JPH05271552A - シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム - Google Patents

シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム

Info

Publication number
JPH05271552A
JPH05271552A JP4100696A JP10069692A JPH05271552A JP H05271552 A JPH05271552 A JP H05271552A JP 4100696 A JP4100696 A JP 4100696A JP 10069692 A JP10069692 A JP 10069692A JP H05271552 A JPH05271552 A JP H05271552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
component
formula
group
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4100696A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takaai
俊雄 鷹合
Hirobumi Kinoshita
博文 木下
Shinichi Sato
伸一 佐藤
Hitoshi Kinami
齊 木南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP4100696A priority Critical patent/JPH05271552A/ja
Publication of JPH05271552A publication Critical patent/JPH05271552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)下記一般式(1) 【化1】 (但し、式中R1,R2,R3,R4及びR5はそれぞれ互
いに同一又は異種の脂肪族不飽和結合を有しない非置換
又は置換1価炭化水素基、R6は1価の脂肪族不飽和炭
化水素基、Xは水素原子又はトリオルガノシリル基、n
は1以上の整数、mは0以上の整数である。)で示され
るオルガノポリシルエチレンシロキサン、(B)充填
剤、及び(C)硬化剤を含有してなるシリコーンゴム組
成物。 【効果】 本発明のシリコーンゴム組成物は、高い引張
強さ、引裂き強さを有するシリコーンゴムを与えるもの
であり、従って、本発明のシリコーンゴムは高引張強
度、高引裂き強度を要求する用途に好適に用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高強度、高引裂き性の
シリコーンゴムを与えるシリコーンゴム組成物及び該シ
リコーンゴムに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】シリコ
ーンゴムは、電気絶縁性、耐熱性、耐寒性及び耐候性等
の性質に優れており、種々の分野に使用されているが、
シリコーンゴムは引張強度、引裂き強度において他のゴ
ム材料に劣るという欠点を有しており、このため、従来
より高強度化、高引裂き化の検討が行なわれており、例
えば処理フィラーを使用する方法、官能基を局在化した
ポリマーを用いる方法等が知られている。
【0003】しかし、これらの方法を組み合わせたシリ
コーンゴム組成物においても、現状では引張強度150
kgf/cm2、引裂き強度50kgf/cm という値
が報告されている値の中で最大であり、それ故、更に高
強度、高引裂き性を有するシリコーンゴムが望まれ、特
にこれらの特性が要求される用途、例えばパッキング
用、シーリング用等の用途により有効な高引張強度、高
引裂き強度のシリコーンゴムの開発が要望されている。
【0004】本発明は上記要望に鑑みなされたもので、
従来のシリコーンゴムを超える高引張強度、高引裂き強
度のシリコーンゴムを与えることが可能なシリコーンゴ
ム組成物及び該シリコーンゴムを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は、上
記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、ベース成
分として下記一般式(1)で示されるオルガノポリシル
エチレンシロキサンを用い、これに充填剤及び硬化剤を
加えたシリコーンゴム組成物は、従来報告されているも
のよりも更に高引張強度、高引裂き強度のシリコーンゴ
ムを与えることが可能であることを見い出し、本発明を
なすに至ったものである。
【0006】従って、本発明は、(A)下記一般式
(1)で示されるオルガノポリシルエチレンシロキサ
ン、(B)充填剤、及び(C)硬化剤を含有してなるシ
リコーンゴム組成物及び該シリコーンゴム組成物を硬化
してなるシリコーンゴムを提供する。
【0007】
【化2】 (但し、式中R1,R2,R3,R4及びR5はそれぞれ互
いに同一又は異種の脂肪族不飽和結合を有しない非置換
又は置換1価炭化水素基、R6は1価の脂肪族不飽和炭
化水素基、Xは水素原子又はトリオルガノシリル基、n
は1以上の整数、mは0以上の整数である。) 以下、本発明について更に詳しく説明する。本発明のシ
リコーンゴム組成物は上述したように(A)オルガノポ
リシルエチレンシロキサン、(B)充填剤及び(C)硬
化剤を含有してなるものである。
【0008】ここで、(A)成分のオルガノポリシルエ
チレンシロキサンは、本発明のシリコーンゴム組成物の
ベース成分であり、下記一般式(1)で示されるもので
ある。
【0009】
【化3】
【0010】この式(1)において、R1,R2,R3
4及びR5はそれぞれ互いに同一又は異種の非置換又は
置換一価炭化水素基、好ましくは炭素原子数が1〜8の
ものであり、これらは脂肪族不飽和結合を有しないこと
が必要である。具体的にはメチル基,エチル基,プロピ
ル基などのアルキル基、シクロヘキシル基などのシクロ
アルキル基、フェニル基,トリル基などのアリール基、
あるいはこれらの基の水素原子の一部又は全部がハロゲ
ン原子やシアノ基などで置換された基、例えば3,3,
3−トリフルオロプロピル基、6,6,6,5,5,
4,4,3,3−ノナフルオロヘキシル基、クロロメチ
ル基、3−クロロプロピル基、2−シアノエチル基など
が挙げられる。本発明において特に好ましいものは、メ
チル基、エエチル基、3,3,3−トリフルオロプロピ
ル基である。また、R6は1価の脂肪族不飽和炭化水素
基であり、例えばビニル基、アリル基、エチニル基、ヘ
キセニル基等が例示され、特に好適な基はビニル基であ
る。
【0011】更に、Xは水素原子又は下記一般式(2)
で表わされるトリオルガノシリル基である。
【0012】
【化4】 (但し、式中R7,R8及びR9はそれぞれ互いに同一又
は異種の非置換又は置換1価炭化水素基である。)
【0013】この式(2)において、R7,R8,R9
しては、上記R1について例示した脂肪族不飽和結合を
有しない非置換又は置換1価炭化水素基、及びR6で例
示したビニル基、アリル基、ヘキセニル基等の1価の脂
肪族不飽和炭化水素基を挙げることができる。この場
合、本発明において特に好適なXは水素原子、(C
33Si−,(CH2=CH)(CH32Si−など
である。
【0014】また、一般式(1)において、nは1以上
の整数、好ましくは100〜10000の整数であり、
mは0以上の整数である。従って、mが0である場合、
上記式(1)において、−SiR56O−単位は含有さ
れないものとなり、このオルガノポリシルエチレンシロ
キサンは不飽和炭化水素基を含有しないものとなる。
【0015】上述した(A)成分の一般式(1)で表わ
されるオルガノポリシルエチレンシロキサンは、公知の
方法で製造することができる。例えば、下記一般式
(3)で表わされるオルガノシルエチレンシロキサンと
下記一般式(4)で表わされるシクロトリシロキサンと
をアルカリ又は酸触媒の存在下で共重合させることによ
って得ることができる。
【0016】
【化5】 (但し、式中R1,R2,R3,R4,R5及びR6は上記と
同様の意味を示す。)
【0017】この式(4)で表わされるようなシクロポ
リシロキサンを用いる場合、得られるオルガノポリシル
エチレンシロキサンは上記一般式(1)においてXが水
素原子であるもの、即ち、分子末端にシラノール基を有
するものである。
【0018】一方、一般式(1)において、式(2)で
表わされる基で封鎖されたオルガノポリシルエチレンシ
ロキサンの場合は、下記式(5)で表わされるケイ素化
合物又は下記式(6)で表わされるケイ素化合物の存在
下で上述した共重合を行なうことにより得ることができ
る。
【0019】
【化6】 (但し、式中R1,R7,R8及びR9は上記と同様の意味
を示し、qは0以上の整数、Mはアルカリ金属原子であ
る。)
【0020】上記共重合に使用されるアルカリ又は酸触
媒としては、例えば水酸化リチウム,水酸化ナトリウ
ム,水酸化カリウム等の水酸化アルカリ,リチウムシリ
コネート,ナトリウムシリコネート,カリウムシリコネ
ート等のアルカリシリコネート、テトラブチルホスフィ
ンハイドロキサイド,テトラメチルアンモニウムハイド
ロキサイド等の四級塩ハイドロキサイド、下記式(7)
で表わされる五配位ケイ素化合物、硫酸、及びトリフル
オロメタンスルホン酸等のスルホン酸類等を例示するこ
とができる。
【0021】
【化7】
【0022】次に、本発明で用いる(B)成分の充填剤
としては、一般的なシリコーンゴム組成物に使用されて
いる種々の充填剤を用いることができ、例えば、煙霧質
シリカ、沈降性シリカ、カーボン粉末、二酸化チタン、
酸化アルミニウム、石英粉末、タルク、セリサイト及び
ベントナイト等の補強性充填剤、アスベスト、ガラス繊
維及び有機繊維等の繊維質充填剤等を例示することがで
きる。
【0023】本発明において、これらの充填剤の配合量
は、(A)成分100部(重量部、以下同様)に対し1
0〜300部、特に20〜200部の割合とすることが
好ましい。10部未満の配合量では十分な補強効果を得
ることができない場合があり、一方300部を超える配
合量では硬化物の機械的強度が低下する場合がある。
【0024】(C)成分の硬化剤としては、例えば有機
過酸化物、ケイ素原子に結合した水素原子を分子中に少
なくとも1個有するオルガノハイドロジェンポリシロキ
サンなどが挙げられる。
【0025】有機過酸化物としては、有機過酸化物架橋
に使用される種々のものを使用することができ、例えば
ベンゾイルパーオキサイド、2,4−ジクロロベンゾイ
ルパーオキサイド、4−モノクロルベンゾイルパーオキ
サイド、ジクミルパーオキサイド、tert−ブチルパ
ーベンゾエート、tert−ブチルパーオキサイド、
2,5−ジメチル−2,5−ビス(tert−ブチルパ
ーオキシ)ヘキサン、クミル−tert−ブチルパーオ
キサイド等の1種を単独で又は2種以上の組み合わせで
使用することができる。これらの有機過酸化物の配合量
は、通常(A)成分100部当り0.2〜5部の範囲で
あることが好適である。
【0026】また、ケイ素原子に結合した水素原子を分
子中に少なくとも1個有するオルガノハイドロジェンポ
リシロキサンとしては、公知のものを用いることができ
る。
【0027】本発明のシリコーンゴム組成物において
は、上記(A)〜(C)成分のほかに本発明の目的を損
なわない範囲で種々の配合剤を添加することができる。
例えば、ジフェニルシランジオール、低重合度の分子鎖
末端水酸基封鎖ジメチルポリシロキサン,ヘキサメチル
ジシラザン等の分散剤、酸化第一鉄,酸化第二鉄,酸化
セリウム,オクチル酸鉄等の耐熱性向上剤、顔料等の着
色剤等を必要に応じて配合することができる。
【0028】本発明のシリコーンゴム組成物は、上述し
た各成分をロール、二ーダ、あるいはバンバリミキサー
等の混合機を用いて均一に混練することにより容易に調
製される。
【0029】このようにして得られる本発明のシリコー
ンゴム組成物は、従来のシリコーンゴムに比べて高強
度、高引裂き性のシリコーンゴムを与えるため、それら
の特性が要求される用途、特にパッキング用、シーリン
グ用などの用途に適するものである。
【0030】なお、本発明のシリコーンゴム組成物を硬
化させる場合、例えば常圧又は加圧下で100〜200
℃の温度において30秒〜1時間加熱処理し、次いで必
要により150〜200℃の温度において2〜24時間
二次加硫を行なうことにより、本発明の高強度、高引裂
き性のシリコーンゴムを得ることができる。
【0031】
【実施例】以下、実施例及び比較例を示して本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。なお、以下の例において部は重量部であ
る。
【0032】〔実施例1〕撹拌棒、窒素導入管、温度計
及び排気管を備えた1リットル四つ口フラスコに下記式
(8)で表わされるシルエチレンシロキサン600g、
下記式(9)で表わされる1,3,5−トリビニル−
1,3,5−トリメチルシクロトリシロキサン1.6
g、カリウムシリコネート0.3gを仕込み、100℃
で3時間加熱撹拌したところ、生ゴム状の重合物が得ら
れた。
【0033】
【化8】
【0034】次いで、上記重合物100部、比表面積2
00m2/gの煙霧質シリカ41.5部、ジフェニルシ
ランジオール3.9部、25℃での粘度が20cStで
あり、分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジメチルポリ
シロキサン3.9部をニーダーで混練し、温度105℃
で4時間加熱処理した。
【0035】更に、上記混練物100部と2,5−ジメ
チル−2,5−ビス−(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ン0.4部を2本ロールを用いて均一に混合し、シリコ
ーンゴム組成物Iを得た。
【0036】このシリコーン組成物Iを温度140℃,
圧力120kg/cm2条件下に30分間プレスして厚
さ2mmのシートを作製した後、更に温度150℃で4
時間加熱処理し、この加熱処理後のシートについて物性
を調べたところ、表1に示すような結果が得られた。
【0037】〔比較例〕比較のため、上記生ゴム状の重
合物の代わりにジメチルシリコーン生ゴムを用い、実施
例1と同じ処方によりシリコーン組成物IIを得た。こ
のシリコーン組成物IIを温度170℃,圧力120k
g/cm2の条件下に10分間プレスして厚さ2mmの
シートを作製した後、更に温度200℃で4時間加熱処
理し、この加熱処理後のシートについて物性を調べたと
ころ、表1に示すような結果が得られた。
【0038】
【表1】 表1の結果より、本発明のシリコーンゴムは、ジメチル
シリコーン生ゴムを用いた場合に比べ引張強さ及び引裂
き強さが顕著に増大したことが認められる。
【0039】〔実施例2〕撹拌棒、窒素導入管、温度計
及び排気管を備えた200ミリリットル四つ口フラスコ
に実施例1で使用した式(8)で表わされるシルエチレ
ンシロキサン100g、実施例1で使用した式(9)で
表わされる1,3,5−トリビニル−1,3,5−トリ
メチルシクロトリシロキサン0.16g、カリウムシリ
コネート0.05gを仕込み、100℃で3時間加熱撹
拌したところ、生ゴム状の重合物が得られた。
【0040】次いで、上記重合物100部、比表面積2
00m2/gの煙霧質シリカ40部、ジフェニルシラン
ジオール3.5部及び25℃での粘度が20cStであ
り、分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジメチルポリシ
ロキサン3.5部をニーダーで混練し、温度105℃で
4時間加熱処理した。
【0041】更に、上記混練物100部と2,5−ジメ
チル−2,5−ビス−(t−ブチルパーオキシ)ヘキサ
ン0.4部を2本ロールを用いて均一に混合し、シリコ
ーンゴム組成物IIIを得た。
【0042】このシリコーンゴム組成物IIIを実施例
1と同様の方法でプレスして厚さ2mmのシートを作製
し、同様に物性を調べたところ、表2に示すような結果
が得られた。
【0043】
【表2】 表2の結果より、このゴム硬化物も引張強さ154kg
f/cm2、引裂き強さ29kgf/cm と高強度、高
引裂き性であった。
【0044】〔実施例3〕撹拌棒、窒素導入管、温度計
及び排気管を備えた500ミリリットル四つ口フラスコ
に、実施例1で使用した式(8)で表わされるシルエチ
レンシロキサン200g、実施例1で使用した式(9)
で表わされる1,3,5−トリビニル−1,3,5−ト
リメチルシクロトリシロキサン0.32g、下記式(1
0)で表わされる1,3−ジビニル−1,1,3,3−
テトラメチルジシロキサン0.05g及びカリウムシリ
コネート0.05を仕込み、150℃で3時間加熱撹拌
したところ、生ゴム状の重合物が得られた。
【0045】
【化9】
【0046】次いで、上記重合物100部、比表面積2
00m2/gの煙霧質シリカ42部及びジフェニルシラ
ンジオール4部をニーダーで混練し、温度120℃で4
時間加熱処理した。
【0047】更に、上記混練物100部及び2,5−ジ
メチル−2,5−ビス−(t−ブチルパーオキシ)ヘキ
サン0.4部を2本ロールを用いて均一に混合し、シリ
コーンゴム組成物IVを得た。
【0048】このシリコーンゴム組成物IVを実施例1
と同様の方法でプレスして厚さ2mmのシートを作製
し、同様に物性を調べたところ、表3に示すような結果
が得られた。
【0049】
【表3】 このゴム硬化物も引張強さ173kgf/cm2、引裂
き強さ48kgf/cm と高強度、高引裂き性であっ
た。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシリコー
ンゴム組成物は、高い引張強さ、引裂き強さを有するシ
リコーンゴムを与えるものであり、従って、本発明のシ
リコーンゴムは高引張強度、高引裂き強度を要求する用
途に好適に用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 伸一 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 木南 齊 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)下記一般式(1) 【化1】 (但し、式中R1,R2,R3,R4及びR5はそれぞれ互
    いに同一又は異種の脂肪族不飽和結合を有しない非置換
    又は置換1価炭化水素基、R6は1価の脂肪族不飽和炭
    化水素基、Xは水素原子又はトリオルガノシリル基、n
    は1以上の整数、mは0以上の整数である。)で示され
    るオルガノポリシルエチレンシロキサン、(B)充填
    剤、及び(C)硬化剤を含有してなるシリコーンゴム組
    成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のシリコーンゴム組成物を
    硬化してなるシリコーンゴム。
JP4100696A 1992-03-26 1992-03-26 シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム Pending JPH05271552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100696A JPH05271552A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100696A JPH05271552A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05271552A true JPH05271552A (ja) 1993-10-19

Family

ID=14280894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100696A Pending JPH05271552A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05271552A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8344075B2 (en) 2010-07-14 2013-01-01 Cheil Industries, Inc. Hybrid siloxane polymer, encapsulant obtained from the siloxane polymer, and electronic device including the encapsulant

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465433A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465431A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465430A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465428A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465429A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465432A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0489866A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 高強度シリコーンゴム組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465433A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465431A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465430A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465428A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465429A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd ポリシルエチレンシロキサン
JPH0465432A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素ポリシルエチレンシロキサン
JPH0489866A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 高強度シリコーンゴム組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8344075B2 (en) 2010-07-14 2013-01-01 Cheil Industries, Inc. Hybrid siloxane polymer, encapsulant obtained from the siloxane polymer, and electronic device including the encapsulant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03146560A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサンゴム組成物
JPS6040467B2 (ja) ゴムと鉱物性充填剤からなる加硫可能な混合物用の高分子粘着剤
JPS63130663A (ja) シリコ−ンゴム組成物
JPS638145B2 (ja)
JP2741436B2 (ja) 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物
JPH0813928B2 (ja) シリコーンゴム組成物
US5883171A (en) Heat-curable silicone rubber composition
JPH0413767A (ja) 硬化性シリコーン組成物及び硬化物
JP3464702B2 (ja) シリコーンゴム組成物の製造方法
JP2729871B2 (ja) フロロシリコーンゴム組成物
JP2954444B2 (ja) 室温硬化性組成物
JPH07215705A (ja) シリコーンゴム添加用窒化ほう素粉末およびシリコーンゴム製品
JP2715830B2 (ja) シリコーンゴム組成物の製造方法
JP2636626B2 (ja) シリコーンゴム組成物及び硬化物
JPH07207161A (ja) 自己融着性シリコーンゴム組成物
JPH04300966A (ja) シリコーンゴム組成物
JPH0693186A (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JPH05271552A (ja) シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム
JPH0791472B2 (ja) シリコーンゴム組成物及びその製造方法並びに硬化物
JP3395456B2 (ja) 高電圧電気絶縁体用シリコーンゴム組成物
JP2616284B2 (ja) シリコーンゴム組成物の製造方法
JPH0643535B2 (ja) ゴム組成物
JP2853464B2 (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物の製造方法
JP2000026735A (ja) 耐燃料油性フロロシリコーンゴム組成物
JPH0660285B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物を用いたシリコーンゴム硬化物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees