JPH05255636A - 密着性の優れた塗膜を備えた素材 - Google Patents

密着性の優れた塗膜を備えた素材

Info

Publication number
JPH05255636A
JPH05255636A JP4087857A JP8785792A JPH05255636A JP H05255636 A JPH05255636 A JP H05255636A JP 4087857 A JP4087857 A JP 4087857A JP 8785792 A JP8785792 A JP 8785792A JP H05255636 A JPH05255636 A JP H05255636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
plated
group
hydrolyzable silyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4087857A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Mochizuki
薫 望月
Yasuhiro Motojima
康広 源島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Origin Electric Co Ltd
Original Assignee
Origin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Origin Electric Co Ltd filed Critical Origin Electric Co Ltd
Priority to JP4087857A priority Critical patent/JPH05255636A/ja
Publication of JPH05255636A publication Critical patent/JPH05255636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ABSやポリカーボネートなどのプラスチック
基材にクロム,またはニッケルなどのようなメッキを施
した素材などに密着性の優れた塗料組成物による塗膜を
形成した部品を得ることを目的としている。 【構成】塩基性窒素を有するアクリル樹脂と、一分子中
にエポキシ基および加水分解性シリル基を合わせ有する
化合物と、加水分解性シリル基および/またはシラノー
ル基を有する化合物からなり、必要に応じて加水分解−
縮合用触媒、着色顔料、染料、体質顔料、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、金属粉末、マイカ粉末の1種以上を添
加した塗料組成物からなる塗膜を備えた素材。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、塗料密着性が悪いステ
ンレス素材、アルミニウム素材、アルマイト素材、亜鉛
素材、銅、ブロンズ素材、カラーステンレス素材、カラ
ーアルマイト素材ガラス素材、ABS−クロムめっき素
材、無電解ニッケルめっき素材、アルミニウム蒸着素
材、無機質充填プラスチックなど表面の一部または全部
が無機質あるいは金属である素材に密着性の優れた塗料
組成物による塗膜を形成したものである。
【従来の技術】従来より、自動車外装部品のドアモー
ル、ルーバーや建築内外装壁などに用いられるステンレ
ス素材やアルミニウム素材、アルマイト素材、カメラの
レンズやプリズム等のガラス素材、自動車外装部品ラジ
エターグリルやマーク類などに用いられるABS−クロ
ムめっき素材、家電やOA製品に電磁波シ−ルド目的で
用いられる無電解ニッケルめっき素材、自動車のランプ
回りに用いられるアルミニウム蒸着素材、釣具などに用
いられる無機質充填プラスチックなどは塗料の密着性が
悪く、これらの装飾、保護にあたってはエポキシ系塗
料、ポリエステル系塗料、ウォッシュプライマーなどの
プライマー塗装や、アロジン処理やクロメート処理のよ
うな化成処理による下地処理の後、アクリルウレタン系
塗料、フッソ系塗料などの上塗り塗料での塗装が行われ
ている。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ような塗装方法にはそれぞれ問題があるので、代表的素
材について塗装の現状と問題点を記する。 (1)ステンレス素材、ブロンズ素材の塗装では、密着
性に優れたプライマーを塗装し、その上面に耐候性や耐
久性に優れた塗料が施される場合と、素材の金属光沢を
活かして、クリヤあるいはカラークリヤによる全面への
1コート塗装の場合とがあるが、1コート塗装の場合、
塗料の密着性が十分でないため塗膜の剥離やクリヤ塗膜
内部での広範囲の発錆が問題となる。 (2)アルミニウム素材、亜鉛素材は、アロジン処理、
クロメート処理などの化成処理を行った後、1コートあ
るいはプライマーを塗装しての2コート塗装が施される
のが一般的であるが、化成処理が不均一であった場合に
塗膜の剥離が問題となる。 (3)アルマイト素材は、プライマーを塗装しての2コ
ート塗装と1コート塗装が行われているが、風孔処理方
法の違いや処理後の素材が経時変化するため、塗料の密
着性が低下し、特に1コート塗装では塗膜剥離が発生し
やすい。 (4)クロムめっき素材は、その金属光沢を活かして、
部分塗装やクリヤ、カラークリヤによる全面塗装装飾が
行われる。部分塗装の場合、プライマーを塗装し、その
上面に耐候性や耐久性に優れた塗料が施される。またク
リヤによる全面塗装には、アクリルウレタン系塗料が1
コートで施されるのが一般的である。特にクロムめっき
素材は、めっき工程での水洗と水切りが十分でない場合
や、めっき工程と塗装工程の間で素材が高温多湿の環境
下に放置される場合に、塗料の密着性が著しく低下する
ため、これらの工程要因に起因する塗膜剥離が2コート
塗装でも後を絶たない状態にある。 (5)無電解ニッケルめっき素材はプライマー塗装して
の2コート塗装とアクリルウレタン系での1コート塗装
が行われているが、クロムめっき同様の工程要因により
塗料の密着性が低下するため、これらの要因に起因する
塗膜剥離の問題を抱えている。 (6)金属蒸着素材は、クリヤによる保護コートが施さ
れているが、密着性が悪いことによる塗膜剥離以外に
も、保護コートと上塗り塗料の相関密着性の問題や蒸着
金属の酸化による変色の問題がある。 (7)ガラスなどの無機系素材へは、低温乾燥が可能
で,密着性に優れ,かつ耐久性に優れた塗料がない。 (8)無機質充填プラスチックの場合、プライマー塗装
しての2コート塗装とアクリルウレタン系での1コート
塗装が行われているが、素材への無機質の充填の程度
が、塗料密着性に影響を与えており、1コート塗料の場
合十分な密着性が得られていない。従来のような化成処
理や2コート塗装では工程が煩雑となり,製品の生産コ
ストが上昇するほか、化成処理面やプライマーに対する
上塗り塗料の密着性、化成処理や下塗り後の素材放置条
件による上塗り塗料の密着性低下など、塗膜剥離につな
がる工程要因を多く含んでいる。また、アクリルウレタ
ン系塗料、フッソ系塗料などの1コート塗装では、十分
な密着性を得るに至っておらず、密着性が問題となって
おり、各々の素材を用いた製品の性能向上が図れない状
況にある。このように、状況より上記素材で代表される
ような、表面の一部または全部が無機質あるいは金属で
ある素材に対して、簡素な装飾や保護方法が強く要望さ
れている。
【問題を解決するの手段】本発明は、このような従来の
問題点に着目してなされたもので、塩基性窒素を有する
アクリル樹脂と、一分子中にエポキシ基および加水分解
性シリル基を合わせ有する化合物からなり、必要に応じ
て加水分解−縮合用触媒、着色顔料、染料、体質顔料、
紫外線吸収剤、酸化防止剤、金属粉末、マイカ粉末の1
種以上を添加することを特徴とする塗料組成物、あるい
は、塩基性窒素を有するアクリル樹脂と、一分子中にエ
ポキシ基および加水分解性シリル基を合わせ有する化合
物と、加水分解性シリル基および/またはシラノール基
を有する化合物からなり、必要に応じて加水分解−縮合
用触媒、着色顔料、染料、体質顔料、紫外線吸収剤、酸
化防止剤、金属粉末、マイカ粉末の1種以上を添加する
ことを特徴とする塗料組成物を、上記のような表面の一
部または全部が無機質あるいは金属である素材に1コー
トで塗装し、装飾および/または保護する。
【作用】このように本発明では、アクリル樹脂の構造に
よって塗膜の耐久性を、また、含有される過水分解性シ
リル基および塩基性窒素の無機質あるいは金属への強い
結合により、優れた密着性を有する塗料組成物による塗
膜を備えた素材を得ることができ、1コート塗装によっ
ても耐久性に優れた良好な装飾塗膜,保護塗膜を有する
部品を容易に得ることができる。
【実施例】ステンレス、アルミニウム、アルマイト、亜
鉛、銅、ブロンズなどの金属素材、カラーステンレス、
カラーアルマイトなどの着色金属素材、ガラス、セラミ
ックなどの無機質素材、炭素繊維、ガラス繊維などの無
機質を含むプラスチック素材の無機質充填プラスチック
素材、ABSやポリカーボネートなどのプラスチック基
材にクロム,ニッケルなどのめっきを施したプラスチッ
クめっき素材、鉄鋼との金属素材にニッケルやクロムを
めっきした金属めっき素材,プラスチック基材にアルミ
ニウムなどの金属膜を蒸着,スパッタリング,イオンプ
レーティングした素材,またはホットスタンプなど他の
金属膜を備えた素材への付着性が良好な塗料組成物に関
する開発を行った結果、塩基性窒素を有するアクリル樹
脂、一分子中にエポキシ基および加水分解性シリル基を
合わせ有する化合物からなり、必要に応じて加水分解−
縮合用触媒、着色顔料、染料、体質顔料、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、金属粉末、マイカ粉末の1種以上を添
加することを特徴とする塗料組成物、あるいは塩基性窒
素を有するアクリル樹脂と、一分子中にエポキシ基およ
び加水分解性シリル基を合わせ有する化合物と、加水分
解性シリル基および/またはシラノール基を有する化合
物からなり、必要に応じて加水分解−縮合用触媒、着色
顔料、染料、体質顔料、紫外線吸収剤、酸化防止剤、金
属粉末、マイカ粉末の1種以上を添加することを特徴と
する塗料組成物によって装飾,保護された上記のような
素材の耐久性が、1コート塗装にもかかわらず、著しく
向上することを見出した。以下に、この発明について説
明する。塩基性窒素を有するアクリル樹脂は、アミノ基
含有ビニル単量体と、この単量体と共重合可能な(メ
タ)アクリル酸エステル類、カルボキシル基含有ビニル
単量体、不飽和二塩基酸のジアルキルエステル類、酸無
水基含有ビニル単量体、カルボン酸アミド基含有ビニル
単量体、スルホンアミド基含有ビニル単量体、(パ−)
フルオロアルキル基含有ビニル単量体、芳香族ビニルモ
ノマーなどを共重合して得られる。アミノ基含有ビニル
単量体としては、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリ
レート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、
ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート、ジエチ
ルアミノプロピル(メタ)アクリレートなどのジアルキ
ルアミノアルキル(メタ)アクリレート類;N−ジメチ
ルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N−ジエチル
アミノエチル(メタ)アクリルアミド、N−ジメチルア
ミノプロピル(メタ)アクリルアミド、N−ジエチルア
ミノプロピル(メタ)アクリルアミドなどのN−ジアル
キルアミノアルキル(メタ)アクリルアミド類;t−ブ
チルアミノエチル(メタ)アクリレート,t−ブチルア
ミノプロピル((メタ)アクリレートなどがある。ま
た、(メタ)アクリル酸エステル類としては、メチル
(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、
n−プロピル(メタ)アクリレート、Iso−プロピル
(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレー
ト、Iso−ブチル(メタ)アクリレート、tert−
ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルエキシル(メ
タ)アクリレートなどがある。 不飽和二塩基酸のジア
ルキルエステル類としては、ジメチルマレート、ジメチ
ルフマレートなど;カルボキシル基含有ビニル単量体と
しては、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸など;酸無
水基含有ビニル単量体としては、無水マレイン酸、無水
イタコン酸など;カルボン酸アミド基含有ビニル単量体
としては、(メタ)アクリルアミド、N−アルコキシ
(メタ)アクリルアミドなど;スルホンアミド基含有ビ
ニル単量体としては、p−スチレンスルホンアミドな
ど;(パ−)フルオロアルキル基含有ビニル単量体とし
ては、パ−フルオロシクロヘキシル(メタ)アクリレー
トなど;芳香族ビニルモノマーとしては、スチレン、α
−メチルスチレンなどがある。次に、一分子中にエポキ
シ基および加水分解性シリル基を合わせ有する化合物と
しては、この両反応基を有するビニル共重合体やエポキ
シ基を有するシランカップリング剤が代表的である。両
反応基を有するビニル共重合体は、エポキシ基を有する
ビニル単量体と加水分解性シリル基を有するビニル単量
体、さらに必要に応じてアミノ基含有ビニル単量体と共
重合可能なビニル単量体に記載したような各種単量体を
共重合して得られる。エポキシ基を有するビニル単量体
としては、(β−メチル)グリシジル(メタ)アクリレ
ート、アリルグリシジルエーテルなどがある。加水分解
性シリル基を有するビニル単量体としては、γ−(メ
タ)アクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、
γ−(メタ)アクリロイルオキシプロピルメチルジメト
キシシラン、ビニルトリトリメトキシシラン、ビニルト
リエトキシシランなどがある。エポキシ基を有するシラ
ンカップリング剤としては、γ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチル
ジメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエト
キシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキ
シシランなどがある。さらに、加水分解性シリル基を有
する化合物には、アルコキシシラン類、アルケニルオキ
シシランル類、アシロキシシラン類、ハロシラン類のほ
か、アルコキシシラン類の部分加水分解縮合体、アルケ
ニルオキシシランル類の部分加水分解縮合体などがあ
る。アルコキシシラン類としては、テトラメトキシシラ
ン、テトラエトキシシラン、 テトラブトキシシラン、
メチルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシラ
ン、メチルトリエトキシシラン、ジフェニルじエトキシ
シランなど;アルケニルシラン類としては、テトライソ
プロペニルオキシシラン、フェニルトリイソプロペニル
オキシシランなど;アシロキシシラン類としては、テト
ラアセトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリアセ
トキシシランなど;ハロシラン類としては、テトラクロ
ルシラン、フェニルトリクロロシランなどがある。つぎ
に、本発明を実施例および比較例によってさらに具体的
に説明する。なお、以下における「部」はいずれも「重
量部」を、また粘度はフォードカップ#4(20℃)で
の測定値を意味する。 (塩基性窒素を有するアクリル樹脂の調整例)撹拌装
置、温度計、還流冷却管、温度計、窒素導入管を備えた
反応器に、トルエンの420部および、iso−ブタノ
ールの280部を仕込み、窒素雰囲気中で80℃に昇温
した後、メチルメタクリレートの650部、n−ブチル
アクリレート220部、ジメチルアミノエチルメタクリ
レートの130部、アゾビスイソブチルニトリル(以
下、AIBNと記す)の5部、tert−ブチルパーオ
キシオクトエートの5部およびトルエン200部からな
る混合物を3時間滴下した。滴下終了後も同温度に2時
間保持してから、さらにAIBNの5部、トルエン26
5部およびiso−ブタノールの20部からなる混合物
を滴下した。その後も同温度に4時間保持して不揮発分
が50%でかつ、数平均分子量が15,000なる三級
アミノ基を有するアクリル樹脂溶液をえた。以下、これ
をアクリル樹脂Aと略記する。 (実施例1) 配合組成 アクリル樹脂A 60.0部 カーボンブラック 2.0部 トルエン 16.0部 酢酸エチル 12.0部 n−ブチルアルコール 10.0部 上記配合物に、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシ
シランを10部とテトラエトキシシシラン類の部分加水
分解縮合体(多摩化学製;シリケート40)を15部を
添加した後、トルエン、酢酸エチル、メチルイソブチル
ケトン、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテ
ートの塗料混合溶剤(以降、混合溶剤Yと略記する)に
て粘度12秒に調整し、塗料組成物(以降とS−1略記
する)を得た。このS−1を、トルエンで脱脂した下記
(a)〜(l)の素材, (a)SUS430 (b)アルミニウム板 (c)亜鉛ダイキャスト (d)アルマイト (e)カラースステンレス (f)ガラス (g)ABS−クロムめっきした素材 (h)ABS−クロムめっき素材上に5ppmの無水ク
ロム酸水溶液を約2mmφの水滴が全面に形成されるよ
うにスプレー塗布し、70℃30分の条件で乾燥した素
材(以降、ABS−クロムメッキAと略記する) (i)ABS−たクロムめっき素材を50℃95%RH
の条件に100時間放置した素材(以降、ABS−クロ
ムめっきBと略記する) (j)ABS−無電解ニッケルめっき素材 (k)ポリカーボネート上にアルミニウムを蒸着した素
材 (l)無機質充填プラスチック(三菱瓦斯化学製;レニ
ー) にスプレー塗装した。70℃30分の条件で強制乾燥の
後、室温で3日間放置し,試験片とした。 (実施例2) 配合組成 アクリル樹脂A 60.0部 カーボンブラック 2.0部 トルエン 16.0部 酢酸エチル 12.0部 n−ブチルアルコール 10.0部 上記配合物に、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシ
シランを10部を添加した後、混合溶剤Yにて粘度12
秒に調整し、塗料組成物(以降とS−2略記する)を得
た。このS−2をトルエンで脱脂した下記(a)〜
(f)の素材, (a)SUS430 (b)アルミニウム板 (c)カラースステンレス (d)ABS−クロムめっきした素材 (e)ABS−無電解ニッケルめっきした素材 (f)ポリカーボネート上にアルミニウムを蒸着した素
材 にスプレー塗装した。70℃30分の条件で強制乾燥の
後、室温で3日間放置し試験片とした。 (比較例1)エポキシ系プライマー塗料(オリジン電気
製:オリジンプライマーE−03グレー)を, (a)SUS430 (b)アルミニウム板 (c)アルマイト (d)ABS−クロムめっきした素材 (e)ABS−クロムメッキBした素材 (f)ABS−無電解ニッケルめっきした素材 にスプレー塗装し、70℃30分の強制乾燥をする。そ
の後、2液のアクリルウレタン系塗料(オリジン電気
製:オリジプレートZ 黒)を塗装し、70℃30分の
強制乾燥し、室温に3日間放置し試験片とした。 (比較例2)2液のアクリルウレタン系塗料(オリジン
電気製:オリジプレートZ 黒)を (a)SUS430 (b)アルミニウム板 (c)カラースステンレス (d)ABS−クロムめっきした素材 (e)ABS−クロムめっきAした素材 (f)ABS−クロムめっきBした素材 (g)ABS−無電解ニッケルめっきした素材 (h)ポリカーボネート上にアルミニウムを蒸着した素
材 (i)無機質充填プラスチック(三菱瓦斯化学製;レニ
ー) にスプレー塗装した。70℃30分の強制乾燥し、室温
に3日間放置し試験片とした。評価結果を表1および表
2に示す。
【表1】
【表2】 なお,以上の各実施例では1コートの例を説明したが,
必要に応じて2コート以上でも勿論良い。
【発明の効果】表1及び表2の結果から明らかなよう
に、本発明で用いられる塗料組成物は、ステンレス、ア
ルミニウム、アルマイト、亜鉛、銅、ブロンズなどの金
属素材、カラーステンレス、カラーアルマイトなどの着
色金属素材、ガラス、セラミックなどの無機質素材、炭
素繊維、ガラス繊維などの無機質を含むプラスチック素
材の無機質充填プラスチック素材、ABSやポリカーボ
ネートなどのプラスチック基材にクロム,ニッケルなど
のめっきを施したプラスチックめっき素材、鉄鋼との金
属素材にニッケルやクロムをめっきした金属めっき素
材,プラスチック基材にアルミニウムなどの金属膜を蒸
着,スパッタリング,イオンプレーティングした素材,
またはホットスタンプなど他の金属膜を備えた素材など
に対する密着性が良好で、プライマーと同等の密着性を
有しており、かつ2液アクリルウレタン系と同等の耐候
性を有している。よって、この塗料組成物による1コー
ト塗装は、従来の1コート塗装での素材密着性に関する
問題点を解決し、2コート系同等以上の耐久性能を発揮
し、容易にすぐれた耐久性,密着性の装飾塗膜および/
または保護塗膜を有する部品を易に得ることができるよ
うになる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩基性窒素を有するアクリル樹脂と、一
    分子中にエポキシ基および加水分解性シリル基を合わせ
    有する化合物からなり、必要に応じて加水分解−縮合用
    触媒、着色顔料、染料、体質顔料、紫外線吸収剤、酸化
    防止剤、金属粉末、マイカ粉末の1種以上を添加した塗
    料組成物を塗布したことを特徴とする素材。
  2. 【請求項2】 塩基性窒素を有するアクリル樹脂と、一
    分子中にエポキシ基および加水分解性シリル基を合わせ
    有する化合物と、加水分解性シリル基および/またはシ
    ラノール基を有する化合物からなり、必要に応じて加水
    分解−縮合用触媒、着色顔料、染料、体質顔料、紫外線
    吸収剤、酸化防止剤、金属粉末、マイカ粉末の1種以上
    を添加した塗料組成物塗布したことを特徴とする素材。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の素材
    が, (a)金属素材(ステンレス、アルミニウム、アルマイ
    ト、亜鉛、銅、ブロンズなど) (b)着色金属素材(カラーステンレス、カラーアルマ
    イトなど) (c)無機質素材(ガラス、セラミックなど) (d)無機質充填プラスチック素材(炭素繊維、ガラス
    繊維などの無機質を含むプラスチック素材) (e)プラスチックめっき素材(ABSやポリカーボネ
    ートなどのプラスチック基材にクロム,ニッケルなどの
    めっきを施した素材) (f)金属めっき素材(鉄鋼との金属素材にニッケルや
    クロムをめっきした素材) (g)他の金属膜を備えた素材(プラスチック基材にア
    ルミニウムなどの金属膜を蒸着,スパッタリング,イオ
    ンプレーティングした素材,またはホットスタンプ) のいずれかであることを特徴とする素材。
JP4087857A 1992-03-11 1992-03-11 密着性の優れた塗膜を備えた素材 Pending JPH05255636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4087857A JPH05255636A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 密着性の優れた塗膜を備えた素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4087857A JPH05255636A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 密着性の優れた塗膜を備えた素材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05255636A true JPH05255636A (ja) 1993-10-05

Family

ID=13926560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4087857A Pending JPH05255636A (ja) 1992-03-11 1992-03-11 密着性の優れた塗膜を備えた素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05255636A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731091A (en) * 1993-11-10 1998-03-24 Institut Fuer Neue Materialien Gemeinnuetzige Gmbh Process for producing functional vitreous layers
WO2004098796A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-18 Lacks Enterprises, Inc. Acrylic resin coating composition for metal surface
WO2007051368A1 (fr) * 2005-11-07 2007-05-10 Ailan Jin Images à base de pvc ayant un revêtement de métal, compositions de revêtement et procédés servant à fabriquer celles-ci
JP2009227748A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kansai Paint Co Ltd 防錆塗料組成物
JP2009256634A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Kansai Paint Co Ltd 防錆塗料組成物
US7727636B2 (en) 2005-10-25 2010-06-01 Origin Electric Company Limited Coating material composition for chromium plating and article comprising coating film made of the same
JP2013018958A (ja) * 2012-03-06 2013-01-31 Origin Electric Co Ltd 塗料組成物および灯具
JP2018123251A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 大日本塗料株式会社 塗料組成物及び複層塗膜

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160748A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物
JPS62187749A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 Dainippon Ink & Chem Inc 架橋性樹脂組成物
JPS63275674A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Dainippon Ink & Chem Inc 煤煙に対する汚染除去性に優れた道路用資材
JPH01223167A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Dainippon Ink & Chem Inc 塗装仕上げ方法
JPH01261448A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物
JPH0347871A (ja) * 1989-04-07 1991-02-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱硬化性組成物およびそれを塗装した塗装物
JPH03244678A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Isamu Toryo Kk 陶磁器タイル用常温硬化性塗料組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160748A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物
JPS62187749A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 Dainippon Ink & Chem Inc 架橋性樹脂組成物
JPS63275674A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Dainippon Ink & Chem Inc 煤煙に対する汚染除去性に優れた道路用資材
JPH01223167A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Dainippon Ink & Chem Inc 塗装仕上げ方法
JPH01261448A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物
JPH0347871A (ja) * 1989-04-07 1991-02-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱硬化性組成物およびそれを塗装した塗装物
JPH03244678A (ja) * 1990-02-22 1991-10-31 Isamu Toryo Kk 陶磁器タイル用常温硬化性塗料組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731091A (en) * 1993-11-10 1998-03-24 Institut Fuer Neue Materialien Gemeinnuetzige Gmbh Process for producing functional vitreous layers
WO2004098796A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-18 Lacks Enterprises, Inc. Acrylic resin coating composition for metal surface
US7727636B2 (en) 2005-10-25 2010-06-01 Origin Electric Company Limited Coating material composition for chromium plating and article comprising coating film made of the same
WO2007051368A1 (fr) * 2005-11-07 2007-05-10 Ailan Jin Images à base de pvc ayant un revêtement de métal, compositions de revêtement et procédés servant à fabriquer celles-ci
JP2009227748A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kansai Paint Co Ltd 防錆塗料組成物
JP2009256634A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Kansai Paint Co Ltd 防錆塗料組成物
JP2013018958A (ja) * 2012-03-06 2013-01-31 Origin Electric Co Ltd 塗料組成物および灯具
JP2018123251A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 大日本塗料株式会社 塗料組成物及び複層塗膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5032111B2 (ja) シラン高濃度組成物を用いる金属表面の被覆法
US4446259A (en) Coating composition of a blend of a glycidyl acrylic polymer and a reactive polysiloxane
JPH05255636A (ja) 密着性の優れた塗膜を備えた素材
JPH06287511A (ja) 塗料組成物
JPH09505847A (ja) 車体の塗装のために好適な粉末塗料
JP4162547B2 (ja) 耐久性に優れた塗膜形成方法及び表面にその塗膜を形成させた金属製品
JPH0350590B2 (ja)
JP3307727B2 (ja) 鋼板の塗装方法
US4472484A (en) Substrate coated with a composition of a blend of a glycidyl acrylic polymer and a reactive polysiloxane
JPH0670192B2 (ja) 金属防錆用組成物
JP4378817B2 (ja) 着色層付き透明樹脂板、および着色層付き透明樹脂板を用いて作製した遮音板と自動車用窓板
JPH10147743A (ja) 上塗り塗料組成物
JP2940319B2 (ja) 塗料組成物およびそれを塗布してなる塗装物
JP2805389B2 (ja) 熱硬化性塗料組成物およびそれを用いた複合塗膜形成方法
JPH0994916A (ja) 有機複合被覆鋼板
JPS60197773A (ja) 金属表面処理組成物及びこのものを用いた金属の表面処理方法
JP2605095B2 (ja) アクリル樹脂で被覆した水性塗料用金属顔料
JP2654120B2 (ja) 熱硬化型被覆組成物
JPS631107B2 (ja)
JPH07275787A (ja) ゆず肌外観を呈する塗装金属板
JP3144433B2 (ja) 対候性塗膜及びそれを形成したアルミニウムホイール
JP6140584B2 (ja) クリヤ塗装ステンレス鋼板
JPS63128083A (ja) 水系防錆プライマ−
JP3995302B2 (ja) 塗膜形成法
JP2677473B2 (ja) 耐候性塗膜及びそれを形成したアルミニウム部材

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981106