JPH05254471A - 自動二輪車のウインドシールド取付構造 - Google Patents

自動二輪車のウインドシールド取付構造

Info

Publication number
JPH05254471A
JPH05254471A JP4086325A JP8632592A JPH05254471A JP H05254471 A JPH05254471 A JP H05254471A JP 4086325 A JP4086325 A JP 4086325A JP 8632592 A JP8632592 A JP 8632592A JP H05254471 A JPH05254471 A JP H05254471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar handle
switch case
windshield
attached
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4086325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3321672B2 (ja
Inventor
Yasuaki Ishihara
靖朗 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP08632592A priority Critical patent/JP3321672B2/ja
Publication of JPH05254471A publication Critical patent/JPH05254471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3321672B2 publication Critical patent/JP3321672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、ウインドシールドを軽量で、か
つ安価な構造で、確実にバーハンドルに支持することが
できる自動二輪車のウインドシールド取付構造を提供す
る。 【構成】 ステアリングシャフト6の上部にバーハンド
ル7を支持し、このバーハンドル7の左右にスイッチケ
ース28を設け、このスイッチケース28にバックミラ
ー34を取付け、スイッチケース28に形成されたバッ
クミラー34の取付部に、ウィンドシールド37を取付
け、さらにこの取付部近傍に位置して、スイッチケース
28の内面に当接しスイッチケース28の回転を規制す
るストッパ38を、バーハンドル7に固定している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、バーハンドルに、ウ
インドシールドを取付ける自動二輪車のウインドシール
ド取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車には、例えばステアリングシ
ャフトの上部にバーハンドルを支持し、このバーハンド
ルにウインドシールドを取付けるものがあり、このウイ
ンドシールドの取付は、例えばバーハンドルの左右に特
別なステーを溶接し、この左右のステーにウインドシー
ルドを支持している。一方、バーハンドルの左右にはス
イッチケースが設けられ、このスイッチケースにバック
ミラーが取付けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、バーハン
ドルに特別なステーを溶接すると、その分手数がかかる
とともに、重量が増加し、費用も嵩む等の不具合があ
る。このため、例えばバーハンドルの左右に設けられた
スイッチケースに形成されたバックミラーの取付部を利
用してウィンドシールドを支持することができれば、軽
量で安価なウインドシールドの取付が可能になるが、ウ
インドシールドにかかる風圧等でスイッチケースがバー
ハンドルに対して回ることがないように配慮する必要が
ある。
【0004】この発明は、このような実情に鑑みてなさ
れたもので、ウインドシールドを軽量で、かつ安価な構
造で、確実にバーハンドルに支持することができる自動
二輪車のウインドシールド取付構造を提供することを目
的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、この発明は、ステアリングシャフトの上部にバーハ
ンドルを支持し、このバーハンドルの左右にスイッチケ
ースを設け、このスイッチケースにバックミラーを取付
けた自動二輪車において、前記スイッチケースに形成さ
れたバックミラーの取付部に、ウィンドシールドを取付
け、さらにこのバックミラーの取付部近傍に位置して、
前記スイッチケースの内面に当接し前記スイッチケース
の回転を規制するストッパを、前記バーハンドルに固定
したことを特徴としている。
【0006】
【作用】この発明では、スイッチケースに形成されたバ
ックミラーの取付部にウィンドシールドをバックミラー
と共に取付けており、ウインドシールドが特別な部材を
用いないで簡単に取付けられる。
【0007】また、このスイッチケースは、その内部に
て、バーハンドルに固定したストッパが当接し、しかも
このストッパの当接位置はバックミラーの取付部近傍と
されており、これによりスイッチケースの回り止めが、
簡単な構造で、外観も良く、しかも確実に行なわれる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の自動二輪車のウインドシー
ルド取付構造の一実施例を添付図面に基づいて詳細に説
明する。図1はこの発明を適用した自動二輪車の側面
図、図2はこの自動二輪車の正面図、図3はハンドル部
の側面図、図4はハンドル部の平面図、図5は図4のV
ーV断面図、図6はウインドシールドの取付けを示す斜
視図である。
【0009】図において符号1はスクータ型車両で、こ
のスクータ型車両1の車体を構成するヘッドパイプ2に
はメインフレーム3が後方へ延びるように溶接され、こ
のヘッドパイプ2とメインフレーム3の前側は前側カバ
ー4及び後側カバー5で覆われている。ヘッドパイプ2
にはステアリングシャフト6が回動可能に設けられ、こ
のステアリングシャフト6の上部には左右に延びるバー
ハンドル7が設けられている。ステアリングシャフト6
の下部にはアンダブラケット8が固定され、このアンダ
ブラケット8には左右一対のフロントフォーク9を構成
する左右一対のインナチューブ10の上部が取付けら
れ、またアウタチューブ11の下部には車軸12が支持
され、この車軸12に前輪13が回転可能に設けられて
いる。
【0010】また、後側カバー5の後方にはフートボー
ド14が設けられ、そのさらに後方にはリヤカバー15
が設けられている。このリヤカバー15の下方にユニッ
トスイングエンジン16が配置され、この後側には後輪
17が取付けられている。ユニットスイングエンジン1
6の前端はブラケット18を介して車体に支持され、後
端はクッションユニット19によって車体に支持されて
いる。リヤカバー15の上部にはタンデムシート20が
設けられ、このタンデムシート20の下方にはヘルメッ
ト収納箱21が設けられ、さらにこのヘルメット収納箱
21の後方には燃料タンク22が配置されている。
【0011】前記ステアリングシャフト6の上部に支持
されたバーハンドル7にはヘッドライト23が保持さ
れ、このヘッドライト23とバーハンドル7の周囲は、
前側ハンドルカバー24と後側ハンドルカバー25とで
覆われ、この後側ハンドルカバー25にはメータ26が
設けられている。
【0012】このバーハンドル7の左右両端部にはグリ
ップ27が設けられ、このグリップ27の内側にスイッ
チケース28が取付けられ、このスイッチケース28は
前側ケース28aと後側ケース28bからなっている。
この右側のスイッチケース28の内側に設けられたホル
ダ29にはフロントブレーキレバー30が取付けられ、
左側のスイッチケース28の内側に設けられたホルダ3
1にはリヤブレーキレバー32が取付けられている。
【0013】それぞれのスイッチユケース28の前側ケ
ース28aがバックミラー34の取付部を構成してお
り、このそれぞれの前側ケース28aのボス部28cに
取付ブラケット33を当てがい、この取付ブラケット3
3の孔部33aにボルトナット35を挿通し、このボル
トナット35をボス部28cのネジ穴28dに螺着す
る。そして、このボルトナット35にバックミラー34
の軸部34aを螺着する。このように、ボルトナット3
5の締付けで、取付ブラケット33がバックミラー34
と共に取付けられる。この取付ブラケット33の孔部3
3bにステー36が装着して溶接され、このステー36
の上部にウィンドシールド37が取付けられている。
【0014】スイッチケース28の前側ケース28aと
後側ケース28bはバーハンドル7の前後から接合して
不図示のねじで互いに結合され、これによりバーハンド
ルを狭持して取付けられている。この前側ケース28a
には中空部28eが形成されており、この中空部28e
内に形成した段部28fと当接してスイッチケース28
の回りを規制する板状のストッパ38が、バーハンドル
7に溶接して固定されている。また、後側ケース28b
には板材50が固定され、この板材50と前側ケース2
8aの段部28fとの間にストッパ38が位置づけられ
ている。このストッパ38はスイッチケース28の前側
ケース28a、後側ケース28bをバーハンドル7に組
付ける際、これらの位置決めを兼ねている。このストッ
パ38は前側ケース28aの中空部28e内に位置して
おり、外部から見えないので体裁がよい。また、このス
トッパ38は板状とされているので、前側ケース28の
段部28f及び後側ケース28bの板材50に面接触し
ている。
【0015】この自動二輪車の走行時に、ウインドシー
ルド37に風圧がかかると、図5に示すように取付ブラ
ケット33を介して前側ケース28aに矢印方向へ回わ
す力が作用するが、前側ケース28aの中空部28e内
に形成した段部28fがストッパ38に当接し、スイッ
チケース28の回りが規制される。また、逆方向の力が
作用して、スイッチケース28が逆方向に回ろうとした
場合には、このストッパ38が後側ケース28bの板材
50に当接して、この回転を規制する。このストッパ3
8はバックミラー34の取付部の直近であるため、スイ
ッチケース28に無理な力が作用することがなく、また
確実にスイッチケース28の回りを規制できる。
【0016】
【発明の効果】前記のように、この発明は、スイッチケ
ースに形成されたバックミラーの取付部にウィンドシー
ルドをバックミラーと共に取付けているから、ウインド
シールドを特別な部材を用いないで簡単に取付けること
ができる。
【0017】さらに、スイッチケースは、その内部に
て、バーハンドルに固定したストッパが当接し、しかも
このストッパの当接位置はバックミラーの取付部近傍と
されているから、スイッチケースの回り止めを、簡単な
構造で、外観も良く、しかも確実に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動二輪車の側面図である。
【図2】自動二輪車の正面図である。
【図3】ハンドル部の側面図である。
【図4】ハンドル部の平面図である。
【図5】図4のVーV断面図である。
【図6】ウインドシールドの取付けを示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 スクータ型車両 2 ヘッドパイプ 6 ステアリングシャフト 7 バーハンドル 33 取付ブラケット 34 バックミラー 37 ウインドシールド 38 ストッパ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステアリングシャフトの上部にバーハン
    ドルを支持し、このバーハンドルの左右にスイッチケー
    スを設け、このスイッチケースにバックミラーを取付け
    た自動二輪車において、前記スイッチケースに形成され
    たバックミラーの取付部に、ウィンドシールドを取付
    け、さらにこの取付部近傍に位置して、前記スイッチケ
    ースの内面に当接し前記スイッチケースの回転を規制す
    るストッパを、前記バーハンドルに固定したことを特徴
    とする自動二輪車のウインドシールド取付構造。
JP08632592A 1992-03-10 1992-03-10 自動二輪車のウインドシールド取付構造 Expired - Lifetime JP3321672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08632592A JP3321672B2 (ja) 1992-03-10 1992-03-10 自動二輪車のウインドシールド取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08632592A JP3321672B2 (ja) 1992-03-10 1992-03-10 自動二輪車のウインドシールド取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05254471A true JPH05254471A (ja) 1993-10-05
JP3321672B2 JP3321672B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=13883692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08632592A Expired - Lifetime JP3321672B2 (ja) 1992-03-10 1992-03-10 自動二輪車のウインドシールド取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3321672B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983973B2 (en) 2002-11-11 2006-01-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Windscreen device for motorcycle
JP2012201349A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Honda Access Corp 鞍乗り型車両の風防装置とその取付方法
JP2015024703A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 株式会社デイトナ 自動二輪車用ハンドルバーの機能拡張機構
JP2015034007A (ja) * 2014-10-01 2015-02-19 仁 杉本 自動二輪車用防雨カバー
JP2020050219A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983973B2 (en) 2002-11-11 2006-01-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Windscreen device for motorcycle
US6983974B2 (en) 2002-11-11 2006-01-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Windscreen device for motorcycle
JP2012201349A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Honda Access Corp 鞍乗り型車両の風防装置とその取付方法
JP2015024703A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 株式会社デイトナ 自動二輪車用ハンドルバーの機能拡張機構
JP2015034007A (ja) * 2014-10-01 2015-02-19 仁 杉本 自動二輪車用防雨カバー
JP2020050219A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP3321672B2 (ja) 2002-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685694A (en) Steering apparatus of vehicles
JP2999209B2 (ja) 自動二輪車
JP3842966B2 (ja) 自動二輪車における速度計の取付構造
US4895284A (en) Crash helmet storage device for motorcycles
JP2003212169A (ja) 自動二輪車におけるランプ取付け構造
JP3585921B2 (ja) 自動二輪車における前照灯支持構造
JPH05254471A (ja) 自動二輪車のウインドシールド取付構造
JP5033748B2 (ja) 車両の前部構造
JPH10226380A (ja) 自動二輪車のカウリング取付装置
WO2012086626A1 (ja) 自動二輪車の前部構造
JP2686866B2 (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP3248110B2 (ja) 小型車両のハンドルカバー装置
JP3430297B2 (ja) 自動二輪車のハンドルカバー取付構造
JP3510851B2 (ja) サイドカー型自動三輪車
JPS629190Y2 (ja)
JP2770168B2 (ja) 自動二輪車の車体後部構造
JPS6210221Y2 (ja)
JPH0899676A (ja) 跨乗型車両のハンドルバー取付装置
JPH10218059A (ja) スクータ型自動二輪車
JPH0632269A (ja) 自動2・3輪車のサイドカバー取付構造
JPH10297562A (ja) 自動二輪車のシート取付構造
JPH0640072Y2 (ja) 自動2輪車のシート取付構造
JPS6218140Y2 (ja)
JP3492743B2 (ja) 自動二輪車用操向ハンドルの取付構造
JPS6324077Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10