正回路
US4700218A (en) * 1985-04-12 1987-10-13 Conrac Corporation Automated system for adjustment of the white balance in a signal displayed on the screen of a color cathode ray tube
US4654717A (en) * 1985-05-20 1987-03-31 Rca Corporation Cathode-ray tube arc-over protection for digital data in television display apparatus
JPS63177193A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 株式会社日立製作所 デイスプレイ装置
JPS63215116A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Mitsubishi Electric Corp アナログ信号検出回路
US4769703A (en) * 1987-05-08 1988-09-06 Rca Licensing Corporation Apparatus for aligning an image display device in a video signal processing and display system
JP2522311B2 (ja) * 1987-07-08 1996-08-07 ソニー株式会社 電子機器のサ−ビスモ−ド設定方法
JPH01165230A (ja) * 1987-12-21 1989-06-29 Nec Corp オーバーサンプルa/d変換器
US5233419A (en) * 1988-10-31 1993-08-03 Goldstar Co., Ltd. Vertical deflection device of high definition television
US4999703A (en) * 1988-12-23 1991-03-12 Hughes Aircraft Company Automatic image correction method and apparatus for projectors utilizing cathode ray tubes
US5081523A (en) * 1989-07-11 1992-01-14 Texas Instruments Incorporated Display image correction system and method
JP2870864B2 (ja) * 1989-09-30 1999-03-17 ソニー株式会社 撮像装置
US5241384A (en) * 1990-05-24 1993-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus
FR2665988B1 (fr) * 1990-08-14 1996-11-22 Cit Alcatel Procede et dispositif de commande automatique de gain d'un amplificateur a gain variable, et leur application a la commande de gain d'un syntoniseur, notamment pour reseau de videocommunication.
BR9106405A (pt) * 1990-12-20 1993-05-04 Motorola Inc Circuidade de controle de energia,telefone celular de acesso multiplo de divisao de tempo
JP3106558B2 (ja) * 1991-04-11 2000-11-06 ソニー株式会社 映像記録再生装置
JPH0564103A (ja) * 1991-08-29 1993-03-12 Toshiba Corp 画像情報の補正方法および補正装置
US5216504A (en) * 1991-09-25 1993-06-01 Display Laboratories, Inc. Automatic precision video monitor alignment system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747873A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Toshiba Corp Plasma etching method
JPS6041311A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動校正機能付増幅装置
JPS60182209A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動利得制御回路
JPS63502473A (ja) * 1986-02-11 1988-09-14 ヨルゲンセン,ポウル・リヒタ− 信号の自動利得制御のための方法及び回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998039916A1 (fr) * 1997-03-05 1998-09-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Recepteur de television
US6333765B1 (en) 1997-03-05 2001-12-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Television receiver having an AGC circuit to control the gain on a tuner
CN1113531C (zh) * 1997-03-05 2003-07-02 三洋电机株式会社 电视接收机

Also Published As

Publication number Publication date
CN1050487C (zh) 2000-03-15
EP0567343B1 (en) 2001-06-20
CA2094769A1 (en) 1993-10-25
US5448288A (en) 1995-09-05
EP0567343A3 (ja) 1994-03-16
CN1078837A (zh) 1993-11-24
JP2918388B2 (ja) 1999-07-12
EP0567343A2 (en) 1993-10-27
CA2094769C (en) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05304430A (ja) アナログ制御部の自動調整回路
US5995162A (en) Video display apparatus and method for adjusting parameters on an on-screen display
KR0138285B1 (ko) 버스 제어방식을 채용한 텔레비젼과 그 제어방법
US6342927B1 (en) Video display apparatus having an on-screen display and method for controlling brightness thereof
JPH0335287A (ja) マイクロプロセッサ制御式汎用ビデオモニタ装置
US5671011A (en) Apparatus for displaying a test pattern by repeating a unit picture and method thereof
US5528316A (en) Method for selecting a television turn-on time volume level
JPS63287283A (ja) サービス調整装置
US4644349A (en) Control unit including a circuit for controlling and setting control data for a digital processing circuit of a color television receiver
KR970003109B1 (ko) 텔레비젼 수신기 및 그 제조방법
JP2005506767A (ja) 表示装置の表示設定を変更する方法及び表示装置
GB2305584A (en) Automatic picture-size adjusting for a video display
US6337718B1 (en) TV controlling method having adjust mode reset function
JPH08298627A (ja) テレビジョン受信機
JP3270913B2 (ja) 電子機器
US5115316A (en) Field service switch for a television receiver
KR0143143B1 (ko) 시스템 설정기능을 갖춘 텔레비젼 수상기
KR960004816B1 (ko) 화면조정신호발생장치와 그 방법
KR100655005B1 (ko) 프로젝션 티브이의 컨버전스 조정장치 및 방법
JP3272267B2 (ja) 制御システム及び電子装置
KR970000600B1 (ko) 볼륨 조정 방법
KR930007373B1 (ko) 오토픽쳐레벨 조정방법
KR100251969B1 (ko) 화상 확대 기능을 갖춘 텔레비젼 수상기
JP3090125U (ja) テレビジョン受信装置
KR100203261B1 (ko) 리모콘을 이용한 세트조정시스템

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees