JPH05300222A - メッセージ記録装置 - Google Patents

メッセージ記録装置

Info

Publication number
JPH05300222A
JPH05300222A JP10077792A JP10077792A JPH05300222A JP H05300222 A JPH05300222 A JP H05300222A JP 10077792 A JP10077792 A JP 10077792A JP 10077792 A JP10077792 A JP 10077792A JP H05300222 A JPH05300222 A JP H05300222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
recording
party
recording device
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10077792A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Nishimura
しのぶ 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10077792A priority Critical patent/JPH05300222A/ja
Publication of JPH05300222A publication Critical patent/JPH05300222A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】留守番電話機等におけるメッセージ記録装置に
関し、メッセージを正確に収録することができるように
することを目的とする。 【構成】録音装置1を有し、回線インタフェース部2を
経て回線から伝送される相手方からの音声メッセージを
録音するメッセージ記録装置において、メモリ手段3を
設けて、各種のガイダンスを格納しておき、相手方から
の着信時、これに応答して応答メッセージを送出したの
ち、メモリ手段3からメッセージの録音可能時間を示す
ガイダンスを送出し、その後、録音装置1において相手
方からのメッセージを録音することで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、留守番電話機等におけ
るメッセージの記録装置に関し、特にメッセージを正確
に収録することができるようにした、メッセージ記録装
置に関するものである。
【0002】留守番電話機や音声メールボックス等にお
いては、加入者側に相手話者の音声によるメッセージを
録音する機能を備えることによって、加入者側で不在等
の場合でも、相手から加入者側に伝えたいメッセージ
や、メモとして残しておきたいメッセージ等を記録して
おき、加入者が後刻それを再生してメッセージの内容を
知ることができるようになっている。
【0003】このようなメッセージの記録を行う際に
は、メッセージを正確に録音できるようにするととも
に、相手側が意図したとおりに記録されているか否かを
確認できるようにすることが要望される。
【0004】
【従来の技術】従来の、留守番電話機やメールボックス
等のメッセージ記録装置における、メッセージの記録方
法としては、加入者電話機から応答メッセージと録音開
始音とを送出したとき、相手側が音声メッセージを送出
することによって、加入者電話機に接続されたメッセー
ジ記録装置によってこれを録音するという方法がとられ
ている。
【0005】図6は、従来のメッセージ記録装置の動作
フローを示したものである。加入者電話機は、着信を検
出すると自動応答して応答メッセージを送出し、続いて
録音開始を通知するビープ(BEEP)音を送出する。
これによって録音可能状態であることがわかるので、相
手話者が電話機を介してメッセージを送出すると、メッ
セージ記録装置においてこれを録音する。その後、録音
終了による無音状態を検出したとき、または、無音状態
でないときは、回線切断を示すBT音を検出したとき、
回線を開放して待機状態に戻る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のメッセージ記録
装置では、相手に伝えたいメッセージや、メモとして残
しておきたいメッセージ等を録音する際に、メッセージ
が確実に記録されたか否かを知ることができなかった。
【0007】例えば家庭用や事務所用として普及してい
る留守番電話機の場合を例にとると、留守番登録してい
る電話機に着信した場合、応答メッセージが流れて、録
音開始を知らせるビープ音が送出されたあと、メッセー
ジを録音することになる。
【0008】しかしながらこの際、メッセージを残す側
としては、メッセージをどの位の時間録音することが可
能なのか、また録音が確実に行われたか否かを知る手段
がない。そのため、メッセージが正確に残されたかどう
かが不安になって、もう一度電話をかけ直して再度メッ
セージを録音するということも多い。また、留守番電話
機からメッセージを再生してみると、メッセージが途中
で切れていて、正確に内容が伝わらない場合もある。
【0009】本発明は、このような従来技術の問題点を
解決しようとするものであって、留守番電話機や音声メ
ールボックス等におけるメッセージ記録装置において、
メッセージを正確に収録することができるようにするこ
とを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】(1) 図1は、本発明の原
理的構成を示したものである。本発明は、録音装置1を
有し、回線インタフェース部2を経て回線から伝送され
る相手方からの音声メッセージを録音するメッセージ記
録装置において、各種のガイダンスを格納するメモリ手
段3を設け、相手方からの着信時、これに応答して応答
メッセージを送出したのち、メモリ手段3からメッセー
ジの録音可能時間を示すガイダンスを送出し、その後、
録音装置1において相手方からのメッセージを録音する
ようにしたものである。
【0011】(2) また本発明は、録音装置1を有し、回
線インタフェース部2を経て回線から伝送される相手方
からの音声メッセージを録音するメッセージ記録装置に
おいて、各種のガイダンスを格納するメモリ手段3を設
け、相手方のメッセージの録音中に、録音装置1におけ
る残り録音時間が少なくなったとき、メモリ手段3から
以後の録音可能時間を示すガイダンスを相手方に送出す
るようにしたものである。
【0012】(3) また本発明は、録音装置1を有し、回
線インタフェース部2を経て回線から伝送される相手方
からの音声メッセージを録音するメッセージ記録装置に
おいて、各種の固定ガイダンスを格納するメモリ手段3
と、相手方のメッセージの録音中に、無音状態が一定時
間継続したことを検出する無音検出手段4とを設け、無
音検出時、メモリ手段3から録音処理の終了を示すガイ
ダンスを相手方に送出するようにしたものである。
【0013】(4) また本発明は、録音装置1を有し、回
線インタフェース部2を経て回線から伝送される相手方
からの音声メッセージを録音するメッセージ記録装置に
おいて、各種のガイダンスを格納するメモリ手段3と、
相手方のメッセージの録音中に相手方からの録音終了を
通知するPB信号を検出する録音終了検出手段5とを設
け、この録音終了信号検出時、メモリ手段3から録音処
理の終了を示すガイダンスを相手方に送出するようにし
たものである。
【0014】
【作用】本発明においては、メッセージ記録装置におい
て、メッセージを録音する際、メッセージを録音する側
で正確にメッセージの記録を行うことができるような機
能を、メッセージ記録装置に設ける。
【0015】そのために、以下に示すような機能を1つ
または複数具備することによって、メッセージを正確に
録音することができるようにする。 応答メッセージを送出後、メッセージの録音可能な
時間を示す、例えば「メッセージの録音時間は○○秒で
す。」というようなガイダンスを送出してから、メッセ
ージの録音を開始するようにする。
【0016】 メッセージを録音中に、残り録音時間
が少なくなったとき、これを知らせるため、例えば「あ
と○○秒です。」というようなガイダンスを送出する。 メッセージを録音中に、無音状態がある時間継続し
たことで、メッセージの録音終了と認識して、例えば
「受け付けました。」というようなガイダンスを送出す
る。 メッセージを録音中に、録音終了信号を検出したこ
とによって、メッセージの録音終了を認識して、例えば
「受け付けました。」というようなガイダンスを送出す
る。
【0017】 メッセージの録音終了後、録音したメ
ッセージを再生して聞かせることによって、録音者が録
音されたメッセージの内容を確認できるようにする。 メッセージの録音終了後、録音者が訂正可能なよう
にするために、例えば「訂正するときは*を押して下さ
い。」というようなガイダンスを送出し、録音者がプッ
シュボタン〔*〕を押すことによって、再度録音をやり
直すことができるようにする。
【0018】
【実施例】図2は、本発明の一実施例の構成を示したも
のであって、メッセージ記録装置の概略の構成を例示し
ている。図中、11は回線インタフェース部であって、
メッセージ記録装置と電話回線とのインタフェースをと
る。12は制御部であって、CPUを有し、メッセージ
記録装置の全体の制御を行う。13はメモリ部であっ
て、制御部12の動作に必要なプログラム等を格納して
いる。
【0019】14は固定ガイダンス・タイムスタンプメ
モリ部であって、相手方に送出するための各種の固定ガ
イダンスや、時刻記録用のタイムスタンプ等のデータを
格納している。15はマンマシンインタフェース部であ
って、メッセージ記録装置とユーザとのマンマシンイン
タフェースをとる。
【0020】17はビープ音送出部であって、録音開始
を相手方に知らせる録音開始音(BEEP音)を送出す
る。18は無音検出部であって、相手方の録音終了を無
音状態の継続によって検出する。
【0021】19はBT音検出部であって、相手方の回
線切断を示すBT音を検出する。20はPB信号受信部
であって、相手方のプッシュボタン(PB)による信号
音を検出する。21はメッセージ録音/再生制御部であ
って、録音媒体22におけるメッセージの録音,再生を
制御する。23はバスであって、これら各部を接続す
る。
【0022】図3,図4は、それぞれ本発明の一実施例
の動作フロー(1),(2)を示したものである。以
下、これら各図に基づいて、本発明の動作を説明する。
【0023】(1) 相手方が受話器を上げて、メッセージ
記録装置に対してダイヤルする。 (2) 着信信号を検出すると、メッセージ記録装置が自動
的に応答する。 (3) メッセージ記録装置から相手方に応答メッセージが
送出される。 (4) 相手方に対して、予めメッセージ記録装置内に設定
されている、最大録音時間を通知する(メッセージ記録
装置によっては、録音時間が固定の場合もある)。
【0024】(5) 録音開始音(BEEP音)を送出する
ことによって、相手方は音声を送出し、メッセージ記録
装置において録音が開始される。 (6) 相手方のメッセージを録音する。例えば「□□で
す。今日、用事ができたので…」というようなメッセー
ジを録音する。 (7) メッセージの残り録音時間を相手方に通知する。通
知するタイミングは、メッセージ録音装置内に予め設定
されている。例えば「残り30秒です。」というような
ガイダンスを送出する。
【0025】(8) これによって相手方は、録音するメッ
セージを30秒以内にまとめて、例えば「…△△時まで
は会社にいますので、×××番に電話して下さい。」と
いうようなメッセージを録音する。 (9) 最大録音時間経過時、録音終了とする。この際、無
音状態を○秒間検出した場合や、相手方で例えばプッシ
ュボタンの〔#〕等を押したことを検出した場合に、録
音終了とみなすようにすることもできる。
【0026】(10) メッセージの録音終了を検出して、
メッセージを受け付けたことを相手方に通知する。例え
ば「受け付けました。」というようなガイダンスを送出
する。 (11) 録音したメッセージを再生して相手方へ送る。例
えば「□□です。今日、用事ができたので…△△時まで
は会社にいますので、×××番に電話して下さい。」と
いう、録音したメッセージを再生する。
【0027】(12) メッセージの訂正操作が可能なこと
を相手方に知らせるガイダンスを送出する。例えば、
「訂正するときは、*を押して下さい。」というような
ガイダンスを送出する。既に録音したメッセージを訂正
する場合は、相手方がプッシュボタンの〔*〕等を押し
たことを検出したとき録音開始音を送出して、再度、メ
ッセージを最初から録音する。 (13) メッセージの訂正が必要でない場合は、相手方が
受話器を戻すことによって、回線を開放する。
【0028】図5は、本発明の具体的構成例を示したも
のであって、ディジタルPBXに接続され、音声信号を
ディジタル信号によって送受信し、ハードディスク装置
に音声信号を蓄積するメッセージ記録装置の構成を例示
している。
【0029】図中、31は回線インタフェース部であっ
て、メッセージ記録装置と電話回線とのインタフェース
をとる。32はCPUであって、メッセージ記録装置に
おける各ブロックの制御を行う。33はEPROMであ
って、CPU32のプログラムメモリブロックである。
34はSRAMであって、音声信号の入出力用バッファ
メモリとワーキングメモリである。
【0030】35はMROMであってガイダンスを格納
し、読み出しに応じて送出する。36は、入出力部(I
/O)であって、CPU32と外部との間で信号の入出
力を行う。37はコーディック(CODEC)であっ
て、電話回線とメモリ記録装置内部との間でディジタル
信号とアナログ信号との相互の変換を行う。38はS→
P,P→S変換部であって、音声信号に対して、シリア
ル信号とパラレル信号との相互の変換を行う。
【0031】39はBEEP音発生部であって、録音開
始を通知するビープ音を発生する。40は無音検出部で
あって、音声信号の無音状態を検出する。41はBT音
検出部であって、回線切断を示すBT音を検出する。4
2はPB信号受信部であって、電話回線からのプッシュ
ボタン(PB)信号を検出する。43はハードディスク
装置であって、音声信号を蓄積する。44は電源部であ
って、各部に電源を供給する。
【0032】(1) 回線インタフェース部31によって、
相手方からの着信を検出して、CPU32に伝える。 (2) MROM35は、CPU32から指令を受けて、例
えば「録音は“1”を、再生は“3”を押して下さ
い。」というようなガイダンスを送出する。 (3) 相手方操作者がプッシュボタンの“1”を押すと、
PB信号受信部42はこのPB信号を検出して、CPU
32に伝えるので、CPU32の制御によって、メッセ
ージ記録装置は録音モードになる。
【0033】(4) CPU32からの指令によって、ハー
ドディスク装置43は、予め録音されている応答メッセ
ージの一部を、一旦、SRAM34へ送出する。 (5) SRAM34は、応答メッセージの一部を回線へ送
出し、次の応答メッセージの一部をハードディスク装置
43から受信する。(4),(5) の手順を繰り返すことによ
って、応答メッセージを回線へ送出する。
【0034】(6) CPU32は、予め設定されているメ
ッセージの録音可能時間(例えは3分)を検出する。 (7) MROM35はCPU32からの指令に基づいて、
メッセージの録音可能時間を示すガイダンス(例えば
「メッセージの録音時間は3分です。」)を回線へ送出
する。 (8)BEEP音発生部39は、CPU32の指令に基づ
いて、録音開始を知らせるBEEP音(例えば「ピ
ー」)を回線へ送出する。これによって、相手方操作者
は、メッセージの録音を行うことができる。
【0035】(9) ハードディスク装置43における残り
録音時間が、ある一定時間(例えば30秒)になったと
き、ハードディスク装置43は、これをCPU32に伝
える。 (10) CPU32はMROM35に指令して、残り時間
が少なくなったことを示すガイダンス(例えば「あと3
0秒です。」)を回線へ送出する。これによって、相手
操作者は録音を終了して、次のガイダンスが送られるの
を待つ。または、録音終了を示すPB信号(例えば
“#”)を押す。
【0036】(11) 無音検出部40が、ある一定時間(
例えば3秒)の無音の連続を検出したとき、これをCP
U32に伝える。または、PB信号受信部42がPB信
号“#”を検出したとき、これをCPU32に伝える。 (12) CPU32はMROM35に指令して、メッセー
ジの録音を受け付けたことを示すガイダンス(例えば
「受け付けました。」)を回線へ送出する。
【0037】(13) ハードディスク装置43はCPU3
2からの指令によって、録音したメッセージの一部を、
一旦、SRAM34へ書き込む。 (14) SRAM34は、書き込まれたメッセージの一部
を回線へ送出し、次の録音メッセージの一部をハードデ
ィスク装置43から受信する。(13),(14) の手順を繰り
返すことによって、録音したメッセージを回線へ送出す
る。
【0038】(15) CPU32はMROM35に指令し
て、メッセージの訂正操作を示すガイダンス(例えば
「訂正するときは、“*”を押して下さい。」)を回線
へ送出させる。 (16) 相手方操作者がプッシュボタン“*”を押すと、
回線を経てPB信号“*”が送られてくるので、PB信
号受信部42はこれを検出して、CPU32へ伝える。
【0039】(17) ハードディスク装置43は、CPU
32からの指令に応じて、応答メッセージと録音開始を
示すBEEP音を回線へ送出する。これによって、相手
方操作者は、再度、メッセージの録音を行う。 (18) 相手方操作者が受話器を置くと、回線からBT音
が送られてくるので、BT音検出部41はこれを検出し
て、CPU32へ伝える。 (19) 回線インタフェース部31は、CPU32からの
指令に応じて、回線を開放する。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、留
守番電話機等におけるメッセージ記録装置において、相
手方の操作者は、メッセージを正確に留守番電話機等の
加入者へ伝えることができる。またメッセージを正確に
留守番電話機等の加入者に伝えるための録音操作が容易
になる。また本発明によれば、相手方操作者は、メッセ
ージ記録装置にメッセージを録音したのち、訂正したい
場合には、改めて電話をかけ直すことなしに、直ちに訂
正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理的構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例の構成を示す図である。
【図3】本発明の一実施例の動作フロー(1)を示す図
である。
【図4】本発明の一実施例の動作フロー(2)を示す図
である。
【図5】本発明の具体的構成例を示す図である。
【図6】従来のメッセージ記録装置の動作フローを示す
図である。
【符号の説明】
1 録音装置 2 回線インタフェース部 3 メモリ手段 4 無音検出手段 5 録音終了検出手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 録音装置(1)を有し、回線インタフェ
    ース部(2)を経て回線から伝送される相手方からの音
    声メッセージを録音するメッセージ記録装置において、 各種のガイダンスを格納するメモリ手段(3)を設け、 相手方からの着信時、これに応答して応答メッセージを
    送出したのち、前記メモリ手段(3)からメッセージの
    録音可能時間を示すガイダンスを送出し、その後、前記
    録音装置(1)において相手方からのメッセージを録音
    することを特徴とするメッセージ記録装置。
  2. 【請求項2】 録音装置(1)を有し、回線インタフェ
    ース部(2)を経て回線から伝送される相手方からの音
    声メッセージを録音するメッセージ記録装置において、 各種のガイダンスを格納するメモリ手段(3)を設け、 相手方のメッセージの録音中に、前記録音装置(1)に
    おける残り録音時間が少なくなったとき、前記メモリ手
    段(3)から以後の録音可能時間を示すガイダンスを相
    手方に送出することを特徴とするメッセージ記録装置。
  3. 【請求項3】 録音装置(1)を有し、回線インタフェ
    ース部(2)を経て回線から伝送される相手方からの音
    声メッセージを録音するメッセージ記録装置において、 各種のガイダンスを格納するメモリ手段(3)と、 相手方のメッセージの録音中に、無音状態が一定時間継
    続したことを検出する無音検出手段(4)とを設け、 該無音検出時、前記メモリ手段(3)から録音処理の終
    了を示すガイダンスを相手方に送出することを特徴とす
    るメッセージ記録装置。
  4. 【請求項4】 録音装置(1)を有し、回線インタフェ
    ース部(2)を経て回線から伝送される相手方からの音
    声メッセージを録音するメッセージ記録装置において、 各種のガイダンスを格納するメモリ手段(3)と、 相手方のメッセージの録音中に相手方からの録音終了を
    通知するPB信号を検出する録音終了検出手段(5)と
    を設け、 該録音終了信号検出時、前記メモリ手段(3)から録音
    処理の終了を示すガイダンスを相手方に送出することを
    特徴とするメッセージ記録装置。
JP10077792A 1992-04-21 1992-04-21 メッセージ記録装置 Withdrawn JPH05300222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10077792A JPH05300222A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 メッセージ記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10077792A JPH05300222A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 メッセージ記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05300222A true JPH05300222A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14282910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10077792A Withdrawn JPH05300222A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 メッセージ記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05300222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882619A (en) * 1986-04-07 1989-11-21 Olympus Optical Co., Ltd. High resolution image pickup system with color dispersion means

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882619A (en) * 1986-04-07 1989-11-21 Olympus Optical Co., Ltd. High resolution image pickup system with color dispersion means

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05300222A (ja) メッセージ記録装置
JPH01286671A (ja) ファクシミリ装置
JP3127498B2 (ja) 音声蓄積装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JP2873867B2 (ja) 留守番電話機
JP3178235B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02244952A (ja) 留守番電話機
JP2545888B2 (ja) 留守番電話装置
JP3001032U (ja) 無音検出留守番電話装置
JP3448363B2 (ja) 留守番電話装置
JPS63179652A (ja) 留守番電話機
JPH077983B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPS6345092Y2 (ja)
JPS6020670A (ja) 留守番電話装置
JPH0574260B2 (ja)
JPH1023141A (ja) 留守番電話機
JPH03121644A (ja) 留守番電話機
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPH03244255A (ja) 留守番電話装置
JPS63294061A (ja) ファクシミリ装置
JPH01241255A (ja) 留守番電話機
JPH0714746U (ja) 留守番電話機
JPH05344199A (ja) 録音装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706