JPH05259635A - 回路板 - Google Patents

回路板

Info

Publication number
JPH05259635A
JPH05259635A JP4090043A JP9004392A JPH05259635A JP H05259635 A JPH05259635 A JP H05259635A JP 4090043 A JP4090043 A JP 4090043A JP 9004392 A JP9004392 A JP 9004392A JP H05259635 A JPH05259635 A JP H05259635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
layer
fep
prepreg
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4090043A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Iwasaki
直人 岩崎
Kazuyoshi Shibagaki
和芳 柴垣
Mitsuru Motogami
満 本上
Fuyuki Eriguchi
冬樹 江里口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP4090043A priority Critical patent/JPH05259635A/ja
Publication of JPH05259635A publication Critical patent/JPH05259635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリプレグと金属層をテトラフルオロエチレ
ン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)層を
介して積層して回路板を得る場合、接着力が不足し実用
性が劣ることがあるので、この点を改善する。 【構成】 プリプレグと金属層の間にFEP層を介在さ
せて積層一体化させるに際し、FEP層の金属層側表面
を予め低温プラズマ処理して用いることにより、プリプ
レグと金属層を強固に接着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子機器、通信機器、コ
ンピュータ等の高周波利用機器に使用できる回路板に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、高周波域を利用する機器に用いる
回路板としては、例えば、特開昭60−248346号
公報に記載されているように、ガラスクロスにポリテト
ラフルオロエチレン(以下、PTFEと称す)を含浸せ
しめたプリブレグに金属箔を重ね合わせ、加熱加圧によ
り一体化したものが知られている。
【0003】そして、この回路板は金属箔をエッチング
して所定のパターンとするか、あるいはこの回路板に上
記と同様なプリプレグを介して外層材を積層した多層回
路板として機器に組み込まれるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記回路板
あるいは多層回路板においては金属層とプリプレグとの
接着力が弱いという問題があり、このため、金属層とプ
リプレグとの間にテトラフルオロエチレン−ヘキサフル
オロプロピレン共重合体(以下、FEPと称す)シート
を介在させて積層することが提案された。
【0005】この提案によれば、金属層とプリプレグと
の接着力は向上するが、未だ不充分であり一層の改善が
望まれている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は従来技術の有
する上記課題を解決するため鋭意研究の結果、FEPシ
ートに特定の処理を施すことにより、金属層との接着力
を強固にできることを見い出し、本発明を完成するに至
ったものである。
【0007】即ち、本発明に係る回路板はプリプレグと
金属層を、低温ブラズマ処理されたFEP層を介して積
層して成るものである。
【0008】本発明においては金属層とプリプレグの積
層に際して、両者の間にFEP層を介在させるが、この
FEP層の表面を予め低温プラズマ処理して用いること
が重要である。
【0009】この低温プラズマ処理とは、低圧力下のガ
ス雰囲気中で高電圧を印可した際に開始持続する放電、
いわゆるグロー放電よって生じたプラズマを、被処理物
(本発明ではFEP層)に衝突させて該被処理物の表面
を改質する処理である。そして、本発明者はFEP層に
低温プラズマ処理を施すと、該FEP層処理面が改質さ
れ、金属層との接着性が改善されることを知った。
【0010】この処理時に用いるガスとしては、非反応
性のもの、例えば、Arのような不活性ガス、CO2
CO、H2 、N2 等をその具体例として挙げることがで
きる。また、処理の際の放電電力、処理時間は、これら
の積、即ち、処理量が約16〜50W・S/cm2 とな
るように設定するのが好ましいことが判明している。
【0011】以下、本発明を図面を参照しながら説明す
る。図1は本発明に係る回路板の実例を示し、1はプリ
プレグであり、低温プラズマ処理を施したFEP層2、
2を介して金属層3、3と積層一体化されている。この
積層に際して、FEP層の低温プラズマ処理が該FEP
層の片面のみに施してあるときは、その低温プラズマ処
理面が金属層2側になるように配置する。勿論、FEP
層の両面に低温プラズマ処理を施しておいてもよい。
【0012】プリプレグとしては、従来の回路板と同様
に、布状基材にフッ素樹脂を含浸させたもの、あるいは
このフッ素樹脂含浸布状基材を所定枚重ね合わせたもの
を使用できる。プリプレグの材料としての布状基材とし
ては、ガラス繊維、アスベスト繊維、アルミナ繊維、ボ
ロン繊維、窒化ホウ素、シリコーンカーバイト繊維等の
無機繊維、あるいはPTFE繊維、超高分子量ポリエチ
レン繊維、芳香族ポリエステル繊維等の有機繊維から成
る織布、不織布等を使用できる。この布状基材の厚さは
任意であるが、通常、約50〜300μmである。
【0013】また、上記布状基材に含浸させるフッ素樹
脂も特に限定されず、PTFE、FEP、テトラフルオ
ロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
合体等を使用できる。
【0014】そして、この回路板は、金属層をパターン
状とすることもできる。金属層のパターン加工は、プリ
ント回路板の製造と同様に、剥離現像型フォトレジス
ト、溶剤現像型フォトレジストまたはアルカリ現像型フ
ォトレジストを用いる方法を採用して行なうことができ
る。例えば、金属層表面にアルカリ現像型フォトレジス
ト層を形成し、その上からフォトマスクを介してパター
ン状に露光し、次いでフォトレジストの未露光部を溶解
除去して金属層を部分的に露出させ、露出した金属層を
化学的エッチングにより除去し、更に、フォトレジスト
の露光部を溶解除去すれば露光パターンに対応する金属
パターンを得ることができる。
【0015】図2は本発明に係る多層回路板の実例を示
すもので、プリプレグ1とパターン状の金属層3、3が
低温プラズマ処理したFEP層2、2を介して積層され
た構造の内層回路板の両面に、金属箔から成る外層材
4、4が、低温プラズマ処理されたFEP層5、5を介
して積層一体化されている。なお、低温プラズマ処理さ
れたFEP層5、5として、片面にのみ処理を施したも
のを使用する際には、その処理面が内層回路板側になる
ように配置する。
【0016】上記のような多層回路板においては、内層
回路板とFEP層5、5との間に布状基材に樹脂を含浸
させたプリプレグを配置しておくこともできる。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
する。
【0018】実施例1 厚さ50μmのガラスクロスをPTFE濃度60重量%
のディスパージョン中に浸漬して引上げ、温度380℃
で2分間加熱してする。この浸漬および加熱を更に3回
繰り返し、PTFE含浸率76%のプリプレグを得る。
【0019】一方、これとは別に、厚さ75μmのFE
Pシートの片面をを内部電極方式のプラズマ処理装置を
用いて、雰囲気ガスとしてArガスを用い、雰囲気圧を
0.01Torrに維持し、放電電力1.1W/cm2
で30秒間処理した。
【0020】そして、上記プリプレグ5枚を重ね合わ
せ、390℃、圧力50kg/cm2で30分間加熱加
圧して一体化し、次いで、この重ね合わせ体の両面に各
々片面を低温プラズマ処理したFEPシートおよび厚さ
18μmの銅箔を配置し、温度300℃、圧力50kg
/cm2 の条件で加熱加圧して回路板を得た。この回路
板における銅箔とFEPシートとの接着力をJIS C
6481に規定される方法に準じて測定したところ、
1.2kg/cm幅であった。
【0021】実施例2 実施例1と同様に作業して得た回路板の両表面の銅箔を
アルカリ現像型フォトレジストを用いてパターン加工す
る。
【0022】次に、パターン状銅箔上に実施例1で用い
たのと同じ低温プラズマ処理したFEPシートをその処
理面が銅箔側になるように配置し、更に、このFEPシ
ート上に厚さ18μmの銅箔を配置し、温度300℃、
圧力50kg/cm2 の条件で加熱加圧することによ
り、これらを一体化して多層回路板を得た。この多層回
路板におけるFEPシートの処理面とパターン状銅箔
(shiny面)との接着力は0.8kg/cm幅であ
った。
【0023】比較例1 低温プラズマ処理を施さないFEPシートを用いること
以外は実施例1と同様に作業して回路板を得た。この回
路板における銅箔とFEPシートとの接着力は0.4k
g/cm2 であった。
【0024】比較例2 低温プラズマ処理を施さないFEPシートを用いること
以外は実施例2と同様に作業して回路板を得た。この回
路板における銅箔(shiny面)とFEPシートとの
接着力は0.1kg/cm幅であった。
【0025】
【発明の効果】本発明は上記のように構成され、低温プ
ラズマ処理したFEPシートを介してプリプレグと金属
層、あるいは内層回路板と外層材とを積層させているの
で、ここらを強固に接合できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る回路板の実例を示す正面図であ
る。
【図2】本発明に係る多層回路板の実例示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 プリプレグ 2 FEP層 3 金属層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 3/00 R 6921−4E 3/46 G 6921−4E (72)発明者 江里口 冬樹 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリプレグと金属層を、低温プラズマ処
    理されたテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロ
    ピレン共重合体層を介して積層して成る回路板。
  2. 【請求項2】 金属層がパターン状である請求項1記載
    の回路板。
  3. 【請求項3】 内層回路板と外層材を、低温プラズマ処
    理されたテトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロ
    ピレン共重合体層を介して積層して成る多層回路板。
JP4090043A 1992-03-13 1992-03-13 回路板 Pending JPH05259635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090043A JPH05259635A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 回路板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090043A JPH05259635A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 回路板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259635A true JPH05259635A (ja) 1993-10-08

Family

ID=13987617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4090043A Pending JPH05259635A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 回路板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05259635A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983744A (en) * 1994-06-23 1999-11-16 Fanuc Ltd. Robot apparatus for installing both a robot movable section and a robot controller
US6540866B1 (en) 1999-06-29 2003-04-01 Institute Of Microelectronics Method for lamination of fluoropolymer to metal and printed circuit board (PCB) substrate
JP2005324511A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Kawamura Sangyo Kk 積層体及びその製造方法
WO2020059606A1 (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 Agc株式会社 積層体、プリント基板及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983744A (en) * 1994-06-23 1999-11-16 Fanuc Ltd. Robot apparatus for installing both a robot movable section and a robot controller
US6540866B1 (en) 1999-06-29 2003-04-01 Institute Of Microelectronics Method for lamination of fluoropolymer to metal and printed circuit board (PCB) substrate
JP2005324511A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Kawamura Sangyo Kk 積層体及びその製造方法
WO2020059606A1 (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 Agc株式会社 積層体、プリント基板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0786928A1 (en) Novel flexible copper-coated laminate and flexible printed circuit board
JPH05259635A (ja) 回路板
JP2631441B2 (ja) ポリイミドフィルム・金属箔複合フィルムの製造方法
JP2501331B2 (ja) 積層板
JP2005324511A (ja) 積層体及びその製造方法
JPH0258887A (ja) アルミニウムベース銅張り積層板
JPH05183267A (ja) 回路板用誘電体シ−トの製造方法
JPH03129605A (ja) プリプレグおよびその用途
JPH0528865A (ja) プリプレグおよびその用途
JPH0694206B2 (ja) 積層板及びその製造方法
JPH05320383A (ja) プリプレグおよびその用途
JP3943735B2 (ja) ビルドアップ型多層プリント配線板の製造方法
JP2000071386A (ja) 積層板の製造方法
JPS5847979B2 (ja) 銅張積層板の製法
JPH05267846A (ja) フレックス・リジット配線板の製造法
JPH0244797A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2001174503A (ja) 印刷配線板の内層回路間絶縁信頼性評価方法
JPH04167311A (ja) プリプレグおよびその用途
JPH0538783A (ja) 複合体およびその用途
JPH04269409A (ja) プリプレグおよびその用途
JPS62294532A (ja) 積層板の製造方法
JPH02245330A (ja) 積層板
JP3280604B2 (ja) 金属張り積層板の製造方法及びプリント配線板の製造方法及び多層板の製造方法
JPH05259641A (ja) 多層プリント配線板
JP2000252594A (ja) 両面プリント配線板