JPH05236179A - ファクシミリ蓄積交換装置 - Google Patents

ファクシミリ蓄積交換装置

Info

Publication number
JPH05236179A
JPH05236179A JP4036318A JP3631892A JPH05236179A JP H05236179 A JPH05236179 A JP H05236179A JP 4036318 A JP4036318 A JP 4036318A JP 3631892 A JP3631892 A JP 3631892A JP H05236179 A JPH05236179 A JP H05236179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
image signal
facsimile
storage
picture signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4036318A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Koga
泰之 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4036318A priority Critical patent/JPH05236179A/ja
Publication of JPH05236179A publication Critical patent/JPH05236179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明に係るファクシミリ蓄積交換装置は、分
散処理システムに向き、効率の良い画像信号の蓄積管理
を行う。 【構成】本発明に係るファクシミリ蓄積交換装置は、与
えられる画像信号を蓄積して所要時に宛先ファクシミリ
装置に送信する。本発明に係るファクシミリ蓄積交換装
置は、回線を介して画像信号を送受するファクシミリ送
受信手段と、前記画像信号が蓄積される画像信号記憶手
段と、この画像信号記憶手段に対し画像信号の書き込み
及び読み出しを行うとともに、記憶に係る画像信号を原
稿のページ毎に管理するページ管理手段と、ファクシミ
リ通信に係る原稿の画信号を前記ファクシミリ送受信部
と前記ページ管理手段との間で送受するとともに、画像
信号を一通信単位の原稿毎に管理し、前記ページ管理手
段に対しては一通信単位の原稿に係る画像信号について
ページ単位毎にアクセス要求する原稿管理手段とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、与えられた画像信号
を蓄積記憶し、蓄積記憶した画像信号を宛先のファクシ
ミリ装置に送信するファクシミリ蓄積交換装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ蓄積交換装置は、ホ
ストCPUが画像信号の記憶に関し、原稿のページ数や
画像信号のサイズのデータを持って管理していた。
【0003】例えば、原稿に係る画像信号が送信されて
くると、ホストCPUは、ページ数(総数のページ数)
を更新し、サイズ(データ長)を更新し、属性情報(符
号化圧縮の方式等)を登録する。また、画像信号を蓄積
するメモリをアクセスするプロセッサは同様に、ページ
数の追加、サイズの追加を行い、属性情報の追加を行
い、更に、上記メモリに対するデータポインタの追加を
行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来のフ
ァクシミリ蓄積交換装置では、ファクシミリ送受信部と
画像信号の蓄積に係る制御を行うプロセッサとの間にあ
って、全体を制御するホストCPU及び上記プロセッサ
が同様のデータを有して画像信号の管理を行うため効率
が悪く、管理の効率化が求められていた。
【0005】本発明はこのような従来のファクシミリ蓄
積交換装置に対する要望に基づいてなされたもので、そ
の目的は、ホストCPUと画像信号を蓄積するメモリを
アクセスするプロセッサとによる分散処理に好適であ
り、画像信号の管理を効率的に行うことのできるファク
シミリ蓄積交換装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、与えられる
画像信号を蓄積して所要時に宛先ファクシミリ装置に送
信するファクシミリ蓄積交換装置に、回線を介して画像
信号を送受するファクシミリ送受信部と、前記画像信号
が蓄積される画像信号記憶手段と、この画像信号記憶手
段に対し画像信号の書き込み及び読み出しを行うととも
に、記憶に係る画像信号を原稿のページ毎に管理するペ
ージ管理手段と、ファクシミリ通信に係る原稿の画信号
を前記ファクシミリ送受信部と前記ページ管理手段との
間で送受するとともに、画像信号を一通信単位の原稿毎
に管理し、前記ページ管理手段に対しては一通信単位の
原稿に係る画像信号についてページ単位毎にアクセス要
求する原稿管理手段とを備えさせてファクシミリ蓄積交
換装置を構成した。
【0007】
【作用】上記構成によると、画像信号記憶手段をアクセ
スするページ管理手段が原稿の画像信号をページ単位で
管理しており、原稿管理手段は一通信単位の原稿につい
てページ単位でアクセス要求を行うのでページの情報を
媒介として画像信号が効率よく蓄積管理されることにな
る。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例に係
るファクシミリ蓄積交換装置を説明する。図1は実施例
に係るファクシミリ蓄積交換装置の要部構成を示す。1
は記憶手段を示し、画像信号が蓄積される。ファクシミ
リ送受信部4は回線を介して画像信号の送受信を行う。
ファクシミリ送受信部4はファクシミリ伝送手順におい
て入出力端末(相手ファクシミリ装置)情報を受け取
り、また、原稿の画像信号(原稿データ)を受け取る。
ファクシミリ送受信部4は受け取った入出力端末情報等
や原稿データを原稿管理手段3へ送出する。原稿管理手
段3は受け取った原稿データ(画像信号)とページ属性
情報(符号化圧縮方式)等をページ管理手段2へ与え
る。ページ管理手段2は受け取った原稿データについ
て、ページ属性情報を保持し、記憶手段1の画像信号を
記憶するエリアについてデータポインタを更新して保持
し、また、画像信号のサイズ(レングス)を保持する。
従って、1ページ分の原稿の画像信号はデータポインタ
(先頭アドレス)とサイズとによって定まる記憶手段1
のエリアに格納される。この1ページ分の原稿の画像信
号についてページナンバを付し、原稿管理手段3へ与え
る。以下、1ページ分の原稿の画像信号について同様の
処理を行う。
【0009】原稿管理手段3はページ管理手段2から与
えられたページナンバをもとに一通信単位で原稿の管理
を行う。例えば、1通信単位の原稿に原稿ナンバを付
し、この原稿が何ページ分の画像信号から成るかをペー
ジ数として保持し、原稿ナンバの原稿の画信号がどのペ
ージナンバの画像信号により構成されているかを保持す
る。
【0010】原稿管理手段3は所要時に、所定の原稿ナ
ンバをもつ原稿の送信の要求を発生する。このとき、原
稿管理手段3は原稿ナンバの原稿を構成するページナン
バをページ読み出し要求とともにページ管理手段2へ与
える。ページ管理手段2は与えられたページナンバをも
とに記憶手段1から画像信号を読み出し、ページ属性情
報とともに原稿管理手段3へ与える。原稿管理手段は、
送信すべき宛先情報(入出力端末情報)をファクシミリ
送受信部4へ与えて発呼させ、ファクシミリ伝送手順に
おいて得た制御信号から符号化圧縮方式の情報等を得て
画像信号の圧縮を行ってファクシミリ送受信部4へ与え
て、送信を行わせる。以下、同様の動作が当該原稿ナン
バのページナンバに係る画像信号について行われる。
【0011】上記のファクシミリ蓄積交換装置は実際に
は、例えば、図2に示されるように分散処理システムと
して構築される。即ち、システムバス100 に対して、原
稿管理手段であるホストCPU101 、ページ管理手段で
ある蓄積管理プロセッサ102及びファクシミリ送受信部
である通信制御プロセッサ103 が接続された構成により
ファクシミリ蓄積交換装置が実現される。蓄積管理プロ
セッサ102 には記憶手段を構成するディスク装置111 が
接続されている。
【0012】通信制御プロセッサ103 はホストCPU10
1 の制御のもとで、回線を介してファクシミリ通信を行
う。例えば、原稿が送られてくると、通信制御プロセッ
サ103 はファクシミリ伝送制御手順で得た入出力端末情
報をホストCPU101 へ送出する。ホストCPU101 及
び蓄積管理プロセッサ102 は、図3に示される「リスト
追加」のフローチャートのプログラムを有しており、こ
れが起動される。ホストCPU101 はリスト原稿作成の
ステップ301 において上記で与えられた属性情報等に基
づき、いわゆる「送付案内」の原稿のコードを作成す
る。蓄積管理プロセッサ102 は通信制御プロセッサ103
から画像信号を与えられて、管理情報の更新処理を行う
(302) 。即ち、蓄積管理プロセッサ102 はディスク装置
111 の空エリアに対し画像信号を書き込むため、データ
ポインタとデータサイズとを保持するとともに、当該画
像信号に対しページナンバを与える。例えば、前の処理
でページナンバを「10」まで与えていたときには、当該
画像信号のページナンバを「11」とする。以下、画像信
号がページ毎に到来するときにページナンバを更新す
る。このページナンバはホストCPU101 へ与えられ
る。また、蓄積管理プロセッサ102 は、各画像信号の属
性情報(符号化圧縮方式等)を保持する。データポイン
タ、サイズ、属性情報及びページナンバはテーブル化さ
れて保持される。
【0013】次に、ホストCPU101 ではページナンバ
を受けてページ数の更新を行い、ページナンバリストの
作成を行う。つまり、一通信単位の原稿の枚数(ページ
数)が更新され、また、一通信単位の原稿を構成するペ
ージナンバのリストが作成される。この一通信単位の原
稿について原稿ナンバが与えられ、入出力端末情報(宛
先情報、発信元情報)が付加される。以上の処理がステ
ップ303 において行われ、蓄積管理プロセッサ102 はデ
ィスク装置111 に対して画像信号(ページデータ)の書
き込みを行う(304)。
【0014】例えば、ホストCPU101 は図4に示すよ
うなページナンバ(No)リストを作成する。「原稿n」
については、ページ10、ページ12、ページ14の3ページ
からなる原稿の画像信号であり、「原稿m」について
は、ページ20、ページ21、ページ14の3ページからなる
画像信号であることを示す。この原稿ナンバ「m」と
「n」については、図示せぬが入出力端末情報が付され
ている。
【0015】一方、ディスク装置111 には、図5に示さ
れるようにページデータ(ページ毎の画像信号)がペー
ジナンバ対応に記憶されている。ホストCPU101 は、
例えば、原稿ナンバ「n」の原稿について送信要求が生
じると、ページナンバ「10」「12」「14」及び読み出し
要求を蓄積管理プロセッサ102 へ与える。すると、蓄積
管理プロセッサ102 はページナンバ対応のデータポイン
タ及びサイズを参照して該当のページデータを読み出
し、属性情報とともにホストCPU101 へ与える。ホス
トCPU101 はページナンバリストに付されている宛先
情報を通信制御プロセッサ103 へ与え、発呼させ、ファ
クシミリ通信に入った後に画像信号([送付案内」を含
む)を所要の方式で圧縮し通信制御プロセッサ103 へ与
えて送信させる。
【0016】従って、原稿がページナンバ10からページ
ナンバ21まで、所定の発信元から送られてきた場合であ
って、このうち、必要なものをピックアップして異なる
宛先へ送信する場合にはホストCPU101 は図4に示し
たように、一部に重複があるページナンバリストを宛先
分あるいは原稿内容分(構成のページナンバが異なるだ
け)作成する。一方、蓄積管理プロセッサ102 はページ
ナンバ10からページナンバ21までの原稿の画像信号を1
ページ分ずつディスク装置111 へ記憶する。そして、送
信の際にはページナンバが通知されるだけであり、ホス
トCPU101 はディスク装置111 のどのエリアが読まれ
るのかというような管理が不要とされる。かくしてホス
トCPU101 は1通信単位で画像信号の管理を行い、画
像信号の格納エリア等に関する管理に関与せず、一方、
蓄積管理プロセッサ102 は画像信号をページ単位で格納
して管理するだけで、どのページをどの宛先へ送信する
のかという管理を行わずともよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像信号がページ単位で記憶されるため、同じ内容の画像
信号を重複して記憶する必要がなく記憶エリアを効率的
に使用することが可能である。また、ページ単位で読み
出し要求を行って一通信単位の原稿に係る画像信号を揃
えることができ、かつ、画像信号の書き込み読み出しを
行うページ管理手段は一通信単位の情報を管理せずとも
よいから、分散処理に向き、効率よく画像信号の蓄積管
理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図。
【図2】本発明の一実施例のファクシミリ蓄積交換装置
を分散処理システムとした場合のブロック図。
【図3】本発明の一実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャート。
【図4】本発明の一実施例で用いられるページナンバリ
ストの例を示す図。
【図5】本発明の一実施例により記憶された画像信号
(ページデータ)の格納状態を示す図。
【符号の説明】
1 記憶手段 2 ページ管理手段 3 原稿管理手段 4 ファクシミリ送
受信部 100 システムバス 101 ホストCPU 102 蓄積管理プロセッサ 103 通信制御プロ
セッサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 与えられる画像信号を蓄積して所要時に
    宛先ファクシミリ装置に送信するファクシミリ蓄積交換
    装置において、 回線を介して画像信号を送受するファクシミリ送受信部
    と、 前記画像信号が蓄積される画像信号記憶手段と、 この画像信号記憶手段に対し画像信号の書き込み及び読
    み出しを行うとともに、記憶に係る画像信号を原稿のペ
    ージ毎に管理するページ管理手段と、 ファクシミリ通信に係る原稿の画信号を前記ファクシミ
    リ送受信部と前記ページ管理手段との間で送受するとと
    もに、画像信号を一通信単位の原稿毎に管理し、前記ペ
    ージ管理手段に対しては一通信単位の原稿に係る画像信
    号についてページ単位毎にアクセス要求する原稿管理手
    段とを備えることを特徴とするファクシミリ蓄積管理装
    置。
  2. 【請求項2】 ページ管理手段は、記憶手段に画像信号
    を記憶する際にページ毎にページナンバを付して画像信
    号を管理し、原稿管理手段は、一通信単位の原稿をペー
    ジナンバにより特定することを特徴とする請求項1記載
    のファクシミリ蓄積交換装置。
JP4036318A 1992-02-24 1992-02-24 ファクシミリ蓄積交換装置 Pending JPH05236179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4036318A JPH05236179A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 ファクシミリ蓄積交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4036318A JPH05236179A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 ファクシミリ蓄積交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05236179A true JPH05236179A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12466493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4036318A Pending JPH05236179A (ja) 1992-02-24 1992-02-24 ファクシミリ蓄積交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05236179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530904A (en) * 1992-08-19 1996-06-25 Toshiba Corporation System for tranferring data from one communication line to another using a multiplexer for selecting the lines and transferring data without intervention of a main processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530904A (en) * 1992-08-19 1996-06-25 Toshiba Corporation System for tranferring data from one communication line to another using a multiplexer for selecting the lines and transferring data without intervention of a main processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476935B1 (en) Data communication apparatus and communication control method
JPH0855069A (ja) ネットワークシステム
JPH05236179A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH0510859B2 (ja)
JPH10276311A (ja) データ通信方法とデータ通信システム
JPS6180943A (ja) フアクシミリの送達確認方式
JPS60260253A (ja) 電子メ−ル制御方式
JPH01190073A (ja) データ通信装置
JP3059745B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JP2001069327A (ja) ファクシミリ装置
JPH07110038B2 (ja) メモリのストア内容の伝送装置
JPH01314467A (ja) ファクシミリ通信システム
JPS62199161A (ja) フアクシミリ装置
JP3135008B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信システム
JP3027426B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0522503A (ja) コンピユータ連動機能を有したフアクシミリ装置
JP3062051B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3535692B2 (ja) データ通信システム
JPH06121134A (ja) ファクシミリ装置
JPH07288631A (ja) 画像メール装置
JPH05176139A (ja) 画像メモリ付きファクシミリ装置
JPH05110597A (ja) Faxメール装置における音声ガイダンスメモリ管理方式
JP2003023511A (ja) 通信装置および通信装置の制御方法
JPH0226470A (ja) フアクシミリ装置
JPS6390936A (ja) メツセ−ジ通信システム