JPH05273702A - 帯電防止性を有するシート又はウエブ材料 - Google Patents

帯電防止性を有するシート又はウエブ材料

Info

Publication number
JPH05273702A
JPH05273702A JP1961193A JP1961193A JPH05273702A JP H05273702 A JPH05273702 A JP H05273702A JP 1961193 A JP1961193 A JP 1961193A JP 1961193 A JP1961193 A JP 1961193A JP H05273702 A JPH05273702 A JP H05273702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polymer
sheet
web material
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1961193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3243316B2 (ja
Inventor
Bavo Muys
バヴォ・ミュイ
Friedrich Jonas
フリードリヒ・ジョナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert NV
Original Assignee
Agfa Gevaert NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert NV filed Critical Agfa Gevaert NV
Publication of JPH05273702A publication Critical patent/JPH05273702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3243316B2 publication Critical patent/JP3243316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/16Anti-static materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • G03C1/89Macromolecular substances therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/91Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means
    • G03C1/93Macromolecular substances therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/127Intrinsically conductive polymers comprising five-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polypyrroles, polythiophenes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 電子導電性を有する導電性の重合体を含有す
る透明帯電防止層を担持する疎水性樹脂層で被覆した紙
支持体又は疏水性樹脂支持体例えばポリエチレンテレフ
タレート樹脂支持体を含むシート又はウエブ材料を提供
する。 【構成】 少なくとも一つの疎水性樹脂層で被覆した紙
支持体又は疎水性樹脂支持体を含むシート又はウエブ材
料であり、前記樹脂支持体又は樹脂層が、重合体ポリア
ニオン化合物の存在下に共役重合体主鎖を有するポリチ
オフエンを必須成分として含有する透明帯電防止層で被
覆され、前記帯電防止層が水性重合体分散液から付与さ
れた上塗接着性バリヤー層で被覆され、前記分散した重
合体が、前記上塗層を、その上に被覆した親水性コロイ
ド含有層に対し接着性にするに充分な親水性官能化を有
することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は帯電防止性を有するシート又はウ
エブ材料に関する、特に限定するものではないが、疎水
性樹脂支持体が、帯電防止層、及び親水性コロイド含有
層例えば感光性ゼラチン−ハロゲン化銀乳剤層に対し良
好な接着性を与える上塗バリヤー層を担持する記録材料
と関係する。
【0002】低導電率の疎水性樹脂シート及びウエブ材
料は、誘電材料と摩擦することにより及び/又は静電的
に帯電しうる輸送手段例えばローラーと接触することに
よって容易に静電的に帯電するようになることが知られ
ている。帯電は相対的に乾燥した雰囲気条件下に特に容
易に生ずる。
【0003】疎水性樹脂、例えばポリエステル又はセル
ローストリアセテートのシート又はウエブは記録材料の
支持体材料として普通に使用されている。かかる材料
は、それらの製造中、例えば被覆又は切断中、及び使用
中例えばステップアンドリピート又は映画カメラでの情
報の記録中、又はハロゲン化銀写真材料においては、像
処理又は像投影中に、他の素子との摩擦接触を受ける。
【0004】特にカメラ又は投影機中で乾燥写真フイル
ムの巻き上げ又は巻き出しにおいて、高摩擦が生ずるこ
とがあり、粉塵を吸引し又はスパークを生ぜしめる静電
荷を形成させる。未処理写真ハロゲン化銀乳剤材料にお
いて、スパークは現像しうるかぶりを生ぜしめ、像品質
を劣化させる。
【0005】透明性を損うことなく、少なくとも一つの
ハロゲン化銀乳剤層で被覆した疎水性樹脂支持体を含む
写真シート又はウエブ材料の静電帯電を減ずるため、こ
れらの材料例えばゼラチン−ハロゲン化銀乳剤層又は他
の親水性コロイド層中にイオン化合物を混入することが
知られている。前記材料の湿式処理中に前記層からイオ
ン化合物が拡散して出るのを避けるため、重合体鎖中に
数多くの間隔で、イオン基例えばカルボン酸ナトリウム
塩基を有する帯電防止性高分子量重合体化合物をその中
に混入することが好まれている〔ロンドン及びニューヨ
ークの The Focal Press 1966年発行、G. F. Du
ffin 著、Photographic Emulsion Chemistry 、16
8頁参照〕。
【0006】前記イオン導電性重合体を含有する帯電防
止層の導電率は水分依存性であり、酸性写真処理液、例
えば酸性写真定着液又は停止浴で処理することによりか
なり低下する。
【0007】イオン導電性の代りに電子導電性を有する
物質は、相対湿度とは無関係な導電率を有し、pHで変
化する、これによってそれらは、永久的かつ再現性ある
導電率を有する帯電防止層の製造に使用するのに特に好
適である。
【0008】比較的最近、電子導電性を有する電気的に
伝導性の共役重合体が開発された。かかる重合体の代表
例が、定期刊行物、Material and Design Vol. 1
1、No. 3、1990年6月号の142〜152頁
に、及び1990年5月28日〜31日にノルエー国の
Lothus で開かれた第6回 European Physical Socie
tyIndustrial Workshop の論文で、W R Salaneck
Linkoping 大学、D TClark ICI Wilton Material
Research Centre 、及び Trondheim の EJ Samuels
on 大学で編さんされ、英国の Bristol の IOP Publ
ishing Ltd.Techno House によって Adam Hilger の
下で発行された書物である Scienceand Applications
of Conducting Polymers に記載されている。
【0009】これらの導電性重合体の多くは、それらを
写真材料に使用するのには適性を低下させる程高度に着
色している、しかしポリアレンメチリデンの群のそれら
の幾つか、例えばポリチオフエン及びポリイソチアナフ
テンは使用し得ない程着色しておらず、少なくとも薄い
層で被覆したときには透明である。
【0010】更にエコロジー上の理由から、前記層の被
覆は、できる限り有機溶媒を少なく使用して、できるな
ら水性媒体で行うべきである。
【0011】導電性ポリチオフエンの製造は、前述した
Science and Applications ofConducting Polymer
s の92頁に記載された製造文献に記載されている。
【0012】イソチオナフテンからの色中性導電性重合
体の製造は、J. Electrochem. Vol. 134(198
7年)46頁に記載されている。
【0013】ポリアニオンの存在下、ポリチオフエンの
分散液である水性被覆組成物からの帯電防止被覆の製造
は、公開されたヨーロッパ特許出願0440957及び
対応する米国出願No. 647093に記載されてい
る、これらは本発明との関連において読むべきである。
【0014】機械的又は化学的損傷に対し帯電防止被覆
を保護するため、通常最外層として作用しうる上塗被覆
層でそれらはカバーされる。
【0015】本発明の目的は、電子導電性を有する導電
性の重合体を含有する透明帯電防止層を担持する疎水性
樹脂層で被覆した紙支持体又は疎水性樹脂支持体例えば
ポリエチレンテレフタレート樹脂支持体を含むシート又
はウエブ材料を提供することにあり、これは前記重合体
に対するバリヤー層によって、隣接親水性コロイド層、
例えばゼラチン−ハロゲン化銀乳剤層又は写真ハロゲン
化銀乳剤層材料のゼラチン含有裏塗被覆に接着される。
【0016】本発明の別の目的は、前記帯電防止層及び
その上に被覆されたバリヤー層を介して、永久的な帯電
防止特性を得る、即ち湿式処理後に固有抵抗に実質的な
変化を示さない、シート又はウエブの形の写真ゼラチン
−ハロゲン化銀乳剤層材料を提供することにある。
【0017】本発明の他の目的及び利点は以下の説明及
び実施例から明らかになるであろう。
【0018】本発明によれば、疎水性樹脂支持体又は少
なくとも一つの疎水性樹脂層で被覆した紙支持体を含む
シート又はウエブ材料を提供し、これは前記樹脂支持体
又は樹脂層が、重合体ポリアニオン化合物の存在下共役
重合体主鎖を有するポリチオフエンを必須成分として含
有する透明帯電防止層で被覆されており、前記帯電防止
層が、水性重合体分散液(重合体ラテックス)から付与
された上塗接着性バリヤー層で被覆されており、分散し
た重合体は、前記上塗層に、その上に被覆された親水性
コロイド含有層、例えばゼラチン−ハロゲン化銀乳剤層
又はゼラチン含有裏塗層に対する接着性を与えるに充分
な親水性官能価を有する。
【0019】本発明により使用する好ましいポリチオフ
エンは下記一般式(I)に相当する構造単位から作られ
る:
【0020】
【化3】
【0021】式中R1 及びR2 の各々はそれぞれ独立
に、水素又はC1 〜C4 アルキル基を表わし、又は一緒
になって場合によっては置換されたC1 〜C4 アルキレ
ン基、好ましくはエチレン基、場合によってアルキル置
換メチレン基、場合によってC 1 〜C12アルキルもしく
はフエニル置換1,2−エチレン基、1,3−プロピレ
ン基又は1,2−シクロヘキシレン基を表わす。
【0022】前記ポリチオフエン及び前記ポリチオフエ
ンを含有する水性ポリチオフエン−重合体ポリアニオン
分散液の製造は、公開されたヨーロッパ特許出願044
0957及び対応する米国出願No.647093に記
載されている。
【0023】前記ポリチオフエンの製造は、前記重合体
ポリアニオン化合物の存在下に、下記一般式(II)によ
る3,4−ジアルコキシチオフエン又は3,4−アルキ
レンジオキシチオフエンの酸化重合によって行う。
【0024】
【化4】
【0025】式中R1 及びR2 は一般式(I)に定義し
た通りである。
【0026】酸化重合は、0〜100℃の温度で、所望
によっては或る量の有機溶媒を含有する好ましくは水性
媒体中で、ピロールの酸化重合に対して典型的に使用さ
れる酸化剤及び/又は前記多酸の存在下に酸素又は空気
を用いて行う。
【0027】ポリチオフエンは酸化重合によって正電荷
を得る、前記電荷の場所及び数は確実性をもって測定す
ることはできない、従ってそれらはポリチオフエン重合
体の反復単位の一般式で述べられない。
【0028】酸化剤として空気又は酸素を用いるとき、
それらの導入は重合が完了するまで、チオフエン、多
酸、及び場合によっては金属塩の触媒量を含有する溶液
中に導入して行う。
【0029】ピロールの酸化重合に好適な酸化剤は、例
えば J. Am. Soc. Vol. 85、454頁(1963
年)に記載されている。安価にして取り扱い容易な酸化
剤が好ましく、例えば鉄 (III)塩例えばFeCl3 、F
e(ClO43 及び有機酸及び有機残基を含有する無
機酸の鉄 (III)塩、同様にH22 、K2 Cr27
アルカリもしくはアンモニウム過硫酸塩、アルカリ過硼
酸塩、過マンガン酸カリウム及びテトラフルオロ硼酸銅
の如き銅塩が好ましい。
【0030】理論的にはチオフエンの酸化重合のため
に、チオフエン1モルについて酸化剤の2.25当量を
必要とする〔 J. Polym. Sci. Part A ,Polymer
Chemistry , Vol. 26、1287頁(1988年)
参照〕。しかしながら実際には酸化剤は或る程度過剰
で、例えばチオフエン1モルについて0.1〜2当量過
剰で使用する。
【0031】重合のために、前記一般式(II)に相当す
るチオフエン、多酸及び酸化剤は有機溶媒中又は好まし
くは水中に溶解又は乳化し、形成された溶液又は乳濁液
を、重合反応が完了するまで意図する重合温度で撹拌す
る。その方法によって、固体含有率0.5〜55重量
%、好ましくは1〜10重量%を有する安定な水性ポリ
チオフエン分散液が得られる。
【0032】重合時間は、バッチの大きさ、重合温度及
び酸化剤の種類によって数分から30時間の間であるこ
とができる。得られるチオフエン分散液の安定性は、重
合中及び/又は重合後、分散剤、例えばUS−P352
5621に記載されたドデシルスルホネート、アルキル
アリールポリエーテルスルホネートの如きアニオン界面
活性剤を添加することによって改良できる。
【0033】被覆分散液中の重合体粒子の大きさは5n
m〜1μm、好ましくは40〜400nmの範囲であ
る。
【0034】前記ポリチオフエンの存在下に使用するの
に好適な重合体ポリアニオン化合物は遊離酸又は中和し
た形での酸性重合体によって提供される。酸性重合体は
重合体カルボン酸又はスルホン酸であるのが好ましい。
かかる重合体の酸の例には、アクリル酸、メタクリル
酸、マレイン酸、ビニルスルホン酸及びスチレンスルホ
ン酸又はそれらの混合物からなる群から選択した反復単
位を含有する重合体がある。分散したポリチオフエン重
合体との関連において使用するアニオン(酸性)重合体
は、分散液の充分な安定性を確実にするため、前記重合
体化合物に対して2重量%より多くのアニオン基の含有
率を有するのが好ましい。好適な酸性重合体又は相当す
る塩は、例えばDE−A2541230、DE−A25
41274、DE−A2835856、EP−A149
21、EP−A69671、EP−A130115、U
S−P4147550、US−P4388403及びU
S−P5006451に記載されている。
【0035】重合体ポリアニオン化合物は、直鎖、分枝
鎖又は架橋重合体からなることができる。多量の酸性基
を有する架橋重合体ポリアニオン化合物は水中で膨潤で
き、ミクロゲルと称される。かかるミクロゲルは例えば
US−P4301240、US−P4677050及び
US−P4147550に記載されている。
【0036】多酸である重合体ポリアニオン化合物の分
子量は、1000〜2000000の範囲であるのが好
ましく、2000〜500000の範囲であるのが更に
好ましい。前記基準内の多酸には市場で入手しうる例え
ばポリスチレンスルホン酸及びポリアクリル酸があり、
又は既知の方法で作ることができる〔例えば Houben-we
ylの Methoden der Organischen Chemie 、Vol. E2
0、MakromolekulareStoffe , Teil 2(1987
年)、141頁以下参照〕。
【0037】ポリチオフエンとの関連において用いられ
る遊離重合体多酸の代りに、所望によっては一塩基酸の
存在下に、前記多酸のアルカリ塩及び非中和多酸の混合
物を使用することができる。ポリアニオン重合体の遊離
酸基は、無機塩基例えば水酸化ナトリウムと反応させて
被覆前に中性重合体分散液を得ることができる。
【0038】ポリチオフエン重合体対重合体ポリアニオ
ン化合物の重量比は広く、例えば約50/50〜15/
85で変えることができる。
【0039】帯電防止層の機械的強度を改良するため、
例えばコ(ビニリデンクロライド−メチルアクリレート
−イタコン酸)を基本にしたフイルム形成性ラテック
ス、及び/又は水溶性重合体コロイド結合剤、例えばポ
リビニルアルコール又はゼラチンを、そのために適した
硬化剤と共に加えることができる。
【0040】被覆前に、帯電防止層の拡がりを改良する
ため被覆組成物に界面活性剤を加えるとよい。そのため
にはアニオン及びノニオン湿潤剤、例えばドデシルフエ
ノールポリエチレンオキサイドエーテルの如きC12〜C
18アルキルフエノールポリエチレンオキサイドエーテ
ル、p−ノニルフエノキシポリグリシドール、イソ−オ
クチル−フエニレン−(O−CH2 −CH28 −O−
CH2 COOH(オランダ国のCHEMYによって商品
名AKYPO OP80で市販されている)又はサポニ
ンを使用できる。他の界面活性剤を使用できること、及
び表面固有抵抗の低下についてのそれらの有利な影響は
簡単な試験によってチェックできる。界面活性剤につい
ての調査は、例えばミュンフェン及びウイーンの Carl
Hanser Verlag 1979年発行、 Dr. Helmut Stach
e の Tensid - Taschenbuch Herausgegeben に与えら
れている。
【0041】帯電防止被覆を乾燥するとき、溶媒及び水
は蒸発によって除去する、これは室温で又は高温で例え
ば40〜140℃の温度で行うことができる。
【0042】乾燥後、帯電防止層の厚さは、帯電防止被
覆の所望の導電率及び透明度によって、例えば0.00
1〜1μmである。
【0043】投影目的のために意図した写真ハロゲン化
銀乳剤層フイルム材料に使用するためには、帯電防止層
の光学濃度は、MACBETH TD904濃度計で3
60〜630nmの光範囲で測定して0.02より大で
ないのが好ましい。
【0044】帯電防止層の固体の有用な被覆量は、0.
001〜0.3g/m2 の範囲である。
【0045】前述した如く帯電防止層を上塗するバリヤ
ー層の必須成分は、例えばUS−P5006451に記
載されている如く親水性官能価を有するラテックス重合
体である。親水性官能価を有するラテックス重合体及び
写真材料におけるそれらの使用は、例えばUS−P46
89359から当業者に良く知られている。
【0046】本発明により使用されるバリヤー層に使用
するのに好適なラテックス重合体には、(1)スチレ
ン、ビニリデンクロライド、アクリロニトリル、アルキ
ルアクリレート及びアルキルメタクリレートからなる群
から選択した1種以上の重合性単量体と、(2)アミノ
アルキル塩基、ヒドロキシアルキル基又はカルボン酸基
の如き親水性官能性基で置換されたスチレン、アルキル
アクリレート及びアルキルメタクリレートからなる群か
ら選択した1種以上の置換重合性単量体との共重合体が
ある。
【0047】群(1)のコモノマーの例にはエチルアク
リレート、エチルメタクリレート、ブチルアクリレート
及びブチルメタクリレートがある。
【0048】群(2)のコモノマーの例には、2−アミ
ノエチルメタクリレート塩酸塩、2−ヒドロキシエチル
アクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、
N−(3−アミノプロピル)−メタクリレート塩酸塩、
p−アミノスチレン塩酸塩及びイタコン酸がある。
【0049】前記バリヤー層に使用するための好ましい
ラテックス重合体には、ビニリデンクロライド、アクリ
ロニトリル、(メタ)アクリレート単量体、スチレン及
びそれらの混合物と不飽和カルボン酸の共重合体があ
る。好ましいのは、少なくとも50モル%のビニリデン
クロライド反復単位及びカルボキシ官能性基例えばイタ
コン酸及びアクリル酸基を有する反復単位を含有するラ
テックス重合体である。
【0050】バリヤー層組成物は又単量体融合材料、例
えばエチレンカーボネートをラテックス重合体の5〜3
0重量%の量で含有してもよい。
【0051】特に好適なのは、例えばUS−P4543
386、US−P5006451及びGB−P1234
755に記載されている如き親水性官能価として共重合
した不飽和カルボン酸とのビニリデンクロライド共重合
体である。その種の好ましい共重合体は少なくとも50
モル%、更に好ましくは少なくとも70モル%のビニリ
デンクロライドを含有する。
【0052】前記上塗バリヤー層を形成するため特に好
ましいラテックス重合体は、70〜90モル%のビニリ
デンクロライド、5〜25モル%のメチル(メタ)アク
リレート及び1〜10モル%のイタコン酸を含有するビ
ニリデンクロライド/メチル(メタ)アクリレート/イ
タコン酸のターポリマーである。
【0053】代表的なバリヤー層は、1m2 について約
100〜約3000mgの乾燥重量被覆量で被覆する。
【0054】前記バリヤー層の被覆組成物は、前述した
ラテックス共重合体との関連において、艶消剤、被覆助
剤及び/又は摩擦低下剤、例えば好ましくはコロイド微
粒子の形のワックス粒子、コロイドシリカ、ケイ素樹
脂、又は弗素化重合体を含有できる。
【0055】前述した帯電防止層/バリヤー層集成体に
より、樹脂シート又はウエブ材料の表面抵抗を、30%
の相対湿度(RH)で1010オーム/平方より小さい値
に低下させることができる。
【0056】前述した帯電防止層のオーム/平方(Ω/
平方)で表示した表面抵抗は下記の如き試験法Aにより
測定する:
【0057】被覆後、形成された帯電防止層又はその上
塗層との集成体は乾燥し、特定の相対温度(RH)及び
温度で調湿する。オーム/平方(Ω/平方)で表示した
表面抵抗は、最外層上に、1cmの間隔で相互に平行な
長さ10cmを有する二つの導電性電極を置き、精密オ
ームメーターを用い電極間につくられた抵抗を測定する
ことによって行う。
【0058】試験方法Bによれば、前記層集成体の抵抗
はRC回路微分回路網の部分を作るコンデンサ板の間に
それを配置することにより無接点で測定される。測定セ
ルの寸法は、既知のコンデンサ値(C)に基づき測定R
C値から前記層集成体の電気抵抗を算出できるように選
ばれる。このように、電気パルスを測定回路に導入し、
放電カーブを記録する手続を進め、時間τ=R×Cを生
ぜしめ、そこでは、印加された電気パルスの電荷と電圧
がその1/e値(eは自然対数の底数である)まで落ち
る時間である。周波数(f)で交番電流電圧を印加し、
RC回路を高周波通過フィルターと考え、式:f=1/
2π×R×Cを3dB点で用いることにより前記抵抗を
見いだせる。
【0059】直列の抵抗(R)とコンデンサ(C)回路
における最初の電圧および電流の1/e値への放電時間
はミリ秒(msec)で表わされる。この値が低ければ
低い程、付加された帯電防止層の帯電防止特性は良い。
【0060】本発明によるウエブ又はシートは一つより
多くの帯電防止層を組入れることができる。例えば疎水
性樹脂支持体又は樹脂被覆紙の各側上に一つのかかる帯
電防止層があってもよい。その方法で吸塵及びスパーク
に対する特に高い抵抗を達成できる。
【0061】前述した帯電防止被覆の重要な用途は、疎
水性樹脂支持体又は疎水性樹脂被覆紙支持体を有する写
真ハロゲン化銀乳剤材料の製造にある。
【0062】写真ハロゲン化銀乳剤材料の製造に有用な
疎水性樹脂支持体は当業者に良く知られており、例えば
ポリエステル、ポリスチレン、ポリビニルクロライド又
はポリカーボネートから作られる、好ましいのはポリエ
チレンテレフタレートである。好ましい樹脂被覆紙はポ
リエチレン被覆紙支持体の如きポリ−α−オレフイン被
覆紙支持体である。
【0063】疎水性樹脂支持体には、それへ親水性コロ
イド層を接着させるため当業者に知られている一つ以上
の下塗層を設けることができる。ポリエチレンテレフタ
レート支持体に好適な下塗層は例えばUS−P3397
988、US−P3649336、US−P41232
78、US−P4478907、GB−P123475
5及びProduct Licensing Index で発行した1967
年7月のResearch Disclosureの6頁に記載されてい
る。
【0064】本発明により提供されるシート又はウエブ
材料は、好ましい実施態様によれば、前記帯電防止層
が、前記バリヤー層により一つ以上のハロゲン化銀乳剤
層から分離されている写真ハロゲン化銀乳剤層材料であ
る。
【0065】前記写真材料のカールする傾向に反作用す
るための特別の実施態様によれば、帯電防止層はハロゲ
ン化銀乳剤層を含まぬ支持体側に存在させ、前記バリヤ
ー層によって親水性コロイドカール防止層から分離させ
て、湿式処理及び乾燥後写真材料の前側と後側に作用す
る張力を実質的に等しくすることである。そのカール防
止層、例えばゼラチン含有層は、或る程度まで、水の吸
収を減少させかつ、その摩耗抵抗を改良するために硬化
できる。そのために好適な硬化剤は、例えばニューヨー
クのMacmillan Publishing Co.発行、J. H. James
著、The Theory of the Photographic Process 第
4版、77〜87頁に記載されている。
【0066】本発明により前述した如き帯電防止層及び
隣接上塗バリヤー層を含有する写真ハロゲン化銀乳剤材
料は、当業者に知られている任意の種類のハロゲン化銀
乳剤層を含有できる。例えばこれらの材料は、連続色調
又はハーフトーン写真、マイクロ写真及び放射線写真に
使用される種類のハロゲン化銀乳剤層を含有できる。こ
こに定義した帯電防止層及びそれと組合せたバリヤー層
は、黒白又はカラー写真材料にそして同様に銀錯塩拡散
転写反転(DTR)法及びハロゲン化銀乳剤層で操作す
る染料拡散転写法において有利に使用できる。
【0067】ハロゲン化銀乳剤層の組成については、Re
search Disclosure (1978年12月)の1764
3及びResearch Disclosure(1989年11月)の3
07105を参照され度い。
【0068】本発明の特別の実施態様においては、ハロ
ゲン化銀乳剤層で被覆した側の反対側で前記バリヤー層
上に、親水性コロイド結合剤、例えばゼラチンとの混合
物の形で1種以上の顔料を含有するハレイション防止層
を付与したハロゲン化銀写真材料を提供する。ハレイシ
ョン防止被覆に使用する反射防止物質例えばカーボンブ
ラックはそれ自体帯電防止性を有しうる。
【0069】写真ハロゲン化銀乳剤材料でのその使用と
は別に、帯電防止層/バリヤー層集成体は、例えばロン
ドン及びニューヨークのThe Focal Press 1972年
発行、Andre Rott 及びEdith Weyde著、Photographic
Silver Halide Diffusion Processesに記載されて
いる如き銀錯塩拡散転写法における像受容材料、又はAn
gew. Chem. Int. 英語版、Vol.22(1983年)1
91〜209頁にC. Van de Sande によって発表され
た染料拡散転写法における像受容材料として作用する非
感光性記録材料で使用できる。
【0070】前述した如き帯電防止層/バリヤー層集成
体を有する写真ハロゲン化銀乳剤層材料を用いることに
より、静電荷によって生ぜしめられる問題は避けること
ができるか又は実質的に減少できる。例えば記録材料の
裏側とハロゲン化銀乳剤層面との接触による静電荷の形
成、又はX線増感スクリーンとして使用されるリン光体
スクリーンの結合剤構成成分の如き疎水性重合体結合剤
及びゴムの如き物質との摩擦によって生ぜしめられる静
電荷の形成は、本発明による帯電防止層/カバー層集成
体を使用することによって著しく減少させることができ
る。例えばX線カセットの如きカセット中でのフイルム
の装填中、又はカメラ例えばマイクロフイルムカメラ及
び投影機中での走行中の静電荷の蓄積及びそれによる吸
塵及び/又はスパーク発生を避けることができる。
【0071】前述した帯電防止層/バリヤー層集成体は
特に写真ハロゲン化銀乳剤材料の表面抵抗を減ずるのに
特に有用であるが、ジアゾタイプ組成気泡像形成材料、
磁気記録材料、電子記録又は電子写真記録材料及びマウ
ントもしくはドラフトフイルムに基づいた写真材料の表
面抵抗を減少するのにも同様に有用である。
【0072】後述する実施例では下塗したポリエチレン
テレフタレート樹脂支持体上での前記層集成体の使用に
向けられているが、他の樹脂基体例えば親水性コロイド
層の接着を改良するため下塗層で下塗した及び/又はコ
ロナ放電処理したもしくは処理してないポリエチレン、
ポリビニルクロライド又はポリスチレンから作った支持
体も、ここに説明した帯電防止層/バリヤー層集成体で
被覆したとき表面抵抗の強力な減少を得る。
【0073】下記実施例は本発明を示すが、これに限定
するものではない。
【0074】百分率、部及び比は他に特記せぬ限り重量
による。
【0075】実施例 1
【0076】(I)3,4−エチレンジオキシチオフエ
ンの製造 式(II)の3,4−ジ置換チオフエンは、3,4−ジヒ
ドロキシチオフエン−2,5−ジカルボン酸エステルの
アルカリ金属塩を適切なアルキレン−vic −ジハライド
と反応させ、続いて遊離3,4−(アルキレン−vic −
dioxy )チオフエン−2,5−ジカルボン酸を脱カルボ
キシル化して、原理的に知られている方法によって得る
ことができる(例えばTetrahedron Vol. 23、243
7〜2441、及びJ. Am. Chem. Soc. Vol.67、
1945年、2217〜2218参照)。
【0077】(II)ポリ(3,4−エチレンジオキシチ
オフエン)分散液の製造 数平均分子量(Mn)40000を有するポリスチレン
スルホン酸20g(SO3 H 基109ミリモル)の水性溶
液1000ml中に3.6gのペルオキソ二硫酸カリウ
ム及び5.6gの3,4−ジエチレンジオキシチオフエ
ンを導入した。かくして得られた反応混合物を20℃で
24時間撹拌し、固体含有率約2.5%を有する分散液
を得た。
【0078】(III )帯電防止層の製造 縦方向に延伸した厚さ0.1mmを有するポリエチレン
テレフタレート支持体を、コロイドシリカ(表面積10
0m2 /g)及びビニリデンクロライド/メチルアクリ
レート/イタコン酸(88/10/2)のターポリマー
ラテックスで下塗した。横方向に延伸した後、前記下塗
層中の前記ターポリマー及び前記シリカの被覆量はそれ
ぞれ170mg/m2 及び40mg/m2 であった。
【0079】前記下塗層上に、140mlの前述した通
り作ったポリ(3,4−エチレンジオキシチオフエン)
分散液、858mlの水及び2mlの湿潤剤AKYPO
OP80(商品名)の水中5%溶液の混合物から帯電
防止層を付与した。
【0080】被覆は50m2 /lの湿式被覆量で行い、
115℃で乾燥後70mg/m2 の乾燥固体被覆量を生
ぜしめた。
【0081】透明で実際的に無色の帯電防止層が得られ
た。
【0082】前記帯電防止層上に、ビニリデンクロライ
ド/メチルメタクリレート/イタコン酸(88/10/
2)のターポリマーの水性分散液(ラテックス)からバ
リヤー層を0.5g/m2 の固体被覆量で被覆した。バ
リヤー層側で、表面抵抗を、相対湿度(RH)条件30
%及び60%、温度21℃で前述した如き試験法Aによ
り測定した。測定は、アルカリ性現像液(pH11)、
酸性チオ硫酸塩定着液(pH4.5)及び洗浄水として
の水道水を用いて、露光した写真ハロゲン化銀乳剤材料
を現像し、定着するための湿式処理をする前(BP)及
び処理後(AP)に行った。Ω/平方で表示した結果を
下記表1に示す。
【0083】付与した被覆集成体での電荷の移動度に対
する速度である放電時間τ(ミリ秒で表示)に等しいR
C値を、湿式処理前(BP)及び処理後(AP)で、3
0%RH及び21℃で前述した試験法Bにより測定し
た。結果を表1に示す。
【0084】 表 1 表面抵抗(Ω/平方) RH/℃ BP AP 30%/21 <0.1 ×108 0.2 ×108 60%/21 <0.1 ×108 0.2 ×108 放電時間τ=RC(ミリ秒) 30%/21 <0.006 <0.006
【0085】表1の結果は、付与した層集成体の抵抗が
湿式処理前及び処理後で殆ど同じであることを証明して
いる、従ってかく被覆された材料はいわゆる永久帯電防
止特性を有する。
【0086】下にある帯電防止層に対するバリヤー層の
接着性を、乾燥状態で及び38℃の水中に10分間浸漬
して予備湿潤した後に試験した。
【0087】乾燥状態での接着性試験を行ったとき、感
圧接着テープを指の力で非湿潤材料上に押圧し、次いで
急激に引き裂いた。
【0088】湿潤状態での接着性試験を行ったときに
は、予備湿潤した材料をスポンジで5回強力に擦った。
【0089】前記接着性試験の何れにおいても、層集成
体の一部も除去されなかった、これによりその下塗層へ
の帯電防止層の非常に良好な接着性及び上塗したバリヤ
ー層へのその緊い結合を証明した。
【0090】実施例 2 実施例1における前記バリヤー層上に、写真ゼラチン−
ハロゲン化銀乳剤層材料のカールする傾向を押えるゼラ
チン含有層を被覆して実施例1を繰返した。カール防止
層の被覆は、ゼラチン及びコロイドシリカ(表面積30
0m2 /g)がそれぞれ2.5g/m2 及び1.2g/
2 の乾燥被覆量で存在するように行った。被覆前に、
水性被覆にゼラチンに対する硬化剤として、4.8g/
100mlの濃度を有するジメチロール尿素の水性被覆
溶液(4.8g/100ml)の20ml/lを加え
た。湿潤剤として10ml/lのULTRAVON W
(スイス国、CIBA A. G. により市販されている2−ヘ
プタデシルベンズイミダゾールジスルホン酸のジナトリ
ウム塩の商品名)を加えた。
【0091】実施例1における如く、表面抵抗及び電荷
移動度を測定した。結果を下記表2に示す。
【0092】Macbeth TD904濃度計で測定
した、前記帯電防止層及び前記バリヤー層を含む層集成
体(1)及び前記カール防止層と組合せた集成体(1)
を含む層集成体(2)の光学濃度も表2に示す光学濃度
測定はUV(370nmで)及び波長範囲(350〜6
30nm)で処理前に行った。
【0093】 表 2 表面抵抗(Ω/平方) RH/℃ BP AP 30%/21 5.8 ×108 0.4 ×108 60%/21 1.3 ×108 4.0 ×108 放電時間τ=RC(ミリ秒) 30%/21 <0.006 <0.006 透過度で測定した光学濃度(BP) 層集成体 370nm 350 〜630nm (1) 0.014 0.019 (2) 0.018 0.019
【0094】比較例 1 実施例2において、前述したバリヤー層を除き、カール
する傾向を押えるゼラチン含有層を、直接帯電防止層上
に被覆して、実施例2を繰返した。
【0095】実施例1に示した如く、試験法A及びBを
用いた抵抗、及び接着性を測定した。表面抵抗及びRC
−時間結果を下表3に示す。
【0096】 表 3 表面抵抗(Ω/平方) RH/℃ BP AP 30%/21 30 ×108 240 ×108 60%/21 50 ×108 180 ×108 放電時間τ=RC(ミリ秒) 30%/21 0.2 2.0
【0097】実施例1に記載した如く行った接着性試験
の結果は、乾燥状態での帯電防止層/バリヤー層の接着
性は満足できるものであったが、適用した予備湿潤試験
法後では不充分であることを証明した。
【0098】比較例 2
【0099】(1)ポリ(3,4−エチレンジオキシチ
オフエン)分散液の製造 数平均分子量40000を有するポリスチレンスルホン
酸(SO3H基109ミリモル)20gの水性溶液1000
ml中に5.4gのペルオキシ二硫酸カリウム及び5.
6gの3,4−エチレンジオキシチオフエンを導入し
た。かくして得られた反応混合物を20℃で24時間撹
拌し、約2.4%の固体含有率を有する分散液を得た。
【0100】(2)帯電防止層の製造 実施例1に記載した如く下塗したポリエチレンテレフタ
レート支持体を、912mlの水と混合した形で88m
lを使用して前記の如く作ったポリ(3,4−エチレン
ジオキシチオフエン)分散液(1)から帯電防止層で被
覆した。被覆は60m2 /lの湿式被覆量で行い、被覆
した層を120℃で乾燥した。透明で実際的に無色の帯
電防止層が得られた。
【0101】30%の相対湿度環境で21℃で処理前
(BP)に表面抵抗を測定した。
【0102】保護バリヤー層を有していないと、写真ハ
ロゲン化銀乳剤層材料の自動処理のための従来より使用
されているローラー輸送処理単位中で帯電防止層は容易
に損傷された。
【0103】バリヤー層なしの表面抵抗結果を下表4に
示す。
【0104】 表 4 表面抵抗(Ω/平方) RH/℃ BP 30%/21 5 ×106
【0105】実施例 3〜5 比較例2において、前記帯電防止層上に、実施例1の組
成物に加えて、ラテックス重合体含有量に基づいて計算
して10重量%のエチレンカーボネートを有するバリヤ
ー層を先ず被覆して、比較例2を繰り返した。前記バリ
ヤー層上に実施例2に記載した如きカール防止層を被覆
した。実施例3〜5におけるバリヤー層の固体の被覆量
は、それぞれ1,1.8及び2.6g/m2 であった。
【0106】実施例1における如く、ハロゲン化銀写真
に適用される通りの湿式処理前(BP)及び処理後(A
P)の30%相対湿度、21℃で、表面抵抗及び放電時
間を測定した。結果を下記の表5に示す。実施例2にお
ける如く、カール防止層を含む層集成体の光学濃度を測
定した。
【0107】 表 5 表面抵抗(Ω/平方)30%RH/21℃ BP AP 実施例3 1.8 ×109 4.3 ×109 実施例4 3.1 ×109 4.6 ×109 実施例5 7.6 ×1011 4.5 ×1011 放電時間τ=RC(ミリ秒) BP AP 実施例3 0.018 0.12 実施例4 <0.006 <0.006 実施例5 <0.006 <0.006 光学濃度(BP) 実施例 370nm 350 〜630nm 3 0.002 0.000 4 0.000 0.000 5 0.000 0.000
【0108】実施例1の材料のバリヤー層上に、1m2
について硝酸銀2.06gに等しいハロゲン化銀の被覆
量で、ゼラチン−臭沃化銀乳剤〔AgBr/AgI (99/1
モル%)〕を被覆した。ゼラチン対ハロゲン化銀比は
1.5であった、このハロゲン化銀は硝酸銀に等しい量
として表示した。ハロゲン化銀の平均粒度は0.35μ
mであった。
【0109】かくして得られた写真材料の帯電防止性
は、湿式処理前及び処理後、摩擦したとき吸塵のないこ
とから見て完全に満足できるものであった。
フロントページの続き (72)発明者 フリードリヒ・ジョナス ベルギー国モートゼール、セプテストラー ト 27 アグファ・ゲヴェルト・ナームロ ゼ・ベンノートチャップ内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの疎水性樹脂層で被覆さ
    れた疎水性樹脂支持体又は紙支持体を含むシート又はウ
    エブ材料であって、前記樹脂支持体又は樹脂層が、重合
    体ポリアニオン化合物の存在下に共役重合体主鎖を有す
    るポリチオフエンを必須成分として含有する透明帯電防
    止層で被覆されており、前記帯電防止層が水性重合体分
    散液、即ち重合体ラテックスから付与した上塗接着バリ
    ヤー層で被覆され、前記重合体が、上に被覆された親水
    性コロイド含有層へ前記上塗層を接着性にするに充分な
    親水性官能価を有することを特徴とするシート又はウエ
    ブ材料。
  2. 【請求項2】 前記親水性コロイド含有層が、ゼラチン
    −ハロゲン化銀乳剤層又は前記材料のゼラチン含有裏塗
    層であることを特徴とする請求項1のシート又はウエブ
    材料。
  3. 【請求項3】 本発明により使用する前記ポリチオフエ
    ンが下記一般式(I): 【化1】 (式中R1 及びR2 の各々はそれぞれ独立に水素又はC
    1 〜C4 アルキル基を表わすか、又は一緒になって、場
    合によっては置換されたC1 〜C4 アルキレン基を表わ
    す)に相当する構造単位から作られていることを特徴と
    する請求項1又は2のシート又はウエブ材料。
  4. 【請求項4】 前記ポリチオフエンが、前記重合体ポリ
    アニオン化合物の存在下に、下記一般式(II): 【化2】 (式中R1 及びR2 は請求項3で定義した通りである)
    による3,4−ジアルコキシチオフエン又は3,4−ア
    ルキレンジオキシチオフエンの酸化重合によって作られ
    ていることを特徴とする請求項1又は2のシート又はウ
    エブ材料。
  5. 【請求項5】 前記重合体ポリアニオン化合物が、重合
    体カルボン酸又は重合体スルホン酸又は中和された形の
    かかる酸であることを特徴とする請求項1〜4の何れか
    1項のシート又はウエブ材料。
  6. 【請求項6】 前記重合体ポリアニオン化合物が、スチ
    レンスルホン酸単位を含有する重合体であることを特徴
    とする請求項5のシート又はウエブ材料。
  7. 【請求項7】 バリヤー層中の前記重合体が、(1)ス
    チレン、ビニリデンクロライド、アクリロニトリル、ア
    ルキルアクリレート及びアルキルメタクリレートからな
    る群から選択した1種以上の重合性単量体と、(2)ア
    ミノアルキル塩基、ヒドロキシアルキル基又はカルボン
    酸基で置換されたスチレン、アルキルアクリレート及び
    アルキルメタクリレートからなる群から選択した1種以
    上の置換重合性単量体との共重合体であることを特徴と
    する請求項1〜6の何れか1項のシート又はウエブ材
    料。
  8. 【請求項8】 群(1)の単量体が、エチルアクリレー
    ト、エチルメタクリレート、ブチルアクリレート及びブ
    チルメタクリレートであり、群(2)の単量体が2−ア
    ミノエチルメタクリレート塩酸塩、2−ヒドロキシエチ
    ルアクリレート、2−ヒドロキシメタクリレート、N−
    (3−アミノプロピル)−メタクリレート塩酸塩、p−
    アミノスチレン塩酸塩、アクリル酸及びイタコン酸であ
    ることを特徴とする請求項7のシート又はウエブ材料。
  9. 【請求項9】 前記バリヤー層中に存在する重合体が、
    少なくとも50モル%のビニリデンクロライド反復単位
    及びカルボキシ官能基を有する反復単位を含有する共重
    合体であることを特徴とする請求項7のシート又はウエ
    ブ材料。
  10. 【請求項10】 前記材料が写真ハロゲン化銀乳剤層材
    料であることを特徴とする請求項1〜9の何れか1項の
    シート又はウエブ材料。
JP1961193A 1989-04-27 1993-01-11 帯電防止性を有するシート又はウエブ材料 Expired - Lifetime JP3243316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3913857A DE3913857A1 (de) 1989-04-27 1989-04-27 Fotografisches material mit einer antistatikschicht
DE92200230.8 1992-01-28
EP19920200230 EP0553502A1 (en) 1989-04-27 1992-01-28 Sheet or web material having antistatic properties

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05273702A true JPH05273702A (ja) 1993-10-22
JP3243316B2 JP3243316B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=40316910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1961193A Expired - Lifetime JP3243316B2 (ja) 1989-04-27 1993-01-11 帯電防止性を有するシート又はウエブ材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5312681A (ja)
EP (2) EP0394791B1 (ja)
JP (1) JP3243316B2 (ja)
DE (2) DE3913857A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10140141A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Showa Denko Kk 帯電防止処理材の製造方法
KR100422321B1 (ko) * 1999-10-09 2004-03-10 서광석 투명성 대전방지 폴리에스터 필름

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5443944A (en) * 1992-11-16 1995-08-22 Agta-Gevaert Ag Photographic material
DE69321567T2 (de) * 1992-12-17 1999-06-02 Agfa Gevaert Nv Antistatische, dauerhafte Grundierschicht
US6150032A (en) * 1995-07-13 2000-11-21 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations Electroactive polymer coatings for corrosion control
US6300049B2 (en) 1998-10-15 2001-10-09 Eastman Kodak Company Imaging element containing an electrically-conductive layer
US6225039B1 (en) 1998-10-15 2001-05-01 Eastman Kodak Company Imaging element containing an electrically-conductive layer containing a sulfonated polyurethane and a transparent magnetic recording layer
US6096491A (en) * 1998-10-15 2000-08-01 Eastman Kodak Company Antistatic layer for imaging element
US6190846B1 (en) 1998-10-15 2001-02-20 Eastman Kodak Company Abrasion resistant antistatic with electrically conducting polymer for imaging element
US6124083A (en) * 1998-10-15 2000-09-26 Eastman Kodak Company Antistatic layer with electrically conducting polymer for imaging element
US6762238B1 (en) 1998-12-02 2004-07-13 The Board Of Governors For Higher Education, State Of Rhode Island And Providence Plantations Water-borne polymeric complex and anti-corrosive composition
US6025119A (en) * 1998-12-18 2000-02-15 Eastman Kodak Company Antistatic layer for imaging element
EP1031875A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-30 Agfa-Gevaert N.V. Light-sensitive silver halide radiographic film material having satisfactory antistatic properties during handling
US6187522B1 (en) 1999-03-25 2001-02-13 Eastman Kodak Company Scratch resistant antistatic layer for imaging elements
US6077655A (en) * 1999-03-25 2000-06-20 Eastman Kodak Company Antistatic layer for imaging element containing electrically conductive polymer and modified gelatin
US6162596A (en) * 1999-08-30 2000-12-19 Eastman Kodak Company Imaging elements containing an electrically-conductive layer comprising polythiophene and a cellulosic polymer binder
EP1081546A1 (en) 1999-08-30 2001-03-07 Eastman Kodak Company Coating composition containing electrically-conductive polymer and solvent mixture
US6785739B1 (en) 2000-02-23 2004-08-31 Eastman Kodak Company Data storage and retrieval playback apparatus for a still image receiver
US20050045851A1 (en) * 2003-08-15 2005-03-03 Konarka Technologies, Inc. Polymer catalyst for photovoltaic cell
US6638680B2 (en) * 2000-06-26 2003-10-28 Agfa-Gevaert Material and method for making an electroconductive pattern
DE10103416A1 (de) 2001-01-26 2002-08-01 Bayer Ag Elektrolumineszierende Anordnungen
US6440654B1 (en) 2001-04-03 2002-08-27 Eastman Kodak Company Photographic element containing an electrically-conductive layer
US6663956B2 (en) * 2001-04-26 2003-12-16 Mitsubishi Polyerster Film, Llc Antistatic coating and coated film
US6709808B2 (en) * 2001-05-14 2004-03-23 Eastman Kodak Company Imaging materials comprising electrically conductive polymer particle layers
US6623903B2 (en) * 2001-06-22 2003-09-23 Agfa-Gevaert Material and method for making an electroconductive pattern
US20050029496A1 (en) * 2001-06-26 2005-02-10 Schwark Dwight W. Coating composition containing polythiophene, film-forming binder, and solvent mixture
US20040135126A1 (en) * 2001-06-26 2004-07-15 Schwark Dwight W. Coating composition containing polythiophene and solvent mixture
EP1326260A1 (en) * 2001-12-11 2003-07-09 Agfa-Gevaert Material for making a conductive pattern
US20030141487A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-31 Eastman Kodak Company Composition containing electronically conductive polymer particles
US6800429B2 (en) 2001-12-26 2004-10-05 Eastman Kodak Company Imaging materials with conductive layers containing electronically conductive polymer particles
JP2003253597A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Lintec Corp 導電紙及び該導電紙を用いた電子部材用キャリアー
US6764813B2 (en) 2002-05-17 2004-07-20 Eastman Kodak Company Lamination of emissions prevention layer in photothermographic materials
US7163746B2 (en) 2002-06-12 2007-01-16 Eastman Kodak Company Conductive polymers on acicular substrates
US7462298B2 (en) * 2002-09-24 2008-12-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polyanilines made with polymeric acid colloids for electronics applications
US7195036B2 (en) * 2002-11-04 2007-03-27 The Regents Of The University Of Michigan Thermal micro-valves for micro-integrated devices
US7051429B2 (en) * 2003-04-11 2006-05-30 Eastman Kodak Company Method for forming a medium having data storage and communication capabilities
US7041365B2 (en) * 2003-05-12 2006-05-09 3M Innovative Properties Company Static dissipative optical construction
US7508650B1 (en) 2003-06-03 2009-03-24 More Energy Ltd. Electrode for electrochemical capacitor
US7033713B2 (en) * 2003-08-26 2006-04-25 Eastman Kodak Electrographic patterning of conductive electrode layers containing electrically-conductive polymeric materials
US7163734B2 (en) * 2003-08-26 2007-01-16 Eastman Kodak Company Patterning of electrically conductive layers by ink printing methods
US6893790B2 (en) * 2003-08-26 2005-05-17 Eastman Kodak Company Photopatterning of conductive electrode layers containing electrically-conductive polymer particles
US7109986B2 (en) * 2003-11-19 2006-09-19 Eastman Kodak Company Illumination apparatus
US7145464B2 (en) * 2003-11-19 2006-12-05 Eastman Kodak Company Data collection device
US7009494B2 (en) * 2003-11-21 2006-03-07 Eastman Kodak Company Media holder having communication capabilities
US7351358B2 (en) 2004-03-17 2008-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polypyrroles made with polymeric acid colloids for electronics applications
DE102004014645A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-13 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Transparente, elektrisch leitfähige, beschichtete Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
JP2006028214A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Nagase Chemtex Corp ポリ(3,4−ジアルコキシチオフェン)とポリ陰イオンとの複合体の水分散体の製造方法
US20060062983A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Irvin Glen C Jr Coatable conductive polyethylenedioxythiophene with carbon nanotubes
US7427441B2 (en) * 2004-09-17 2008-09-23 Eastman Kodak Co Transparent polymeric coated conductor
US7781047B2 (en) 2004-10-21 2010-08-24 Eastman Kodak Company Polymeric conductor donor and transfer method
CN101068854B (zh) 2004-11-30 2011-06-08 旭化成化学株式会社 成型体的制造方法和制造装置
US20060147616A1 (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Russell Gaudiana Polymer catalyst for photovoltaic cell
US7414313B2 (en) * 2004-12-22 2008-08-19 Eastman Kodak Company Polymeric conductor donor and transfer method
US7630029B2 (en) * 2005-02-16 2009-12-08 Industrial Technology Research Institute Conductive absorption layer for flexible displays
US7557875B2 (en) * 2005-03-22 2009-07-07 Industrial Technology Research Institute High performance flexible display with improved mechanical properties having electrically modulated material mixed with binder material in a ratio between 6:1 and 0.5:1
US7438832B2 (en) * 2005-03-29 2008-10-21 Eastman Kodak Company Ionic liquid and electronically conductive polymer mixtures
US7564528B2 (en) * 2005-05-20 2009-07-21 Industrial Technology Research Institute Conductive layer to reduce drive voltage in displays
US7645497B2 (en) * 2005-06-02 2010-01-12 Eastman Kodak Company Multi-layer conductor with carbon nanotubes
US7535462B2 (en) * 2005-06-02 2009-05-19 Eastman Kodak Company Touchscreen with one carbon nanotube conductive layer
US7593004B2 (en) * 2005-06-02 2009-09-22 Eastman Kodak Company Touchscreen with conductive layer comprising carbon nanotubes
WO2007002737A2 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company High work function transparent conductors
US7410825B2 (en) * 2005-09-15 2008-08-12 Eastman Kodak Company Metal and electronically conductive polymer transfer
US20080007518A1 (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Debasis Majumdar Conductive polymer coating with improved aging stability
US8062553B2 (en) * 2006-12-28 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of polyaniline made with perfuoropolymeric acid which are heat-enhanced and electronic devices made therewith
US8153029B2 (en) * 2006-12-28 2012-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Laser (230NM) ablatable compositions of electrically conducting polymers made with a perfluoropolymeric acid applications thereof
US20080191172A1 (en) * 2006-12-29 2008-08-14 Che-Hsiung Hsu High work-function and high conductivity compositions of electrically conducting polymers
US20080264682A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 John Catron Substrate and negative imaging method for providing transparent conducting patterns
US8258078B2 (en) 2009-08-27 2012-09-04 Eastman Kodak Company Image receiver elements
BR112012014008A2 (pt) * 2009-12-10 2016-04-12 Soane Energy Llc composto tensoativo, método para a preparação de um composto tensoativo e método para extrair óleo de uma mistura de óleos
US8969612B2 (en) 2009-12-10 2015-03-03 Soane Energy, Llc Low interfacial tension surfactants for petroleum applications
US8628840B2 (en) 2011-06-29 2014-01-14 Eastman Kodak Company Electronically conductive laminate donor element
US8865298B2 (en) 2011-06-29 2014-10-21 Eastman Kodak Company Article with metal grid composite and methods of preparing
CN103764513A (zh) * 2011-09-01 2014-04-30 3M创新有限公司 用于包装电子元件的热密封包覆膜
US8709194B1 (en) 2013-02-25 2014-04-29 Eastman Kodak Company Assembling an electrode device
US9017927B2 (en) 2013-02-25 2015-04-28 Eastman Kodak Company Patterning of transparent conductive coatings

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3557068A (en) * 1968-02-01 1971-01-19 Pennsalt Corp Thiophene polymers and method of preparation
US3525621A (en) * 1968-02-12 1970-08-25 Eastman Kodak Co Antistatic photographic elements
US4147550A (en) * 1977-07-15 1979-04-03 Eastman Kodak Company Photographic silver halide element with a layer of sulfonated polymer
DE2800466C3 (de) * 1978-01-05 1981-12-03 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Photographisches Material
DE3416897A1 (de) * 1984-05-08 1985-11-14 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Photographisches material
US4689359A (en) * 1985-08-22 1987-08-25 Eastman Kodak Company Composition formed from gelatin and polymer of vinyl monomer having a primary amine addition salt group
JPS62116684A (ja) * 1985-11-15 1987-05-28 Tokuo Saito 帯電防止剤
ATE112883T1 (de) * 1986-08-26 1994-10-15 Hoechst Ag Lösliche, elektrisch leitende polymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.
US5006451A (en) * 1989-08-10 1991-04-09 Eastman Kodak Company Photographic support material comprising an antistatic layer and a barrier layer
US5063128A (en) * 1989-12-29 1991-11-05 Xerox Corporation Conductive and blocking layers for electrophotographic imaging members
US5171632A (en) * 1990-01-24 1992-12-15 Regents Of The University Of California Conductive polymer blends and methods for making the same
DE59010247D1 (de) * 1990-02-08 1996-05-02 Bayer Ag Neue Polythiophen-Dispersionen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
US5202223A (en) * 1990-09-14 1993-04-13 Mitsubishi Paper Mills Limited Silver halide light-sensitive film material subjected to antistatic treatment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10140141A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Showa Denko Kk 帯電防止処理材の製造方法
KR100422321B1 (ko) * 1999-10-09 2004-03-10 서광석 투명성 대전방지 폴리에스터 필름

Also Published As

Publication number Publication date
EP0553502A1 (en) 1993-08-04
DE69233332T2 (de) 2005-02-10
EP0394791A3 (de) 1991-03-13
DE69233332D1 (de) 2004-05-06
EP0394791B1 (de) 1995-09-06
US5312681A (en) 1994-05-17
JP3243316B2 (ja) 2002-01-07
DE3913857A1 (de) 1990-10-31
EP0394791A2 (de) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243316B2 (ja) 帯電防止性を有するシート又はウエブ材料
JP3710832B2 (ja) 帯電防止被覆組成物
EP0593111B1 (en) Antistatic coating composition
US6225040B1 (en) Permanent antistatic primer layer
JP2549948B2 (ja) 帯電防止特性を有するシートまたはウエブ材料
CA1139094A (en) Antistatic compositions comprising crosslinkable latex binders
US5096975A (en) Cross-linked polymers from vinyl benzene sulfonate salts and ethylenic hydroxy monomers
JP3014505B2 (ja) 耐溶媒性重合体ビーズの製造方法
US3262807A (en) Articles resistant to static buildup
WO1983002506A1 (en) Electrically conductive compositions and use of same
EP0554588B1 (en) Sheet or web material having antistatic properties
US5126405A (en) Cross-linked conductive polymers and antistat coatings employing the same
JPH04274233A (ja) 帯電防止フィルムベースおよび該帯電防止フィルムベースからなる写真材料
JP2798798B2 (ja) 帯電防止剤ポリマー分散液
JPH0534866A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04124649A (ja) 帯電防止されたハロゲン化銀フィルム感光材料
JPH07224273A (ja) 帯電防止されたハロゲン化銀フィルム感光材料の製造方法
KR19990018541A (ko) 우수한 대전방지성을 지닌 포토그래픽용 필름의 제조방법
JPH04440A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03195646A (ja) 帯電性の向上した搬送用ベルト
JPH04124647A (ja) 帯電防止されたハロゲン化銀フィルム感光材料
JPH03256039A (ja) 帯電防止層
JPH02256051A (ja) 帯電防止層を有するポリエステルベース

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 12