JPH05268447A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH05268447A JPH05268447A JP4048378A JP4837892A JPH05268447A JP H05268447 A JPH05268447 A JP H05268447A JP 4048378 A JP4048378 A JP 4048378A JP 4837892 A JP4837892 A JP 4837892A JP H05268447 A JPH05268447 A JP H05268447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- destination
- transmission
- read
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】複数の送信文書と宛先を任意に組み合わせて送
信することにより、送信時の原稿読取り時間を短縮す
る。 【構成】読取部1から送信文書蓄積メモリ5に蓄積した
複数の送信文書に対して、操作パネル4から宛先と宛先
毎の送信文書を任意に指定し、その情報を宛先情報メモ
リ6に蓄積する。送信時には、宛先情報メモリ6から宛
先毎に情報を読み出し、指定された送信文書を送信文書
蓄積メモリ5から読み出し送信する。
信することにより、送信時の原稿読取り時間を短縮す
る。 【構成】読取部1から送信文書蓄積メモリ5に蓄積した
複数の送信文書に対して、操作パネル4から宛先と宛先
毎の送信文書を任意に指定し、その情報を宛先情報メモ
リ6に蓄積する。送信時には、宛先情報メモリ6から宛
先毎に情報を読み出し、指定された送信文書を送信文書
蓄積メモリ5から読み出し送信する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置に関
し、特に原稿情報を複数の宛先に順次同報送信するファ
クシミリ装置に関する。
し、特に原稿情報を複数の宛先に順次同報送信するファ
クシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のファクシミリ装置は、1
つの送信文書に対して1つの宛先を指定するか、又は同
報送信機能を持つファクシミリ装置においては1つの送
信文書に対してのみ複数の宛先指定が可能となってい
た。
つの送信文書に対して1つの宛先を指定するか、又は同
報送信機能を持つファクシミリ装置においては1つの送
信文書に対してのみ複数の宛先指定が可能となってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファク
シミリ装置は、1つの送信文書に対して1つ又は複数の
宛先を指定していたので、送信したい文書を宛先毎に内
容を変えたい場合には、あらかじめ扱者が文書を編集し
て宛先毎にメモリに蓄積しなければならないという欠点
があった。
シミリ装置は、1つの送信文書に対して1つ又は複数の
宛先を指定していたので、送信したい文書を宛先毎に内
容を変えたい場合には、あらかじめ扱者が文書を編集し
て宛先毎にメモリに蓄積しなければならないという欠点
があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置は、原稿から読み取った画情報を出力する手段と、前
記原稿毎に採番される文書番号と前記画情報とを対応さ
せて記憶する手段と、操作入力により宛先情報と宛先に
送信する前記文書番号とを指定する手段と、前記宛先情
報の発呼により設定された回線に前記文書番号で指定の
前記画情報を送信する手段とを有する。
置は、原稿から読み取った画情報を出力する手段と、前
記原稿毎に採番される文書番号と前記画情報とを対応さ
せて記憶する手段と、操作入力により宛先情報と宛先に
送信する前記文書番号とを指定する手段と、前記宛先情
報の発呼により設定された回線に前記文書番号で指定の
前記画情報を送信する手段とを有する。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。
【0006】本実施例は、原稿から読み取った画情報を
出力する読取部1と、原稿毎に採番される、文書番号と
画情報とを対応させて記憶する送信文書蓄積メモリ5
と、操作入力により宛先情報と宛先に送信する文書番号
とを指定する操作パネル4と、宛先情報毎に、文書番号
を記憶する宛先情報メモリ6と、宛先情報の発呼により
相手装置との回線を設定するNCU8と、設定された回
線に文書番号で指定の画情報を変調して送信する変復調
部7と、受信の画情報を印字記録する記録部と、上記各
部を制御する主制御部3とを有して構成される。
出力する読取部1と、原稿毎に採番される、文書番号と
画情報とを対応させて記憶する送信文書蓄積メモリ5
と、操作入力により宛先情報と宛先に送信する文書番号
とを指定する操作パネル4と、宛先情報毎に、文書番号
を記憶する宛先情報メモリ6と、宛先情報の発呼により
相手装置との回線を設定するNCU8と、設定された回
線に文書番号で指定の画情報を変調して送信する変復調
部7と、受信の画情報を印字記録する記録部と、上記各
部を制御する主制御部3とを有して構成される。
【0007】次に本実施例の動作について説明する。操
作パネル4によりメモリ蓄積が選択されると読取部4に
より原稿の読取りが連続して可能となる。読取られた原
稿の画情報は順番に文書番号が付加され送信文書蓄積メ
モリ5に蓄積される。次に操作パネル4により宛先情報
と宛先に送信する文書番号とを全て入力し、宛先情報は
一旦宛先情報メモリ6に蓄積される。操作パネル4から
送信が選択されると、宛先情報メモリ6から最初の相手
先情報と文書番号とが読み出され送信動作を行う。送信
する原稿の画情報は送信文書蓄積メモリ5から指定され
た文書番号順に読み出されて送信される。送信終了後は
次の宛先情報を宛先情報メモリ6から読み出して同様に
送信を行う。
作パネル4によりメモリ蓄積が選択されると読取部4に
より原稿の読取りが連続して可能となる。読取られた原
稿の画情報は順番に文書番号が付加され送信文書蓄積メ
モリ5に蓄積される。次に操作パネル4により宛先情報
と宛先に送信する文書番号とを全て入力し、宛先情報は
一旦宛先情報メモリ6に蓄積される。操作パネル4から
送信が選択されると、宛先情報メモリ6から最初の相手
先情報と文書番号とが読み出され送信動作を行う。送信
する原稿の画情報は送信文書蓄積メモリ5から指定され
た文書番号順に読み出されて送信される。送信終了後は
次の宛先情報を宛先情報メモリ6から読み出して同様に
送信を行う。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明はあらかじめ
複数の送信文書をメモリに蓄積し、操作パネルの操作で
宛先と各宛先毎の送信文書を任意に指定することによ
り、操作パネル上での文書単位での編集を可能とし、原
稿の読取り時間を少くすることができる。
複数の送信文書をメモリに蓄積し、操作パネルの操作で
宛先と各宛先毎の送信文書を任意に指定することによ
り、操作パネル上での文書単位での編集を可能とし、原
稿の読取り時間を少くすることができる。
【図1】本発明のファクシミリ装置の一実施例を示すブ
ロック図である。
ロック図である。
1 読取部 2 記録部 3 主制御部 4 操作パネル 5 送信文書蓄積メモリ 6 宛先情報メモリ 7 変復調部 8 NCU
Claims (1)
- 【請求項1】 原稿から読み取った画情報を出力する手
段と、前記原稿毎に採番される文書番号と前記画情報と
を対応させて記憶する手段と、操作入力により宛先情報
と宛先に送信する前記文書番号とを指定する手段と、前
記宛先情報の発呼により設定された回線に前記文書番号
で指定の前記画情報を送信する手段とを有することを特
徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4048378A JPH05268447A (ja) | 1992-03-05 | 1992-03-05 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4048378A JPH05268447A (ja) | 1992-03-05 | 1992-03-05 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05268447A true JPH05268447A (ja) | 1993-10-15 |
Family
ID=12801664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4048378A Withdrawn JPH05268447A (ja) | 1992-03-05 | 1992-03-05 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05268447A (ja) |
-
1992
- 1992-03-05 JP JP4048378A patent/JPH05268447A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH065850B2 (ja) | デ−タ通信装置 | |
JPH0330571A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH05268447A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3454221B2 (ja) | 通信端末装置 | |
KR920007912B1 (ko) | 화상기록 장치 | |
JPS6125369A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2972839B2 (ja) | データ通信装置およびその制御方法 | |
JPH0522479A (ja) | 画像通信装置 | |
JPS63119364A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0226470A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS6253558A (ja) | 通信装置 | |
JPH0219060A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR930002682B1 (ko) | 팩시밀리 시스템에 있어서 문서파일 검색방법 | |
JPH04336759A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0272763A (ja) | ファクシミリ装置の制御方法 | |
JP3059528B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0369268A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01264069A (ja) | 画像信号伝送システム | |
JPH0774902A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH02207654A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01129659A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05191594A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS60204165A (ja) | フアクシミリ装置の通信情報記録方式 | |
JPH03104375A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0730707A (ja) | データ通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990518 |