JPH0525970Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525970Y2
JPH0525970Y2 JP1986064307U JP6430786U JPH0525970Y2 JP H0525970 Y2 JPH0525970 Y2 JP H0525970Y2 JP 1986064307 U JP1986064307 U JP 1986064307U JP 6430786 U JP6430786 U JP 6430786U JP H0525970 Y2 JPH0525970 Y2 JP H0525970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
vehicle body
skin
mounting
bumper skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986064307U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62176061U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986064307U priority Critical patent/JPH0525970Y2/ja
Publication of JPS62176061U publication Critical patent/JPS62176061U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525970Y2 publication Critical patent/JPH0525970Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はバンパ表皮の取付構造に係り、特にバ
ンパセンタ部とバンパサイド部とから構成したバ
ンパ表皮をバンパセンタ部及びバンパサイド部の
端部に設けたフランジ部で締結すると共に、車体
に取り付けるバンパ表皮の取付構造に関する。
〔従来の技術〕
一般に車両の前後端部にはバンパを設け軽衝突
時等の衝撃を吸収するようにしているが、このバ
ンパとして、第3図に示すように、車体1の側部
にまで回りこませたものがある。このようなバン
パ2を構成するバンパ表皮3を合成樹脂等で形成
した場合には、成型機の能力の制限等の理由によ
り、バンパ表皮3をバンパセンタ部4及び両端の
バンパサイド部5に分割して成型し、これらを組
み立ててバンパ表皮3を構成するようにしてい
る。
従来このバンパ表皮3の取付構造としては第4
図及び第5図に示すものがある。これはバンパセ
ンタ部4とバンパサイド部5の端部に上下の2個
所にボルト孔8,9を開設したフランジ部6,7
を形成して、このフランジ部6,7を接合して、
フランジ部6,7のボルト孔8,9付近に断面略
U字形状の取付金具12を挟み込みボルト10、
ナツト11を用いて固定するようにしたものであ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、上述した従来のバンパ表皮の取付構
造にあつては、例えばバンパ2のコーナ部に軽衝
突を受けた場合には、第6図に示すように、バン
パセンタ部4とバンパサイド部5との間に〓間1
3が発生したり、段差ができてしまい、外観品質
が低下するという問題がある。
本考案の技術課題は、上記のような場合であつ
ても、バンパセンタ部4とバンパサイド部5との
間に〓間や段差が発生しないようにすると共に、
前からの衝突時において、バンパの撓みによつ
て、衝撃を吸収することができるようにする一
方、車体パネルの剛性を確保するようにすること
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案において、以上の課題を解決するための
技術手段は、バンパセンタ部とバンパサイド部と
から構成したバンパ表皮をバンパセンタ部及びバ
ンパサイド部の端部に設けたフランジ部で締結す
ると共に、車体に取り付けるバンパ表皮の取付構
造において、上記両フランジ部を挟み込む挟持部
と車体に固定する取付部とからなる取付金具を介
してバンパサイド部とバンパセンタ部とを固定す
ると共に、車体を構成する車体パネルに、車幅方
向外側に向け、上記バンパのフランジ部端末まで
突出する突出部を設け、上記取付金具の取付部を
上記突出部に上記フランジ部より車体の前側で取
り付け、バンパ表皮を車体に固定するようにした
ことである。
〔実施例〕
以下本考案に係るバンパ表皮の取付の実施例を
図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図は本考案に係るバンパ表皮の
取付構造の第1の実施例を示すものである。本実
施例においてはバンパセンタ部4及びバンパサイ
ド部5で構成するバンパ表皮3の構造は従来で示
したものと同様であるので、同一の部分には同一
の符号を付してその詳細な説明は省略する。本実
施例においては、バンパセンタ部4とバンパサイ
ド部5とは、金属板をプレス成型して作成した取
付金具20を介して連結されるほか、この取付金
具20を介して車体1にも連結される。この取付
金具20は第2図に示すように、バンパセンタ部
4とバンパサイド部5に形成した2つのフランジ
部6,7を挟み込み、上記のフランジ部6,7に
開設したボルト孔8,9に一致する2組のボルト
孔23を開設した断面コ字状の挾持部22と、こ
の挾持部22の底壁24から車体前後方向に延設
すると共にボルト孔25を開設した取付部26と
を形成してなるもので、上記の挾持部22のボル
ト孔23の一方側と取付部26のボルト孔25に
はナツト27,28を溶接固定している。そし
て、本実施例ではこの取付金具20の挾持部22
で二つのフランジ部6,7を挾持してボルト29
で固定した後、車体パネル21にはこの車体パネ
ル21の裏側から外側に向けバンパのフランジ部
端末まで突出する突出部34を形成し、上記取付
金具20の取付部26を上記突出部34に上記フ
ランジ部6,7よりの前側で、バンパ表皮を車体
車体パネル21に介設した孔部30からボルト3
1を挿通して、取付部26に設けたナツト28に
螺入して、バンパ表皮3を車体パネル21に固定
するようにしている。尚、第1図及び第2図中符
号32はワツシヤ、33はシール材を示してい
る。
従つて、本実施例によれば、バンパ表皮3はバ
ンパセンタ部4とバンパサイド部5とが固定され
て構成するようにしているほか、車体1にも固定
されているためバンパ2への軽衝突等が発生して
も、バンパセンタ部4とバンパサイド部5との間
に〓間が発生したり段差が発生することはなく外
観品質を良好なものとすることができる他、車体
パネル21には突出部34を形成し、取付部26
をこの突出部34にフランジ部6,7よりの前側
で、バンパ表皮3を車体パネル21に固定するよ
うにしているから、前方からの衝突時において、
取付部26には引つ張り力が作用するため、バン
パの撓みによつて、衝撃を吸収することができ、
またさらに、上記突出部34によつて車体パネル
の剛性を確保することができる。
尚、本実施例において、取付金具の形状は、以
上のものとして説明したが、これは他の形状、構
造を有するものを用いてもであつてもよいことは
勿論である。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、バンパ
への軽衝突等が発生してもバンパセンタ部とバン
パサイド部との間に〓間が発生したり段差が発生
することはなく外観品質を良好なものとすること
ができる他、車体パネルには突出部を形成し、取
付部をこの突出部にフランジ部よりの前側で、バ
ンパ表皮を車体パネルに固定するようにしている
から、前方からの衝突時において、取付部には引
つ張り力が作用するため、バンパの撓みによつ
て、衝撃を吸収することができ、またさらに、上
記突出部によつて車体パネルの剛性を確保するよ
うにすることができる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るバンパ表皮の取付構造の
実施例を示す断面図、第2図は第1図に示したバ
ンパ表皮の取付構造を示す分解斜視図、第3図は
バンパを示す自動車の斜視図、第4図は従来のバ
ンパ表皮の取付構造を示す斜視図、第5図は第4
図に示したバンパ表皮の取付構造を示す第4図中
−線に相当する断面図、第6図は第4図に示
したバンパ表皮の取付構造の不具合を示す第5図
と同様の断面図である。 1……車体、3……バンパ表皮、4……バンパ
センタ部、5……バンパサイド部、20……取付
金具、22……挟持部、26……取付部、34…
…突出部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 バンパセンタ部とバンパサイド部とから構成し
    たバンパ表皮をバンパセンタ部及びバンパサイド
    部の端部に設けたフランジ部で締結すると共に、
    車体に取り付けるバンパ表皮の取付構造におい
    て、 上記両フランジ部を挟み込む挟持部と車体に固
    定する取付部とからなる取付金具を介してバンパ
    サイド部とバンパセンタ部とを固定すると共に、 車体を構成する車体パネルに、車幅方向外側に
    向け、上記バンパのフランジ部端末まで突出する
    突出部を設け、上記取付金具の取付部を上記突出
    部に上記フランジ部より車体の前側で取り付け、 バンパ表皮を車体に固定することを特徴とする
    バンパ表皮の取付構造。
JP1986064307U 1986-04-30 1986-04-30 Expired - Lifetime JPH0525970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986064307U JPH0525970Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986064307U JPH0525970Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62176061U JPS62176061U (ja) 1987-11-09
JPH0525970Y2 true JPH0525970Y2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=30900347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986064307U Expired - Lifetime JPH0525970Y2 (ja) 1986-04-30 1986-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525970Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929336B2 (ja) * 1981-07-02 1984-07-19 実啓 前田 金属板製vプ−リの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58186957U (ja) * 1982-06-09 1983-12-12 トヨタ自動車株式会社 自動車用樹脂バンパの取付構造
JPS5929336U (ja) * 1982-08-19 1984-02-23 トヨタ自動車株式会社 自動車用樹脂バンパの取付構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929336B2 (ja) * 1981-07-02 1984-07-19 実啓 前田 金属板製vプ−リの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62176061U (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005478Y1 (ko) 자동차의 지주 구조
JPH0525970Y2 (ja)
JP4186249B2 (ja) 車両のバンパー構造
JP3381303B2 (ja) 車両のサスペンション取付部構造
JP3334645B2 (ja) バンパと外板部材の接合構造
JPS6136432Y2 (ja)
JPH0433165Y2 (ja)
JPS629157Y2 (ja)
JPH08207832A (ja) サスペンションメンバ用支持ブラケットの取付構造
JPH0542685Y2 (ja)
JP3610800B2 (ja) フロントフェンダー内遮音材取付構造
JPH0628363Y2 (ja) 車両のバンパ構造
JPH0347977Y2 (ja)
KR0178912B1 (ko) 자동차의 프론트 범퍼 보강구조
JPH0112995Y2 (ja)
JPH0132615Y2 (ja)
JPS6242575Y2 (ja)
JPS6324047Y2 (ja)
JP3217221B2 (ja) 車両用シートの固定装置
JPS5816447Y2 (ja) シ−トベルト端の取付部構造
KR0132793Y1 (ko) 차량용 리어범퍼 보강구조
JPH0122786Y2 (ja)
JP2543061Y2 (ja) 車体側部構造
JPS6332762Y2 (ja)
JP2507044B2 (ja) 車両用バンパ構造