JPH0523750B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0523750B2 JPH0523750B2 JP58176758A JP17675883A JPH0523750B2 JP H0523750 B2 JPH0523750 B2 JP H0523750B2 JP 58176758 A JP58176758 A JP 58176758A JP 17675883 A JP17675883 A JP 17675883A JP H0523750 B2 JPH0523750 B2 JP H0523750B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arginine
- corynebacterium
- brevibacterium
- dna
- strain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 claims description 47
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 claims description 47
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 claims description 40
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 38
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 37
- 241000186146 Brevibacterium Species 0.000 claims description 32
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 29
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 claims description 28
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 claims description 28
- 241000186226 Corynebacterium glutamicum Species 0.000 claims description 21
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 18
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- 102000009042 Argininosuccinate Lyase Human genes 0.000 claims description 12
- 108700040066 Argininosuccinate lyases Proteins 0.000 claims description 12
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 claims description 12
- 108030006759 Acetylornithine deacetylases Proteins 0.000 claims description 10
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 10
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 claims description 5
- 241000319304 [Brevibacterium] flavum Species 0.000 claims description 4
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 30
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 28
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 18
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 15
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 15
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 13
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 13
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 13
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 12
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 11
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 9
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 8
- 241001646716 Escherichia coli K-12 Species 0.000 description 8
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 8
- 241001485655 Corynebacterium glutamicum ATCC 13032 Species 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 7
- 101150054318 argH gene Proteins 0.000 description 7
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 7
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 7
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 6
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 6
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 6
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 6
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 6
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 6
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 6
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 5
- 241000370685 Arge Species 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000807905 Corynebacterium glutamicum ATCC 14067 Species 0.000 description 5
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 5
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 5
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 5
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 5
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 5
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 5
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 241000894007 species Species 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 5
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 4
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 4
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 4
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101100295959 Halobacterium salinarum (strain ATCC 700922 / JCM 11081 / NRC-1) arcB gene Proteins 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- 108010072610 N-acetyl-gamma-glutamyl-phosphate reductase Proteins 0.000 description 3
- JOCBASBOOFNAJA-UHFFFAOYSA-N N-tris(hydroxymethyl)methyl-2-aminoethanesulfonic acid Chemical compound OCC(CO)(CO)NCCS(O)(=O)=O JOCBASBOOFNAJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- 239000007994 TES buffer Substances 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101150008194 argB gene Proteins 0.000 description 3
- 101150070427 argC gene Proteins 0.000 description 3
- 101150089042 argC2 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000006696 biosynthetic metabolic pathway Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000001976 enzyme digestion Methods 0.000 description 3
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 101150094164 lysY gene Proteins 0.000 description 3
- 101150039489 lysZ gene Proteins 0.000 description 3
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 3
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 3
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229960000344 thiamine hydrochloride Drugs 0.000 description 3
- 235000019190 thiamine hydrochloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000011747 thiamine hydrochloride Substances 0.000 description 3
- DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M thiamine hydrochloride Chemical compound Cl.[Cl-].CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008118 PEG 6000 Substances 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 101150118463 argG gene Proteins 0.000 description 2
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 2
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- OVONYYDBQMUHRB-MENMJLHVSA-N (2S)-2-acetamido-5-aminopentanoic acid (2S)-2-acetamidopentanedioic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN.CC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(O)=O OVONYYDBQMUHRB-MENMJLHVSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007610 Amino-acid N-acetyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010032178 Amino-acid N-acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000053640 Argininosuccinate synthases Human genes 0.000 description 1
- 108700024106 Argininosuccinate synthases Proteins 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000186312 Brevibacterium sp. Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108020004638 Circular DNA Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000007836 KH2PO4 Substances 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N L-citrulline Chemical compound NC(=O)NCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004835 Na2B4O7 Inorganic materials 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N Ndelta-carbamoyl-DL-ornithine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=O RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007981 Ornithine carbamoyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 101710113020 Ornithine transcarbamylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000382353 Pupa Species 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019764 Soybean Meal Nutrition 0.000 description 1
- 241000061499 Sphingomicrobium flavum Species 0.000 description 1
- JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N Thiamine Natural products CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 102000005421 acetyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108020002494 acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001483 arginine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 235000013477 citrulline Nutrition 0.000 description 1
- 229960002173 citrulline Drugs 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- AIUDWMLXCFRVDR-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-(3-ethyl-3-methylpentyl)propanedioate Chemical class CCC(C)(CC)CCC(C(=O)OC)C(=O)OC AIUDWMLXCFRVDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N disodium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [Na+].[Na+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N dithiothreitol Chemical compound SC[C@@H](O)[C@H](O)CS VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000413 hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000005772 leucine Nutrition 0.000 description 1
- 238000007169 ligase reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000357 manganese(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012533 medium component Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000004816 paper chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 229940066779 peptones Drugs 0.000 description 1
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M potassium dihydrogen phosphate Chemical compound [K+].OP(O)([O-])=O GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 1
- 235000013930 proline Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L sodium succinate (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCC([O-])=O ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004455 soybean meal Substances 0.000 description 1
- UNFWWIHTNXNPBV-WXKVUWSESA-N spectinomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](NC)[C@@H](O)[C@H]([C@@H]([C@H]1O1)O)NC)[C@]2(O)[C@H]1O[C@H](C)CC2=O UNFWWIHTNXNPBV-WXKVUWSESA-N 0.000 description 1
- 229960000268 spectinomycin Drugs 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 235000019157 thiamine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 1
- 239000011721 thiamine Substances 0.000 description 1
- KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SCN1CC1=CN=C(C)N=C1N KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008521 threonine Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/06—Alanine; Leucine; Isoleucine; Serine; Homoserine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/10—Citrulline; Arginine; Ornithine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/22—Tryptophan; Tyrosine; Phenylalanine; 3,4-Dihydroxyphenylalanine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/24—Proline; Hydroxyproline; Histidine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/84—Brevibacterium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/843—Corynebacterium
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエツシエリヒア属に属する微生物由来
のアセチルオルニチンデアセチラーゼ、N−アセ
チルグルタミン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロ
ゲナーゼ、N−アセチルグルタモキナーゼおよび
アルギニノサクシナーゼの遺伝子を含むDNA断
片とベクタ−DNAとの組換え体DNAをコリネバ
クテリウム属またはブレビバクテリウム属に属す
る微生物に保有せしめ、該微生物を培地中で培養
し、培養物中に生成蓄積したL−アルギニンを採
取することを特徴とするL−アルギニンの製造法
に関する。 コリネバクテリウム属やブレビバクテリウム属
などのいわゆるグルタミン酸生産菌により直接発
酵法でL−アルギニンを生産する方法については
野性株から誘導されたL−アルギニン生産性の突
然変異株を用いる方法が知られている。L−アル
ギニン生産性変異株としては、たとえばAgr.
Biol.Chem.,36,1675〜1684(1972)、特公昭54
−37235、特公昭57−150381などに記載されてい
るようにアミノ酸のアナログに対する耐性変異あ
るいはそれらに核酸塩基の要求性を付与した菌株
が知られている。 本発明者らはコリネバクテリウム属あるいはブ
レビバクテリウム属の細菌を用いるL−アルギニ
ン生産法において、従来のL−アルギニン生産性
変異の付与による育種とは全く異なる組換え
DNA技法によるL−アルギニンの生産方法につ
いて研究を重ねた結果、エツシエリヒア属に属す
る微生物由来のアセチルオルニチンデアセチラー
ゼ、N−アセチルグルタミン酸−γ−セミアルデ
ヒドデヒドロゲナーゼ、N−アセチルグルタモキ
ナーゼおよびアルギニノサクシナーゼの遺伝子と
これら菌種のベクタープラスミドとの組換え体を
保有せしめた菌株が組換え体非保有株に優るL−
アルギニン生産能を有することを見出し本発明を
完成するに至つた。 コリネバクテリウム属あるいはブレビバクテリ
ウム属に属するエツシエリヒア属に属する微生物
由来のアセチルオルニチンデアセチラーゼ、N−
アセチルグルタミン酸−γ−セミアルデヒドデヒ
ドロゲナーゼ、N−アセチルグルタモキナーゼお
よびアルギニノサクシナーゼの遺伝子を含む組換
え体DNAを導入したとき、該菌がL−アルギニ
ン生産菌株となることについては、本発明者らが
初め見出した知見である。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明によれば、エツシエリヒア属に属する微
生物由来のアセチルオルニチンデアセチラーゼ、
N−アセチルグルタミン酸−γ−セミアルデヒド
デヒドロゲナーゼ、N−アセチルグルタモキナー
ゼおよびアルギニノサクシナーゼの遺伝子を含む
DNA断片とベクターDNAとの組換え体DNAを
保有せしめたコリネバクテリウム属またはブレビ
バクテリウム属に属する微生物を培地に培養し、
培養物中にL−アルギニンを生成蓄積せしめ、該
培養物からL−アルギニンを採取することにより
L−アルギニンを製造することができる。 宿主微生物として用いるコリネバクテリウム属
またはブレビバクテリウム属に属する微生物とし
ては、いわゆるグルタミン酸生産菌として知られ
る微生物は全て用いることができるが、好適には
下記の菌株が用いられる。 コリネバクテリウム・グルタミクム
ATCC13032 コリネバクテリウム・アセトアシドフイラム
ATCC13870 コリネバクテリウム・ハーキユリス
ATCC13868 コリネバクテリウム・リリウム ATCC15990 ブレビバクテリウム・デイバリカツム
ATCC14020 ブレビバクテリウム・フラブム ATCC14067 ブレビバクテリウム・イマリオフイリウム
ATCC14068 ブレビバクテリウム・ラクトフアーメンタム
ATCC13869 ブレビバクテリウム・チオゲニタリス
ATCC19240 宿主としては、L−アルギニン生産能を有しな
い野性株を用いることもできるが、既にL−アル
ギニン生産性を有する菌株を用いることもでき
る。アルギニン生産性を有する菌株としては、ア
ミノ酸アナログ耐性変異株など公知の菌株が適用
できる。 L−アルギニン生合成に係わる酵素としては、
N−アセチルグルタミン酸シンセターゼ、N−ア
セチルグルタモキナーゼ、N−アセチルグルタミ
ン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ、N
−アセチルオルニチン−δ−アミノトランスフエ
ラーゼ、アセチルオルニチンデアセチラーゼ、N
−アセチルグルタミン酸−アセチルオルニチンア
セチルトランスフエラーゼ、オルニチンカルバモ
イルトランスフエラーゼ、アルギノコハク酸シン
セターゼ、アルギニノサクシナーゼがある。
〔Agr.Biol.Chem.,43,1899〜1903(1979)〕。 本発明における遺伝子としては、エツシエリヒ
ア属に属する微生物由来のアセチルオルニチンデ
アセチラーゼ、N−アセチルグルタミン酸−γ−
セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ、N−アセチル
グルタモキナーゼおよびアルギニノサクシナーゼ
の遺伝子があげられ、とくにアルギニン生産性変
異株由来の遺伝子が好適である。具体的に好適な
一例としては、大腸菌K−12株由来の遺伝子があ
げられる。 該DNAを組込む為のベクターとしては、本願
発明者らの開発に係る、pCG1、pCG2、pCG4、
pCG11、pCE53、pCE54およびpCB101などが好
適に用いられ、これらベクターの製造法は特開昭
57−134500、特開昭57−183799、特開昭58−
35197および特開昭58−105999ならびに特願昭58
−25398に記載がある。 本発明で用いられる酵素の供与体DNAとベク
ターDNAの組換え体DNAは、試験管内で両
DNAを制限酵素で切断した後DNAリガーゼで再
連結反応し、この結合反応物を用いてアルギニン
生合成にあずかる酵素をコードする遺伝子が欠損
したコリネバクテリウム属またはブレビバクテリ
ウム属の変異株を形質転換し、欠損形質が相補さ
れた形質転換株を選択する組換えDNA技法によ
つて得ることができる。この組換えDNA技法は
特開昭57−186492および特開昭57−186489に記載
の方法に従つて行うことができる。 コリネバクテリウム属またはブレビバクテリウ
ム属菌株で直接組換え体DNAを選択する代わり
に、例えば大腸菌のごとく既に遺伝子組換え技法
が確立している宿主−ベクター系を用いることも
できる。すなわち、アルギニン生合成に係わる酵
素の供与体DNAと大腸菌ベクターDNAとの試験
管内結合反応物を用いアルギニン生合成にあずか
る酵素をコードする遺伝子が欠損した大腸菌の変
異株を形質転換し、欠損形質が相補された形質転
換株を選択することによつて目的遺伝子をクロー
ン化することができる。 クローン化したDNAとコリネバクテリウム属
およびブレビバクテリウム属菌種のベクター
DNAを試験管内で制限酵素で切断した後、DNA
リガーゼで再結合反応させ、この結合反応物を用
いて再度、前述のアルギニン生合成酵素が欠損し
た大腸菌変異株を形質転換し、コリネバクテリウ
ム属あるいはブレビバクテリウム属菌種のベクタ
ーDNAの選択マーカーを有し、しかも欠損形質
が相補された形質転換株を選択することによつて
も同様な組換え体DNAが取得できる。宿主大腸
菌でクローン化したDNAとコリネバクテリウム
属あるいはブレビバクテリウム属菌種のベクター
DNAとの組換え体の選択は、大腸菌を用いず、
アルギニン生合成にあずかる酵素をコードする遺
伝子が欠損したコリネバクテリウム属あるいはブ
レビバクテリウム属菌種の変異株を形質転換し、
欠損形質が相補された形質転換株を選択すること
によつても行うことができる。 本発明で用いられる遺伝子のDNAの具体的に
好適な例として、大腸菌K−12株の染色体地図
上、90分近傍に収束して位置するアセチルオルニ
チンデアセチラーゼ(argE)、N−アセチルグル
タミン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ
(argC)、N−アセチルグルタモキナーゼ
(argB)およびアルギニノサクシナーゼ(argH)
を含む遺伝子群〔Glansdorff,N.:Genetics,
51,167(1965)〕が挙げられる。大腸菌K−12株
のこのアルギニン生合成遺伝子群のDNAを含む
組換え体プラスミドpEarg1を例にあげて本発明
をさらに詳細に説明する。 pEarg1は大腸菌の遺伝子組換え系を用いて
pLC20−10とpCE53の組換え体として取得でき
る。pLC20−10は大腸菌K−12株のジーンバンク
中から得られ、上記アルギニン生合成遺伝子群を
有することが知られている〔Clarke,L.et al.:
Call,9,91,(1976)〕。pCE53は本発明者らが
出願明細書(特願昭58−25398)に示したプラス
ミドでコリネバクテリウム・グルタミクム225−
57株(ATCC31808、FERM−P5865)から分離
されたプラスミドpCG1(特開昭57−134500)にお
ける制限酵素Bglのただ一つの切断部位に大腸
菌のベクタープラスミドpGA22〔An,G.et al
:J.Bacteriol.,140,400(1979)〕の2カ所あ
る制限酵素BamHIの切断部位のうち、1カ所で
切断して直鎖状化したDNAを両者の同一接着末
端を利用して結合せしめたプラスミドであり、コ
リネバクテリウム属やブレビバクテリウム属など
のグルタミン酸生産菌および大腸菌の両方で複製
でき、選択マーカーとして、カナマイシンの耐性
遺伝子をもつている。pLC20−10はそれを保有す
る大腸菌から常法〔An,G.et al :J.
Bacteriol.,140,400(1979)〕により単離でき
る。pCE53はそれを保有するコリネバクテリウ
ム・グルタミクムL−22の培養菌体から本発明者
らが特開昭57−186492に開示したと同じ方法で濃
縮単離する。 両プラスミドを制限酵素PstとBamHで2
重消化した後、T4リガーゼを作用させる。この
混成液を用いて公知の方法〔Dagert,M.and S.
D.Ehrlich:Gene,6 23〜28(1979)〕により大
腸菌K−12株亜株CH754〔メチオニン、トリプト
フアンおよびアルギニン(argH,アルギニノサ
クシナーゼの欠損変異)要求性〕〔Clarke L.and
J.Carbon:Cell,9,91−99(1976)〕を形質転換
し、アルギニンを除いた他の要求物質とカナマイ
シンを含む最小培地上で生育する形質転換株を選
択する。出現したアルギニン非要求性となつた形
質転換株の保有するプラスミドはその培養菌体か
ら常法〔An,G.et al.:J.Bactcriol.,140,400
(1979)〕により分離でき、次いでPstとBamH
の二重消化で生育するDNA断片をアガロース
ゲル電気泳動で解析してpCE53に挿入された断片
を検知することができる。こうして得られたプラ
スミドの一つが第1図に示すpEarg 1で、両端
がPstおよびBamH切断部位を有する8.0Kb
のDNA断片がpCE53に挿入されていることがわ
かる。第1図にはその作製工程も示してある。 このpEarg1を用いて大腸菌K−12株の変異株
CH754を再形質転換すると、カナマイシン耐性
形質と連関してアルギニン要求性が相補される
が、大腸菌K−12株の別の変異株CSR603〔スレ
オニン、ロイシン、プロリン、サイアミン、およ
びアルギニン(argE,アセチルオルニチンデア
セチラーゼの欠損変異)要求性〕〔Sancar A.and
C.S.Rupert:Mutat.Res.,51,139−143(1978)〕
を形質転換してもそのアルギニン要求性が相補さ
れる。大腸菌K−12株の染色体地図上で、90分近
傍に位置するアルギニン合成系遺伝子はargE,
argC,argBおよびargHの順に存在
〔Glansdorff.N.:Genetics.51,167(1965)〕して
いることが知られており、両端のargEとargHの
相補能を示すpEarg1はargCとargBも含んでいる
ことが確かである。 pEarg1はpCG1由来の複製機能を保持してお
り、コリネバクテリウム属およびブレビバクテリ
ウム属菌種で安定に遺伝できるので、pEarg1に
含まれる大腸菌のアルギニン生合成系遺伝子のコ
リネバクテリウム属およびブレビバクテリウム属
菌種内での形質発現はpEarg1のもつアルギニン
生合成系遺伝子に対応するアルギニン生合成系路
の欠損したコリネバクテリウム属およびブレビバ
クテリウム属菌種のアルギニン要求性変異株に導
入したときのアルギニン要求性の回復で確認する
ことができる。この確認のため、コリネバクテリ
ウム・グルタミクムLA291(アルギニン要求性)
を形質転換する。コリネバクテリウム・グルタミ
クムLA291は、コリネバクテリウム・グルタミク
ムATCC31833(特開昭57−186492)由来のリゾチ
ーム感受性変異株L−15株(特開昭57−186489)
から通常用いられる変異処理により誘導されたア
ルギニン要求性の変異株であり、アルギニン生合
成系路上アルギニンの2段階前の前駆体であるシ
トルリンでも生育応答しないことから、その欠損
変異は、アルギノコハク酸シンセターゼ(大腸菌
のargGに対応)あるいはアルギニノサクシナー
ゼ(大腸菌のargHに対応)の欠損変異に基づい
ていることが察知される。形質転換は本発明者ら
が先に発明し、特許出願されたコリネバクテリウ
ム属あるいはブレビバクテリウム属菌種のプロト
プラストを使用する形質転換法(特開昭57−
186492および特開昭57−186489)により実施する
ことができる。 本法を用いコリネバクテリウム・グルタミクム
LA291株のプロトプラストを形質転換後、一旦カ
ナマイシンを含む再生培地に塗布し、生育したコ
ロニーが同時にアルギニン非要求性を獲得してお
り、また各種制限酵素切断部位で特徴づけられる
pEarg1を保有していることから、コリネバクテ
リウム・グルタミクムLA291株のアルギニン要求
性がpEarg1により、非要求性に回復したことは
明らかである。 このことは、pEarg1の大腸菌由来のアルギニ
ン生合成系遺伝子がコリネバクテリウム・グルタ
ミクムLA291中で形質発現できることを示してい
る。 コリネバクテリウム属またはブレビバクテリウ
ム属に属し、pEarg1を保有するL−アルギニン
生産菌は前記と同様にpEarg1を用いてコリネバ
クテリウム属またはブレビバクテリウム属菌のプ
ロトプラストを形質転換し、pEarg1の有するカ
ナマイシン耐性マーカーで選択した形質転換株と
して得られる。形質転換株がpEarg1を保有して
いることは、それから抽出単離したプラスミドの
構造を前記のごとく各種制限酵素とアガロースゲ
ル電気泳動で解析することによつて確認できる。
具体的に作製したL−アルギニン生産株としてコ
リネバクテリウム・グルタミクムATCC13032の
pEarg1保有株K46(FERM BP−356)、コリネバ
クテリウム・ハーキユリスATCC13868のpEarg1
の保有株K47(FERM BP−367)およびブレビバ
クテリウ・フラブムATCC14067のpEarg1保有株
K48(FERM BP−357)をあげることができる。
これらの菌株は昭和58年9月12日および21日付で
工業技術院微生物工業技術研究所に寄託されてい
る。 pEarg1保有形質転換株によるL−アルギニン
生産は、従来の発酵法によるL−アルギニン製造
に用いられる培養方法により行うことができる。
すなわち、該形質転換株を炭素源、窒素源、無機
物、アミノ酸、ビタミンなどを含有する通常の培
地中、好気的条件下、温度、PHなどを調節しつつ
培養を行えば、培養物中にL−アルギニンが精製
蓄積するので、これを採取する。 炭素源としてはグルコース、グリセロール、フ
ラクトース、シユークロース、マルトース、マン
ノース、澱粉、澱粉加水分解液、糖蜜などの種々
の炭水化物、ポリアルコール、ピルビン酸、フマ
ール酸、乳酸、酢酸などの各種有機酸が使用でき
る。更に菌の資化性によつて、炭化水素、アルコ
ール類なども用いうる。とくに廃糖蜜は好適に用
いられる。 窒素源としてはアンモニアあるいは塩化アンモ
ニウム、硫酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、
酢酸アンモニウムなどの各種無機および有機アン
モニウム塩類あるいは尿素および他の窒素含有物
質ならびにペプトン、NZ−アミン、肉エキス、
酵母エキス、コーン・スチープ・リカー、カゼイ
ン加水分解物、フイツシユミールあるいはその消
化物、脱脂大豆粕あるいはその消化物、蛹加水分
解物などの窒素含有有機物など種々のものが使用
可能である。 さらに無機物としては、燐酸第一水素カリウ
ム、燐酸第二水素カリウム、硫酸アンモニウム、
塩化アンモニウム、硫酸マグネシウム、塩化ナト
リウム、硫酸第一鉄、硫酸マンガンおよび炭素カ
ルシウムなどを使用する。微生物の生育に必要と
するビタミン、アミノ酸源などは、前記したよう
な他の培地成分に従つて培地に供給されれば特に
加えなくてもよい。 培養は振盪培養あるいは通気攪拌培養などの好
気的条件下に行う。培養温度は一般に20〜40℃が
好適である。培養中の培地のPHは中性付近に維持
することが望ましい。培養期間は通常1〜5日間
で培地中にL−アルギニンが蓄積する。 培養終了後、菌体を除去して活性炭処理、イオ
ン交換樹脂処理などの公知の方法で培養液からL
−アルギニンを回収する。 かくしてpEarg1を保有せしめたコリネバクテ
リウム属およびブレビバクテリウム属菌株を用い
ることにより、非保有株に較べ高い収率でL−ア
ルギニンを生産することができる。 本発明では、コリネバクテリウム属あるいはブ
レビバクテリウ属菌種の野性株でのpEarg1の生
産性への寄与を示したが、元来アルギニン生産性
を有する変異株にpEarg1を導入すればより高い
生産性が得られる。 本発明の有用性は、アルギニン生合成に係わる
遺伝子とコリネバクテリウム属あるいはブレビバ
クテリウム属菌種のベクターDNAとを形質発現
できる形で組換えた組換え体DNAをコリネバク
テリウム属またはブレビバクテリウム属菌種に導
入すればL−アルギニン生産能を付与あるいは強
化できる点にある。本願明細書では大腸菌のアル
ギニン生合成遺伝子群を用いる例を示したが、代
わりに他の生物のアルギニン生合成に係わる遺伝
子を用いても目的が達成される。それゆえ、アル
ギニン生合成に係わる遺伝子は本明細書で例示し
た大腸菌のアルギニン生合成遺伝子群に限定され
るものではない。またベクタープラスミドは組換
え体として連結されたアルギニン生合成に係わる
遺伝子を安定に遺伝せしめるために、その自律複
製能を提供しているにすぎない。従つて、本明細
書に例示したpCE53に限らずコリネバクテリウム
属あるいはブレビバクテリウム属で自律複製でき
るプラスミドも本願発明方法のプラスミドに包括
される。 グルタミン酸高生産能を有するいわゆるグルタ
ミン酸生産菌は、主な菌学的性質を同じくしてい
るにもかかわらず、産業上の重要性から、各研究
者により、種々の菌名が付されており、属名まで
も、コリネバクテリウム属あるいはブレビバクテ
リウム属など、種々である。しかしながら、これ
らの菌群は、細胞壁のアミノ酸構成やDNAの塩
基組成が画一的であることから、同一の菌種であ
ることが指摘されていた。さらに、最近、これら
の菌種間には、70〜80%以上のDNAの相同性が
あることが明らかにされ、非常に近縁な微生物で
あることが明白である。 〔Komatsu,Y.:Report of the Fermentative
Research Institute,No.55,1(1980)および
Suzuki,K.,Kaneko,T.,and Komagata,
K.:Int.J Syst.Bacteriol.,31,131(1981)参
照〕。 本明細書では、コリネバクテリウム・グルタミ
クムATCC13032、コリネバクテリウム・ハーキ
ユリスATCC13868およびブレビバクテリウム・
フラブムATCC14067にアルギニン合成に係わる
遺伝子の組換え体を導入し、その遺伝子の形質発
現に基づくL−アルギニン生産性の向上について
例示したが、上記の事実を踏まえればグルタミン
酸生産菌全般での効果が容易に類推される。その
効果の有無は組換え体DNAがグルタミン酸生産
菌全般で自律的に複製し、アルギニン合成に係わ
る遺伝子が形質発現できるか否かに係わり、グル
タミン酸生産菌間のDNA相同性などにおける若
干の相違は何ら関係ない。しかるにこれらの菌種
がプラスミドの複製と遺伝子発現に係わる機能を
等しく保持していることは、本発明者らが先に特
許出願(特開昭57−183799)したコリネバクテリ
ウム・グルタミクム225−250株から分離され、ス
ペクチノマイシンおよび/またはストレプトマイ
シン耐性遺伝子を有するプラスミドpCG4がコリ
ネバクテリウム属およびブレビバクテリウム属菌
種などグルタミン酸生産菌内で同じく複製でき、
またその耐性遺伝子が発現される(特開昭57−
186492)ことから明らかである。従つて、本発明
のアルギニン生合成に係わる遺伝子を含む組換え
体DNAを導入することによるL−アルギニン生
産菌の作製法を適用し得る菌種は、コリネバクテ
リウム・グルタミクムATCC13032、コリネバク
テリウム・ハーキユリスATCC13868およびブレ
ビバクテリウム・フラブムATCC14067に限らず
コリネバクテリウム属およびブレビバクテリウム
属を含むグルタミン酸生産菌全てが含まれる。 以下に本発明の実施例を示す。 実施例 1 (1) pLC20−10とpCE53の試験管内組換え: pLC20−10はそれを保有する大腸菌K−12株亜
株の培養菌体からアンらの方法〔An,G.et
al.:J.Bacteriol.,140,400(1979)〕に従い単離
した。pCE53はそれを保有するコリネバクテリウ
ム・グルタミクムL−22の培養菌体から濃縮単離
した。即ちpCE53保有菌株を400ml NB培地
(粉末ブイヨン20g、酵母エキス5gを水1に
含みPH7.2に調整した培地)でOD約0.8になるま
で生育させた。培養液から菌体を集菌し、TES
緩衝液〔トリス(ヒドロキシルメチル)アミノメ
タン(以下トリスと略す)0.03M、EDTA
0.005M、NaCl 0.05M、PH8.0〕で洗浄後、リゾ
チーム液(25%シヨ糖、0.1M NaCl 0.05Mトリ
ス、0.8mg/mlリゾチーム:PH8.0〕で10mlに懸濁
し、37℃で4時間反応させた。反応液に5M
NaCl 2.4ml、0.5M EDTA(PH8.0)0.6ml、およ
び4%ラウリル硫酸ナトリウムと0.7M NaClか
らなる溶液4.4mlを順次添加し、緩やかに混和し
てから氷水中に15時間置いた。溶解物全量を遠心
管に移し、4℃で60分間69400×gの遠心分離に
かけ上澄液を回収した。これに重量百分率10%相
当のポリエチレングリコール(PEG)6000(半井
化学薬品社製)を加え、静かに混和して溶解後、
氷水中に置いた。10時間後、1500×gで10分間遠
心分離してペレツトを回収した。TES緩衝液5
mlを加えてペレツトを静かに再溶解してから1.5
mg/mlエチジウムブロマイド2.0mlを添加し、こ
れに塩化セシウムを加えて静かに溶解し、密度を
1580に合わせた。この溶液を105000×g、18℃で
48時間超遠心分離にかけた。この密度勾配遠心に
より共有結合で閉じられた環状のDNAは、紫外
線照射することによつて遠心チユーブ中下方の密
度の高いバンドとして見出された。このバンドを
注射器で遠心チユーブの側面から抜きとることに
よつてプラスミドpCE53が分離された。ついで分
離液を等容量のイソプロピルアルコール液〔容量
百分率90%イソプロピルアルコール、10%TES
緩衝液(この混液中に飽和溶解量の塩化セシウム
を含む)〕で5回処理してエチシウムブロマイド
を抽出除去し、しかる後にTES緩衝液に対して
透析した。こうしてpCE53プラスミドDNAを得
た。 このpCE53DNA(第1図中ではpkm4という)
を用い、各種制限酵素による単独消化および複数
の制限酵素による多重消化で生成するDNA断片
をアガロースゲル電気泳動で解析し、分子量およ
びプラスミド分子中の各制限酵素に対する切断部
位を求めた結果、第1図に示す制限酵素切断地図
を有することがわかつた。 pLC20−10プラスミドDNA 5μgを含む制限酵
素PstI,BamHI用反応緩衝液(15mMトリス塩
酸、10mM MgCl2、50mM NaCl、25mM
(NH4)2 SO4、1mMメルカプトエタノール、
0.01%ウシ血清アルブミン、PH8.0)30μに5単
位のPstI(宝酒造社製、5単位/μ)と5単位
のBamHI(宝酒造社製、5単位/μ)を添加
し、33℃で90分間反応させた。pCE53プラスミド
DNA5μgについても同じ反応を行つた。両消化
物を65℃で10分間加温した後混合し、T4リガー
ゼ緩衝液(トリス・HCl660mM、MgCl2
66mM、ジチオスレイトール100mM、PH7.6)
10μ、ATP(40mM)1μ、T4リガーゼ0.3μ
およびH2O 30μを加え、4℃で12時間反応さ
せた。 (2) pEarg1の取得: 形質転換は大腸菌K−12株亜株CH754〔・メチ
オニン、トリプトフアンおよびアルギギニン
(argH、アルギニノサクシナーゼの欠損変異)要
求性〕を用いて行つた。CH754のコンピテン
ト・セルはダジエルトらの方法〔Dagert,M.et
al:Gene 6 23(1979)〕で調製した。即ち、
L培地(バクトトリプトン10g、酵母エキス5
g、ブドウ糖1gおよび塩化ナトリウム5gを水
1に含み、PH7.2に調整した培地)50mlに
CH754株を植菌し、東京光電比色計で660nmにお
ける吸光度(OD)が0.5になるまで37℃で培養し
た。培養液を氷水中で10分間冷却してから遠心し
た。冷却した0.1M塩化カルシウム20mlに菌体を
再懸濁し、0℃に20分間置いた。菌体を再遠心
し、0.1M塩化カルシウム0.5mlに懸濁し、0℃で
18時間置いた。塩化カルシウム処理した菌液
150μに前記リガーゼ反応混合物50μを添加混
合し、0℃に10分間置いてから37℃で5分間加温
した。次いでL培地2mlを添加し、37℃で2時間
振盪培養した。生理食塩水で2回遠心洗滌後、各
40μg/mlのメチオニンおよびトリプトフアンな
らびに25μg/ml相当のカナマイシンを添加した
A寒天培地〔Na2 HPO4 8g、KH2 PO42
g、(NH4)2SO4 1g、MgSO4・7H2O 0.1
g、サイアミン塩酸塩4mg、ブドウ糖10gおよび
寒天16gを水1に含み、PH7.2に調整した培地〕
に塗布し、37℃で3日培養した。出現した形質転
換株の培養菌体から、前記のpLC20−10を単離し
たのと同一の方法によりプラスミドDNAを単離
した。このプラスミドDNAは制限酵素消化とア
ガロースゲル電気泳動で解析した結果、第1図に
示すようにpLC20−10のアルギニン生合成系遺伝
子群を含むPstI−BamHI断片とpCE53のカナマ
イシン耐性遺伝子を含むPstI−BamHI断片とが
結合した構造を有していた。このプラスミドを
pEarg1と命名した。 このプラスミドDNAを用いてCH754を前記と
同様に再形質転換した結果、アルギニン非要求性
株が高頻度で得られ、それらは全てカナマイシン
耐性形質を獲得していた。またアルギニン生合成
経路上、アセチルオルニチンデアセチラーゼ
(argE)を欠損した大腸菌K−12株亜株CSR603
を形質転換した場合もカナマイシン耐性獲得株は
全てアルギニン非要求性を示した。 またこのプラスミドDNAを用いてコリネバク
テリウム・グルタミクムLA291(アルギニン要求
性)を形質転換した。コリネバクテリウム・グル
タミクムLA291はコリネバクテリウム・グルタミ
クムATCC31833由来のリゾチーム感受性変異株
L−15株から通常用いられる変異処理により誘導
されたアルギニン要求性の変異株であり、アルギ
ニン生合成経路上アルギニンの2段階前の前駆体
であるシトルリンでも生育応答しないことから、
その欠損変異はアルギニノコハク酸シンテターゼ
(大腸菌のargG遺伝子産物に対応)あるいはアル
ギニノサクシナーゼ(大腸菌のargH遺伝子産物
に対応)の部位にあると推察されるものである。
コリネバクテリウム・グルタミクムLA291株の種
培養をNB培地に植菌し、30℃で振盪培養した。
OD 0.6になつた時点で集菌し、該細胞をRCGP
培地〔ブドウ糖5g、カザミノ酸5g、酵母エキ
ス2.5g、K2 HPO43.5g、KH2 PO4 1.5g、
MgCl2・6H2O 0.41g、FeSO4・7H2O 10mg、
MnSO4・4〜6H2O 2mg、ZnSO4・7H2O
0.9mg、(NH4)6 Mo7 O24・4H2O 0.04mg、ビ
オチン30μg、サイアミン塩酸塩2mg、コハク酸
二ナトリウム135g、ポリビニルピロリドン(分
子量10000)30gを水1に含む培地〕に1mg/
mlのリゾチームを含む液(PH7.6)に約109細胞/
mlとなるように懸濁し、L型試験管に移して30℃
で5時間緩やかに振盪反応してプロトプラスト化
した。このプロトプラスト菌液0.5mlを小試験管
にとり、2500×gで5分間遠心分離し、TSMC
緩衝液〔10mM塩化マグネシウム、30mM塩化カ
ルシウム、50mMトリス、400mM蔗糖、PH7.5〕
1mlに懸濁して遠心洗滌後、TSMC緩衝液0.1ml
に再懸濁した。この菌液に2倍濃度のTSMC緩
衝液とpEarg1プラスミドDNA溶液との1対1混
合液100μを加えて混和し、次いでTSMC緩衝
液中に20%PEG6000を含む液1.0mlを添加して混
合した。3分後2500×gで5分間遠心分離にかけ
て上澄み液を除去し、沈降したプロトプラストを
1mlのRCGP培地(PH7.4)に懸濁してから30℃
で2時間緩やかに振盪した。ついでこのプロトプ
ラスト懸濁液の0.3mlをカナマイシン400μg/ml
を含むRCGP寒天培(RCGP培地に1.6%寒天を
含む培地、PH7.4)に塗抹し、30℃で6日間培養
した。 出現したカナマイシン耐性形質転換株は全てア
ルギニン非要求性を示した。 またこの形質転換株の培養菌体から前記の
pCE53を単離したのと同一の方法によりプラスミ
ドDNAを単離し、制限酵素消化とアガロースゲ
ル電気泳動で解析した結果、各種制限酵素切断様
式で特徴付けられるpEarg1と同一の構造を有す
るものであることがわかつた。 (3) pEarg1保有株によるL−アルギニンの生
産: コリネバクテリウム・グルタミクム
ATCC13032、コリネバクテリウム・ハーキユリ
スATCC13868、およびブレビバクテリウム・フ
ラブムATCC14067のプロトプラストを形質転換
してpEarg1を導入した。コリネバクテリウム・
グルタミクムATCC13032、コリネバクテリウ
ム・ハーキユリスATCC13868、およびブレビバ
クテリウム・フラブムATCC14067をそれぞれ
NB培地にて30℃で16時間振盪培養し、その種培
養0.1mlを10mlのSSM培地〔ブドウ糖10g、NH4
Cl 4g、尿素2g、酵母エキス1g、KH2PO4
1g、K2 HPO43g、MgCl8・6H2O 0.4
g、FeSO4・7H2O 10mg、MnSO4・4〜6H2
O0.2mg、ZnSO4・7H2O 0.9mg、CuSO4・5H2O
0.4mg、Na2B4O7・10H2O0.09mg、(NH4)6
Mo7 O24・4H2O 0.04mg、ビオチン30μg、サ
イアミン塩酸塩1mgを純水1に含みPH7.2に調
整した培地〕の入つたL字型試験管に接種し、モ
ノ−型培養槽にて30℃で振盪培養した。ODが
0.15になつた時点で0.5単位/mlになるようにペ
ニシリンGを添加した。さらに培養を続け、OD
約0.6になつたところで細胞を集菌し、RCGP培
地に1mg/mlのリゾチームを含む液(PH7.6)2
mlに懸濁し、L字型試験管に移して30℃で14時間
緩やかに振盪してプロトプラスト化した。このプ
ロトプラスト菌液1mlを小試験管にとり2500×g
で15分間遠心分離し、沈澱物をTSMC緩衝液1
mlに懸濁して遠心(2500×g)洗滌後、TSMC
緩衝液の0.1mlを加えて再懸濁した。これに2倍
濃度のTSMC緩衝液と上記で単離した
pEarg1DNA液の1対1混合液100μを加えて混
和し、実施例1(2)と同様にPEG6000を介した形
質転換を行い、形質発現させた後、0.3mlをカナ
マイシン400μg/mlを含むRCGP寒天培地に塗抹
し、30℃で10日間培養した。 出現したカナマイシン耐性形質転換株を400ml
SSM培地で振盪培養し、ODが0.15になつたとこ
ろで0.5単位/mlとなるようにペニシリンGを添
加し、さらにODが0.65まで培養し、集菌した菌
体から実施例1(1)のpCE53の単離法と同様な方法
でプラスミドを単離した。これらのプラスミドを
制限酵素消化とアガロースゲル電気泳動で解析し
た結果、各種制限酵素切断様式で特徴付けられる
pEarg1と同一の構造を有するものがあることが
わかつた。このような形質転換株がコリネバクテ
リウム・グルタミクムK4(FERM BP−356)、コ
リネバクテリウム・ハーキユリスK47(FERM
BP−367)、およびブレビバクテリウム・フラブ
ムK48(FERM BP−357)である。 コリネバクテリウム・グルタミクム
ATCC13032、コリネバクテリウム・ハーキユリ
スATCC13868、ブレビバクテリウム・フラブム
ATCC14067およびそれらのpEarg1保有株のL−
アルギニン生産試験を行つた。NB培地中で30
℃、16時間振盪培養した種培養0.5mlを生産培地
〔廃糖蜜80g(グルコース換算)、(NH4)2SO440
g、KH2PO40.5g、K2 HPO40.5g、CaCO3
20gを水1に含み、PH7.0に調整した培地〕の
入つた試験管に接種し、30℃で72時間振盪培養し
た。培養後、培養濾液をペーパークロマトグラフ
イーにかけ、ニンヒドリン発色後比色定量してL
−アルギニン生成量を測定した。 結果を第1表に示す。 第 1 表 菌 株 L−アルギニン (mg/ml) コリネバクテリウム・グルタミクム 0 ATCC13032 コリネバクテリウム・グルタミクム 1.6 K46 コリネバクテリウム・ハーキユリス 0 ATCC13868 コリネバクテリウム・ハーキユリス 1.8 K47 ブレビバクテリウム・フラブム 0 ATCC14067 ブレビバクテリウム・フラブム 1.0 K48
のアセチルオルニチンデアセチラーゼ、N−アセ
チルグルタミン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロ
ゲナーゼ、N−アセチルグルタモキナーゼおよび
アルギニノサクシナーゼの遺伝子を含むDNA断
片とベクタ−DNAとの組換え体DNAをコリネバ
クテリウム属またはブレビバクテリウム属に属す
る微生物に保有せしめ、該微生物を培地中で培養
し、培養物中に生成蓄積したL−アルギニンを採
取することを特徴とするL−アルギニンの製造法
に関する。 コリネバクテリウム属やブレビバクテリウム属
などのいわゆるグルタミン酸生産菌により直接発
酵法でL−アルギニンを生産する方法については
野性株から誘導されたL−アルギニン生産性の突
然変異株を用いる方法が知られている。L−アル
ギニン生産性変異株としては、たとえばAgr.
Biol.Chem.,36,1675〜1684(1972)、特公昭54
−37235、特公昭57−150381などに記載されてい
るようにアミノ酸のアナログに対する耐性変異あ
るいはそれらに核酸塩基の要求性を付与した菌株
が知られている。 本発明者らはコリネバクテリウム属あるいはブ
レビバクテリウム属の細菌を用いるL−アルギニ
ン生産法において、従来のL−アルギニン生産性
変異の付与による育種とは全く異なる組換え
DNA技法によるL−アルギニンの生産方法につ
いて研究を重ねた結果、エツシエリヒア属に属す
る微生物由来のアセチルオルニチンデアセチラー
ゼ、N−アセチルグルタミン酸−γ−セミアルデ
ヒドデヒドロゲナーゼ、N−アセチルグルタモキ
ナーゼおよびアルギニノサクシナーゼの遺伝子と
これら菌種のベクタープラスミドとの組換え体を
保有せしめた菌株が組換え体非保有株に優るL−
アルギニン生産能を有することを見出し本発明を
完成するに至つた。 コリネバクテリウム属あるいはブレビバクテリ
ウム属に属するエツシエリヒア属に属する微生物
由来のアセチルオルニチンデアセチラーゼ、N−
アセチルグルタミン酸−γ−セミアルデヒドデヒ
ドロゲナーゼ、N−アセチルグルタモキナーゼお
よびアルギニノサクシナーゼの遺伝子を含む組換
え体DNAを導入したとき、該菌がL−アルギニ
ン生産菌株となることについては、本発明者らが
初め見出した知見である。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明によれば、エツシエリヒア属に属する微
生物由来のアセチルオルニチンデアセチラーゼ、
N−アセチルグルタミン酸−γ−セミアルデヒド
デヒドロゲナーゼ、N−アセチルグルタモキナー
ゼおよびアルギニノサクシナーゼの遺伝子を含む
DNA断片とベクターDNAとの組換え体DNAを
保有せしめたコリネバクテリウム属またはブレビ
バクテリウム属に属する微生物を培地に培養し、
培養物中にL−アルギニンを生成蓄積せしめ、該
培養物からL−アルギニンを採取することにより
L−アルギニンを製造することができる。 宿主微生物として用いるコリネバクテリウム属
またはブレビバクテリウム属に属する微生物とし
ては、いわゆるグルタミン酸生産菌として知られ
る微生物は全て用いることができるが、好適には
下記の菌株が用いられる。 コリネバクテリウム・グルタミクム
ATCC13032 コリネバクテリウム・アセトアシドフイラム
ATCC13870 コリネバクテリウム・ハーキユリス
ATCC13868 コリネバクテリウム・リリウム ATCC15990 ブレビバクテリウム・デイバリカツム
ATCC14020 ブレビバクテリウム・フラブム ATCC14067 ブレビバクテリウム・イマリオフイリウム
ATCC14068 ブレビバクテリウム・ラクトフアーメンタム
ATCC13869 ブレビバクテリウム・チオゲニタリス
ATCC19240 宿主としては、L−アルギニン生産能を有しな
い野性株を用いることもできるが、既にL−アル
ギニン生産性を有する菌株を用いることもでき
る。アルギニン生産性を有する菌株としては、ア
ミノ酸アナログ耐性変異株など公知の菌株が適用
できる。 L−アルギニン生合成に係わる酵素としては、
N−アセチルグルタミン酸シンセターゼ、N−ア
セチルグルタモキナーゼ、N−アセチルグルタミ
ン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ、N
−アセチルオルニチン−δ−アミノトランスフエ
ラーゼ、アセチルオルニチンデアセチラーゼ、N
−アセチルグルタミン酸−アセチルオルニチンア
セチルトランスフエラーゼ、オルニチンカルバモ
イルトランスフエラーゼ、アルギノコハク酸シン
セターゼ、アルギニノサクシナーゼがある。
〔Agr.Biol.Chem.,43,1899〜1903(1979)〕。 本発明における遺伝子としては、エツシエリヒ
ア属に属する微生物由来のアセチルオルニチンデ
アセチラーゼ、N−アセチルグルタミン酸−γ−
セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ、N−アセチル
グルタモキナーゼおよびアルギニノサクシナーゼ
の遺伝子があげられ、とくにアルギニン生産性変
異株由来の遺伝子が好適である。具体的に好適な
一例としては、大腸菌K−12株由来の遺伝子があ
げられる。 該DNAを組込む為のベクターとしては、本願
発明者らの開発に係る、pCG1、pCG2、pCG4、
pCG11、pCE53、pCE54およびpCB101などが好
適に用いられ、これらベクターの製造法は特開昭
57−134500、特開昭57−183799、特開昭58−
35197および特開昭58−105999ならびに特願昭58
−25398に記載がある。 本発明で用いられる酵素の供与体DNAとベク
ターDNAの組換え体DNAは、試験管内で両
DNAを制限酵素で切断した後DNAリガーゼで再
連結反応し、この結合反応物を用いてアルギニン
生合成にあずかる酵素をコードする遺伝子が欠損
したコリネバクテリウム属またはブレビバクテリ
ウム属の変異株を形質転換し、欠損形質が相補さ
れた形質転換株を選択する組換えDNA技法によ
つて得ることができる。この組換えDNA技法は
特開昭57−186492および特開昭57−186489に記載
の方法に従つて行うことができる。 コリネバクテリウム属またはブレビバクテリウ
ム属菌株で直接組換え体DNAを選択する代わり
に、例えば大腸菌のごとく既に遺伝子組換え技法
が確立している宿主−ベクター系を用いることも
できる。すなわち、アルギニン生合成に係わる酵
素の供与体DNAと大腸菌ベクターDNAとの試験
管内結合反応物を用いアルギニン生合成にあずか
る酵素をコードする遺伝子が欠損した大腸菌の変
異株を形質転換し、欠損形質が相補された形質転
換株を選択することによつて目的遺伝子をクロー
ン化することができる。 クローン化したDNAとコリネバクテリウム属
およびブレビバクテリウム属菌種のベクター
DNAを試験管内で制限酵素で切断した後、DNA
リガーゼで再結合反応させ、この結合反応物を用
いて再度、前述のアルギニン生合成酵素が欠損し
た大腸菌変異株を形質転換し、コリネバクテリウ
ム属あるいはブレビバクテリウム属菌種のベクタ
ーDNAの選択マーカーを有し、しかも欠損形質
が相補された形質転換株を選択することによつて
も同様な組換え体DNAが取得できる。宿主大腸
菌でクローン化したDNAとコリネバクテリウム
属あるいはブレビバクテリウム属菌種のベクター
DNAとの組換え体の選択は、大腸菌を用いず、
アルギニン生合成にあずかる酵素をコードする遺
伝子が欠損したコリネバクテリウム属あるいはブ
レビバクテリウム属菌種の変異株を形質転換し、
欠損形質が相補された形質転換株を選択すること
によつても行うことができる。 本発明で用いられる遺伝子のDNAの具体的に
好適な例として、大腸菌K−12株の染色体地図
上、90分近傍に収束して位置するアセチルオルニ
チンデアセチラーゼ(argE)、N−アセチルグル
タミン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロゲナーゼ
(argC)、N−アセチルグルタモキナーゼ
(argB)およびアルギニノサクシナーゼ(argH)
を含む遺伝子群〔Glansdorff,N.:Genetics,
51,167(1965)〕が挙げられる。大腸菌K−12株
のこのアルギニン生合成遺伝子群のDNAを含む
組換え体プラスミドpEarg1を例にあげて本発明
をさらに詳細に説明する。 pEarg1は大腸菌の遺伝子組換え系を用いて
pLC20−10とpCE53の組換え体として取得でき
る。pLC20−10は大腸菌K−12株のジーンバンク
中から得られ、上記アルギニン生合成遺伝子群を
有することが知られている〔Clarke,L.et al.:
Call,9,91,(1976)〕。pCE53は本発明者らが
出願明細書(特願昭58−25398)に示したプラス
ミドでコリネバクテリウム・グルタミクム225−
57株(ATCC31808、FERM−P5865)から分離
されたプラスミドpCG1(特開昭57−134500)にお
ける制限酵素Bglのただ一つの切断部位に大腸
菌のベクタープラスミドpGA22〔An,G.et al
:J.Bacteriol.,140,400(1979)〕の2カ所あ
る制限酵素BamHIの切断部位のうち、1カ所で
切断して直鎖状化したDNAを両者の同一接着末
端を利用して結合せしめたプラスミドであり、コ
リネバクテリウム属やブレビバクテリウム属など
のグルタミン酸生産菌および大腸菌の両方で複製
でき、選択マーカーとして、カナマイシンの耐性
遺伝子をもつている。pLC20−10はそれを保有す
る大腸菌から常法〔An,G.et al :J.
Bacteriol.,140,400(1979)〕により単離でき
る。pCE53はそれを保有するコリネバクテリウ
ム・グルタミクムL−22の培養菌体から本発明者
らが特開昭57−186492に開示したと同じ方法で濃
縮単離する。 両プラスミドを制限酵素PstとBamHで2
重消化した後、T4リガーゼを作用させる。この
混成液を用いて公知の方法〔Dagert,M.and S.
D.Ehrlich:Gene,6 23〜28(1979)〕により大
腸菌K−12株亜株CH754〔メチオニン、トリプト
フアンおよびアルギニン(argH,アルギニノサ
クシナーゼの欠損変異)要求性〕〔Clarke L.and
J.Carbon:Cell,9,91−99(1976)〕を形質転換
し、アルギニンを除いた他の要求物質とカナマイ
シンを含む最小培地上で生育する形質転換株を選
択する。出現したアルギニン非要求性となつた形
質転換株の保有するプラスミドはその培養菌体か
ら常法〔An,G.et al.:J.Bactcriol.,140,400
(1979)〕により分離でき、次いでPstとBamH
の二重消化で生育するDNA断片をアガロース
ゲル電気泳動で解析してpCE53に挿入された断片
を検知することができる。こうして得られたプラ
スミドの一つが第1図に示すpEarg 1で、両端
がPstおよびBamH切断部位を有する8.0Kb
のDNA断片がpCE53に挿入されていることがわ
かる。第1図にはその作製工程も示してある。 このpEarg1を用いて大腸菌K−12株の変異株
CH754を再形質転換すると、カナマイシン耐性
形質と連関してアルギニン要求性が相補される
が、大腸菌K−12株の別の変異株CSR603〔スレ
オニン、ロイシン、プロリン、サイアミン、およ
びアルギニン(argE,アセチルオルニチンデア
セチラーゼの欠損変異)要求性〕〔Sancar A.and
C.S.Rupert:Mutat.Res.,51,139−143(1978)〕
を形質転換してもそのアルギニン要求性が相補さ
れる。大腸菌K−12株の染色体地図上で、90分近
傍に位置するアルギニン合成系遺伝子はargE,
argC,argBおよびargHの順に存在
〔Glansdorff.N.:Genetics.51,167(1965)〕して
いることが知られており、両端のargEとargHの
相補能を示すpEarg1はargCとargBも含んでいる
ことが確かである。 pEarg1はpCG1由来の複製機能を保持してお
り、コリネバクテリウム属およびブレビバクテリ
ウム属菌種で安定に遺伝できるので、pEarg1に
含まれる大腸菌のアルギニン生合成系遺伝子のコ
リネバクテリウム属およびブレビバクテリウム属
菌種内での形質発現はpEarg1のもつアルギニン
生合成系遺伝子に対応するアルギニン生合成系路
の欠損したコリネバクテリウム属およびブレビバ
クテリウム属菌種のアルギニン要求性変異株に導
入したときのアルギニン要求性の回復で確認する
ことができる。この確認のため、コリネバクテリ
ウム・グルタミクムLA291(アルギニン要求性)
を形質転換する。コリネバクテリウム・グルタミ
クムLA291は、コリネバクテリウム・グルタミク
ムATCC31833(特開昭57−186492)由来のリゾチ
ーム感受性変異株L−15株(特開昭57−186489)
から通常用いられる変異処理により誘導されたア
ルギニン要求性の変異株であり、アルギニン生合
成系路上アルギニンの2段階前の前駆体であるシ
トルリンでも生育応答しないことから、その欠損
変異は、アルギノコハク酸シンセターゼ(大腸菌
のargGに対応)あるいはアルギニノサクシナー
ゼ(大腸菌のargHに対応)の欠損変異に基づい
ていることが察知される。形質転換は本発明者ら
が先に発明し、特許出願されたコリネバクテリウ
ム属あるいはブレビバクテリウム属菌種のプロト
プラストを使用する形質転換法(特開昭57−
186492および特開昭57−186489)により実施する
ことができる。 本法を用いコリネバクテリウム・グルタミクム
LA291株のプロトプラストを形質転換後、一旦カ
ナマイシンを含む再生培地に塗布し、生育したコ
ロニーが同時にアルギニン非要求性を獲得してお
り、また各種制限酵素切断部位で特徴づけられる
pEarg1を保有していることから、コリネバクテ
リウム・グルタミクムLA291株のアルギニン要求
性がpEarg1により、非要求性に回復したことは
明らかである。 このことは、pEarg1の大腸菌由来のアルギニ
ン生合成系遺伝子がコリネバクテリウム・グルタ
ミクムLA291中で形質発現できることを示してい
る。 コリネバクテリウム属またはブレビバクテリウ
ム属に属し、pEarg1を保有するL−アルギニン
生産菌は前記と同様にpEarg1を用いてコリネバ
クテリウム属またはブレビバクテリウム属菌のプ
ロトプラストを形質転換し、pEarg1の有するカ
ナマイシン耐性マーカーで選択した形質転換株と
して得られる。形質転換株がpEarg1を保有して
いることは、それから抽出単離したプラスミドの
構造を前記のごとく各種制限酵素とアガロースゲ
ル電気泳動で解析することによつて確認できる。
具体的に作製したL−アルギニン生産株としてコ
リネバクテリウム・グルタミクムATCC13032の
pEarg1保有株K46(FERM BP−356)、コリネバ
クテリウム・ハーキユリスATCC13868のpEarg1
の保有株K47(FERM BP−367)およびブレビバ
クテリウ・フラブムATCC14067のpEarg1保有株
K48(FERM BP−357)をあげることができる。
これらの菌株は昭和58年9月12日および21日付で
工業技術院微生物工業技術研究所に寄託されてい
る。 pEarg1保有形質転換株によるL−アルギニン
生産は、従来の発酵法によるL−アルギニン製造
に用いられる培養方法により行うことができる。
すなわち、該形質転換株を炭素源、窒素源、無機
物、アミノ酸、ビタミンなどを含有する通常の培
地中、好気的条件下、温度、PHなどを調節しつつ
培養を行えば、培養物中にL−アルギニンが精製
蓄積するので、これを採取する。 炭素源としてはグルコース、グリセロール、フ
ラクトース、シユークロース、マルトース、マン
ノース、澱粉、澱粉加水分解液、糖蜜などの種々
の炭水化物、ポリアルコール、ピルビン酸、フマ
ール酸、乳酸、酢酸などの各種有機酸が使用でき
る。更に菌の資化性によつて、炭化水素、アルコ
ール類なども用いうる。とくに廃糖蜜は好適に用
いられる。 窒素源としてはアンモニアあるいは塩化アンモ
ニウム、硫酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、
酢酸アンモニウムなどの各種無機および有機アン
モニウム塩類あるいは尿素および他の窒素含有物
質ならびにペプトン、NZ−アミン、肉エキス、
酵母エキス、コーン・スチープ・リカー、カゼイ
ン加水分解物、フイツシユミールあるいはその消
化物、脱脂大豆粕あるいはその消化物、蛹加水分
解物などの窒素含有有機物など種々のものが使用
可能である。 さらに無機物としては、燐酸第一水素カリウ
ム、燐酸第二水素カリウム、硫酸アンモニウム、
塩化アンモニウム、硫酸マグネシウム、塩化ナト
リウム、硫酸第一鉄、硫酸マンガンおよび炭素カ
ルシウムなどを使用する。微生物の生育に必要と
するビタミン、アミノ酸源などは、前記したよう
な他の培地成分に従つて培地に供給されれば特に
加えなくてもよい。 培養は振盪培養あるいは通気攪拌培養などの好
気的条件下に行う。培養温度は一般に20〜40℃が
好適である。培養中の培地のPHは中性付近に維持
することが望ましい。培養期間は通常1〜5日間
で培地中にL−アルギニンが蓄積する。 培養終了後、菌体を除去して活性炭処理、イオ
ン交換樹脂処理などの公知の方法で培養液からL
−アルギニンを回収する。 かくしてpEarg1を保有せしめたコリネバクテ
リウム属およびブレビバクテリウム属菌株を用い
ることにより、非保有株に較べ高い収率でL−ア
ルギニンを生産することができる。 本発明では、コリネバクテリウム属あるいはブ
レビバクテリウ属菌種の野性株でのpEarg1の生
産性への寄与を示したが、元来アルギニン生産性
を有する変異株にpEarg1を導入すればより高い
生産性が得られる。 本発明の有用性は、アルギニン生合成に係わる
遺伝子とコリネバクテリウム属あるいはブレビバ
クテリウム属菌種のベクターDNAとを形質発現
できる形で組換えた組換え体DNAをコリネバク
テリウム属またはブレビバクテリウム属菌種に導
入すればL−アルギニン生産能を付与あるいは強
化できる点にある。本願明細書では大腸菌のアル
ギニン生合成遺伝子群を用いる例を示したが、代
わりに他の生物のアルギニン生合成に係わる遺伝
子を用いても目的が達成される。それゆえ、アル
ギニン生合成に係わる遺伝子は本明細書で例示し
た大腸菌のアルギニン生合成遺伝子群に限定され
るものではない。またベクタープラスミドは組換
え体として連結されたアルギニン生合成に係わる
遺伝子を安定に遺伝せしめるために、その自律複
製能を提供しているにすぎない。従つて、本明細
書に例示したpCE53に限らずコリネバクテリウム
属あるいはブレビバクテリウム属で自律複製でき
るプラスミドも本願発明方法のプラスミドに包括
される。 グルタミン酸高生産能を有するいわゆるグルタ
ミン酸生産菌は、主な菌学的性質を同じくしてい
るにもかかわらず、産業上の重要性から、各研究
者により、種々の菌名が付されており、属名まで
も、コリネバクテリウム属あるいはブレビバクテ
リウム属など、種々である。しかしながら、これ
らの菌群は、細胞壁のアミノ酸構成やDNAの塩
基組成が画一的であることから、同一の菌種であ
ることが指摘されていた。さらに、最近、これら
の菌種間には、70〜80%以上のDNAの相同性が
あることが明らかにされ、非常に近縁な微生物で
あることが明白である。 〔Komatsu,Y.:Report of the Fermentative
Research Institute,No.55,1(1980)および
Suzuki,K.,Kaneko,T.,and Komagata,
K.:Int.J Syst.Bacteriol.,31,131(1981)参
照〕。 本明細書では、コリネバクテリウム・グルタミ
クムATCC13032、コリネバクテリウム・ハーキ
ユリスATCC13868およびブレビバクテリウム・
フラブムATCC14067にアルギニン合成に係わる
遺伝子の組換え体を導入し、その遺伝子の形質発
現に基づくL−アルギニン生産性の向上について
例示したが、上記の事実を踏まえればグルタミン
酸生産菌全般での効果が容易に類推される。その
効果の有無は組換え体DNAがグルタミン酸生産
菌全般で自律的に複製し、アルギニン合成に係わ
る遺伝子が形質発現できるか否かに係わり、グル
タミン酸生産菌間のDNA相同性などにおける若
干の相違は何ら関係ない。しかるにこれらの菌種
がプラスミドの複製と遺伝子発現に係わる機能を
等しく保持していることは、本発明者らが先に特
許出願(特開昭57−183799)したコリネバクテリ
ウム・グルタミクム225−250株から分離され、ス
ペクチノマイシンおよび/またはストレプトマイ
シン耐性遺伝子を有するプラスミドpCG4がコリ
ネバクテリウム属およびブレビバクテリウム属菌
種などグルタミン酸生産菌内で同じく複製でき、
またその耐性遺伝子が発現される(特開昭57−
186492)ことから明らかである。従つて、本発明
のアルギニン生合成に係わる遺伝子を含む組換え
体DNAを導入することによるL−アルギニン生
産菌の作製法を適用し得る菌種は、コリネバクテ
リウム・グルタミクムATCC13032、コリネバク
テリウム・ハーキユリスATCC13868およびブレ
ビバクテリウム・フラブムATCC14067に限らず
コリネバクテリウム属およびブレビバクテリウム
属を含むグルタミン酸生産菌全てが含まれる。 以下に本発明の実施例を示す。 実施例 1 (1) pLC20−10とpCE53の試験管内組換え: pLC20−10はそれを保有する大腸菌K−12株亜
株の培養菌体からアンらの方法〔An,G.et
al.:J.Bacteriol.,140,400(1979)〕に従い単離
した。pCE53はそれを保有するコリネバクテリウ
ム・グルタミクムL−22の培養菌体から濃縮単離
した。即ちpCE53保有菌株を400ml NB培地
(粉末ブイヨン20g、酵母エキス5gを水1に
含みPH7.2に調整した培地)でOD約0.8になるま
で生育させた。培養液から菌体を集菌し、TES
緩衝液〔トリス(ヒドロキシルメチル)アミノメ
タン(以下トリスと略す)0.03M、EDTA
0.005M、NaCl 0.05M、PH8.0〕で洗浄後、リゾ
チーム液(25%シヨ糖、0.1M NaCl 0.05Mトリ
ス、0.8mg/mlリゾチーム:PH8.0〕で10mlに懸濁
し、37℃で4時間反応させた。反応液に5M
NaCl 2.4ml、0.5M EDTA(PH8.0)0.6ml、およ
び4%ラウリル硫酸ナトリウムと0.7M NaClか
らなる溶液4.4mlを順次添加し、緩やかに混和し
てから氷水中に15時間置いた。溶解物全量を遠心
管に移し、4℃で60分間69400×gの遠心分離に
かけ上澄液を回収した。これに重量百分率10%相
当のポリエチレングリコール(PEG)6000(半井
化学薬品社製)を加え、静かに混和して溶解後、
氷水中に置いた。10時間後、1500×gで10分間遠
心分離してペレツトを回収した。TES緩衝液5
mlを加えてペレツトを静かに再溶解してから1.5
mg/mlエチジウムブロマイド2.0mlを添加し、こ
れに塩化セシウムを加えて静かに溶解し、密度を
1580に合わせた。この溶液を105000×g、18℃で
48時間超遠心分離にかけた。この密度勾配遠心に
より共有結合で閉じられた環状のDNAは、紫外
線照射することによつて遠心チユーブ中下方の密
度の高いバンドとして見出された。このバンドを
注射器で遠心チユーブの側面から抜きとることに
よつてプラスミドpCE53が分離された。ついで分
離液を等容量のイソプロピルアルコール液〔容量
百分率90%イソプロピルアルコール、10%TES
緩衝液(この混液中に飽和溶解量の塩化セシウム
を含む)〕で5回処理してエチシウムブロマイド
を抽出除去し、しかる後にTES緩衝液に対して
透析した。こうしてpCE53プラスミドDNAを得
た。 このpCE53DNA(第1図中ではpkm4という)
を用い、各種制限酵素による単独消化および複数
の制限酵素による多重消化で生成するDNA断片
をアガロースゲル電気泳動で解析し、分子量およ
びプラスミド分子中の各制限酵素に対する切断部
位を求めた結果、第1図に示す制限酵素切断地図
を有することがわかつた。 pLC20−10プラスミドDNA 5μgを含む制限酵
素PstI,BamHI用反応緩衝液(15mMトリス塩
酸、10mM MgCl2、50mM NaCl、25mM
(NH4)2 SO4、1mMメルカプトエタノール、
0.01%ウシ血清アルブミン、PH8.0)30μに5単
位のPstI(宝酒造社製、5単位/μ)と5単位
のBamHI(宝酒造社製、5単位/μ)を添加
し、33℃で90分間反応させた。pCE53プラスミド
DNA5μgについても同じ反応を行つた。両消化
物を65℃で10分間加温した後混合し、T4リガー
ゼ緩衝液(トリス・HCl660mM、MgCl2
66mM、ジチオスレイトール100mM、PH7.6)
10μ、ATP(40mM)1μ、T4リガーゼ0.3μ
およびH2O 30μを加え、4℃で12時間反応さ
せた。 (2) pEarg1の取得: 形質転換は大腸菌K−12株亜株CH754〔・メチ
オニン、トリプトフアンおよびアルギギニン
(argH、アルギニノサクシナーゼの欠損変異)要
求性〕を用いて行つた。CH754のコンピテン
ト・セルはダジエルトらの方法〔Dagert,M.et
al:Gene 6 23(1979)〕で調製した。即ち、
L培地(バクトトリプトン10g、酵母エキス5
g、ブドウ糖1gおよび塩化ナトリウム5gを水
1に含み、PH7.2に調整した培地)50mlに
CH754株を植菌し、東京光電比色計で660nmにお
ける吸光度(OD)が0.5になるまで37℃で培養し
た。培養液を氷水中で10分間冷却してから遠心し
た。冷却した0.1M塩化カルシウム20mlに菌体を
再懸濁し、0℃に20分間置いた。菌体を再遠心
し、0.1M塩化カルシウム0.5mlに懸濁し、0℃で
18時間置いた。塩化カルシウム処理した菌液
150μに前記リガーゼ反応混合物50μを添加混
合し、0℃に10分間置いてから37℃で5分間加温
した。次いでL培地2mlを添加し、37℃で2時間
振盪培養した。生理食塩水で2回遠心洗滌後、各
40μg/mlのメチオニンおよびトリプトフアンな
らびに25μg/ml相当のカナマイシンを添加した
A寒天培地〔Na2 HPO4 8g、KH2 PO42
g、(NH4)2SO4 1g、MgSO4・7H2O 0.1
g、サイアミン塩酸塩4mg、ブドウ糖10gおよび
寒天16gを水1に含み、PH7.2に調整した培地〕
に塗布し、37℃で3日培養した。出現した形質転
換株の培養菌体から、前記のpLC20−10を単離し
たのと同一の方法によりプラスミドDNAを単離
した。このプラスミドDNAは制限酵素消化とア
ガロースゲル電気泳動で解析した結果、第1図に
示すようにpLC20−10のアルギニン生合成系遺伝
子群を含むPstI−BamHI断片とpCE53のカナマ
イシン耐性遺伝子を含むPstI−BamHI断片とが
結合した構造を有していた。このプラスミドを
pEarg1と命名した。 このプラスミドDNAを用いてCH754を前記と
同様に再形質転換した結果、アルギニン非要求性
株が高頻度で得られ、それらは全てカナマイシン
耐性形質を獲得していた。またアルギニン生合成
経路上、アセチルオルニチンデアセチラーゼ
(argE)を欠損した大腸菌K−12株亜株CSR603
を形質転換した場合もカナマイシン耐性獲得株は
全てアルギニン非要求性を示した。 またこのプラスミドDNAを用いてコリネバク
テリウム・グルタミクムLA291(アルギニン要求
性)を形質転換した。コリネバクテリウム・グル
タミクムLA291はコリネバクテリウム・グルタミ
クムATCC31833由来のリゾチーム感受性変異株
L−15株から通常用いられる変異処理により誘導
されたアルギニン要求性の変異株であり、アルギ
ニン生合成経路上アルギニンの2段階前の前駆体
であるシトルリンでも生育応答しないことから、
その欠損変異はアルギニノコハク酸シンテターゼ
(大腸菌のargG遺伝子産物に対応)あるいはアル
ギニノサクシナーゼ(大腸菌のargH遺伝子産物
に対応)の部位にあると推察されるものである。
コリネバクテリウム・グルタミクムLA291株の種
培養をNB培地に植菌し、30℃で振盪培養した。
OD 0.6になつた時点で集菌し、該細胞をRCGP
培地〔ブドウ糖5g、カザミノ酸5g、酵母エキ
ス2.5g、K2 HPO43.5g、KH2 PO4 1.5g、
MgCl2・6H2O 0.41g、FeSO4・7H2O 10mg、
MnSO4・4〜6H2O 2mg、ZnSO4・7H2O
0.9mg、(NH4)6 Mo7 O24・4H2O 0.04mg、ビ
オチン30μg、サイアミン塩酸塩2mg、コハク酸
二ナトリウム135g、ポリビニルピロリドン(分
子量10000)30gを水1に含む培地〕に1mg/
mlのリゾチームを含む液(PH7.6)に約109細胞/
mlとなるように懸濁し、L型試験管に移して30℃
で5時間緩やかに振盪反応してプロトプラスト化
した。このプロトプラスト菌液0.5mlを小試験管
にとり、2500×gで5分間遠心分離し、TSMC
緩衝液〔10mM塩化マグネシウム、30mM塩化カ
ルシウム、50mMトリス、400mM蔗糖、PH7.5〕
1mlに懸濁して遠心洗滌後、TSMC緩衝液0.1ml
に再懸濁した。この菌液に2倍濃度のTSMC緩
衝液とpEarg1プラスミドDNA溶液との1対1混
合液100μを加えて混和し、次いでTSMC緩衝
液中に20%PEG6000を含む液1.0mlを添加して混
合した。3分後2500×gで5分間遠心分離にかけ
て上澄み液を除去し、沈降したプロトプラストを
1mlのRCGP培地(PH7.4)に懸濁してから30℃
で2時間緩やかに振盪した。ついでこのプロトプ
ラスト懸濁液の0.3mlをカナマイシン400μg/ml
を含むRCGP寒天培(RCGP培地に1.6%寒天を
含む培地、PH7.4)に塗抹し、30℃で6日間培養
した。 出現したカナマイシン耐性形質転換株は全てア
ルギニン非要求性を示した。 またこの形質転換株の培養菌体から前記の
pCE53を単離したのと同一の方法によりプラスミ
ドDNAを単離し、制限酵素消化とアガロースゲ
ル電気泳動で解析した結果、各種制限酵素切断様
式で特徴付けられるpEarg1と同一の構造を有す
るものであることがわかつた。 (3) pEarg1保有株によるL−アルギニンの生
産: コリネバクテリウム・グルタミクム
ATCC13032、コリネバクテリウム・ハーキユリ
スATCC13868、およびブレビバクテリウム・フ
ラブムATCC14067のプロトプラストを形質転換
してpEarg1を導入した。コリネバクテリウム・
グルタミクムATCC13032、コリネバクテリウ
ム・ハーキユリスATCC13868、およびブレビバ
クテリウム・フラブムATCC14067をそれぞれ
NB培地にて30℃で16時間振盪培養し、その種培
養0.1mlを10mlのSSM培地〔ブドウ糖10g、NH4
Cl 4g、尿素2g、酵母エキス1g、KH2PO4
1g、K2 HPO43g、MgCl8・6H2O 0.4
g、FeSO4・7H2O 10mg、MnSO4・4〜6H2
O0.2mg、ZnSO4・7H2O 0.9mg、CuSO4・5H2O
0.4mg、Na2B4O7・10H2O0.09mg、(NH4)6
Mo7 O24・4H2O 0.04mg、ビオチン30μg、サ
イアミン塩酸塩1mgを純水1に含みPH7.2に調
整した培地〕の入つたL字型試験管に接種し、モ
ノ−型培養槽にて30℃で振盪培養した。ODが
0.15になつた時点で0.5単位/mlになるようにペ
ニシリンGを添加した。さらに培養を続け、OD
約0.6になつたところで細胞を集菌し、RCGP培
地に1mg/mlのリゾチームを含む液(PH7.6)2
mlに懸濁し、L字型試験管に移して30℃で14時間
緩やかに振盪してプロトプラスト化した。このプ
ロトプラスト菌液1mlを小試験管にとり2500×g
で15分間遠心分離し、沈澱物をTSMC緩衝液1
mlに懸濁して遠心(2500×g)洗滌後、TSMC
緩衝液の0.1mlを加えて再懸濁した。これに2倍
濃度のTSMC緩衝液と上記で単離した
pEarg1DNA液の1対1混合液100μを加えて混
和し、実施例1(2)と同様にPEG6000を介した形
質転換を行い、形質発現させた後、0.3mlをカナ
マイシン400μg/mlを含むRCGP寒天培地に塗抹
し、30℃で10日間培養した。 出現したカナマイシン耐性形質転換株を400ml
SSM培地で振盪培養し、ODが0.15になつたとこ
ろで0.5単位/mlとなるようにペニシリンGを添
加し、さらにODが0.65まで培養し、集菌した菌
体から実施例1(1)のpCE53の単離法と同様な方法
でプラスミドを単離した。これらのプラスミドを
制限酵素消化とアガロースゲル電気泳動で解析し
た結果、各種制限酵素切断様式で特徴付けられる
pEarg1と同一の構造を有するものがあることが
わかつた。このような形質転換株がコリネバクテ
リウム・グルタミクムK4(FERM BP−356)、コ
リネバクテリウム・ハーキユリスK47(FERM
BP−367)、およびブレビバクテリウム・フラブ
ムK48(FERM BP−357)である。 コリネバクテリウム・グルタミクム
ATCC13032、コリネバクテリウム・ハーキユリ
スATCC13868、ブレビバクテリウム・フラブム
ATCC14067およびそれらのpEarg1保有株のL−
アルギニン生産試験を行つた。NB培地中で30
℃、16時間振盪培養した種培養0.5mlを生産培地
〔廃糖蜜80g(グルコース換算)、(NH4)2SO440
g、KH2PO40.5g、K2 HPO40.5g、CaCO3
20gを水1に含み、PH7.0に調整した培地〕の
入つた試験管に接種し、30℃で72時間振盪培養し
た。培養後、培養濾液をペーパークロマトグラフ
イーにかけ、ニンヒドリン発色後比色定量してL
−アルギニン生成量を測定した。 結果を第1表に示す。 第 1 表 菌 株 L−アルギニン (mg/ml) コリネバクテリウム・グルタミクム 0 ATCC13032 コリネバクテリウム・グルタミクム 1.6 K46 コリネバクテリウム・ハーキユリス 0 ATCC13868 コリネバクテリウム・ハーキユリス 1.8 K47 ブレビバクテリウム・フラブム 0 ATCC14067 ブレビバクテリウム・フラブム 1.0 K48
第1図は、pEarg1の作製工程を示す。制限酵
素切断地図作製に用いた制限酵素は、PstI、
BamHIおよびSalIである。プラスミドの分子量
はキロベース(Kb)で表示されている。
素切断地図作製に用いた制限酵素は、PstI、
BamHIおよびSalIである。プラスミドの分子量
はキロベース(Kb)で表示されている。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 エツシエリヒア属に属する微生物由来のアセ
チルオルニチンデアセチラーゼ、N−アセチルグ
ルタミン酸−γ−セミアルデヒドデヒドロゲナー
ゼ、N−アセチルグルタモキナーゼおよびアルギ
ニノサクシナーゼの遺伝子を含むDNA断片とベ
クタ−DNAとの組換え体DNAを保有せしめたコ
リネバクテリウム属またはブレビバクテリウム属
に属する微生物を培地に培養し、培養物中にL−
アルギニンを生成蓄積せしめ、該培養物からL−
アルギニンを採取することを特徴とするL−アル
ギニンの製造法。 2 該ベクターが、コリネバクテリウム属または
ブレビバクテリウム属に属する微生物に由来する
ベクターならびにその誘導体であることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の製造法。 3 該ベクターが、pCG1、pCG2、pCG4、
pCG11、pCE53、pCE54およびpCB101から選ば
れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の製造法。 4 該微生物が、コリネバクテリウム・グルタミ
クムK46(FERM BP−356)、コリネバクテリウ
ム・ハーキユリスK47(FERM BP−367)または
ブレビバクテリウム・フラブムK48(FERM BP
−357)である特許請求の範囲第1項記載の製造
法。
Priority Applications (25)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58176758A JPS6066989A (ja) | 1983-09-24 | 1983-09-24 | L−アルギニンの製造法 |
EP89108171A EP0332233B1 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing L-arginine |
EP89108165A EP0336452B1 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing l-phenylalanine |
DE89108164T DE3486147T2 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur Herstellung von L-Isoleucin. |
PCT/JP1984/000047 WO1984003301A1 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing amino acid |
EP89108172A EP0332234B1 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing l-tyrosine |
DE1984900870 DE136359T1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Herstellungsverfahren fuer aminosaeuren. |
EP89108164A EP0334391B1 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing l-isoleucine |
AU25721/84A AU568340B2 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing amino acid |
DE8484900870T DE3484378D1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Herstellungsverfahren fuer l-histidin. |
AT84900870T ATE62272T1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Herstellungsverfahren fuer l-histidin. |
AT89108172T ATE92103T1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur herstellung von l-tyrosin. |
EP84900870A EP0136359B1 (en) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Process for preparing l-histidine |
AT89108165T ATE95838T1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur herstellung von l-phenylalanin. |
AT89108171T ATE96170T1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur herstellung von l-arginin. |
AT89108164T ATE89316T1 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur herstellung von l-isoleucin. |
DE89108172T DE3486188T2 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur Herstellung von L-Tyrosin. |
DE89108171T DE3486232T2 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur Herstellung von L-Arginin. |
DE89108165T DE3486229T2 (de) | 1983-02-17 | 1984-02-16 | Verfahren zur Herstellung von L-Phenylalanin. |
US06/646,512 US4775623A (en) | 1983-09-24 | 1984-08-31 | Process for producing L-arginine |
CA000463600A CA1228040A (en) | 1983-09-24 | 1984-09-19 | Process for producing l-arginine |
ES536152A ES536152A0 (es) | 1983-09-24 | 1984-09-21 | Un procedimiento para producir l-arginina |
IL73028A IL73028A (en) | 1983-09-24 | 1984-09-21 | Process for producing l-arginine by corynebacterium and brevibacterium and a transformed host microorganism used therein |
MX84101983U MX7670E (es) | 1983-09-24 | 1984-09-21 | Procedimiento biotecnologico para la preparacion de l-arginina |
IT67952/84A IT1182283B (it) | 1983-09-24 | 1984-09-24 | Procedimento per la produzione di l arginina |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58176758A JPS6066989A (ja) | 1983-09-24 | 1983-09-24 | L−アルギニンの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6066989A JPS6066989A (ja) | 1985-04-17 |
JPH0523750B2 true JPH0523750B2 (ja) | 1993-04-05 |
Family
ID=16019295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58176758A Granted JPS6066989A (ja) | 1983-02-17 | 1983-09-24 | L−アルギニンの製造法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4775623A (ja) |
JP (1) | JPS6066989A (ja) |
CA (1) | CA1228040A (ja) |
ES (1) | ES536152A0 (ja) |
IL (1) | IL73028A (ja) |
IT (1) | IT1182283B (ja) |
MX (1) | MX7670E (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018520687A (ja) * | 2015-07-20 | 2018-08-02 | シージェイ チェイルジェダン コーポレーション | プトレシンまたはオルニチンの生産微生物及びそれを用いたプトレシンまたはオルニチンの生産方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07112431B2 (ja) * | 1985-09-06 | 1995-12-06 | 味の素株式会社 | 遺伝子発現調節法 |
DE3750056T2 (de) * | 1986-06-20 | 1995-04-06 | Dainippon Pharmaceutical Co | Polypeptid-Mutanten des menschlichen TNF und für diese Mutanten codierende DNS. |
JPH0755155B2 (ja) * | 1986-09-10 | 1995-06-14 | 協和醗酵工業株式会社 | アミノ酸の製造法 |
JPH0728749B2 (ja) * | 1986-09-22 | 1995-04-05 | 協和醗酵工業株式会社 | L−アルギニンの製造法 |
JPS63273469A (ja) * | 1986-12-13 | 1988-11-10 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | 乳糖資化性を有する新規微生物 |
JP2578468B2 (ja) * | 1988-04-07 | 1997-02-05 | 協和醗酵工業株式会社 | 発酵法によるl−アルギニンの製造法 |
US5284757A (en) * | 1989-01-12 | 1994-02-08 | Ajinomoto Company, Inc. | Process for producing l-arginine by fermentation with brevibacterium or corynebacterium |
JP3078312B2 (ja) * | 1990-11-22 | 2000-08-21 | 協和醗酵工業株式会社 | 物質の製造法 |
US5545625A (en) * | 1994-12-12 | 1996-08-13 | The Medical College Of Wisconsin Research Foundation, Inc. | Preventing conversion of citrulline to argininosuccinate to limit pathological nitric oxide overproduction |
JP2000197490A (ja) * | 1998-11-02 | 2000-07-18 | Ajinomoto Co Inc | L―アルギニンの製造法 |
JP4245746B2 (ja) * | 1999-09-20 | 2009-04-02 | 協和発酵バイオ株式会社 | 発酵法によるアミノ酸の製造法 |
CA2319283A1 (en) | 1999-09-20 | 2001-03-20 | Kuniki Kino | Method for producing l-amino acids by fermentation |
US7160705B2 (en) | 2000-04-28 | 2007-01-09 | Ajinomoto Co., Inc. | Arginine repressor deficient strain of coryneform bacterium and method for producing L-arginine |
RU2208640C2 (ru) * | 2000-07-06 | 2003-07-20 | Закрытое акционерное общество "Научно-исследовательский институт Аджиномото-Генетика" | СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ L-АРГИНИНА, ШТАММ Escherichia coli - ПРОДУЦЕНТ L-АРГИНИНА |
WO2010080489A1 (en) * | 2008-12-19 | 2010-07-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Ozone treatment of biomass to enhance enzymatic saccharification |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575693A (en) * | 1980-06-13 | 1982-01-12 | Ajinomoto Co Inc | Production of l-arginine through fermentation process |
JPS57186492A (en) * | 1981-04-17 | 1982-11-16 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | Transformation of bacterium |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2076853B (en) * | 1980-04-17 | 1983-12-21 | Ajinomoto Kk | L-glutamic acid producing microorganisms |
JPS57134500A (en) * | 1981-02-12 | 1982-08-19 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | Plasmid pcg1 |
JPS57183799A (en) * | 1981-04-17 | 1982-11-12 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | Novel plasmid |
JPS57186496A (en) * | 1981-05-11 | 1982-11-16 | Ajinomoto Co Inc | Preparation of l-threonine by fermentation |
JPS58893A (ja) * | 1981-06-25 | 1983-01-06 | Ajinomoto Co Inc | 発酵法によるl−イソロイシンの製造法 |
IL67510A (en) * | 1981-12-17 | 1988-08-31 | Kyowa Hakko Kogyo Kk | Recombinant vector plasmids autonomously replicable in microorganisms belonging to the genus corynebacterium or brevibacterium and process for the production thereof |
JPS58126789A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-07-28 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | レースレオニンの製造法 |
JPS58179497A (ja) * | 1982-04-10 | 1983-10-20 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | 発酵法によるl−ヒスチジンの製造法 |
EP0093611B2 (en) * | 1982-05-04 | 1995-03-22 | Ajinomoto Co., Inc. | Composite plasmid |
US4601983A (en) * | 1983-06-15 | 1986-07-22 | Ajinomoto Co., Inc. | Coryneform bacteria carrying recombinant plasmids and their use in the fermentative production of L-threonine and L-isoleucine |
-
1983
- 1983-09-24 JP JP58176758A patent/JPS6066989A/ja active Granted
-
1984
- 1984-08-31 US US06/646,512 patent/US4775623A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-09-19 CA CA000463600A patent/CA1228040A/en not_active Expired
- 1984-09-21 ES ES536152A patent/ES536152A0/es active Granted
- 1984-09-21 IL IL73028A patent/IL73028A/xx unknown
- 1984-09-21 MX MX84101983U patent/MX7670E/es unknown
- 1984-09-24 IT IT67952/84A patent/IT1182283B/it active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575693A (en) * | 1980-06-13 | 1982-01-12 | Ajinomoto Co Inc | Production of l-arginine through fermentation process |
JPS57186492A (en) * | 1981-04-17 | 1982-11-16 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | Transformation of bacterium |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018520687A (ja) * | 2015-07-20 | 2018-08-02 | シージェイ チェイルジェダン コーポレーション | プトレシンまたはオルニチンの生産微生物及びそれを用いたプトレシンまたはオルニチンの生産方法 |
US10640753B2 (en) | 2015-07-20 | 2020-05-05 | Cj Cheiljedang Corporation | Microorganisms for producing putrescine or ornithine and process for producing putrescine or ornithine using them |
US10815464B2 (en) | 2015-07-20 | 2020-10-27 | Cj Cheiljedang Corporation | Microorganisms for producing putrescine and process for producing putrescine using them |
US11268074B2 (en) | 2015-07-20 | 2022-03-08 | Cj Cheiljedang Corporation | Microorganisms for producing putrescine or ornithine and process for producing putrescine or ornithine using them |
US11365400B2 (en) | 2015-07-20 | 2022-06-21 | Cj Cheiljedang Corporation | Microorganism for producing ornithine and process for producing ornithine using them |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL73028A0 (en) | 1984-12-31 |
CA1228040A (en) | 1987-10-13 |
IL73028A (en) | 1990-09-17 |
IT8467952A0 (it) | 1984-09-24 |
JPS6066989A (ja) | 1985-04-17 |
US4775623A (en) | 1988-10-04 |
IT1182283B (it) | 1987-10-05 |
ES8506804A1 (es) | 1985-08-01 |
MX7670E (es) | 1990-06-29 |
ES536152A0 (es) | 1985-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4980285A (en) | Method for producing L-amino acids | |
JPH06102028B2 (ja) | アミノ酸の製造法 | |
EP0136359A1 (en) | Process for preparing l-histidine | |
JP3369231B2 (ja) | 芳香族アミノ酸の製造法 | |
US4861722A (en) | Coryneform bacteria carrying recombinant plasmids and their use in the fermentative production of L-lysine | |
JPH0547196B2 (ja) | ||
JPH0523750B2 (ja) | ||
JPH07121228B2 (ja) | L−グルタミン酸およびl−プロリンの製造法 | |
US5017482A (en) | Process for producing L-arginine | |
KR970001238B1 (ko) | L-트립토판의 제조방법 | |
US5563052A (en) | Process for producing L-tryptophan | |
US4968609A (en) | Coryneform bacteria carrying recombinant DNA and a process for producing aromatic amino acids using said bacteria | |
CA1306963C (en) | Process for producing l-threonine and l-isoleucine | |
US5426050A (en) | Plasmid vectors for expression of genes in coryneform bacteria | |
JPH0523751B2 (ja) | ||
KR900004424B1 (ko) | 아미노산의 제조방법 | |
CA1218025A (en) | Process for producing histidine | |
US5595894A (en) | Process for stably maintaining recombinant plasmids in serine auxotrophic microorganisms belonging to the genus Corynebacterium or Brevibacterium | |
JPH07121227B2 (ja) | L−グルタミン酸の製造法 | |
JPS62186795A (ja) | アミノ酸の製造法 | |
CA1283070C (en) | Process for production of l-phenylalanine by fermentation | |
JPH0732711B2 (ja) | L−イソロイシンの製造法 | |
JPS61260892A (ja) | L−フエニルアラニンの製造法 | |
JPS63105688A (ja) | L−フエニルアラニンの製造法 | |
JPH0691829B2 (ja) | 発酵法によるl―リジンの製造法 |