JPH0528023B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528023B2
JPH0528023B2 JP59103997A JP10399784A JPH0528023B2 JP H0528023 B2 JPH0528023 B2 JP H0528023B2 JP 59103997 A JP59103997 A JP 59103997A JP 10399784 A JP10399784 A JP 10399784A JP H0528023 B2 JPH0528023 B2 JP H0528023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
switching circuit
switching
circuit
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59103997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60248063A (ja
Inventor
Takashi Ozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59103997A priority Critical patent/JPS60248063A/ja
Publication of JPS60248063A publication Critical patent/JPS60248063A/ja
Priority to US07/063,779 priority patent/US4797571A/en
Publication of JPH0528023B2 publication Critical patent/JPH0528023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は密着型イメージセンサに関し、詳しく
は密着型イメージセンサの出力信号特性の向上を
はかる密着型イメージセンサに関する。
〔従来技術〕
密着型イメージセンサは、複数個の受光素子い
わゆる受光素子アレイと該素子アレイをスイツチ
ング走査する回路から構成されている。この受光
素子アレイはその長さを原稿幅と同一サイズと
し、原稿に密着させるようにしてもしくはオプチ
カルフアイバアレイまたはレンズアレイなどの光
学系を介して一対一結像により原稿を読み取るよ
うにしたものであり、MOS型イメージセンサあ
るいはCCDイメージセンサに較べて結像光路長
を短かくすることができ該密着型イメージセンサ
を具備する装置の大幅な小型化を達成できるもの
である。
第1図は従来の密着型イメージセンサの特徴的
な部分を示す平面図であり、第2図は第1図のA
−A′線に沿つた断面図である。図示の如く密着
型イメージセンサ10は絶縁性基板11上に複数
の分割電極T1,T2,…,Tnを適宜の間隔を
あけて形成し、この分割電極T1乃至Tnの一部
に重ねて光導電性薄膜12を形成し、さらにこの
薄膜12の上に透明導電性薄膜13を形成した積
層構造になつている。また、分割電極T1乃至
Tnの他端にはボンデイングワイヤW1,W2,
…,Wnを介してスイツチング回路14が接続さ
れている。
絶縁性基板11としてはガラス、セラミツク、
表面を絶縁化した金属板、あるいはシリコンウエ
ハなどが、分割電極T1乃至TnとしてはCr、
Mo、W、TaあるいはNiなどが、また光導電性
薄膜12としては水素化アモルフアスシリコン、
Se−As−Te、CdS、あるいはCdSeなどが、さら
に透明導電性薄膜13としてはSnO2、In2O3など
がそれぞれ用いられる。なお、第1図および第2
図において、下側の分割電極T1乃至Tnと上側
の透明導電性薄膜13とが交差する領域が受光素
子L1,L2,…Lnとしての機能を果たす部分
であり、光導電性薄膜12全体が受光素子として
作用する訳ではない。
次に、第3図は第1図および第2図に示した密
着型イメージセンサ10の回路図である。この密
着型イメージセンサ10は、それぞれフオトダイ
オードPD1,PD2,…,PDnとコンデンサPC
1,PC2,…,PCnの並列回路によつて等価的
に表わされる受光素子L1,L2,…,Ln上に
原稿像が結像されると、フオトダイオードPD1
乃至PD2にそれぞれ光強度に応じた光電流が流
れ、分割電極T1乃至Tnの浮遊容量およびMOS
トランジスタS1,S2,…,Snのドレインソ
ース間の接合容量などによつて形成される信号電
荷蓄積容量C1,C2,…,Cnに光電流の大き
さに対応する信号電荷がそれぞれ蓄積される。次
いで、シフトレジスタ15によつてMOSトラン
ジスタS1,S2,…,Snが一定時間ずつ順次
オンにされるすなわちスイツチング走査される
と、各容量C1乃至Cnに蓄積された信号電荷が
信号出力線16を介して負荷抵抗17によつて放
電され、このときに負荷抵抗17に流れる電流を
原稿の持つ画情報に対応する信号として取り出
す。なお、電源18は各受光素子L1乃至Lnの
バイアス電源である。
ところで、従来の密着型イメージセンサ10は
MOSトランジスタS1乃至Snをスイツチング走
査して各信号電荷蓄積容量C1乃至Cnに蓄積さ
れた信号電荷の放電を出力としているため、各
MOSトランジスタS1乃至Snをオンしたときに
生じるスパイクノイズがゲートから信号出力線1
6に雑音電荷として混入してしまうことがある。
例えば、容量C1に蓄積された信号電荷量を1
〔pC〕、MOSトランジスタS1のゲート電圧を5
〔V〕、ゲート−ソース間の接合容量を1〔pF〕と
すると、スパイクノイズによつて信号出力線16
に混入する雑音電荷量は1〔pF〕×5〔V〕=5
〔pC〕となり、信号電荷よりも大きくなつてしま
う。また、各容量C1乃至Cnの信号電荷を放電
する時間はわずか1〔μ秒〕以下であり、放電に
よつて抵抗17に流れる電流は微弱である。この
ため従来はノイズキヤンセル回路および高速高利
得の増幅器を必要としていたために、密着型イメ
ージセンサ10を具備した装置の小型化をはかれ
ないという問題があつた。
さらに、分割電極T1乃至Tnは基板1上に高
密度で並設されているので、隣接する分割電極間
の線間容量は無視できない大きさになつている。
例えば、各分割電極T1乃至Tnの幅を70〔μm〕、
長さを2〔cm〕、分間電極の並設間隔を125〔μm〕
としたとき、線間容量は1乃至3〔pF〕になる。
第4図はかかる線間容量を考慮した密着型イメー
ジセンサの回路図である。第4図に示したように
MOSトランジスタS1をオンにして信号電荷蓄
積容量C1の信号電荷を放電するときに、線間容
量C′を介して他の容量C2,C3が放電されてし
まい信号電荷にクロストークを生じてしまうとい
う問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、ノ
イズキヤンセル回路および増幅回路などの外部回
路を必要とせずに、雑音電荷が発生せず、原稿の
持つ画情報に対応する十分な大きさの信号を得る
ことができ、さらに分割電極の線間容量によるク
ロストークが生じない密着型イメージセンサを提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、本願発明によれば、
基板上に複数の分割電極を設け、この上に順次光
導電体および透明導電体を積層して複数の受光素
子を形成し、光照射によつて該複数の受光素子に
蓄積された電荷を信号出力線を介して出力する密
着型イメージセンサにおいて、前記複数の受光素
子を複数の受光素子群に分けるとともに、各受光
素子群に対応して、オンすることにより各受光素
子に蓄積された電荷をそれぞれ放電する複数の第
1のスイツチング回路と、相補型MOSトランジ
スタによつて構成された高入力インピーダンスの
電圧フオロア回路からなり、各受光素子に蓄積さ
れた電荷に対応する電圧をそれぞれ出力する複数
のバツフアアンプと、ゲートに極性が異なる駆動
信号が与えられる相補型MOSトランジスタから
なり、該駆動信号により順次オンして前記複数の
バツフアアンプの出力を順次取り出す複数の第2
のスイツチング回路とゲートに極性が異なる駆動
信号が与えられる相補型MOSトランジスタから
なり、前記第2のスイツチング回路の出力が共通
接続されるとともに、前記第2のスイツチング回
路の駆動時にオンとなり、前記第2のスイツチン
グ回路の出力を前記信号出力線に出力する第3の
スイツチ回路とを設けて構成される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳
細に説明する。
第5図は本発明に係る密着型イメージセンサの
回路図である。なお、第5図において第3図と同
様の機能を果たす部分については同一の符号を符
している。また、本発明による密着型イメージセ
ンサはl個の受光素子毎に複数のブロツク20,
30,…,90に分割して形成されており、各ブ
ロツクは同一の構成であるので、ブロツク20に
ついてのみ説明する。
信号電荷を蓄積する信号電荷蓄積容量C1,C
2,…,Clには該信号電荷を放電し、受光素子L
1乃至Llをリセツトする第1のスイツチング回路
S11,S12,…,S1lが接続されている。
また、それぞれフオトダイオードPD1,PD2,
…,PDlとコンデンサPC1,PC2,…,PClの
並列回路によつて表わされる受光素子L1,L
2,…,Llは、その一方が共通に結線されて電源
18のマイナス側に接続されており他方がそれぞ
れ増幅器A1,A2,…,Alを介して第2のス
イツチング回路S21,S22,…,S2lに接
続されている。さらに、各受光素子L1乃至Llは
第3のスイツチング回路S3を介して信号出力線
16に接続されている。 増幅器A1乃至Alは
第6図に示すような回路を有する電圧フオロワ回
路であり、入力インピーダンスが高く、出力イン
ピーダンスが低くなつている。したがつて、増幅
器A1乃至Alは非反転入力端子+に印加された
電圧にほぼ等しい電圧を出力する、すなわち信号
電荷蓄積容量C1乃至Clの信号電荷を放電させる
ことなく保持することができる。
第1、第2、および第3のスイツチング回路S
11乃至S1l,S21乃至S2l,S3はシフ
トレジスタ15によつて適宜のタイミングでオン
オフ制御されるようになつている。第2および第
3のスイツチング回路S21乃至S2lおよびS
3はそれぞれCMOSトランジスタ(相補形MOS
トランジスタ)とインバータから構成されてお
り、該スイツチング回路のオンオフ制御時におけ
るスパイクノイズの発生を防ぎ、信号電荷蓄積容
量C1乃至Clの信号電荷に雑音電荷が混入しない
ようにする。すなわち、第2および第3のスイツ
チング回路S21乃至S2lおよびS3はnチヤ
ンネルのMOSトランジスタとpチヤンネルの
MOSトランジスタを接続することにより、制御
回路15から各ゲートに加えられる信号が互いに
逆極性となり、ゲートを閉じたときに信号出力線
16に生じるスパイクノイズが互いに打ち消され
て小さくなる。また、第3のスイツチング回路S
3は該スイツチング回路S3に接続された信号電
荷蓄積容量C1乃至Clの信号電荷を出力するとき
のみ閉じ、信号電荷の出力時以外には開いておく
ことにより、信号電荷の高速出力を実現するよう
になつている。すなわち、従来の密着型イメージ
センサの様に信号出力線16に対して全受光素子
を並列に接続すると回路の負荷容量は第2のスイ
ツチング回路S21乃至S2nの接合容量の総和
となり、信号電荷の出力速度を著しく低下させて
しまう。例えば、第2のスイツチング回路の接合
容量を数10乃至数100〔pF〕とすると、負荷容量
は数1000乃至数10000〔pF〕になつてしまう。そ
こで本発明のように複数の受光素子毎に該素子と
信号出力線16の間に第3のスイツチング回路S
3を設け、スイツチング回路S3に対応する受光
素子L1乃至Llの信号電荷を出力するときにのみ
該スイツチング回路S3を閉じることにより、少
なくとも信号電荷出力時における負荷容量を小さ
くし、信号電荷に対応する電圧の高速出力を可能
にしている。
次に本発明による密着型イメージセンサの動作
について説明すると、まず原稿像が各受光素子L
1乃至Ll上に結像されると光強度に対応した光電
流がフオトダイオードPD1乃至PDlに流れ、各
信号電荷蓄積容量C1乃至Clに信号電荷が蓄積さ
れる。このとき、各増幅器A1乃至Alの出力電
圧は容量C1乃至Clに蓄積された信号電荷に対応
した大きさになつている。次いで、第3のスイツ
チング回路S3をオンにするとともに第2のスイ
ツチング回路S21乃至S2lを順次オンにして
各増幅器A1乃至Alの出力電圧すなわち各容量
C1乃至Clの信号電荷に対応する大きさの電圧を
信号出力線16を介して出力する。さらに、第2
のスイツチング回路S21乃至S2lのスイツチ
ング走査より適宜の時間だけ遅延させて、すなわ
ちスイツチング素子S23がオンになつたときに
第1のスイツチング回路S11乃至S1lのスイ
ツチング走査を開始し、各信号電荷蓄積容量C1
乃至Clの信号電荷を放電して、受光素子L1乃至
Llをリセツトする。
次に本発明による密着型イメージセンサのSN
比を算出する。光照射によつて受光素子L1に流
れる光電流を1〔nA〕、信号電荷蓄積容量C1の
蓄積時間を1〔m秒〕とすると、1〔pF〕の容量
C1に1〔nA〕×1〔m秒〕=1〔pC〕の信号電荷
が蓄積され、増幅器A1の出力電圧は1〔pC〕/
1〔pF〕=1〔V〕になる。一方、第2のスイツチ
ング回路S21の接合容量すなわちnチヤンネル
のMOSトランジスタとpチヤンネルのMOSトラ
ンジスタの各々のゲート−ソース間の接合容量の
差を0.1〔pF〕、ゲート電圧を5〔V〕とするとスパ
イクノイズによつて生じる雑音電荷量は0.1〔pF〕
×5〔V〕=0.5〔pC〕となり、出力信号線16の容
量を100〔pF〕とすると、雑音電荷量は0.5
〔pC〕/100〔pF〕=0.005〔V〕に相当する。した
がつて、信号電荷のSN比は1/0.005=200すな
わち46〔dB〕になる。また、信号電荷出力すなわ
ち増幅器A1乃至Alの出力電圧を出力するとき
には信号電荷蓄積容量C1乃至Clの充放電がない
ので、隣接する受光素子間の線間容量を介しての
電荷の移動が全くない。したがつてクロストーク
の発生することはない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、各受光素
子毎にバツフアアンプを設け、かつ、このバツフ
アアンプを相補型MOSトランジスタによつて構
成された高入力インピーダンスの電圧フオロア回
路から構成し、更にバツフアアンプの出力を取り
出す第2および第3のスイツチング回路としてゲ
ートに極性が異なる駆動信号が与えられる相補型
MOSトランジスタを用いて構成するようにした
ので、 1 簡単な構成でスイツチングノイズの発生を防
ぎ、信号電荷に雑音電荷が混入しないようにす
ることができる 2 ノイズキヤンセル回路等を必要とせずに、良
好なSN比が得られる 等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の密着型イメージセンサの特徴的
な部分を示す平面図、第2図は第1図のA−
A′線に沿つた断面図、第3図は従来の密着型イ
メージセンサの回路図、第4図は分割電極間の線
間容量を考慮したときの密着型イメージセンサの
回路図、第5図は本発明に係る密着型イメージセ
ンサの回路図、第6図は第5図に示した増幅器の
回路図である。 15……シフトレジスタ、16……信号出力
線、18……電源、L1乃至Ll……受光素子、
PD1乃至PDl……フオトダイオード、PC1乃至
PCl……コンデンサ、C1乃至Cl……信号電荷蓄
積容量、A1乃至Al……増幅器、S11乃至S
1l……第1のスイツチング回路、S21乃至S
2l……第2のスイツチング回路、S3……第3
のスイツチング回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基板上に複数の分割電極を設け、この上に順
    次光導電体および透明導電体を積層して複数の受
    光素子を形成し、光照射によつて該複数の受光素
    子に蓄積された電荷を信号出力線を介して出力す
    る密着型イメージセンサにおいて、 前記複数の受光素子を複数の受光素子群に分け
    るとともに、各受光素子群に対応して、 オンすることにより各受光素子に蓄積された電
    荷をそれぞれ放電する複数の第1のスイツチング
    回路と、 相補型MOSトランジスタによつて構成された
    高入力インピーダンスの電圧フオロア回路からな
    り、各受光素子に蓄積された電荷に対応する電圧
    をそれぞれ出力する複数のバツフアアンプと、 ゲートに極性が異なる駆動信号が与えられる相
    補型MOSトランジスタからなり、該駆動信号に
    より順次オンして前記複数のバツフアアンプの出
    力を順次取り出す複数の第2のスイツチング回路
    と、 ゲートに極性が異なる駆動信号が与えられる相
    補型MOSトランジスタからなり、前記第2のス
    イツチング回路の出力が共通接続されるととも
    に、前記第2のスイツチング回路の駆動時にオン
    となり、前記第2のスイツチング回路の出力を前
    記信号出力線に出力する第3のスイツチ回路と を設けたことを特徴とする密着型イメージセン
    サ。 2 前記複数の第1のスイツチング回路は、前記
    複数の第2のスイツチング回路の順次オン動作か
    ら所定時間遅延して順次オンにされることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の密着型イメー
    ジセンサ。
JP59103997A 1984-05-23 1984-05-23 密着型イメ−ジセンサ Granted JPS60248063A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103997A JPS60248063A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 密着型イメ−ジセンサ
US07/063,779 US4797571A (en) 1984-05-23 1987-06-18 Contact type image sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103997A JPS60248063A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 密着型イメ−ジセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248063A JPS60248063A (ja) 1985-12-07
JPH0528023B2 true JPH0528023B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=14368929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103997A Granted JPS60248063A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 密着型イメ−ジセンサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4797571A (ja)
JP (1) JPS60248063A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183171A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 Nec Corp 光センサ駆動用集積回路
US7423280B2 (en) 2004-08-09 2008-09-09 Quad/Tech, Inc. Web inspection module including contact image sensors
US9167182B2 (en) 2011-09-26 2015-10-20 Semiconductor Components Industries, Llc Charge sensing in image sensors with output channel having multiple-gain output paths

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069968A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Toshiba Corp イメ−ジセンサ
JPS6069969A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Toshiba Corp イメ−ジセンサ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588635A (en) * 1969-04-02 1971-06-28 Rca Corp Integrated circuit
JPS5797776A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Fuji Xerox Co Ltd Image pickup device for reading original
JPS5884568A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取装置
JPS58131765A (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取装置
US4575638A (en) * 1982-05-04 1986-03-11 Nec Corporation Thin film photoelectric converting device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069968A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Toshiba Corp イメ−ジセンサ
JPS6069969A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Toshiba Corp イメ−ジセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60248063A (ja) 1985-12-07
US4797571A (en) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0046396B1 (en) Solid state image pickup device
US4145721A (en) Photosensitive self scan array with noise reduction
US4672453A (en) Contact type image sensor and driving method therefor
US4189749A (en) Solid state image sensing device
US4271420A (en) Solid-state image pickup device
US4980546A (en) Photosensitive device of the type with amplification of the signal at the photosensitive dots
JPS6156912B2 (ja)
US4886977A (en) Photoelectric converter provided with voltage dividing means
JPH0528023B2 (ja)
JPS62172857A (ja) 光電式画像センサの読出し回路
JPH07234737A (ja) シンク形成回路
EP0233020B1 (en) Switch array apparatus for use in a photoelectric conversion device
JPH07109423B2 (ja) 画像読取装置
JPS59108460A (ja) 固体撮像装置
JPH0546137B2 (ja)
JPH0328871B2 (ja)
JPS59140766A (ja) 原稿読取装置
JPH06104416A (ja) ラインイメージセンサ及び駆動方法
JP2939505B2 (ja) 画像読取装置
JPS61128669A (ja) 原稿読み取り装置
JPS6261190B2 (ja)
JPS63161666A (ja) 光電変換装置
JPH0127591B2 (ja)
JPH0666851B2 (ja) 密着形イメージセンサ
JPS62122372A (ja) 原稿読取装置