JPH0528224B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528224B2
JPH0528224B2 JP14559984A JP14559984A JPH0528224B2 JP H0528224 B2 JPH0528224 B2 JP H0528224B2 JP 14559984 A JP14559984 A JP 14559984A JP 14559984 A JP14559984 A JP 14559984A JP H0528224 B2 JPH0528224 B2 JP H0528224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydropyridine
ester
dicarboxylic acid
nitratopropyl
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14559984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124568A (ja
Inventor
Yoshimoto Nakajima
Toshihisa Ogawa
Atsuo Nakazato
Yukinari Kumazawa
Kaoru Soda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP14559984A priority Critical patent/JPS6124568A/ja
Priority to US06/753,162 priority patent/US4730052A/en
Priority to DE8585108717T priority patent/DE3574868D1/de
Priority to EP85108717A priority patent/EP0168789B1/en
Priority to AT85108717T priority patent/ATE48833T1/de
Priority to KR1019850005020A priority patent/KR930011485B1/ko
Publication of JPS6124568A publication Critical patent/JPS6124568A/ja
Publication of JPH0528224B2 publication Critical patent/JPH0528224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は非対称1,4−ジヒドロピリジン−
3,5−ジカルボン酸ジ(ニトラトアルキル)エ
ステル類の製造法に関する。
更に詳細には、循環器疾患治療剤として有用な
2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフエニル)−
1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン
酸3−(2−ニトラトプロピル)エステル−5−
(3−ニトラトプロピル)エステル、2,6−ジ
メチル−4−(3−ニトロフエニル)−1,4−ジ
ヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸3−(1
−ニトラト−2−プロピル)エステル−5−(3
−ニトラトプロピル)エステル、2,6−ジメチ
ル−4−(3−ニトロフエニル)−1,4−ジヒド
ロピリジン−3,5−ジカルボン酸3−(2−ニ
トラトエチル)エステル−5−(3−ニトラトプ
ロピル)エステルおよび2,6−ジメチル−4−
(2−ニトロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジ
ン−3,5−ジカルボン酸3−(2−ニトラトプ
ロピル)エステル−5−(3−ニトラトプロピル)
エステル〔特開昭58−185562号公報記載〕の産業
上極めて有利な製造法に関する。
(従来の技術) 従来、非対称1,4−ジヒドロピリジン−3,
5−ジカルボン酸ジ(ニトラトアルキル)エステ
ル類は公知の方法を用いて下記の式1〜2で示さ
れる如く製造される。
(式中、R1およびR2は相異なる炭素数2又は
3個からなるニトラトアルキル基を示す。) (本発明が解決しようとする問題点) しかしながら、いずれの方法においても少量で
はあるが、 一般式 (式中、R1は前記と同意義である。)で表され
る対称1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカ
ルボン酸ジ(ニトラトアルキル)エステル類(以
下、化合物と称する。)と、 一般式 (式中、R2は前記と同意義である。)で表され
る対称1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカ
ルボン酸ジ(ニトラトアルキル)エステル類(以
下、化合物と称する。)を副生する。この化合
物と化合物は目的化合物と物性が酷似してい
るため、再結晶法による分離が極めて困難であ
り、高純度の目的化合物を得るためにはシリカゲ
ルクロマトグラフイー等による精製操作が必須と
なり、産業上極めて不利である。
また、1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジ
カルボン酸モノエステルのエステル化にはジアル
キルアミノエチルクロリドと反応させる方法〔式
3:特公昭56−37225号公報〕、五塩化燐で酸クロ
リドとした後、ジアルキルアミノエチルアルコー
ルと反応させる方法〔式4:Chem.Pharm.Bull.,
28(9) 2809(1980)〕などが知られている。しか
し、前者はジヒドロピリジン環の窒素の置換が必
須であり、後者は収率が低く、産業上有利な方法
とはいい難い。
(問題を解決するための手段) 本発明者は、従来法の欠点を解消すべく鋭意検
討した結果、1,4−ジヒドロピリジン−3,5
−ジカルボン酸モノエステルから極めて高純度に
非対称1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカ
ルボン酸ジエステルを製造することに成功し、本
発明を完成した。
本発明は、 一般式 (式中、R1は炭素数2又は3個からなるニト
ラトアルキル基を示す。)で表される1,4−ジ
ヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸モノエス
テル誘導体(以下、化合物と称する。)をカル
ボン酸活性化剤にて 一般式 (式中、R1は前記と同意義であり、Xはカル
ボン酸活性化剤残基を示す。)で表される1,4
−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸活性
エステル(以下、化合物と称する。)とした後、 一般式 R2−OH () (式中、R2はR1と異なる炭素数2又は3個か
らなるニトラトアルキル基を示す。)で表される
アルコール類と作用させて、 一般式 (式中、R1およびR2は前記と同意義である。)
で表される非対称1,4−ジヒドロピリジン−
3,5−ジカルボン酸ジ(ニトラトアルキル)エ
ステル(以下、化合物と称する。)を製造する
方法である。
本発明においてR1およびR2で示されるニトラ
トアルキル基とは、2−ニトラトエチル基、3−
ニトラトプロピル基、2−ニトラトプロピル基お
よび1−ニトラト−2−プロピル基を示し、R1
とR2は同一基を示すことはない。
また、ニトロ基はベンゼン環のオルト位又はメ
タ位に存在する。
カルボン酸活性化剤とは、蟻酸酢酸無水物、酢
酸安息香酸無水物、酢酸トリフルオロ酢酸無水
物、酢酸クロリド、酢酸ブロミド、無水酢酸、プ
ロピオン酸クロリド、プロピオン酸ブロミド、ト
リフルオロ酢酸クロリド、トリフルオロ酢酸ブロ
ミド、吉草酸クロリド、吉草酸ブロミド、無水プ
ロピオン酸、ベンゾイルクロリド、ベンゾイルブ
ロミド、無水トリフルオロ酢酸、無水酪酸、無水
安息香酸、N−エトキシカルボニル−2−エトキ
シ−1,2−ジヒドロキノリン、ヨウ化2−クロ
ル−1−メチルピリジニウム、2,2′−ジピリジ
ルジスルフイド、3−ニトロ−2−ピリジンスル
フエニルクロリド、トリフエニルホスフイン・ジ
エチルアゾジカルボキシレート、カルボニルジイ
ミダゾール、ジメチルクロルメチリデンアンモニ
ウムクロリドである。
化合物から化合物の反応は、不活性溶媒
中、無触媒あるいは触媒の存在下、40℃以下で行
われる。
ここで不活性溶媒とは、ジクロルメタン、クロ
ロホルムなどのハロゲン系溶媒、テトラヒドロフ
ラン、1,2−ジメトキシエタン、ジオキサンな
どのエーテル系溶媒、ベンゼン、トルエンなどの
炭化水素系溶媒である。
触媒としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素
ナトリウム、水素化ナトリウムなどの無機塩基、
トリエチルアミン、ピリジンなどの有機塩基およ
びモレキユラーシープ3A,4A,5A,13Xなどが
用いられる。
続いて化合物を単離することなく上記と同じ
不活性溶媒中、触媒の存在下、化合物と反応さ
せ、化合物を製造する。
ここで触媒とは、塩化水素、臭化水素、硫酸な
どの無機酸類、p−トルエンスルホン酸、カンフ
アースルホン酸などの有機酸類、酢酸クロリド、
ベンゾイルクロリドなどの有機酸ハライド類であ
る。
尚、出発原料の化合物は、本出願と同日出願
の特許願1特開昭61−24566号および特許願2特
開昭61−24567号に記載した方法により製造され
る。
(発明の効果) 本発明は、循環器疾患治療剤として有用な非対
称1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボ
ン酸ジエステルの製造法として、従来、副生物を
生成し、低収率であつた1、4−ジヒドロピリジ
ン−3、5−ジカルボン酸モノエステルのエステ
ル化の常識をくつがえすとともに、産業上極めて
価値の高いものである。
(実施例) 2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフエニル)
−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボ
ン酸3−(3−ニトラトプロピル)エステル10g
をテトラヒドロフラン50mlに懸濁し、氷冷下、ト
リエチルアミン2.7g、クロル炭酸エチル2.8gを
順次滴下し、2時間攪拌した。これに1,2−プ
ロパンジオール−1−ニトレート3.1gを加え、
氷冷下一夜放置後、氷水に注ぎ、ジクロルメタン
抽出し、ジクロルメタン層を水、希塩酸、飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で順次洗浄
し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を留去
し、残査をエーテルより再結晶し、2,6−ジメ
チル−4−(3−ニトロフエニル)−1,4−ジヒ
ドロピリジン−3,5−ジカルボン酸3−(1−
ニトラト−2−プロピル)エステル−5−(3−
ニトラトプロピル)エステル−5−(3−ニトラ
トプロピル)エステル8.1gを得た。
m.p.101〜103℃ 実施例 2 2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフエニル)
−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボ
ン酸3−(3−ニトラトプロピル)エステル10g
をジクロルメタン50mlに懸濁し、氷冷下酢酸クロ
リド3.7gを加え、30分間攪拌後、1,2−プロ
パンジオール−2−ニトレート3.4gを加え、氷
冷下4時間攪拌後、氷水に注ぎ、以下実施例1と
同様に処理し、残査をエタノールより再結晶し、
2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフエニル)−
1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン
酸3−(2−ニトラトプロピル)エステル−5−
(3−ニトラトプロピル)エステル7.1gを得た。
m.p. 84〜85.5℃ 実施例 3 窒素気流下、2,6−ジメチル−4−(3−ニ
トロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,
5−ジカルボン酸3−(2−ニトラトエチル)エ
ステル2.04g、トリエチルアミン1.22gをテトラ
ヒドロフラン10ml中で20分間攪拌し、これにヨウ
化2−クロル−1−メチルピリジニウム1.54gの
アセトニトリル40ml溶液を攪拌下滴下し、室温で
1時間攪拌後、1,2−プロパンジオール−1−
ニトレート0.7gを加え、室温で一夜放置した。
反応液を氷水中に注ぎ、実施例1と同様に処理
後、残渣をシリカゲルクロマトグラフイー(展開
溶媒:ジクロルメタン)に付し、エーテル−石油
エーテルより再結晶して2,6−ジメチル−4−
(3−ニトロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジ
ン−3,5−ジカルボン酸3−(2−ニトラトエ
チル)エステル−5−(1−ニトラト−2−プロ
ピル)エステル1.0gを得た。
m.p. 93〜95 ℃ 実施例 4 窒素気流下、2,6−ジメチル−4−(2−ニ
トロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,
5−ジカルボン酸3−(3−ニトラトプロピル)
エステル2.1g、2,2′−ジピリジルジスルフイ
ド1.24gをテトラヒドロフラン10mlに懸濁し、攪
拌下、室温でトリエチルホスフイン1.46gのテト
ラヒドロフラン10ml溶液を滴下し、2時間攪拌し
た。反応液を氷冷し、予め水素化ナトリウムと2
−ニトラトエタノールより製造しておいたナトリ
ウム2−ニトラトエトキシド0.7gのテトラヒド
ロフラン5ml溶液を滴下し、室温で5時間攪拌後
氷水に注ぎ、実施例1と同様に処理して、残査を
シリカゲルクロマトグラフイー(展開溶媒:ジク
ロルメタン)に付し、エーテル−石油エーテルよ
り再結晶し、2,6−ジメチル−4−(2−ニト
ロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,
5−ジカルボン酸3−(2−ニトラトエチル)エ
ステル−5−(3−ニトラトプロピル)エステル
1.1gを得た。
m.p.120.5〜121.5 ℃ 実施例 5 2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフエニル)
−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボ
ン酸3−(3−ニトラトプロピル)エステル4.21
g、トリフエニルホスフイン2.92gをテトラヒド
ロフラン50mlに懸濁し、次いで1,2−プロパン
ジオール−2−ニトレート1.2gを加えて、氷冷
下、テトラヒドロフラン10mlに溶かしたジエチル
アゾジカルボキシレート1.91gを攪拌下30分間で
滴下後、室温で10時間攪拌した。反応終了後、溶
媒を留去し、残査をシリカゲルクロマトグラフイ
ー(展開溶媒:ジクロルメタン)に付し、エーテ
ル−石油エーテルより再結晶して、2,6−ジメ
チル−4−(3−ニトロフエニル)−1,4−ジヒ
ドロピリジン−3,5−ジカルボン酸3−(2−
ニトラトプロピル)エステル−5−(3−ニトラ
トプロピル)エステル2.13gを得た。
m.p.90〜92 ℃ 実施例 6 2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフエニル)
−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボ
ン酸3−(3−ニトラトプロピル)エステル4.21
gをテトラヒドロフラン50mlに懸濁し、N−エト
キシカルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒド
ロキノリン2.36g、次いで1,2−プロパンジオ
ール−2−ニトレート1.2gを加え、室温で7時
間攪拌した。反応終了後、ジクロルメタン抽出
し、5%塩酸で洗浄、水洗後、溶媒を留去し、エ
タノールより再結晶して2,6−ジメチル−4−
(3−ニトロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジ
ン−3,5−ジカルボン酸3−(2−ニトラトプ
ロピル)エステル−5−(3−ニトラトプロピル)
エステル2.6gを得た。
m.p. 87〜89 ℃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中、R1は炭素数2又は3個からなるニト
    ラトアルキル基を示す。)で表される1,4−ジ
    ヒドロピリジン誘導体をカルボン酸活性化剤にて
    活性エステルとした後、 一般式 R2−OH (式中、R2はR1と相異なる炭素数2又は3個
    からなるニトラトアルキル基を示す。)で表され
    るアルコール類と作用させて、 一般式 (式中、R1およびR2は前記と同意義である。)
    で表される非対称1,4−ジヒドロピリジン−
    3,5−ジカルボン酸ジエステルの製造法。
JP14559984A 1984-07-13 1984-07-13 ジヒドロピリジンエステルの製造法 Granted JPS6124568A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14559984A JPS6124568A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ジヒドロピリジンエステルの製造法
US06/753,162 US4730052A (en) 1984-07-13 1985-07-09 Method for preparing unsymmetrical 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid diesters
DE8585108717T DE3574868D1 (de) 1984-07-13 1985-07-12 Verfahren zur herstellung von unsymmetrischen diestern von 1,4-dihydropyridin-3,5-dicarbonsaeure.
EP85108717A EP0168789B1 (en) 1984-07-13 1985-07-12 Method for preparing unsymmetrical 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid diesters
AT85108717T ATE48833T1 (de) 1984-07-13 1985-07-12 Verfahren zur herstellung von unsymmetrischen diestern von 1,4-dihydropyridin-3,5dicarbons|ure.
KR1019850005020A KR930011485B1 (ko) 1984-07-13 1985-07-13 비대칭 1,4-디히드로피리딘-3,5-디카르복실산 디에스테르의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14559984A JPS6124568A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ジヒドロピリジンエステルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124568A JPS6124568A (ja) 1986-02-03
JPH0528224B2 true JPH0528224B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=15388783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14559984A Granted JPS6124568A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ジヒドロピリジンエステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124568A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK8602336A (ja) * 1985-05-21 1986-11-22
DE19860643A1 (de) * 1998-12-29 2000-07-20 Rexroth Star Gmbh Wälzkörpergewindetrieb und Verfahren zu dessen Montage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6124568A (ja) 1986-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930011485B1 (ko) 비대칭 1,4-디히드로피리딘-3,5-디카르복실산 디에스테르의 제조방법
JPH0528224B2 (ja)
JPS5810561A (ja) Pgf型化合物の製法
JP3241889B2 (ja) シアノアシルシクロプロパン化合物の製造方法とそれに用いる2−シアノアシル−4−ブタノリド化合物
JPH082821B2 (ja) 1,4,5,8−テトラキス(ヒドロキシメチル)ナフタレン誘導体およびその製造方法
JPH02149563A (ja) 2−ハロエトキシカルボニル基を含有する1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JP2579383B2 (ja) マロン酸モノt‐ブチルエステルの製造法
JP5030783B2 (ja) カルボチオ酸のエステル化方法
JP2523026B2 (ja) α,β―不飽和ケトン及びケトオキシム誘導体
JPS6112663A (ja) 光学的に活性な1,4‐ジヒドロピリジン類の製造方法
KR0157511B1 (ko) 2-술포닐티아졸 카르복사미드 유도체의 제조방법
JPH0124782B2 (ja)
JP2582809B2 (ja) 新規ピロリジン誘導体およびその製法
JP4837833B2 (ja) 1,3,4−トリ−O−アシル−2−デオキシ−β−D−エリスロ−ペントピラノース類の製造方法
JPS61246176A (ja) アミノラクトンの調製方法
JPH0517905B2 (ja)
JPH07126251A (ja) 1、4−ジヒドロピリジンモノカルボン酸類の製造方法
JPH0129793B2 (ja)
JPS6125716B2 (ja)
KR910001440B1 (ko) 2-(N-벤질-N-메틸아미노)에틸메틸 2,6-디메틸-4-(m-니트로페닐)-1,4-디히드로피리딘-3,5-디카르복실레이트 및 그의 염산염의 제조방법
US4242267A (en) Process for preparing 5-alkyl-7-(S-alkyl-sulfonimidoyl)-xanthone-2-carboxylic acids
JPS626719B2 (ja)
JPH069670A (ja) ホスホン酸ジエステル誘導体
JPH0455426B2 (ja)
JPH01143854A (ja) 新規なジヒドロピリジン誘導体の製造法