JPH0524258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524258Y2
JPH0524258Y2 JP1986089426U JP8942686U JPH0524258Y2 JP H0524258 Y2 JPH0524258 Y2 JP H0524258Y2 JP 1986089426 U JP1986089426 U JP 1986089426U JP 8942686 U JP8942686 U JP 8942686U JP H0524258 Y2 JPH0524258 Y2 JP H0524258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mud
mud hardness
state
seedling planting
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986089426U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62202117U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986089426U priority Critical patent/JPH0524258Y2/ja
Publication of JPS62202117U publication Critical patent/JPS62202117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524258Y2 publication Critical patent/JPH0524258Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、苗植付装置に設けた横軸芯周りにセ
ンサーフロートを上下揺動自在に枢支し、前記セ
ンサーフロートの上下揺動に基づいて苗植付装置
をセンサーフロートの変位方向と同方向に昇降制
御するように構成すると共に、泥中に付勢突入さ
れ、泥硬さの増大に伴つて上方に後退揺動する泥
硬さ検出部を備え、この泥硬さ検出部の上方への
後退揺動に伴い前記昇降制御感度を鈍感に、下方
への復帰揺動に伴い敏感とするように構成し、さ
らに、この昇降制御感度調節を切換レバーでも人
為調節可能に構成してある田植機の苗植付装置昇
降構造に関する。
〔従来の技術〕
前述のように、圃場の状況に応じ切換レバーに
よつて昇降制御感度をおおよその値に設定して、
植付作業中での部分的な泥硬さの変化は泥硬さ検
出部によつて検出して昇降制御感度に反映するこ
とによつて昇降制御機構をより高機能なものに構
成する構造が研究され始めている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
泥塊やワラ屑等が多い圃場にあつては、植付作
業中にこれらの上を泥硬さ検出部が通過するとそ
れらの抵抗により、泥硬さ検出部は泥硬さによる
適正な後退揺動以上に揺動してしまつて、昇降制
御感度が不測に乱され正常な植付が行われなくな
ることが予想される。
本考案はこの点に着目して、前述のような苗植
付装置の昇降制御感度の高機能性を維持しながら
ワラ屑等の泥硬さ検出部への悪影響を回避できる
ような構造を得ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴は以上のような田植機の苗植付装
置昇降構造において、次のように構成することに
ある。
泥硬さ検出部を、これを用いて昇降制御感度調
節を行う作用状態と、昇降制御感度調節を行わな
い非作用状態とに切換自在に構成し、切換レバー
を各調節位置で係合保持するレバーガイドを、調
節段数が粗くて少ない状態と調節段数が細かくて
多い状態とに切換可能に構成すると共に、泥硬さ
検出部の作用及び非作用状態を検出する検出手段
と、この検出手段の検出に基づいて、泥硬さ検出
部の作用状態でレバーガイドを調節段数が粗くて
少ない状態に切換操作し、且つ、泥硬さ検出部の
非作用状態でレバーガイドを調節段数が細かくて
多い状態に切換操作する操作手段を備えてある。
〔作用〕
本考案のように構成すると、圃場に泥塊やワラ
屑等が少なくこれらの泥硬さ検出部への悪影響が
無視できるような状態では、泥硬さ検出部を作用
状態に設定してやる。
これにより、切換レバーのレバーガイドが、調
節段数が粗くて少ない状態に自動的に切換操作さ
れる。従つて、操縦者が切換レバーをおおよその
感度位置に操作してやれば、これ以後は泥硬さ検
出部によつて、昇降制御感度の微調節が自動的に
行われる。
逆に、圃場に泥塊やワラ屑等が多く泥硬さ検出
部への悪影響が無視できないような状態では、泥
硬さ検出部を非作用状態に設定してやる。
これにより、切換レバーのレバーガイドが、調
節段数が細かくて多い状態に自動的に切換操作さ
れる。従つて、操縦者は圃場の状態を観察しなが
ら、泥塊やワラ屑等の悪影響を受けることなく、
切換レバーによつて昇降制御感度を任意に細かく
調節できるのである。
〔考案の効果〕
以上のように、切換レバーでおおよその昇降制
御感度を設定し、泥硬さ検出部により昇降制御感
度の微調節を自動的に行うように構成した場合に
おいて、泥硬さ検出部の作動の妨げになる泥塊や
ワラ屑等が在つても、これを避けて切換レバーの
みにより昇降制御感度を細かく設定できるように
なつた。これにより、泥塊やワラ屑等の有無に関
係なく、昇降制御感度を常に適性なものに設定で
きるようになり、田植機の昇降制御機能を高める
ことができた。
そして、泥硬さ検出部の作用及び非作用状態に
よりレバーガイドが自動的に切換操作されるの
で、操作性の面でも良いものとなる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例である乗用型田植機につ
いて図面に基づいて説明する。
第8図に示すように、前輪1及び後輪2で支持
された機体前部にエンジン3を搭載し、機体中央
に操縦部4を形成すると共に、機体後部に油圧シ
リンダ11によつて操作されるリンク機構5を介
して苗植付装置6を昇降自在に取付けて乗用型田
植機を構成している。又、前記操縦部4のステツ
プ30には第7図に示すようにサイドブレーキペダ
ル31が配置されており、ステツプ30上面にはサ
イドブレーキペダル31とブレーキ部(図外)と
の連結調節用の開口部30aが設けられている。
前記苗植付装置6は、機体横巾方向に複数個配
列された植付アーム7、この植付アーム7の植付
運動に連動して機体横巾方向に往復駆動されなが
らマツト状苗Aを供給する苗のせ台8、整地兼昇
降制御用のセンサーフロート9及び植付ケース1
0等から構成されている。さらに詳述すると、第
1図に示すように前記センサーフロート9後部が
植付ケース10の横軸芯P1周りに揺動枢支され
ており、一方、センサーフロート9前部にはブラ
ケツト14に揺動アーム15が軸支され、この揺
動アーム15の一端と植付ケース10から延出し
た支持部16との間にセンサーフロート9を下方
揺動付勢するセンサーバネ17を架設すると共
に、揺動アーム15他端と昇降操作用の制御弁1
2とをレリーズワイヤ18を介して連動連結して
いる。さらに、前記揺動アーム15の揺動軸20
が側方に延出され、その延出端に接地式の泥硬さ
検出部21が取付けられている。
前記制御弁12との連係は第1図に示すよう
に、レリーズワイヤ18のインナーワイヤ18a
が一端に操作部13aを有する操作軸13を介し
て制御弁12のスプール12aと連動連結され、
バネ19によつてスプール12aがポンプ(図
外)からの圧油供給側に付勢されている。このよ
うに、センサーフロート9の上下動を制御弁12
に機械的に伝達し、ポンプ(図外)からの圧油を
この制御弁12を介してリンク機構5の油圧シリ
ンダ11に供給して苗植付装置6の昇降制御を行
う。
そして、昇降制御の感度調整は図に示すよう
に、横軸芯P2周りに軸支された切換レバー22
によつてレリーズワイヤ18のアウターワイヤ1
8bをワイヤ方向に沿つて位置変更することによ
つて行う。圃場の泥が軟らかい場合にアウターワ
イヤ18b端部を制御弁12側に操作すると、セ
ンサーフロート9が前下り状態となると共にセン
サーバネ17が引き延ばされ初期付勢力が弱めら
れて、苗植付装置6の上下動を敏感に検出して行
く。圃場の泥が硬い場合は切換レバー22を逆向
きに操作すれば、センサーフロート9が前上り状
態になると共にセンサーバネ17がやや圧縮され
初期付勢力が強められて、センサーフロート9の
上方揺動が鈍感になると共に部分的に泥塊等が存
在してもセンサーバネ17の付勢力で積極的に押
し潰して行くのである。
この昇降制御の感度調節は前記泥硬さ検出部2
1によつても自動調節される。泥硬さ検出部21
はセンサーバネ17で下方揺動、つまり泥内突入
側に付勢されており、泥が軟らかい場合には下方
に揺動し、これにより揺動アーム15とセンサー
バネ17との連結点が下方に位置変更してセンサ
ーバネ17の付勢力が弱められる。逆に泥が硬い
場合には泥硬さ検出部21は上方に揺動し、これ
により揺動アーム15とセンサーバネ17との連
結点が上方に位置変更してセンサーバネ17の付
勢力が強められるのである。
そして、泥硬さ検出部21は第4図に示すよう
に、揺動軸20に対してボルト・ナツト構造で着
脱自在であり泥硬さ検出部21を使用しない状態
とすることもでき、この泥硬さ検出部21の着脱
によつて前記切換レバー22の調節段数が粗くて
少ない状態と細かくて多い状態とに切換可能に構
成されている。この構造について詳述すると、第
1図および第4図に示すように調節段数が細かく
て多い第1レバーガイド23と調節段数が粗くて
少ない第2レバーガイド24が重ね合わされて、
前記切換レバー22に対して配置されており、前
記第1レバーガイド23が機体側に固定され、第
2レバーガイド24が第1レバーガイド23と機
体側との間で摺動できるようにして切換レバー2
2に対するレバーガイド32が構成されている。
そして、この第2レバーガイド24と前記泥硬
さ検出部21とが連係されており、その構造は第
2,3,4図に示すように前記揺動軸20端部の
泥硬さ検出部21の取付座25にバネ26によつ
て突出側に付勢されたピン27(検出手段に相
当)が内装されており、このピン27と前記第2
レバーガイド24とがレリーズワイヤ28(操作
手段に相当)を介して連結されている。泥硬さ検
出部21を取外した状態とするとバネ26の付勢
力によつてピン27が突出すると共に、レリーズ
ワイヤ28を介して第2レバーガイド24が引き
操作されて、第2図に示すように第2レバーガイ
ド24が切換レバー22の操作範囲から外れて、
切換レバー22を第1レバーガイド23内でのみ
操作できるようになり、切換レバー22によつて
人為的に昇降制御感度を多段階に変更できるので
ある。
逆に、泥硬さ検出部21を取付けるとピン27
が退入し、第2レバーガイド24に設けたバネ2
9によつて第3図に示すように、第2レバーガイ
ド24が切換レバー22の操作範囲内にはいり込
んで第1レバーガイド23の調節段数を減らすの
である。この状態では切換レバー22でおおよそ
の感度位置に切換レバー22を操作しておけば、
後は泥硬さ検出部21によつて自動的に細かく感
度調節が行われるのである。
〔別実施例〕 前述の実施例では第2レバーガイド24をスラ
イド式としたが、第5図及び第6図に示すように
揺動式に構成して泥硬さ検出部21と連係させる
ように構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る田植機の苗植付装置昇降構
造の実施例を示し、第1図は苗植付装置昇降構造
の全体構成を示す図、第2図は泥硬さ検出部を取
外した場合のレバーガイドの状態を示す図、第3
図は泥硬さ検出部を取付けた場合のレバーガイド
の状態を示す図、第4図はレバーガイドと泥硬さ
検出部との連係を示す分解斜視図、第5図及び第
6図はレバーガイドの別実施例を示す斜視図と断
面図、第7図はサイドブレーキペダル付近の斜視
図、第8図は乗用型田植機の全体側面図である。 6……苗植付装置、9……センサーフロート、
21……泥硬さ検出部、22……切換レバー、2
7……検出手段、28……操作手段、32……レ
バーガイド、P1……横軸芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 苗植付装置6に設けた横軸芯P1周りにセンサ
    ーフロート9を上下揺動自在に枢支し、前記セン
    サーフロート9の上下揺動に基づいて苗植付装置
    6をセンサーフロート9の変位方向と同方向に昇
    降制御するように構成すると共に、泥中に付勢突
    入され、泥硬さの増大に伴つて上方に後退揺動す
    る泥硬さ検出部21を備え、この泥硬さ検出部2
    1の上方への後退揺動に伴い前記昇降制御感度を
    鈍感に、下方への復帰揺動に伴い敏感とするよう
    に構成し、さらに、この昇降制御感度調節を切換
    レバー22でも人為調節可能に構成してある田植
    機の苗植付装置昇降構造であつて、前記泥硬さ検
    出部21をこれを用いて昇降制御感度調節を行う
    作用状態と、昇降制御感度調節を行わない非作用
    状態とに切換自在に構成し、前記切換レバー22
    を各調節位置で係合保持するレバーガイド32
    を、調節段数が粗くて少ない状態と調節段数が細
    かくて多い状態とに切換可能に構成すると共に、
    前記泥硬さ検出部21の作用及び非作用状態を検
    出する検出手段27と、この検出手段27の検出
    に基づいて、前記泥硬さ検出部21の作用状態で
    前記レバーガイド32を調節段数が粗くて少ない
    状態に切換操作し、且つ、前記泥硬さ検出部21
    の非作用状態で前記レバーガイド32を調節段数
    が細かくて多い状態に切換操作する操作手段28
    を備えてある田植機の苗植付装置昇降構造。
JP1986089426U 1986-06-12 1986-06-12 Expired - Lifetime JPH0524258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089426U JPH0524258Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986089426U JPH0524258Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202117U JPS62202117U (ja) 1987-12-23
JPH0524258Y2 true JPH0524258Y2 (ja) 1993-06-21

Family

ID=30948400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986089426U Expired - Lifetime JPH0524258Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524258Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755087B2 (ja) * 1986-07-08 1995-06-14 三菱農機株式会社 水田作業車における作業部の昇降制御装置
JP2586569B2 (ja) * 1988-04-28 1997-03-05 井関農機株式会社 作業機の姿勢制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763013A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Kubota Ltd Rice transplanter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970410U (ja) * 1982-11-02 1984-05-12 株式会社クボタ 田植機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763013A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Kubota Ltd Rice transplanter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62202117U (ja) 1987-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524258Y2 (ja)
JPH0444018Y2 (ja)
JPH09154340A (ja) 田植機の昇降制御装置
JPH074091B2 (ja) 乗用型田植機
JP2537407Y2 (ja) 水田作業機におけるセンサーリンクの調整構造
JPS5851695Y2 (ja) コンバインにおける刈高さ調節用検知体の取付構造
JPH0750893Y2 (ja) 水田作業機における機体の平行姿勢復帰装置
JP3432719B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JP3432717B2 (ja) 移植機における土圧感知装置
JP3264796B2 (ja) 水田作業車における機体昇降装置
JPH0742260Y2 (ja) 乗用移動農機におけるセンサ−フロ−ト取付装置
JP3930141B2 (ja) 移動農機の昇降制御装置
JP2548435B2 (ja) 田植機
JP3245327B2 (ja) 水田作業車における機体昇降装置
JP2556806Y2 (ja) 水田用移動農機におけるフロート支持装置
JP2566489B2 (ja) 移動農機の作業機上昇装置
JP2546671Y2 (ja) 水田作業機における油圧制御機構
JPH0444017Y2 (ja)
JP3080546B2 (ja) 水田作業車における機体昇降装置
JPH0771417B2 (ja) 農作業機の姿勢制御装置
JP2647851B2 (ja) 乗用型農作業機
JPH0444016Y2 (ja)
JPH1028406A (ja) 水田作業車における油圧制御用リンク機構
JPH0753457Y2 (ja) コンバインの刈取部昇降制御装置
JPH0246249Y2 (ja)