JP3178235B2 - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JP3178235B2
JP3178235B2 JP08106594A JP8106594A JP3178235B2 JP 3178235 B2 JP3178235 B2 JP 3178235B2 JP 08106594 A JP08106594 A JP 08106594A JP 8106594 A JP8106594 A JP 8106594A JP 3178235 B2 JP3178235 B2 JP 3178235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
mode
answering
setting
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08106594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07273861A (ja
Inventor
勝彦 小野塚
昌和 小山田
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP08106594A priority Critical patent/JP3178235B2/ja
Publication of JPH07273861A publication Critical patent/JPH07273861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178235B2 publication Critical patent/JP3178235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、留守モードを設定する
と共に、留守モード設定中に相手からの用件メッセージ
を録音する留守番電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】外出時等に留守番電話装置に留守モード
を設定すると、装置は外線から着信が到来した場合、外
線に自動的に応答すると共に外線を介して相手側へ応答
メッセージを送出し、その後相手の用件メッセージを録
音するものとなっている。そして外出から帰宅した後に
装置の再生ボタンを操作すると、用件メッセージが再生
され、相手の用件内容が聴取される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、装置に録音さ
れている用件メッセージを再生せずに再度装置に対して
留守モードを設定しようとした場合、留守モードの設定
が不可となるため、必ず再生ボタンを操作して用件メッ
セージを再生し、全ての用件メッセージの再生を確認し
てから再び留守モードを設定するようにしており、使い
勝手が悪いという問題があった。
【0004】したがって本発明は、留守番電話装置に対
し留守モード設定時の操作性を向上することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、留守モードの設定操作に基づく留守
モードの設定中に相手からの用件メッセージを録音する
と共に、再生操作に応じ用件メッセージを再生する留守
番電話装置において、留守モードが解除された状態で
守モードの設定操作が行われたときに用件メッセージの
録音の有無を検出する検出手段と、検出手段が用件メッ
セージの録音有りを検出すると用件メッセージを再生す
る再生手段と、用件メッセージの再生が終了したときに
留守モードを設定する設定手段とを設けたものである。
【0006】
【作用】留守番電話装置に対し留守モードの設定操作を
行った場合、装置に用件メッセージが録音されているか
否かを判断し、装置に用件メッセージが録音されていれ
ば全ての用件メッセージを再生してから留守モードを設
定する。この結果、留守モードの設定時に用件メッセー
ジの再生操作及び再度の留守モード設定操作を省略で
き、従って操作性が向上すると共に装置を確実に留守モ
ードに設定できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明に係る留守番電話装置の一実施例を示
すブロック図である。同図において、11 ,12 はダイ
オードブリッジ、21 ,22 はトランジスタ、41,42
はフックスイッチ、5はダイヤル信号を発生するダイ
ヤル回路、6は通話回路である。また、7,8は各々送
話器及び受話器、9はアンプ、10は外線L1,L2の
保留時に保留音を出力する保留音発生回路、11はマイ
ク、12は相手の用件メッセージ等が録音されるテー
プ、13は音声録再回路である。
【0008】また、15は外線L1,L2から到来する
DTMF信号を受信するDTMFレシーバ、16は各種
の表示を行う表示回路、17はダイヤルキー、18は留
守ボタンや再生ボタン等の機能キー、19は着信信号で
ある16Hz信号を検出する16Hz検出回路、20は
フォトカプラ、21は以上の各部を制御するCPUであ
る。
【0009】ところで、外出時等に機能キー18の留守
ボタン操作が行われると、CPU1は本装置に対し留守
モードを設定する。このような留守モード中に外線L
1,L2に着信が到来すると、この着信信号はコンデン
サ3,ダイオードブリッジ12 を介して16Hz検出回
路19で検出されスピーカSP3から着信音が送出され
る。CPU21は16Hz検出回路19で検出された着
信をフォトカプラ20を介して入力すると、着信応答を
行うためにダイヤル回路5を介してトランジスタ22 を
オンさせる。この結果、トランジスタ21 のオンにより
外線L1,L2の直流ループが閉結し着信応答となる。
【0010】その後、CPU21は音声録再回路13を
駆動しテープ12に予め録音された応答メッセージをア
ンプ9へ送出させて増幅させたうえ通話回路6等を介し
て外線L1,L2へ送出する。この結果、この応答メッ
セージは相手の発呼者に聴取され、この応答メッセージ
に対し、相手は用件メッセージを伝達する。この相手か
ら伝達された用件メッセージは、通話回路6,アンプ9
及び音声録再回路13を介しテープ12に録音される。
このように装置の留守モード中の着信に対しては自動的
に応答すると共に、相手から伝達される用件メッセージ
をテープ12に順次録音する。
【0011】その後、外出から帰宅し、機能キー18中
の再生ボタンが操作されると、CPU21は音声録再回
路13を駆動し、テープ12に録音された用件メッセー
ジを順次アップ9へ送出させて増幅させ、スピーカSP
1から再生させるようにしている。このような用件メッ
セージの再生中にその停止操作が行われると、再生動作
が中止されるため、テープ12中には未再生の用件メッ
セージが残存することになる。こうした状況で装置を留
守モードに設定すべく留守ボタンを操作すると、従来は
留守モードに設定できず、用件メッセージを全て再生し
てから、再度留守モードを設定しなければならず、操作
性の改善が要望されていた。
【0012】図2は留守番電話装置に対しこのような留
守モードの設定を行うCPU21の動作を具体的に示し
たフローチャートである。このフローチャートに従い本
発明の要部動作を詳細に説明する。まずステップST1
では、留守ボタンの押下検出判断を行い、留守ボタンの
押下が検出された場合は、次にステップST2で装置が
留守セット中か否かを判断する。ここで、装置に留守モ
ードが設定されている場合は、留守解除及び留守中に録
音した用件メッセージを再生するということで、ステッ
プST3で留守モードを解除する留守解除処理を行い、
さらにステップST4で装置のテープ12に用件メッセ
ージが録音されているか否かをステップST4で判断す
る。
【0013】ここでテープ12に用件メッセージが録音
されていれば、用件メッセージを再生する用件再生処理
をステップST5で行うと共に、続くステップST6及
びST7で各々、用件メッセージの再生終了及び用件メ
ッセージ再生の停止操作を検出する。そして、全ての用
件メッセージの再生が終了してステップST6で「Y」
となると、ステップST8で用件再生済みフラグをセッ
トする。また、用件メッセージの再生中にその停止操作
が検出されステップST7で「Y」となる場合は、ステ
ップST9で用件再生済みフラグをクリアする。
【0014】こうして留守解除及び用件メッセージの再
生処理が終了すると、装置は通常の電話装置として動作
する。なお、本実施例では、留守ボタンの再押下で留守
解除し、さらに装置に録音されている用件メッセージを
再生しているが、この場合、装置に再生ボタンが用意さ
れていればこのボタンを操作しても良い。次に、留守番
電話装置がこのような通常の電話モードのときに再度留
守ボタンが操作されると、CPUは装置に留守モードを
設定する。
【0015】即ち、この場合ステップST2の「留守セ
ット中」が「N」と判定されることから、後述のステッ
プST13で留守セット処理を実行する。そしてこのス
テップST13の留守セット処理の前に、CPU21は
まず上述の用件再生済みフラグを検出してステップST
10で用件再生済みかを判断する。ここで上述した留守
解除時に全ての用件メッセージの再生が終了していれ
ば、用件再生済みフラグがセットされていることからス
テップST10の判定は「Y」となる。そして、この場
合はステップST13で留守セット処理のみを実行して
終了する。
【0016】一方、上述の留守解除時における用件メッ
セージ再生時に停止操作が行われた場合は、用件再生済
みフラグがクリアされていることから、テープ12中の
用件メッセージは全て再生されていないものとしてステ
ップST10の判定は「N」となる。そしてこの場合
は、未再生の用件メッセージを全て再生する用件再生処
理をステップST11で行う。こうしてテープ12に録
音されている用件メッセージの全てが再生されステップ
ST12で「Y」となると、ステップST13で装置を
留守モードに設定する留守セット処理を実行する。
【0017】このように、装置に対し留守モードの設定
操作を行った場合、テープ12に録音されている全ての
用件メッセージを再生してから留守モードを設定するよ
うにしたものである。この結果、留守モードの設定時に
装置に用件メッセージが録音されている場合、用件メッ
セージの再生操作及び再度の留守モード設定操作を省略
することができ、従って装置の操作性が向上すると共
に、装置を確実に留守モードに設定することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、留
守番電話装置に対し留守モードの設定操作を行った場
合、装置に用件メッセージが録音されているか否かを判
断し、装置に用件メッセージが録音されていれば全ての
用件メッセージを再生してから留守モードを設定するよ
うにしたので、留守モードの設定時に用件メッセージの
再生操作及び再度の留守モード設定操作を省略でき、従
って操作性が向上すると共に装置を確実に留守モードに
設定できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】 上記実施例装置の動作を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
12…テープ、13…音声録再回路、18…機能キー、
19…16Hz検出回路、20…フォトカプラ、21…
CPU、L1,L2…外線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/64 - 1/65

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 留守モードの設定操作に基づく留守モー
    ドの設定中に相手からの用件メッセージを録音すると共
    、再生操作に応じ前記用件メッセージを再生する留守
    番電話装置において、前記留守モードが解除された状態で 前記留守モードの設
    定操作が行われたときに前記用件メッセージの録音の有
    無を検出する検出手段と、前記検出手段が用件メッセー
    ジの録音有りを検出すると前記用件メッセージを再生す
    る再生手段と、前記用件メッセージの再生が終了したと
    きに前記留守モードを設定する設定手段とを設けたこと
    を特徴とする留守番電話装置。
JP08106594A 1994-03-29 1994-03-29 留守番電話装置 Expired - Lifetime JP3178235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08106594A JP3178235B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08106594A JP3178235B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07273861A JPH07273861A (ja) 1995-10-20
JP3178235B2 true JP3178235B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=13736001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08106594A Expired - Lifetime JP3178235B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178235B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07273861A (ja) 1995-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178235B2 (ja) 留守番電話装置
JPH01848A (ja) 多機能電話装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JP2873867B2 (ja) 留守番電話機
JP3326329B2 (ja) 電話機およびメッセージ再生方法
JP2993387B2 (ja) 留守番電話装置
JP2829543B2 (ja) 通信装置
JPH0416523Y2 (ja)
KR950002589B1 (ko) 응답전화기의 아이씨엠(icm)제어장치 및 방법
JPH0546369Y2 (ja)
JPH0432844Y2 (ja)
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置
JPH084282B2 (ja) 電話自動取次方法
JPH01101770A (ja) 電話装置
JPH05199292A (ja) 留守番電話の録音音声再送方式
JPH08181767A (ja) 留守番電話装置
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPS6261453A (ja) 電話装置
JPH0193954A (ja) 留守番電話
JPH04287551A (ja) 留守番電話機のタイムスタンプ方式
JPH02209059A (ja) 留守番電話装置
JPH09270848A (ja) 多機能電話装置
JP2001197192A (ja) 留守番電話装置
JPH0251947A (ja) 電話機
JPS63233637A (ja) 加入者端末における疑似信号送出方式

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term