JPH05280427A - キャブレタの燃料制御装置 - Google Patents

キャブレタの燃料制御装置

Info

Publication number
JPH05280427A
JPH05280427A JP10573292A JP10573292A JPH05280427A JP H05280427 A JPH05280427 A JP H05280427A JP 10573292 A JP10573292 A JP 10573292A JP 10573292 A JP10573292 A JP 10573292A JP H05280427 A JPH05280427 A JP H05280427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
passage
fuel
carburetor
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10573292A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Naruse
雅晴 成瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP10573292A priority Critical patent/JPH05280427A/ja
Publication of JPH05280427A publication Critical patent/JPH05280427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンの始動時、または、圧縮圧力を測る
ときにスロー通路からの燃料の流出を防止する。 【構成】 キャブレタ1のスロー通路10に設けたアイド
リングソレノイドバルブ11を制御するコントローラ12
に、スロットルバルブ18に配した開度検出スイッチ19の
出力端を結線する。シリンダ内燃料が過剰になりエンジ
ン3の始動が困難な状態において、スロットルバルブ18
が設定開度以上であるとき、コントローラ12によりアイ
ドリングソレノイドバルブ11を作動させてスロー通路10
を閉じ、エンジン3の始動を容易にすることができる。
また、暖機状態での圧縮圧力を測るとき、同様にスロー
通路10を遮断するので燃料が排気通路8に流出せず、排
気通路に配設した触媒を保護することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車エンジンの吸気
系において、スロー通路を有するキャブレタの燃料制御
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車エンジンの吸排気系は図3に示す
ように、キャブレタ1がエアクリーナ2に連設しエンジ
ン3の吸気ポートに接続されている。フロート室4はソ
レノイドバルブ5を介して吸気通路6またはキャニスタ
7と連通可能にされている。エンジン3の排気ポートに
は排気通路8が接続され触媒9が配設されている。
【0003】一方、キャブレタ1にはスロー通路10が形
成され(特開昭60-75748号公報参照)、スロー通路10に
はアイドリングソレノイドバルブ(フューエルカットソ
レノイドバルブ)11が設けられており、コントローラ12
によって作動するようになっている。また、コントロー
ラ12はペダルロースイッチ13およびクラッチスイッチ14
と結線されている。15はイグニッションコイルであり、
イグニッションスイッチ16によりバッテリ17から通電さ
せるようになっている。18はスロットルバルブである。
【0004】通常、エンジン3を始動するときには、イ
グニッションスイッチ16をオンにしてセルモータを作動
させる。このとき、アイドリングソレノイドバルブ11を
オンにしてスロー通路10を開通させ燃料を供給する。ま
た、走行中に減速するときは、スロットル開度が小さく
エンジン回転数が高いときに、ペダルロースイッチ13お
よびクラッチスイッチ14によりコントローラ12を用いて
アイドリングソレノイドバルブ11を作動させ、スロー通
路10を遮断し燃料供給をカットするようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エンジ
ン3のシリンダ内に過剰な燃料が吸入されているとエン
ジン3が始動困難な状態となり、この状態でスロットル
バルブ18を全開にしてクランキングしエンジン始動する
と、さらにスロー通路10から燃料が吸い出されて過剰の
燃料が吸収され、よけいにエンジン始動が困難になると
いう問題を生じる。また、エンジン3の圧縮圧力を測る
ときにプラグの代わりにコンプレッションゲージを取付
け、スロットルバルブ18を全開にしてセルモータを回転
させるのであるが、スロー通路10から燃料が吸い出され
てくると、通常、暖機状態で行うので、シリンダの排気
ポートから出た燃料は熱い触媒9と反応し、このため触
媒9に悪影響を与えることになる。
【0006】本発明は、エンジンの状態に応じてスロー
通路を遮断することのできるキャブレタの燃料制御装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、キャブレタのスロー通路に設けたアイドリ
ングソレノイドバルブを制御するコントローラに、スロ
ットルバルブに配した開度検出スイッチの出力端を結線
したことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は上記のように構成するものであるの
で、エンジンの始動において、スロットルバルブが設定
開度以上であるとき、開度検出スイッチの出力信号をコ
ントローラに入力することにより、コントローラはアイ
ドリングソレノイドバルブを作動させてスロー通路を閉
じることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。なお、図3に示す部材と同一のものは同符号
を付してある。図1に示すように、キャブレタ1のスロ
ー通路10に設けたアイドリングソレノイドバルブ11はコ
ントローラ12に結線され、コントローラ12の信号によっ
て制御されるようになっている。コントローラ12の入力
端にはペダルロースイッチ13およびクラッチスイッチ14
が結線され、また、イグニッションコイル15が接続され
ている。
【0010】また、コントローラ12の入力端には、スロ
ットルバルブ18の開度を検出する開度検出スイッチ19が
結線されている。
【0011】次に図2を参照して作用を説明する。エン
ジン3を始動するとき、先ず、イグニッションスイッチ
16をオンにしてセルモータを作動させる。このとき、自
己判定により(ステップ)オンになっていれば、ステ
ップへ進む。ステップでは開度検出スイッチ19が所
定の値すなわちオンになっているかオフになっているか
が判定される。オンになっていれば、アイドリングソレ
ノイドバルブ11をオフにする(ステップ)ことでスロ
ー通路10を遮断し、過剰な燃料の流出を防止することが
でき、エンジン始動が容易になる。また、エンジン3の
圧縮圧力を測るときにスロー通路10を遮断することで排
気通路8に燃料が流出せず、触媒9に悪影響を与えるこ
とを防止することができる。なお、開度検出スイッチ19
がオフになっていれば、アイドリングソレノイドバルブ
11をオンの状態にしておく(ステップ)ことができ
る。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるから、シリンダ内燃料が過剰になりエンジンの始動
が困難のとき、スロットルバルブの開度を大きくしスロ
ー通路を遮断するので再始動を容易にすることができ
る。また、暖機状態での圧縮圧力を測るとき、同様にス
ロー通路を遮断するので燃料が排気通路に流出せず、触
媒を保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例のキャブレタのスロー通路
を開閉するための機構を示すブロック図である。
【図2】実施例のキャブレタのスロー通路を開閉するた
めのフローチャートである。
【図3】従来のエンジンの吸排気系を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
1 キャブレタ 10 スロー通路 11 アイドリングソレノイドバルブ 12 コントローラ 18 スロットルバルブ 19 開度検出スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャブレタのスロー通路に設けたアイド
    リングソレノイドバルブを制御するコントローラに、ス
    ロットルバルブに配した開度検出スイッチの出力端を結
    線したことを特徴とするキャブレタの燃料制御装置。
JP10573292A 1992-03-31 1992-03-31 キャブレタの燃料制御装置 Pending JPH05280427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10573292A JPH05280427A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 キャブレタの燃料制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10573292A JPH05280427A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 キャブレタの燃料制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05280427A true JPH05280427A (ja) 1993-10-26

Family

ID=14415464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10573292A Pending JPH05280427A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 キャブレタの燃料制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05280427A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0942017A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS5849700B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP3758235B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH08326584A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JPH0232853Y2 (ja)
JPH05280427A (ja) キャブレタの燃料制御装置
JP3708164B2 (ja) エンジンの始動制御装置
JPS63143349A (ja) エンジンの吸気装置
JPH06213077A (ja) ガスエンジンのミキサ制御方法及びミキサ制御装置
JPS63239351A (ja) 排気ガス再循環装置のダイアグノ−シス装置
JPH0861157A (ja) Egr装置付きエンジンの停止装置及びその制御方法
JPH0251060B2 (ja)
JP3300430B2 (ja) アイドル調整装置
JPH05195836A (ja) 車両用補機の駆動制御装置
JPS5827850A (ja) エンジンの制御装置
KR900003751Y1 (ko) 디이젤 엔진의 시동용 배기 브레이크 장치
JPH0213737Y2 (ja)
JPS6160969B2 (ja)
JPS58131344A (ja) 自動車用空調機のアイドルアツプ装置
JPH089394Y2 (ja) エンジン始動時の回転数制御装置
JPH06613Y2 (ja) 内燃機関のアイドル状態判別装置
JPH05321714A (ja) エンジンの始動制御装置
JPH06200829A (ja) ガスエンジンのミキサ制御方法及びミキサ制御装置
JPH05240080A (ja) 内燃機関の始動時制御装置
JPH0874665A (ja) 内燃機関用気化器におけるアウタベント通路の開閉制御方法