JPH05225651A - テープ走行速度制御装置 - Google Patents

テープ走行速度制御装置

Info

Publication number
JPH05225651A
JPH05225651A JP4057218A JP5721892A JPH05225651A JP H05225651 A JPH05225651 A JP H05225651A JP 4057218 A JP4057218 A JP 4057218A JP 5721892 A JP5721892 A JP 5721892A JP H05225651 A JPH05225651 A JP H05225651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
speed command
arm
running speed
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4057218A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguo Sato
嗣雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4057218A priority Critical patent/JPH05225651A/ja
Publication of JPH05225651A publication Critical patent/JPH05225651A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 キャプスタンドライブでテープ走行速度を制
御する装置であり、テンションアームAS,ATのアー
ム角度エラーデータをフィルタ時定数基準データに加算
し、これをフィルタ時定数としたディジタルフィルタ2
2でテープ走行速度指令データをフィルタリングし、フ
ィルタリング後の走行速度指令データを変換した電圧値
でキャプスタンモータ22を駆動する。 【効果】 例えば、シャトルの加減速時やリールモータ
の最大加速度特性がカセットサイズ,リール巻き径によ
って変化しても、常に最適なキャプスタンモータの加速
度制御が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばビデオテープレ
コーダ(VTR)等のテープの走行速度を制御するテー
プ走行速度制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に例えばビデオテープレコーダ(V
TR)におけるキャプスタンドライブの構成を示す。な
お、この図4には、ピンチローラを用いないいわゆるフ
リクションドライブ方式を例に挙げている。
【0003】この図4において、供給リールRSから送
り出されるビデオテープTPは、ローディングアームに
よって回転ヘッドドラムHDに巻き付けられると共に、
巻取りリールRTで巻き取られる。また、上記テープT
Pは、キャプスタンモータCPにより走行駆動される。
更に、上記回転ヘッドドラムHDと上記キャプスタンモ
ータCPとの間には、例えば音声用ヘッドHAが設けら
れている。
【0004】ここで、上記テープTPのテープテンショ
ンは、上記回転ヘッドドラムHDに対して上記供給リー
ルRS側に設けられたテンションアームASと、上記回
転ヘッドドラムHDに対して上記巻取りリールRT側に
設けられたテンションアームATとによって、一定範囲
内となるように調節される。なお、上記テンションアー
ムAS,ATは、支点に対応する先端がそれぞれ±θの
角度範囲内で揺動可能となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記図4に
示したようないわゆるフリクションドライブ方式の構成
においては、一般に、キャプスタンモータの加速特性が
リールモータに比べて高いものとなっている。また、リ
ールモータの加速性は、カセットテープイナーシャが支
配的であり、カセットの大きさでその特性が変化するよ
うになる。このため、例えば、図5に示す大きいビデオ
テープカセットに対するリールモータ速度曲線vr
L と、小さいカセットに対するリールモータ速度曲線v
S と、これらの中間の大きさのカセットに対するリー
ルモータ速度曲線vrM と、キャプスタン速度曲線vc
とから判るように、何れの大きさのカセットを用いた場
合でも上記キャプスタンモータの加速特性がリールモー
タの加速特性よりも高いものとなっている。更に、上記
カセットテープイナーシャは巻き径によっても大きく変
化するものである。
【0006】上述のようなことから、例えばシャトル動
作のようにテープ走行速度の加減速を行うと、上記キャ
プスタンモータの加速度にリールモータの加速度が追い
つかなくなってテープテンションが急激に変化し、上記
図4のテンションアームAS,ATは動作範囲(±θの
角度範囲)をオーバーして正常なテンションコントロー
ルを行うことが不能となってしまう。
【0007】また、このような条件下において、例えば
シャトルの加減速時に常にリールモータの最大加速度特
性に合わせてキャプスタンのスピードを制御することは
困難である。
【0008】そこで、本発明は、上述のような実情に鑑
みて提案されたものであり、例えば、シャトルの加減速
の過渡時やリールモータの最大加速度特性がカセットサ
イズ,テープ巻き径によって変化しても、常に最適なキ
ャプスタンモータの加速度制御ができるテープ走行速度
制御装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のテープ走行速度
制御装置は、上述の目的を達成するために提案されたも
のであり、テープの走行速度を制御するテープ走行速度
制御装置であって、テープの走行速度指令データを出力
するテープ速度指令出力手段と、テープテンションを一
定範囲内に調節するテンションョンアームと、上記テン
ションアームのアーム角度を検出するアーム角度検出手
段と、上記アーム角度検出手段からのアーム角度検出信
号に基づいて上記テープ速度指令出力手段からの走行速
度指令データを調整するディジタルフィルタと、上記デ
ィジタルフィルタの出力に基づいてテープを走行駆動す
るテープ走行駆動手段とを有してなるものである。
【0010】すなわち、本発明のテープ走行速度制御装
置は、キャプスタンドライブによってテープ走行速度を
制御するテープ走行速度制御装置であって、基準データ
にテンションアーム角度のエラーデータを加算した値を
フィルタ時定数とする(アーム角度エラー信号でフィル
タ時定数を可変する)ディジタルフィルタによって、入
力されたテープ走行速度指令データをフィルタリングし
た後、キャプスタンモータのモータ速度制御信号(速度
指令電圧)に変換してキャプスタンモータに送るように
している。本発明のテープ走行速度制御装置は、このよ
うにディジタルフィルタで例えば早送り時のテープ走行
速度指令ディスクをフィルタリングすることによって、
過渡時にも安定なテープ速度制御を行うようにしてい
る。
【0011】
【作用】本発明のテープ走行速度制御装置によれば、テ
ンションアームのアーム角度検出信号に基づいてディジ
タルフィルタで走行速度指令データを調整し、この調整
後の走行速度指令データに基づいてテープ走行駆動手段
を制御するようにしているため、テープ走行駆動手段の
動作をテープテンションの変化に追従させることができ
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。
【0013】本実施例のテープ走行速度制御装置は、図
1に示すように、キャプスタンドライブによって例えば
ビデオテープTPの走行速度を制御するテープ走行速度
制御装置であって、テープTPの走行速度指令データを
出力するテープ速度指令出力手段としてのジョグダイア
ル10及びパルスアンプ11,速度指令データ発生回路
21と、テープテンションを一定範囲内に調節する供給
リールRS側のテンションョンアームAS及び巻取りリ
ールRT側のテンションアームATと、上記テンション
アームAS,ATのアーム角度をそれぞれ検出するアー
ム角度検出手段であるアーム角度センサDS,DTと、
上記アーム角度センサDS,DTからのアーム角度検出
信号に基づいて上記テープ速度指令出力手段(速度指令
データ発生回路21)からの走行速度指令データを調整
する例えばIIR型のディジタルフィルタ22と、上記
ディジタルフィルタ22の出力に基づいてテープTPを
走行駆動するテープ走行駆動手段としてのキャプスタン
モータCPとを有してなるものである。
【0014】すなわち、この図1において、上記供給リ
ールRSから送り出されるビデオテープTPは、ローデ
ィングアームによって回転ヘッドドラムHDに巻き付け
られると共に、上記巻取りリールRTで巻き取られる。
また、上記テープTPは、上記キャプスタンモータCP
により走行駆動される。更に、上記回転ヘッドドラムH
Dと上記キャプスタンモータCPとの間には、例えば音
声用ヘッドHAが設けられている。ここで、上記テープ
TPのテープテンションは、上記回転ヘッドドラムHD
に対して上記供給リールRS側に設けられた上記テンシ
ョンアームASと、上記回転ヘッドドラムHDに対して
上記巻取りリールRT側に設けられたテンションアーム
ATとによって、一定範囲内となるように調節される。
なお、上記テンションアームAS,ATは、支点に対応
する先端がそれぞれ±θの角度範囲内で揺動可能となっ
ている。
【0015】また、この図1において、例えばシャトル
動作時等にテープスピードをコントロールするための例
えばいわゆるジョグダイアル10からのテープスピード
コントロールパルスは、パルスアンプ11で増幅された
後、上記速度指令データ発生回路21に送られる。当該
速度指令データ発生回路21は、上記テープスピードコ
ントロールパルスに基づいた走行速度指令データを出力
する。
【0016】この走行速度指令データは、フィルタ時定
数の基準データを発生するフィルタ時定数基準データ発
生回路23からの時定数基準データが供給されるディジ
タルフィルタ22によってフィルタリングされた後、デ
ィジタル/アナログ(D/A)変換器13及びアンプ1
4を介することでアナログの速度指令電圧に変換され
る。この速度指令電圧が上記キャプスタンモータCPに
送られる。これにより、上記キャプスタンモータCPが
駆動されるようになっている。
【0017】この時、この図1の構成においても、従来
同様にキャプスタンモータCPの加速特性がリールモー
タRS,RTに比べて高いものとなっているため、例え
ばシャトル動作のようにテープ走行速度の加減速を行う
と、上記キャプスタンモータCPの加速度にリールモー
タの加速度が追いつかなくなり、上記図1のテンション
アームAS,ATは動作範囲(±θの角度範囲)をオー
バーして正常なテンションコントロールが不能となって
しまう虞れがある。
【0018】このようなことから、本実施例では、上記
フィルタ時定数基準データ発生回路23からの時定数基
準データに対して上記アーム角度センサDS,DTから
のテンションアームAS,ATの角度検出信号(テンシ
ョンアーム角度のエラーデータ)を加算した値を上記デ
ィジタルフィルタ22へのフィルタ時定数(アーム角度
エラー信号でフィルタ時定数を可変する)とするように
している。すなわち、上記角度検出信号を加算した後の
フィルタ時定数のデータが供給されたディジタルフィル
タ22によって、上記走行速度指令データをフィルタリ
ングした後、これを上記キャプスタンモータCPの速度
指令電圧に変換して送るようにしている。本実施例によ
れば、このようにディジタルフィルタ22で例えばシャ
トル動作時等の走行速度指令データをフィルタリングす
ることによって、過渡時にも安定なテープ速度制御を行
うようにしている。
【0019】本実施例では、具体的に言うと以下のよう
な構成により上述したキャプスタンモータ速度制御の動
作を実現している。
【0020】すなわち、上記テンションアームAS,A
Tのアーム角度センサDS,DTからのアーム角度検出
信号は、それぞれ当該アーム角度検出信号に応じたアー
ム角度エラー信号を発生するS角度エラー信号発生回路
30とT角度エラー信号発生回路31に送られる。な
お、上記S角度エラー信号発生回路30とT角度エラー
信号発生回路31は、それぞれ上記テンションアームA
S,ATのアーム角度が正常なテープテンションに対応
する値(許容範囲の値)となっていない場合のアーム角
度エラー量を示す信号を発生するものとすることも可能
である。
【0021】当該S角度エラー信号発生回路30とT角
度エラー信号発生回路31からのアーム角度エラー信号
は、それぞれ絶対値化回路32,33により絶対値を取
られた後、加算器34で加算される。なお、上記絶対値
化回路32,33は、上記テンションアームAS,AT
が上記±θの動作範囲内で揺動する(通常、アームAS
がプラス側に動いた場合はアームATがマイナス側に動
き、逆にアームASがマイナス側に動いた場合にはアー
ムATがプラス側に動く)ため、後段の加算器34での
加算結果が正確なアーム角度エラーを表さなくなること
を防ぐことを目的として設けられている。
【0022】上記加算器34の出力は、アナログ/ディ
ジタル(A/D)変換器35を介してディジタルデータ
に変換された後、加算器24に送られる。当該加算器2
4には、上記フィルタ時定数基準データ発生回路23か
らの上記時定数基準データも供給されている。このた
め、当該加算器24からは、上記時定数基準データに対
して上記アーム角度センサDS,DTからのテンション
アームAS,ATの角度検出信号(テンションアーム角
度のエラーデータ)を加算した値が出力されるようにな
る。この加算器24の加算出力が上記ディジタルフィル
タ22へのフィルタ時定数となされている。
【0023】上記加算器24の加算出力のフィルタ時定
数が供給された上記ディジタルフィルタ22によって、
上記走行速度指令データはフィルタリングされる。その
後、このフィルタリングされた走行速度指令データは、
上記D/A変換器13及びアンプ14を介して上記キャ
プスタンモータCPの速度指令電圧とされる。
【0024】上述したように、本実施例によれば、上記
時定数基準データに対して上記アーム角度センサDS,
DTからのテンションアームAS,ATの角度検出信号
(テンションアーム角度のエラーデータ)を加算した値
を上記ディジタルフィルタ22へのフィルタ時定数と
し、上記走行速度指令データを上記フィルタ時定数が供
給されたディジタルフィルタ22でフィルタリングした
後、これを上記キャプスタンモータCPの速度指令電圧
として送るようにしているため、テープテンションの変
化に上記キャプスタンモータCPの動作を追従させるこ
とができ、したがって、例えばシャトル動作時等のよう
な過渡時にも安定なテープ速度制御が可能となる。
【0025】なお、図1に示す本実施例の構成において
は、上記速度指令データ発生回路21と、ディジタルフ
ィルタ22と、フィルタ時定数基準データ発生回路23
と、加算器24とは、CPU(中央処理ユニット)20
内に含まれている。
【0026】図2には、任意の時刻t1からt2までの
間に、ある速度指令データが供給された場合における上
記ディジタルフィルタ22によるフィルタリング後の速
度指令電圧の変化を示している。なお、この図2には、
アーム角度変化無し(キャプスタンとリールの加速度が
同じ)の場合の速度指令電圧(VC1)の変化と、アー
ム角度変化有り(アーム角度がプラス又はマイナス側に
変化した時すなわちキャプスタンとリールの加速度が不
一致)の場合の速度指令電圧(VC2)の変化とを示し
ている。
【0027】すなわち、この図2によれば、上記アーム
角度変化無しの場合には、上記ディジタルフィルタ22
を介した後の速度指令電圧VC1は上記任意の時刻t1
からt2までの間に供給される上記走行速度指令データ
に対応する速度指令電圧V1と略等しい電圧値まで上昇
するものとなされる。これに対し、上記アーム角度変化
有りの場合には、上記ディジタルフィルタ22を介した
後の速度指令電圧VC2は上記任意の時刻t1からt2
までの間に供給される上記走行速度指令データに対応す
る速度指令電圧V1よりも低くなるように調整されたも
のとなる。
【0028】言い換えれば、上記アーム角度変化有りの
場合は、上記任意の時刻t1からt2までの間に供給さ
れる上記走行速度指令データに対応する速度指令電圧V
1が、正常なテープテンションとなる電圧よりも大きい
電圧となっているので、上記キャプスタンモータCPへ
の電圧が当該速度指令電圧V1よりも低い電圧VC2と
なるように、上記走行速度指令データをフィルタリング
する。これに対し、上記アーム角度変化無しの場合は、
上記任意の時刻t1からt2までの間に供給される上記
走行速度指令データに対応する速度指令電圧V1が、正
常なテープテンションとなる電圧と略等しい電圧となっ
ているので、上記キャプスタンモータCPへの電圧を当
該速度指令電圧V1と略同じ電圧VC1となるように、
上記走行速度指令データをフィルタリングする。
【0029】また、図3には、上記ジョグダイアル10
から速度指令データ発生回路21までの、より具体的な
構成を示す。なお、図3において図1と同様の構成要素
には同一の指示符号を付している。
【0030】この図3において、ジョグダイアル10
は、回転ダイアル42に連動するFG板40と、当該F
G板40の回転に応じて例えば2相のFG信号(前記テ
ープスピードコントロールパルス)を発生する2相FG
信号発生器(例えば光センサ)41とを有してなるもの
である。このジョグダイアル10の2相FG信号発生器
41からの0度と90度位相差の2相FG信号(2ビッ
ト)は、上記パルスアンプ11を介して、上記速度指令
データ発生回路21に送られる。
【0031】当該速度指令データ発生回路21は、上記
2相FG信号に基づいて上記回転ダイアル42の回転方
向を検出する回転方向検出回路52と、上記2相FG信
号の0度,90度の信号のうちの何れか1相の信号が供
給されるカウンタ53とを有してなるものである。当該
カウンタ53では、上記回転方向検出回路52からの信
号に基づいて、上記2相FG信号の上記何れか1相の信
号がアップ/ダウンカウントされる。このカウンタ53
からのカウント値が、上記走行速度指令データ(速度デ
ータ)として端子55から出力される。この端子55の
出力が上記ディジタルフィルタ22に送られる。また、
カウンタ53は、例えばシャトルモードに入った時のみ
端子54からのリセット信号によりゼロリセットされ
る。
【0032】
【発明の効果】上述のように、本発明のテープ走行速度
制御装置においては、アーム角度検出手段からのアーム
角度検出信号に基づいてテープ速度指令出力手段からの
走行速度指令データをディジタルフィルタで調整し、こ
のディジタルフィルタの出力に基づいてテープを走行駆
動するようにしたことにより、例えば、シャトルの加減
速の過渡時やリールモータの最大加速度特性がカセット
サイズ,テープ巻き径によって変化しても、常に最適な
キャプスタンモータの加速度制御ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のテープ走行速度制御装置の概略
構成を示す図である。
【図2】本実施例装置におけるフィルタリング後のテー
プ速度指令電圧の一例を示す図である。
【図3】本実施例のジョグダイアルから速度指令データ
発生回路までの具体的構成を示す図である。
【図4】キャプスタンドライブ方式でテープ走行を行う
場合の概略構成を示す図である。
【図5】キャプスタン速度とリールモータ速度との関係
を示す図である。
【符号の説明】
10・・・・・・ジョグダイアル 11・・・・・・パルスアンプ 13・・・・・・D/A変換器 14・・・・・・アンプ 20・・・・・・CPU 21・・・・・・速度指令データ発生回路 22・・・・・・ディジタルフィルタ 23・・・・・・フィルタ時定数基準データ発生回路 24,34・・・加算器 30・・・・・・S角度エラー信号発生回路 31・・・・・・T角度エラー信号発生回路 32,33・・・絶対値化回路 35・・・・・・A/D変換器 TP・・・・・・ビデオテープ HD・・・・・・回転ヘッドドラム CP・・・・・・キャプスタンモータ AS,AT・・・テンションアーム RS・・・・・・供給リール RT・・・・・・巻取りリール DS,DT・・・アーム角度センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープの走行速度を制御するテープ走行
    速度制御装置において、 テープの走行速度指令データを出力するテープ速度指令
    出力手段と、 テープテンションを一定範囲内に調節するテンションョ
    ンアームと、 上記テンションアームのアーム角度を検出するアーム角
    度検出手段と、 上記アーム角度検出手段からのアーム角度検出信号に基
    づいて上記テープ速度指令出力手段からの走行速度指令
    データを調整するディジタルフィルタと、 上記ディジタルフィルタの出力に基づいてテープを走行
    駆動するテープ走行駆動手段とを有してなることを特徴
    とするテープ走行速度制御装置。
JP4057218A 1992-02-12 1992-02-12 テープ走行速度制御装置 Withdrawn JPH05225651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057218A JPH05225651A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 テープ走行速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057218A JPH05225651A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 テープ走行速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05225651A true JPH05225651A (ja) 1993-09-03

Family

ID=13049394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057218A Withdrawn JPH05225651A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 テープ走行速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05225651A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160195A (en) Tape control apparatus
JPH0115937B2 (ja)
JPH03187054A (ja) フリクションキャプスタン駆動方式のテープ走行駆動装置
JPH0660491A (ja) テープ走行系制御装置
JPH05225651A (ja) テープ走行速度制御装置
EP0392023B1 (en) Tape transport
CA2060061C (en) Servo control device for vtr
JP2500385Y2 (ja) リ−ルサ−ボ装置
JPH0544901Y2 (ja)
JPH028383B2 (ja)
JP3371656B2 (ja) テープ状媒体走行装置
JP2586519B2 (ja) テープ速度制御装置
JP3348508B2 (ja) テープ走行制御方法及びテープ走行制御装置
JPH05290450A (ja) 張力制御装置
JPH02220250A (ja) リール駆動機構
JPH0636404A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0196852A (ja) テープ走行制御装置
JPS5856251A (ja) 磁気記録再生装置におけるモ−タ駆動回路
JPS63168867A (ja) リ−ル制御装置
JPH077544B2 (ja) 記録再生装置
JPS6045961A (ja) Vtrのテ−プエンド検出器
JPH03214452A (ja) 張力制御装置
JPH04170742A (ja) テープ送り速度制御回路
JPH0562297A (ja) モータブレーキ制御装置
JPH08315460A (ja) テープ弛み防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518