JPH0522712B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0522712B2 JPH0522712B2 JP27993284A JP27993284A JPH0522712B2 JP H0522712 B2 JPH0522712 B2 JP H0522712B2 JP 27993284 A JP27993284 A JP 27993284A JP 27993284 A JP27993284 A JP 27993284A JP H0522712 B2 JPH0522712 B2 JP H0522712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- formula
- addition salt
- acid addition
- hydrogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 32
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 19
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 13
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 claims description 9
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- APMCUORPNXHBQK-UHFFFAOYSA-N benzo[c][1]benzoxepine Chemical class O1C=C2C=CC=CC2=CC2=CC=CC=C12 APMCUORPNXHBQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- -1 methyl -dimethylaminoethyl Chemical group 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- NRVFDGZJTPCULU-UHFFFAOYSA-N meda Chemical compound Cl.CN(C)CCS NRVFDGZJTPCULU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N triflic anhydride Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DENMGZODXQRYAR-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethanethiol Chemical compound CN(C)CCS DENMGZODXQRYAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- PMUNIMVZCACZBB-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethylazanium;chloride Chemical compound Cl.NCCO PMUNIMVZCACZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910021627 Tin(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012042 active reagent Substances 0.000 description 1
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- NLBXYUUHUFAZDL-UHFFFAOYSA-N methyl 11-hydroxy-6,11-dihydrobenzo[c][1]benzoxepine-2-carboxylate Chemical compound O1CC2=CC=CC=C2C(O)C2=CC(C(=O)OC)=CC=C21 NLBXYUUHUFAZDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBZDLURNBZIPGO-UHFFFAOYSA-N methyl 11-hydroxy-6,11-dihydrobenzo[c][1]benzoxepine-3-carboxylate Chemical compound OC1C2=C(OCC3=C1C=CC=C3)C=C(C=C2)C(=O)OC HBZDLURNBZIPGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LGWGHIVCHVTBRS-UHFFFAOYSA-N methyl oxepine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=CO1 LGWGHIVCHVTBRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- KWUZCAVKPCRJPO-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-4-(6-methyl-1,3-benzothiazol-2-yl)aniline Chemical compound C1=CC(NCC)=CC=C1C1=NC2=CC=C(C)C=C2S1 KWUZCAVKPCRJPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- GRGCWBWNLSTIEN-UHFFFAOYSA-N trifluoromethanesulfonyl chloride Chemical compound FC(F)(F)S(Cl)(=O)=O GRGCWBWNLSTIEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Pyrane Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は抗アレルギー作用を有する式()
〔式中、R2およびR3はいずれか一方がCOR4(式
中、R4は水酸基、低級アルコキル基もしくはア
ミノ基を表す)あるいはシアノ基を表し、他方は
水素原子を表し、R4は水素原子もしくは低級ア
ルキル基を表し、R6およびR7は同一のもしくは
異なる、水素原子もしくは低級アルキル基を表
す。〕で表されるジベンズ〔b,e〕オキセピン
誘導体〔以下、化合物()という。他の式番号
の化合物についても同様〕もしくはその酸付加塩
の製造法に関する。
中、R4は水酸基、低級アルコキル基もしくはア
ミノ基を表す)あるいはシアノ基を表し、他方は
水素原子を表し、R4は水素原子もしくは低級ア
ルキル基を表し、R6およびR7は同一のもしくは
異なる、水素原子もしくは低級アルキル基を表
す。〕で表されるジベンズ〔b,e〕オキセピン
誘導体〔以下、化合物()という。他の式番号
の化合物についても同様〕もしくはその酸付加塩
の製造法に関する。
従来の技術
し従来、ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の
製法に関しては米国特許第4282365号、特開昭57
−140781、T.YoshiokaらJ.Med.Chem.、21、633
(1978)等に開示されている。
製法に関しては米国特許第4282365号、特開昭57
−140781、T.YoshiokaらJ.Med.Chem.、21、633
(1978)等に開示されている。
化合物()は特願昭58−118009(特開昭60−
28972号公報参照)にその製造法とともに開示さ
れている。
28972号公報参照)にその製造法とともに開示さ
れている。
発明が解決しようとする問題点
本発明は短工程、好収率でかつ操作面で優れた
化合物()およびその酸付加塩の製造法を提供
するものである。
化合物()およびその酸付加塩の製造法を提供
するものである。
問題点を解決するための手段
本発明は式()
〔式中、R1は水素原子もしくは低級アルキル基
を表し、R2およびR3はいずれか一方がCOR5(式
中、R5は水酸基、低級アルコキシ基もしくはア
ミノ基を表す。)もしくはシアノ基を表し、他方
が水素原子を表し、R4は水素原子もしくは低級
アルキル基を表す。〕で表される化合物(以下、
化合物()という。他の式番号の化合物につい
ても同様)と式() HSCH2CH2NR6R7 () (式中、R6およびR7は同一のもしくは異なる、
水素原子もしくは低級アルキル基で表す。)で表
される化合物もしくはその酸付加塩とを反応させ
て式() (式中、R2,R3,R4,R5およびR6は前記と同意
義を表す。)で表される化合物もしくはその酸付
加塩を製造するに際し、 (1) R1が水素原子を表すときは、化合物()
と水酸基活性化試薬とを反応させたのち、さら
に必要に応じルイス酸の存在下に化合物()
もしくはその酸付加塩を反応させるか、化合物
()、化合物()もしくはその酸付加塩およ
び水酸基活性化試薬を同時に必要に応じルイス
酸の存在下に反応させるか、または、 (2) R1が低級アルキル基を表すときは、化合物
()と化合物()もしくはその酸付加塩と
をルイス酸の存在下に反応させる ことにより、化合物()もしくはその酸付加
塩を製造する方法。
を表し、R2およびR3はいずれか一方がCOR5(式
中、R5は水酸基、低級アルコキシ基もしくはア
ミノ基を表す。)もしくはシアノ基を表し、他方
が水素原子を表し、R4は水素原子もしくは低級
アルキル基を表す。〕で表される化合物(以下、
化合物()という。他の式番号の化合物につい
ても同様)と式() HSCH2CH2NR6R7 () (式中、R6およびR7は同一のもしくは異なる、
水素原子もしくは低級アルキル基で表す。)で表
される化合物もしくはその酸付加塩とを反応させ
て式() (式中、R2,R3,R4,R5およびR6は前記と同意
義を表す。)で表される化合物もしくはその酸付
加塩を製造するに際し、 (1) R1が水素原子を表すときは、化合物()
と水酸基活性化試薬とを反応させたのち、さら
に必要に応じルイス酸の存在下に化合物()
もしくはその酸付加塩を反応させるか、化合物
()、化合物()もしくはその酸付加塩およ
び水酸基活性化試薬を同時に必要に応じルイス
酸の存在下に反応させるか、または、 (2) R1が低級アルキル基を表すときは、化合物
()と化合物()もしくはその酸付加塩と
をルイス酸の存在下に反応させる ことにより、化合物()もしくはその酸付加
塩を製造する方法。
上記式()〜()の定義において低級アル
キル基としては炭素数1〜6のアルキル基、例え
ばメチル基、エチル基、プロピル基等があげられ
る。抵抗コアルキシル基としては炭素数1〜6の
アルコキシ基、例えばメトキシ基、エトキシ基、
プロポキシ基等があげられる。ルイス酸として
は、例えば三フツ化ホウ素、エチルエーテル複合
体、塩化アルミニウム、四塩化スズ、四塩化チタ
ン、あるいは塩化亜鉛等があげられる。また、化
合物()や()の酸付加塩としては、例えば
塩酸塩、臭化水素酸塩あるいは硫酸塩等があげら
れる。
キル基としては炭素数1〜6のアルキル基、例え
ばメチル基、エチル基、プロピル基等があげられ
る。抵抗コアルキシル基としては炭素数1〜6の
アルコキシ基、例えばメトキシ基、エトキシ基、
プロポキシ基等があげられる。ルイス酸として
は、例えば三フツ化ホウ素、エチルエーテル複合
体、塩化アルミニウム、四塩化スズ、四塩化チタ
ン、あるいは塩化亜鉛等があげられる。また、化
合物()や()の酸付加塩としては、例えば
塩酸塩、臭化水素酸塩あるいは硫酸塩等があげら
れる。
次に、さらに詳しく製造法について説明する。
式(′)
〔式中、R2,R3およびR4は前記と同意基を表
す。〕で表される化合物と1〜1.5当量の水酸基活
性試薬、例えば無水トリフルオロ酢酸、無水トリ
フルオロメタンスルホン酸あるいはトルフルオロ
メタンスルホニクロリドとを不活性な溶媒、例え
ば塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素ある
いはN,N−ジメチルホルムアミド等中、0℃か
ら用いた溶媒の沸点の間の適宜な温度で、好まし
くは室温で5分〜1時間反応させた後、1〜1.5
当量の化合物()もしくはその酸付加塩と必要
に応じ触媒量のルイス酸を加え、1℃から用いた
溶倍の沸点の間の適宜の温度で、好ましくは室温
で30分〜2時間反応させることにより化合物
()を得る。なお、この際、水酸基活性化試剤
と化合物()もしくはその酸付加塩および必要
に応じた触媒量のルイス酸を同時に加えても化合
物()を得ることができる。
す。〕で表される化合物と1〜1.5当量の水酸基活
性試薬、例えば無水トリフルオロ酢酸、無水トリ
フルオロメタンスルホン酸あるいはトルフルオロ
メタンスルホニクロリドとを不活性な溶媒、例え
ば塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素ある
いはN,N−ジメチルホルムアミド等中、0℃か
ら用いた溶媒の沸点の間の適宜な温度で、好まし
くは室温で5分〜1時間反応させた後、1〜1.5
当量の化合物()もしくはその酸付加塩と必要
に応じ触媒量のルイス酸を加え、1℃から用いた
溶倍の沸点の間の適宜の温度で、好ましくは室温
で30分〜2時間反応させることにより化合物
()を得る。なお、この際、水酸基活性化試剤
と化合物()もしくはその酸付加塩および必要
に応じた触媒量のルイス酸を同時に加えても化合
物()を得ることができる。
また、式(″)
〔式中、R2,R3およびR4は前記と同意基を表し、
R8は低級アルキル基を表す。〕で表される化合物
と1〜1.5当量の化合物()もしくはその酸付
加塩とを触媒量のルイス酸の存在下、不活性な溶
媒、例えば塩化メチレン、クロロホルム、四塩化
炭素、N,N−ジメチレホルムアミド等中、0℃
から用いた溶媒の沸点までの間の適宜な温度で3
〜12時間反応させることにより化合物()を得
る。
R8は低級アルキル基を表す。〕で表される化合物
と1〜1.5当量の化合物()もしくはその酸付
加塩とを触媒量のルイス酸の存在下、不活性な溶
媒、例えば塩化メチレン、クロロホルム、四塩化
炭素、N,N−ジメチレホルムアミド等中、0℃
から用いた溶媒の沸点までの間の適宜な温度で3
〜12時間反応させることにより化合物()を得
る。
反応終了後の反応液から化合物()もしくは
その酸付加塩の単離精製は公知の手法、例えば
過、有機溶媒、例えば酢酸エチル、塩化メチレン
等による抽出、乾燥、ついで必要に応じて再結晶
あるいはカラムクロマトグラフイー等による精製
等により行うことができる。また出発物質として
用いた化合物()は例てば特願昭58−18009お
よび本願と同日付の本出願人による出願〔特許願
7、ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の製造
法(特願昭59−279931(特開昭61−152675号公知
参照)〕に開示された方法により製造することが
できる。
その酸付加塩の単離精製は公知の手法、例えば
過、有機溶媒、例えば酢酸エチル、塩化メチレン
等による抽出、乾燥、ついで必要に応じて再結晶
あるいはカラムクロマトグラフイー等による精製
等により行うことができる。また出発物質として
用いた化合物()は例てば特願昭58−18009お
よび本願と同日付の本出願人による出願〔特許願
7、ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の製造
法(特願昭59−279931(特開昭61−152675号公知
参照)〕に開示された方法により製造することが
できる。
以下に実施例に示す。
実施例 1
11−ヒドロキシ−6,11−ジヒドロジベンズ
〔b,e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル3.0
gを塩化メチレン100mlに溶解し、室温にて無水
トリフルオロ酢酸2.7gを加える。室温で2時間
撹拌した後、2−ジメチルアミノエタンチオール
塩酸塩2.3gを加え、室温で3時間撹拌する。減
圧下に濃縮し、残に水100mlを加えた後、4N塩酸
を加えPH1に調整する。エチルエーテル100mlで
2回洗つた後、10N水酸化ナトリウム水溶液を加
えPH13に調整する。塩化メチレン100mlで抽出を
行い、有機層を水で洗い、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、減圧大に濃縮を行う。残査をシリガルカ
ラムクロマトゲラフイー(溶出溶媒 酢酸エチ
ル:トリエチルアミン=40:1)に付し、主分画
を濃縮することにより油状の11−(2−ジメチル
アミノエチル)チオ−6,11−ジヒドロジベンズ
〔b.e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル3.1g
を得る。
〔b,e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル3.0
gを塩化メチレン100mlに溶解し、室温にて無水
トリフルオロ酢酸2.7gを加える。室温で2時間
撹拌した後、2−ジメチルアミノエタンチオール
塩酸塩2.3gを加え、室温で3時間撹拌する。減
圧下に濃縮し、残に水100mlを加えた後、4N塩酸
を加えPH1に調整する。エチルエーテル100mlで
2回洗つた後、10N水酸化ナトリウム水溶液を加
えPH13に調整する。塩化メチレン100mlで抽出を
行い、有機層を水で洗い、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、減圧大に濃縮を行う。残査をシリガルカ
ラムクロマトゲラフイー(溶出溶媒 酢酸エチ
ル:トリエチルアミン=40:1)に付し、主分画
を濃縮することにより油状の11−(2−ジメチル
アミノエチル)チオ−6,11−ジヒドロジベンズ
〔b.e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル3.1g
を得る。
IR(液膜):2950,1710,1240,1015cm-1
NNR(CDO3,δppm):2.16(s,6H),2.30−
2.76(m,4H),3.83(s,3H),4.83and6.40
(q,2H,ABtype),5.01(s,1H),6.79(d,
1H),7.02−7.35(m,4H),7.73(dd,1H),
7.93(d,1H) 実施例 2 11−メトキシ−6,11−ジヒロジベンズ〔b,
e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル3.7gを
塩化メチレン70mlに溶かし、2−アミノエタンオ
ール塩酸塩2.2g、三フツ化ホウ素エチルエーテ
ル複合体0.7gを加え室温で12時間撹拌する。反
応液を1N水酸化ナトリウム水溶液ついで水で洗
い、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下に濃縮
する。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフイ
ー(溶出溶媒 酢酸エチル:トリエチルアミン=
20:1)に付し、主分画を濃縮し、油状の11−
(2−アミノエチル)チオ−6,11ジヒドロジベ
ンズ〔b.e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル
4.1gを得る。
2.76(m,4H),3.83(s,3H),4.83and6.40
(q,2H,ABtype),5.01(s,1H),6.79(d,
1H),7.02−7.35(m,4H),7.73(dd,1H),
7.93(d,1H) 実施例 2 11−メトキシ−6,11−ジヒロジベンズ〔b,
e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル3.7gを
塩化メチレン70mlに溶かし、2−アミノエタンオ
ール塩酸塩2.2g、三フツ化ホウ素エチルエーテ
ル複合体0.7gを加え室温で12時間撹拌する。反
応液を1N水酸化ナトリウム水溶液ついで水で洗
い、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下に濃縮
する。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフイ
ー(溶出溶媒 酢酸エチル:トリエチルアミン=
20:1)に付し、主分画を濃縮し、油状の11−
(2−アミノエチル)チオ−6,11ジヒドロジベ
ンズ〔b.e〕オキセピン−2−カルボン酸メチル
4.1gを得る。
IR(液膜):3370,1710,140,1115cm-1
NR(CDO3,δppm):1.36(s,2H),2.23−
2.97(m,4H),3.79(s,3H),4.79and6.32
(q,2H,ABtype),4.93(s,1H),6.72(d,
1H),6.94−7.33(m,4H),7.65(dd,1H),
7.83(d,1H) 実施例 3 実施例1と同様な方法により、11−ヒドロキシ
−6,11−ジヒドロジベンズ〔b,e〕オキセピ
ン−3−カルボン酸メチル0.24gと2−ジメチル
アミノエタンチオール塩酸塩0.19gから11−(2
−ジメチルアミノエチル)チオ−6,11−ジヒド
ロジベンズ〔b,e〕オキセピン−3−カルボン
酸メチル0.24gを得る。
2.97(m,4H),3.79(s,3H),4.79and6.32
(q,2H,ABtype),4.93(s,1H),6.72(d,
1H),6.94−7.33(m,4H),7.65(dd,1H),
7.83(d,1H) 実施例 3 実施例1と同様な方法により、11−ヒドロキシ
−6,11−ジヒドロジベンズ〔b,e〕オキセピ
ン−3−カルボン酸メチル0.24gと2−ジメチル
アミノエタンチオール塩酸塩0.19gから11−(2
−ジメチルアミノエチル)チオ−6,11−ジヒド
ロジベンズ〔b,e〕オキセピン−3−カルボン
酸メチル0.24gを得る。
IR(液膜):1720、1435、1415、1030cm-1
NMR(CDCl3、δppm):2.09(s、6H)、2.28−
2.73(m、4H)、3.76(s、3H)、4.78and6.21
(q、2H、ABtype)、4.94(s、1H)、6.96−
7.61(m、7H) 実施例 4 実施例1と同様な方法により、11−ヒドロキシ
−2−メチル−6,11−ジヒドロジベンズ〔b,
e〕オキセピン−4−カルボニトリル1.2gと2
−ジメチルアミノエタンチオール塩酸塩1.1gか
ら、11−(2−ジメチルアミノエチル)チオ−2
−メチル−6,11−ジヒドロジベンズ〔b,e〕
オキセピン−4−カルボニトリル1.4gを結晶と
して得る。
2.73(m、4H)、3.76(s、3H)、4.78and6.21
(q、2H、ABtype)、4.94(s、1H)、6.96−
7.61(m、7H) 実施例 4 実施例1と同様な方法により、11−ヒドロキシ
−2−メチル−6,11−ジヒドロジベンズ〔b,
e〕オキセピン−4−カルボニトリル1.2gと2
−ジメチルアミノエタンチオール塩酸塩1.1gか
ら、11−(2−ジメチルアミノエチル)チオ−2
−メチル−6,11−ジヒドロジベンズ〔b,e〕
オキセピン−4−カルボニトリル1.4gを結晶と
して得る。
融点:13.75−138.5℃(イソプロピルエーテル−
トルエンから再結晶精製)。
トルエンから再結晶精製)。
IR(KBr錠剤):2230、1455、1255、990cm-1
NMR(CDCl3、δppm):2.14(s、6H)、2.20(s、
3H)、2.30−2.79(m、4H)、4.95and6.37(q、
2H、ABtype)、4.93(s、1H)、7.00−7.45
(m、6H) 発明の効果 本発明より短工程、好収率でかつ操作面で優れ
た化合物()およびその酸付加塩の製造法が提
供される。
3H)、2.30−2.79(m、4H)、4.95and6.37(q、
2H、ABtype)、4.93(s、1H)、7.00−7.45
(m、6H) 発明の効果 本発明より短工程、好収率でかつ操作面で優れ
た化合物()およびその酸付加塩の製造法が提
供される。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 式() 〔式中、R1は水素原子もしくは低級アルキル基
を表し、R2およびR3はいずれか一方がCOR5(式
中、R5は水酸基、低級アルコキシ基もしくはア
ミノ基を表す。)もしくはシアノ基を表し、他方
が水素原子を表し、R4は水素原子もしくは低級
アルキル基を表す。〕で表される化合物(以下、
化合物()という。他の式番号の化合物につい
ても同様)と式() HSCH2CH2NR6R7 () (式中、R6およびR7は同一のもしくは異なる、
水素原子もしくは低級アルキル基を表す。)で表
される化合物もしくはその酸付加塩とを反応させ
て、式() (式中、R2,R3,R4,R5およびR6は前記と同意
義を表す。) で表される化合物もしくはその酸付加塩を製造す
るに際し、 (1) R1が水素原子を表すときは、化合物()
と水酸基活性化試薬とを反応させたのち、さら
に必要に応じルイス酸の存在下に化合物()
もしくはその酸付加塩を反応させるか、化合物
()、化合物()もしくはその酸付加塩およ
び水酸基活性化試薬を同時に必要に応じルイス
酸の存在下に反応させるか、または (2) R1が低級アルキル基を表すときは化合物
()と化合物()もしくはその酸付加塩と
をルイス酸の存在下に反応させる ことにより化合物()もしくはその酸付加塩
を製造する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27993284A JPS61152676A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27993284A JPS61152676A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61152676A JPS61152676A (ja) | 1986-07-11 |
JPH0522712B2 true JPH0522712B2 (ja) | 1993-03-30 |
Family
ID=17617920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27993284A Granted JPS61152676A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61152676A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4882351A (en) * | 1987-10-14 | 1989-11-21 | Roussel Uclaf | Tricyclic compounds |
AU612437B2 (en) * | 1987-12-14 | 1991-07-11 | Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. | Tricyclic compounds |
US5242931A (en) * | 1988-06-09 | 1993-09-07 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Tricyclic compounds as TXA2 antagonists |
CA1338625C (en) * | 1988-06-09 | 1996-10-01 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Tricyclic compounds |
-
1984
- 1984-12-26 JP JP27993284A patent/JPS61152676A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61152676A (ja) | 1986-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3839813B2 (ja) | カンプトテシン誘導体の調製に有用な化合物 | |
JPH0522712B2 (ja) | ||
KR880001320B1 (ko) | 2-시클릭아미노-2-(1, 2-벤지속사졸-3-일)아세트산 에스테르 유도체들의 제조방법 | |
US4575553A (en) | Antitumor m-AMSA analog | |
SU718011A3 (ru) | Способ получени производных 4-фенилтиено-(2,3-с)пиперидина или их солей | |
JP3153335B2 (ja) | キノリン誘導体又はその塩 | |
JPH0710863B2 (ja) | エーテル化若しくはエステル化しうるジヒドロキシ基により位置2で置換された4―ohキノリンカルボン酸の新規の誘導体、その製造方法、及び医薬としてのその使用 | |
JPH07121931B2 (ja) | ベンゾ〔b〕フラン誘導体 | |
KR880000154B1 (ko) | 아미노니트로피리딘의 제조방법 | |
JP2718715B2 (ja) | 9,10−セコ−シクロアルタン誘導体 | |
JPH03294277A (ja) | ピペリジン誘導体 | |
RU2161153C1 (ru) | 5'-ацильные производные n-алкилбензомоноазакраун-соединений и способ их получения | |
JPH069642A (ja) | 4−デソキシ−4−エピポドフィロトキシン誘導体及びその塩 | |
JPH07242694A (ja) | トリアゾロプリンヌクレオシド誘導体及び該誘導体を製造するのに有用な合成中間体 | |
JPS6263564A (ja) | インド−ル誘導体 | |
KR820001081B1 (ko) | 모라노린 유도체의 제법 | |
JPH0374213B2 (ja) | ||
JPS61263975A (ja) | 1,3−ジチオ−ル化合物 | |
JPH0733769A (ja) | ピラゾロピリジン誘導体及びその製造法 | |
JPS6319504B2 (ja) | ||
JPS6287580A (ja) | p−アミノフエノ−ル誘導体 | |
JPH04139171A (ja) | 新規なキノリンキノン化合物 | |
JPH0533954B2 (ja) | ||
JPH01242585A (ja) | ベンゾフロ〔3,2−c〕キノリン誘導体の製造方法 | |
JPH0569830B2 (ja) |