JPH0525082Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525082Y2
JPH0525082Y2 JP1986050505U JP5050586U JPH0525082Y2 JP H0525082 Y2 JPH0525082 Y2 JP H0525082Y2 JP 1986050505 U JP1986050505 U JP 1986050505U JP 5050586 U JP5050586 U JP 5050586U JP H0525082 Y2 JPH0525082 Y2 JP H0525082Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
disk
selection
disk device
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986050505U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161348U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986050505U priority Critical patent/JPH0525082Y2/ja
Priority to CA000533773A priority patent/CA1324829C/en
Priority to GB8707970A priority patent/GB2188761B/en
Priority to US07/033,745 priority patent/US4858038A/en
Priority to DE19873711274 priority patent/DE3711274A1/de
Publication of JPS62161348U publication Critical patent/JPS62161348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525082Y2 publication Critical patent/JPH0525082Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は複数の磁気デイスク装置が共通の制
御信号線を介して1台のデイスク制御装置に接続
される場合のデイスク装置選択回路に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第2図は従来のデイスク装置選択回路の一例を
示すブロツク図であつて、図において1はデイス
ク制御装置、A,Bは互にタイプの異なるデイス
ク装置、100はデイスク制御装置1内に設けら
れる装置選択制御部、Aa,Baはそれぞれデイス
ク装置A,B内のアドレス設定回路、S1,…S
4はそれぞれ選択信号、G1,…G4はそれぞれ
選択信号送信ゲート、Ga,Gbは選択信号受信ゲ
ート、L1,…L4は制御信号線、SW1,…
SW4はアドレス設定回路Aa,Baの設定スイツ
チである。
複数のデイスク装置から一つのデイスク装置を
選択するためのアドレス信号は、普通の場合は2
進のデイジタル信号として出力されるが、第2図
に示す例ではアドレス信号をデコードした信号に
相当する選択信号S1,…S4が装置選択制御部
100から出力される。すなわち、デイスク装置
Aを選択する場合は信号S1を論理「1」に他の
信号を論理「0」にして、デイスク装置Bを選択
する場合は信号S2を論理「1」に他の信号を論
理「0」にして、第3のデイスク装置(図示せ
ず)を選択する場合は信号S3を論理「1」に他
の信号を論理「0」にして、第4のデイスク装置
(図示せず)を選択する場合は信号S4を論理
「1」に他の信号を論理「0」にして出力する。
このように、普通のアドレス信号をデコードした
信号に相当する選択信号を送出する場合をも含め
て、この明細書では「複数の磁気デイスク装置の
うちの任意の1台の磁気デイスク装置を選択する
ピツトパタンのアドレス信号を送出する」と言う
ことにする。上記の例でデイスク装置Aを選択す
る場合の信号S1,S2,S3,S4のビツトパ
タンは「1000」である。但し4台のデイスク装置
のうちから任意の1台のデイスク装置を選択する
場合、普通のアドレス信号として2ビツトのデイ
ジタル信号を送出してもよいことは申すまでもな
い。但し、この場合アドレス設定回路の設定スイ
ツチの接続は第2図とは異なるものとなる。
選択信号S1,…S4が選択信号送信ゲートG
1,…G4及び制御信号線L1,…L4を経て送
出される場合、デイスク装置Aでは制御信号線L
1に接続される設定スイツチSW1だけを閉接し
ておき、デイスク装置Bでは制御信号線L2に接
続される設定スイツチSW2だけを閉接しておけ
ば、デイスク制御装置1において選択信号S1を
論理「1」にしたときゲートGaから論理「1」
の信号が出力されてデイスク装置Aが選択され、
選択信号S2を論理「1」にしたときゲートGb
から論理「1」の信号が出力されてデイスク装置
Bが選択される。
ところで、一般にデイスク装置には異なつたタ
イプのものがある。たとえば、フレキシブルデイ
スク(flexible disk)装置でいえば、ダブルデン
シテイ(double density、倍密度)のフレキシブ
ルデイスク(以下2Dデイスクという)のデータ
を読出しあるいはそれにデータを書込むことので
きるダブルデンシテイフレキシブルデイスク装置
(以下2DFDDという)と、ハイデンシテイ(high
density,高密度)のフレキシブルデイスク(以
下HDデイスクという)のデータを読出しあるい
はそれにデータを書込むことのできるハイデンシ
テイフレキシブルデイスク装置(以下HDFDDと
いう)などが混在してデイスク制御装置1に接続
される場合がある。
このような場合、2Dデイスクを2DFDDでデー
タを読出す場合と、HDデイスクをHDFDDでデ
ータを読出す場合と、さらには2Dデイスクを
HDFDDでデータを読出す場合とではデイスク制
御装置1とデイスク装置との間のデータ転送速度
は一般には異なる。したがつて、デイスク制御装
置1では選択接続されたデイスク装置のタイプを
読取り、そのタイプに適合するデータ転送速度を
デイスク制御装置1内のデータ受信回路(図示せ
ず)に設定してデータを読取らねばならない。誤
つたデータ転送速度でデータを読出すと、データ
のロス等のエラーを発生することがある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の回路は以上のように構成されているの
で、デイスク制御装置に選択接続されるデイスク
装置のタイプは、当該デイスク装置からはデイス
ク制御装置へは通知されず、その為デイスク制御
装置が装置内のデータ受信回路に設定するデータ
転送速度を選択接続されるデイスク装置に対応し
て正しい値とすることが困難であり、誤つたデー
タ転送速度を設定するとデータの読取時にエラー
を発生することがあるという問題点があつた。
この考案は上記のような問題点を解決するため
になされたもので、デイスク制御装置において選
択接続されるデイスク装置に応じて正しいデータ
転送速度を設定することのできるデイスク装置選
択回路を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案では、選択接続されたデイスク装置か
ら、当該デイスク装置のタイプを表す信号を自己
選択応答信号として制御信号線を介してデイスク
制御装置に伝送するようにした。
〔作用〕
選択接続されたデイスク装置のタイプをデイス
ク制御装置が知ることができ、正しいデータ転送
速度を設定することができる。
〔実施例〕
以下この考案の実施例を図面について説明す
る。第1図はこの考案の一実施例を示すブロツク
図であつて、第1図において第2図と同一符号は
同一又は相当部分を示す。但し第1図において制
御信号線L1,…L4のうちL4は自己選択応答
信号伝送用にあてられ、設定スイツチSW4はタ
イプ信号設定用にあてられる。また、第1図に示
す例ではデイスク装置のタイプにはA形(たとえ
ば2DFDD)とB形(たとえばHDFDD)の2種
類だけであり、従つて自己選択応答信号は1ビツ
トの信号で、これが論理「1」のときはB形、論
理「0」のときはA形を表すものとする。第1図
においてGRは自己選択応答信号受信ゲート、SR
は自己選択応答信号である。
デイスク装置Aでは設定スイツチSW4を開放
し、タイプ信号として論理「0」を設定してお
き、デイスク装置Bでは設定スイツチSW4を閉
接しタイプ信号として論理「1」を設定してお
く。
デイスク装置Aが選択接続される場合は、選択
信号S1はG1→L1→SW1を経てSW4の右
側接点に到るが、SW4は開放されているので自
己選択応答信号SRは論理「0」となりデイスク
制御装置1はデイスク装置Aが選択されたことを
知る。
デイスク装置Bが選択接続される場合は選択信
号S2はL2→SW2→SW4→L4→GRを経て
信号SRとして帰つてくるので自己選択応答信号
SRは論理「1」となりデイスク制御装置1はデ
イスク装置Bが選択されたことを知る。
なお、第1図に示す実施例ではデイスク装置の
タイプは2種類で、従つて自己選択応答信号は1
ビツトの信号で足りる場合の例を示したが、区別
すべきデイスク装置の種類が3以上の場合は、そ
の種類数に応じて自己選択応答信号のビツト数を
決定し、このビツト数に合せてタイプ信号を設定
するスイツチ数及び自己選択応答信号を伝送する
制御信号線数を決定すればよい。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案によれば、選択接続され
たデイスク装置から当該装置のタイプを表す自己
選択応答信号が返送されるので、そのデイスク装
置のタイプに適合した制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すブロツク
図、第2図は従来の装置を示すブロツク図。 1はデイスク制御装置、100は装置選択制御
部、Aはデイスク装置A形、Bはデイスク装置B
形、Aa,Baはそれぞれアドレス設定回路、S
1,S2,S3はそれぞれ選択信号、L1,L
2,L3,L4はそれぞれ制御信号線、SW1,
SW2,SW3はアドレス設定スイツチ、SW4は
タイプ信号設定スイツチ、Ga,Gbはそれぞれ選
択信号受信ゲート、SRは自己選択応答信号。尚、
各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 異なるタイプの磁気デイスク装置を含む複数の
    磁気デイスク装置が1台のデイスク制御装置に共
    通の制御信号線を介して接続される場合のデイス
    ク装置選択回路において、 上記デイスク制御装置から上記制御信号線上に
    上記複数の磁気デイスク装置のうちの任意の1台
    の磁気デイスク装置を選択するビツトパタンのア
    ドレス信号を送出する手段、 上記複数の磁気デイスク装置の各磁気デイスク
    装置に設けられ、上記制御信号線上の上記アドレ
    ス信号を入力し、このアドレス信号が当該磁気デ
    イスク装置を選択するビツトパタンである時に限
    り当該アドレス信号によつて選択信号を発生する
    ように設定される各アドレス設定回路、 この各アドレス設定回路に対応して設けられ当
    該磁気デイスク装置のタイプを表す信号を設定す
    るタイプ信号設定回路、 上記選択信号が発生した場合、上記タイプ信号
    設定回路に設定された信号を自己選択応答信号と
    して上記制御信号線上に送出する手段、 上記制御信号線上の自己選択応答信号を上記デ
    イスク制御装置で受信する手段、 を備えたことを特徴とするデイスク装置選択回
    路。
JP1986050505U 1986-04-04 1986-04-04 Expired - Lifetime JPH0525082Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986050505U JPH0525082Y2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04
CA000533773A CA1324829C (en) 1986-04-04 1987-04-03 System of disk device selector circuits for disk controller
GB8707970A GB2188761B (en) 1986-04-04 1987-04-03 System of disk device selector circuits for disk controller
US07/033,745 US4858038A (en) 1986-04-04 1987-04-03 System of disk device selector circuits for disk controller
DE19873711274 DE3711274A1 (de) 1986-04-04 1987-04-03 Waehlschaltungsanordnung zum auswaehlen einer plattenvorrichtung fuer eine plattensteuerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986050505U JPH0525082Y2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161348U JPS62161348U (ja) 1987-10-14
JPH0525082Y2 true JPH0525082Y2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=12860815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986050505U Expired - Lifetime JPH0525082Y2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4858038A (ja)
JP (1) JPH0525082Y2 (ja)
CA (1) CA1324829C (ja)
DE (1) DE3711274A1 (ja)
GB (1) GB2188761B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130863A (en) * 1988-04-11 1992-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Digital signal recording apparatus for recording plural kinds of digital information signals having different respective bit rates
GB2226666B (en) * 1988-12-30 1993-07-07 Intel Corp Request/response protocol
US5471637A (en) * 1988-12-30 1995-11-28 Intel Corporation Method and apparatus for conducting bus transactions between two clock independent bus agents of a computer system using a transaction by transaction deterministic request/response protocol and burst transfer
FR2645988A1 (fr) * 1989-04-14 1990-10-19 Altec Sa Dispositif pour branchement d'un disque dur amovible
US5201055A (en) * 1989-11-03 1993-04-06 Compaq Computer Corporation Multiprocessing system includes interprocessor encoding and decoding logic used for communication between two cards through reduced addressing lines
US5247633A (en) * 1990-02-28 1993-09-21 Seagate Technology, Inc. Configuration of high capacity disk drives with embedded ibm pc-at type computer
EP0464551A3 (en) * 1990-06-25 1992-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for controlling drives coupled to a computer system
ATE159108T1 (de) * 1990-07-19 1997-10-15 Ibm Personalcomputer mit laufwerk-identifizierung
US5142626A (en) * 1990-07-20 1992-08-25 International Business Machines Corp. Personal computer with removable media identification
EP0484905A3 (en) * 1990-11-09 1994-12-14 Brier Technology Interface for disk drives
CA2101848A1 (en) * 1991-02-06 1992-08-07 Robert Walsh Disk drive array memory system using nonuniform disk drives
US5301300A (en) * 1991-02-14 1994-04-05 Advanced Micro Devices, Inc. Floppy disk drive controller with improved density select
US5778254A (en) * 1992-07-03 1998-07-07 Seiko Epson Corporation Recording device with connection means to first and second recording device with switch means having a preset connection pattern connecting first and second selection signals
EP0654159A4 (en) * 1992-08-10 1998-06-03 Advanced Logic Res Inc COMPUTER INTERFACE FOR PERFORMING A PLURALITY OF SEARCHES ON A PLURALITY OF DISK UNITS.
US5701514A (en) * 1994-04-01 1997-12-23 International Business Machines Corporation System providing user definable selection of different data transmission modes of drivers of an I/O controller transmitting to peripherals with different data transmission rate
US6449686B1 (en) * 1997-03-06 2002-09-10 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for determining removable magnetic media types in a computer after detection of a read error condition
TW544991B (en) * 2002-02-07 2003-08-01 Via Tech Inc IDE control device suitable for various kinds of clock specifications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950735A (en) * 1974-01-04 1976-04-13 Honeywell Information Systems, Inc. Method and apparatus for dynamically controlling read/write operations in a peripheral subsystem
US4103338A (en) * 1977-02-28 1978-07-25 Xerox Corporation Self-diagnostic method and apparatus for disk drive
US4183084A (en) * 1977-06-06 1980-01-08 Digital Equipment Corporation Secondary storage facility with serial transfer of control messages
JPS5833768A (ja) * 1981-08-21 1983-02-28 Canon Inc 情報処理装置
JPS58169366A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Sony Corp 磁気デイスク駆動システム
JPS59185069A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 Mitsubishi Electric Corp 記録媒体読み出し制御システム
JPS59207068A (ja) * 1983-05-10 1984-11-24 Panafacom Ltd フロツピイデイスク装置
JPH0756725B2 (ja) * 1983-07-29 1995-06-14 ティアツク株式会社 ディスク駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3711274A1 (de) 1987-10-29
GB8707970D0 (en) 1987-05-07
GB2188761B (en) 1990-07-04
JPS62161348U (ja) 1987-10-14
US4858038A (en) 1989-08-15
GB2188761A (en) 1987-10-07
CA1324829C (en) 1993-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525082Y2 (ja)
CA1152649A (en) Data encoding method and system employing two-thirds code rate with full word look-ahead
US3374463A (en) Shift and rotate circuit for a data processor
JPS63213014A (ja) デ−タ処理装置
CA1275732C (en) Bidirectional elastic store circuit
JPH039498B2 (ja)
EP0314524B1 (en) Digital data processor having data-unscrambling function
JPH0227759B2 (ja)
JPH0349485Y2 (ja)
JPS59154836A (ja) インタ−リ−ブ回路
JPH0137777B2 (ja)
US3673580A (en) Information storage system
JPS60203816A (ja) 切替器
JPS6171492A (ja) 磁気バブル記憶装置
JPH0222938A (ja) タイムスロット切替方法
JPS58158703A (ja) プログラマブル・コントロ−ラの入出力装置
JPS54104313A (en) Recorder and reproducer of signals
JP2571457B2 (ja) ビデオ機器の制御信号デコード回路
JPH0132586B2 (ja)
JPS58146081A (ja) メモリ入出力回路
JPH0738996Y2 (ja) マイクロコンピュータの入出力回路
FI108586B (fi) Menetelmä pariteettisymbolien kehittämiseksi ja piirijärjestely menetelmän toteuttamiseksi
JPH0442620A (ja) 符号復号方法および装置
JPH0254999B2 (ja)
JPS6218107A (ja) 等化回路制御方式