JPH05265613A - データ転送回路 - Google Patents

データ転送回路

Info

Publication number
JPH05265613A
JPH05265613A JP6260492A JP6260492A JPH05265613A JP H05265613 A JPH05265613 A JP H05265613A JP 6260492 A JP6260492 A JP 6260492A JP 6260492 A JP6260492 A JP 6260492A JP H05265613 A JPH05265613 A JP H05265613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
timing
detection
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6260492A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Maeda
浩一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6260492A priority Critical patent/JPH05265613A/ja
Publication of JPH05265613A publication Critical patent/JPH05265613A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント板間のデータ転送回路に関し、制御
部の処理を減少させ、信号線数を削減することを目的と
する。 【構成】 一方のプリント板に、発生したデータの読み
出しアドレスを検出するアドレス検出部2と、検出され
た読み出しアドレスからデータの読み出しタイミングを
生成する読み出しタイミング生成部3および生成された
読み出しタイミングに基づいてデータを検出するデータ
検出部4を有し、他方のプリント板に、前記読み出しア
ドレスと同一のアドレスを検出するアドレス検出部6
と、その検出したアドレスより検出タイミングを生成す
る検出タイミング生成部7と、その検出タイミングに基
づいて前記データ検出部4から送信されたデータを検出
するデータ検出部8およびその検出されたデータを出力
するデータ出力部9を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント板間のデータ
転送回路に関する。データ転送時においてデータの転
送、表示を行うためには、一般に接続ケーブルが用いら
れているが、ケーブルの信号線数が増えるにつれてケー
ブルがコネクタ内に収納しきれなくなる状態が生じてい
る。このような場合、ケーブルの信号線の数を削減して
転送する必要がある。また、多種の信号を転送し、表示
する場合において、信号を処理する制御部での処理は、
転送する信号の数が増えるにつれて増加する。このた
め、多くの信号をより短い時間で転送するには、制御部
での処理を減らす必要もあった。
【0002】
【従来の技術】従来のデータ転送回路においては、図4
に示すように、データがデータ検出部13内に存在する
とき、制御部10から出力されたデータの読み出しアド
レスがアドレス検出部11にて検出され(図中の読み出
しアドレス(a)参照)、検出タイミング生成部12で
検出タイミングが生成される。そしてそのタイミングに
よりデータ検出部13で検出されたデータは、プリント
板Pt2の制御部10へ送信される(図中のデータ
(b)参照)。
【0003】そして制御部10より送信されたデータの
書き込みアドレスは、アドレス検出部14にて検出さ
れ、検出タイミング生成部15でその検出タイミングが
生成される(図中の書き込みアドレス(c)参照)。次
いでそのタイミングでデータ検出部16にてプリント板
Pt1から転送されてきたデータ(制御部10内に格納
されている)をデータ表示部17へ出力していた(図中
のデータ(d)参照)。図5は上記の処理を示すフロー
チャートである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
データ転送回路では、制御部10は、データの読み出し
アドレス,書き込みアドレスをそれぞれアドレス検出部
へ異なるタイミングで送信し、プリント板Pt1でのデ
ータを検出し、転送するといった処理が必要となるた
め、制御部10での処理が多くなり転送時間が増えると
いう問題があった。さらに、信号の数が増加するに伴
い、接続ケーブルの信号線数が増加し、それにより、コ
ネクタ内にケーブルを収容することが不可能となる問題
も生じていた。
【0005】本発明は以上の事情を考慮してなされたも
ので、データ転送においてケーブルの信号線数を削減す
るとともに、制御部での処理を減少させることによりデ
ータの転送時間を短縮させるようにしたデータ転送回路
を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明するためのブロック図である。同図において本発明の
データ転送回路は、マイクロプロセッサを用いた制御部
1を介し、プリント板間でデータ転送を行うデータ転送
回路において、一方のプリント板に、発生したデータの
読み出しアドレスを検出するアドレス検出部2と、検出
された読み出しアドレスからデータの読み出しタイミン
グを生成する読み出しタイミング生成部3および生成さ
れた読み出しタイミングに基づいてデータを検出するデ
ータ検出部4を有し、他方のプリント板に、前記読み出
しアドレスと同一のアドレスを検出するアドレス検出部
6と、その検出したアドレスより検出タイミングを生成
する検出タイミング生成部7と、その検出タイミングに
基づいて前記データ検出部4から送信されたデータを検
出するデータ検出部8およびその検出されたデータを出
力するデータ出力部9を有することを特徴とする。
【0007】すなわち、発生したデータの読み出しアド
レスと同一のアドレスをアドレス検出部6より検出し、
検出タイミング生成部7にてその検出したアドレスより
検出タイミングを作成する。そして、プリント板Pt1
において、データの読み出しアドレスで生成された読み
出しタイミングを用いてデータ検出部4はデータを検出
すると同時に、上記の検出タイミングにて、プリント板
Pt2のデータ検出部8はプリント板Pt1から送信さ
れたデータを検出してデータ出力部9に送信する構成で
ある。
【0008】
【作用】本発明にしたがえば、データの読み出しアドレ
スによるタイミング、すなわち、アドレス検出部2で読
み出しアドレスを検出し、読み出しタイミング生成部3
により作成されたタイミングと同一のタイミングを、プ
リント板Pt2の検出タイミング作成回路5にて作成す
ることにより、これら2つのタイミングでデータ転送が
行われるため、データ出力に用いられる接続ケーブルが
不要となってケーブルの信号線数の削減が可能となり、
さらに、制御部1での処理を減少させることができる。
【0009】
【実施例】以下、図に示す実施例に基づいて本発明を詳
述する。なお、これによって本発明は限定されるもので
はない。図2は本発明の一実施例を示すアラーム転送回
路の構成図である。同図において、5はアドレス検出部
6および検出タイミング生成部7からなる検出タイミン
グ作成回路である。すなわち、発生したデータの読み出
しアドレスと同一のアドレスをそのアドレス検出部6よ
り検出し、検出タイミング生成部7にてその検出したア
ドレスより検出タイミングを作成する。そして、プリン
ト板Pt1においてデータの読み出しアドレスで生成さ
れた読み出しタイミングを用いてアラーム検出部10は
アラーム信号を検出すると同時に、上記の検出タイミン
グにてプリント板Pt2のアラーム検出部10は、プリ
ント板Pt1にて発生し送信されたアラーム信号を検出
し、LED点灯部11にて点灯させる構成である。
【0010】このような構成においてこの実施例の動作
を図3に示すフローチャートにしたがって以下に説明す
る。プリント板Pt1においてアラーム(データ)が発
生すると(ステップ30)、アラーム検出部4にて検出さ
れる(ステップ31)。制御部1よりその読み出しアドレ
スを出力し(ステップ32)、プリント板Pt1のアドレ
ス検出部2にてそのアドレスを検出し、読み出しタイミ
ング生成部3において読み出しタイミングを生成する
(ステップ33)。次いで、その読み出しタイミングに基
づいてアラーム検出部4で検出したアラーム信号をプリ
ント板Pt2へ送信する。
【0011】一方、上記と時を同じくしてプリント板P
t2においても、アドレス検出部6でその同一の読み出
しアドレスを検出し、検出タイミング作成回路5にて、
検出タイミングが作成される(ステップ33)。その検出
タイミングに基づいて、上述したアラーム検出部4から
送信されたアラーム信号を、制御部1に入力されるのと
同時に、アラーム検出部10にて検出し(ステップ3
4)、LED点灯部11のLEDを点灯させる(ステッ
プ35)よう動作する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データ転送における制御部の処理を少なくすることがで
き、また、2枚のプリント板間の接続ケーブルの信号線
数を削減することができる。それにより、データの転送
時間の短縮が可能となり、係るデータ転送回路の性能向
上に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を示す説明図である。
【図2】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図3】実施例の動作を示すフローチャートである。
【図4】従来例の構成を示すブロック図である。
【図5】従来例の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 制御部 2 アドレス検出部 3 読み出しタイミング生成部 4 データ検出部 5 検出タイミング作成回路 6 アドレス検出部 7 検出タイミング生成部 8 データ検出部 9 データ出力部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロプロセッサを用いた制御部(1)
    を介し、プリント板間でデータ転送を行うデータ転送回
    路において、 一方のプリント板に、発生したデータの読み出しアドレ
    スを検出するアドレス検出部(2)と、検出された読み出
    しアドレスからデータの読み出しタイミングを生成する
    読み出しタイミング生成部(3)および生成された読み出
    しタイミングに基づいてデータを検出するデータ検出部
    (4)を有し、 他方のプリント板に、前記読み出しアドレスと同一のア
    ドレスを検出するアドレス検出部(6)と、その検出した
    アドレスより検出タイミングを生成する検出タイミング
    生成部(7)と、その検出タイミングに基づいて前記デー
    タ検出部(4)から送信されたデータを検出するデータ検
    出部(8)およびその検出されたデータを出力するデータ
    出力部(9)を有することを特徴とするデータ転送回路。
JP6260492A 1992-03-18 1992-03-18 データ転送回路 Withdrawn JPH05265613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6260492A JPH05265613A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 データ転送回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6260492A JPH05265613A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 データ転送回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05265613A true JPH05265613A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13205097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6260492A Withdrawn JPH05265613A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 データ転送回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05265613A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001514A (ko) 마이크로 프로세서 리세트 회로 및 방법과 컴퓨터 시스템
JPH05265613A (ja) データ転送回路
JPH01133494A (ja) ビデオハードコピー装置の自動調整方法
JP2002366505A (ja) 実装位置検出方法及び装置
KR100274200B1 (ko) 두얼포트램의데이터액세스장치
JP3288114B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPH0487442A (ja) データ伝送用位相制御方式
JP2906850B2 (ja) 時分割形スイッチ監視回路
JPH0374732A (ja) コンピュータシステム
JP2658887B2 (ja) プリンタコントローラ
JPS636642A (ja) カ−ド実装状態検出装置
JP2979918B2 (ja) 割り込み検出回路
JPH0546487A (ja) フアイル盤誤実装検出装置
JPH0289300A (ja) 半導体メモリ素子
JPH071604B2 (ja) スキユ−補正回路
JPH023220B2 (ja)
JPS6017532A (ja) デイスプレイ・システム
JP2000293278A (ja) ノイズ検出回路
JPH04350745A (ja) 記憶判定回路
KR970058098A (ko) 전자교환기에서의 보드 실탈장 감지장치
JPS61259360A (ja) 自己ストローブ信号生成回路
JPH07212245A (ja) データ転送回路
JPH05257871A (ja) データバス制御方式
JPH11282650A (ja) Fifoメモリのハザード防止回路
JPH01233642A (ja) メモリプリント板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518