JPH05225570A - 光ディスク記録装置およびその方法 - Google Patents

光ディスク記録装置およびその方法

Info

Publication number
JPH05225570A
JPH05225570A JP4028457A JP2845792A JPH05225570A JP H05225570 A JPH05225570 A JP H05225570A JP 4028457 A JP4028457 A JP 4028457A JP 2845792 A JP2845792 A JP 2845792A JP H05225570 A JPH05225570 A JP H05225570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording light
optical disc
area
optimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4028457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3039099B2 (ja
Inventor
Shigeaki Koike
重明 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4028457A priority Critical patent/JP3039099B2/ja
Priority to KR1019930001570A priority patent/KR100275000B1/ko
Priority to US08/015,909 priority patent/US5309419A/en
Priority to EP93300996A priority patent/EP0556046B1/en
Priority to DE69318053T priority patent/DE69318053T2/de
Publication of JPH05225570A publication Critical patent/JPH05225570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039099B2 publication Critical patent/JP3039099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 個々の光ディスクの全記録可能領域に対応す
る最適記録光量を比較的短時間に求める。 【構成】 光ディスク1の書き換え可能領域2よりも内
周側に形成された試し書き用領域4に情報を記録させる
際、書き換え可能領域2における半径方向Aの少なくと
も2つの位置(半径R1と半径2)における線速に等し
い線速で光ディスク1を回転させて最適記録光量を求
め、補間ルーチン26によりこのようにした求めた2つ
の線速における最適記録光量に対して内挿処理または外
挿処理を行うことにより、書き換え可能領域2における
全ての線速での最適記録光量を求めるようにしている。
このため、個々の光ディスク1の書き換え可能領域2内
の全ての領域に対して最適記録光量を比較的短時間に求
めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、繰り返し記録
再生可能な可逆型の光ディスクに適用して好適な光ディ
スク記録装置およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】繰り返し記録再生可能な光ディスクに対
して記録ピット(またはマーク)を形成する際、あるい
は追記型の光ディスクに対して記録ピット(またはマー
ク)を形成する際には、それらの光ディスクに照射され
るレーザ光の光量、すなわち記録光量を適当な値に保持
する必要がある。形成された記録ピットの形状を均一に
かつ高密度にすることにより、再生エラーを少なくして
記録密度を向上させるためである。
【0003】記録光量を適当な値に設定するため、従来
は、光ディスク内に予め定められたユーザ用記録可能領
域内の適当な半径を有するトラック上に試し書き領域が
形成され、この試し書き領域内で半径に対応する一つの
線速で適当な記録光量を確認するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
して確認した適当な記録光量で記録する際に、上記試し
書き領域に近い領域での記録では、比較的に再生エラー
が少なくなって記録密度を向上させることが可能にな
る。
【0005】しかしながら、映像信号を記録する場合
等、記録範囲が上記光ディスクのユーザ用記録領域の最
内周から最外周までの広範囲に渡る場合、上記のように
して求めた一つの線速で確認した適当な記録光量では、
線速が相当に異なる他の位置におけるトラックでは適当
な記録光量とはならないため高密度化に限界があった。
【0006】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであり、個々の光ディスクのユーザ用記録領域にお
ける最適記録条件を比較的短時間に求めることのできる
光ディスク記録装置およびその方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明光ディスク記録装
置は、例えば、図1に示すように、光ディスク1のユー
ザ用記録可能領域2よりも内周側に試し書き用領域4を
形成し、この試し書き用領域4に情報を記録させる際、
ユーザ用記録可能領域2における半径方向の少なくとも
2つの位置R1 ,R2 における線速に等しい第1および
第2の線速で光ディスク1を回転させて、それぞれ第1
および第2の記録光量で上記光ディスクに情報を記録さ
せる記録光量制御手段15と、光ディスク1に記録され
た情報を再生して上記第1および第2の記録光量に対応
した第1および第2の再生信号を出力する再生手段22
と、上記第1および第2の再生信号と予め定められた最
適再生信号とを比較する比較手段23と、比較手段23
の比較結果に応じて、記録光量制御手段15に供給され
る第1および第2の記録光量を最適化する最適化手段2
5と、演算手段26とを有し、演算手段26は最適化手
段25によって最適化された第1および第2の記録光量
に基づき、ユーザー用記録可能領域2における全ての線
速において最適となる記録光量を内挿処理または外挿処
理により求めるようにしたものである。
【0008】本発明光ディスク記録方法は、例えば、図
1に示すように、光ディスク1のユーザ用記録可能領域
2よりも内周側に試し書き用領域4を形成し、この試し
書き用領域4に情報を記録させる際、ユーザ用記録可能
領域2における半径方向Aの少なくとも2つの位置
1 ,R2 における線速に等しい線速で光ディスク1を
回転させて最適記録条件を求める第1の過程と、このよ
うにした求めた2つの線速における最適記録条件に対し
て内挿処理または外挿処理を行うことにより、光ディス
ク1のユーザー用記録可能領域2における全ての線速で
の最適記録条件を求める第2の過程とを有するものであ
る。
【0009】
【作用】本発明光ディスク記録装置によれば、光ディス
ク1のユーザ用記録可能領域2よりも内周側に形成され
た試し書き用領域4に情報を記録させる際、記録光量制
御手段15により、ユーザ用記録可能領域2における半
径方向Aの少なくとも2つの位置R1 ,R2 における線
速に等しい第1および第2の線速で光ディスク1を回転
させて、それぞれ第1および第2の記録光量で光ディス
ク1に情報を記録させ、再生手段22と比較手段23と
最適化手段25とにより、試し書き用領域4における上
記第1および第2の線速での最適化された第1および第
2の記録光量を求め、演算手段26により上記最適化さ
れた第1および第2の記録光量に基づき、ユーザ用記録
可能領域2における半径方向Aの全ての位置における最
適記録光量を求めるようにしている。このため、個々の
光ディスク1のユーザ用記録領域2内の全ての領域に対
して最適記録光量を比較的短時間に求めることができ
る。
【0010】本発明光ディスク記録方法によれば、第1
の過程で、光ディスク1のユーザ用記録可能領域2より
も内周側に形成された試し書き用領域4に情報を記録さ
せる際、ユーザ用記録可能領域2における半径方向Aの
少なくとも2つの位置R1 ,R2 における線速に等しい
線速で光ディスク1を回転させて最適記録条件を求め、
第2の過程で、このようにした求めた2つの位置R1
2 における線速と等しい線速での最適記録条件に対し
て内挿処理または外挿処理を行うことにより、ユーザー
用記録可能領域2における全ての線速での最適記録条件
を求めるようにしている。このため、個々の光ディスク
1のユーザ用記録領域2内の全ての領域対して最適記録
条件を比較的短時間に求めることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明光ディスク記録方法が適用され
た光ディスク記録装置の一実施例について図面を参照し
て説明する。
【0012】図1は本実施例による光ディスク記録装置
が適用された光ディスク記録再生装置の概略的な構成を
示している。図2は、その光ディスクの平面構成を示し
ている。
【0013】図1および図2において、1は光ディスク
であり、この光ディスク1は、ユーザ用記録可能領域で
ある書き換え可能領域2を有している。この書き換え可
能領域2は、半径R1 から半径R2 までのリング状の領
域になっている。また、この書き換え可能領域2の内周
側に試し書き用領域4が形成されている。この試し書き
用領域4は、半径R0 から半径R1 までのリング上の領
域になっている。なお、光ディスク1としては書き換え
可能な光ディスクに限らず、1度だけ書き込むことが可
能な光ディスクでもよい。
【0014】この光ディスク1のディスク面に対向して
記録ピットの書き込みまたは読み取りを行うための光ピ
ックアップ5が配置されている。光ピックアップ5は対
物レンズ6とミラー7とを有し、ガードレール8上を送
り用モータ9等から構成される送り機構によって光ディ
スク1の半径方向Aに移動されるように構成されてい
る。
【0015】光ピックアップ5の半径方向A上の位置、
すなわち半径Rは、スピンドルモータ8の回転軸に接続
されたエンコーダによって特定され半径データDR とし
てシステムコントローラ10に供給される。システムコ
ントローラ10は、上記エンコーダからの半径データD
R を基に上記送り機構を制御して、システムコントロー
ラ10自体が発生する半径位置指定データで指定される
所定の半径Rの点に、光ピックアップ1を移動させるこ
とができる。
【0016】この光ディスク1は、システムコントロー
ラ10からの速度指令信号SV に基づきスピンドルモー
タ3によって一定の角速度(CAV)で回転されるよう
になっている。したがって、所定の半径R位置における
線速LVは、半径Rと角速度の積で決定されることか
ら、半径Rに比例することになる。この速度指令信号S
V に対応してシステムコントローラ10内に格納されて
いる速度指令テーブル11の内容を図3に示す。
【0017】図1に示すように、半径方向Aに移動され
る光ピックアップ5に対して固定光学系12が光学的に
接続されている。固定光学系12は、光変調方式により
制御されるレーザダイオード13を有している。レーザ
ダイオード13には、記録光量制御手段としての記録光
量制御回路15が接続されている。この記録光量制御回
路15は、変調電流信号である記録信号S2 (図2B参
照)をレーザダイオード13に供給する。この記録信号
2 の振幅は、システムコントローラ10から供給され
る制御信号S3 によって決定され、記録信号S2 のオン
・オフ区間は、基準記録信号発生回路16から供給され
る2値の基準記録信号S1 (図4A参照)によって決定
される。
【0018】レーザダイオード13は、記録光量制御回
路15から供給される記録信号S2に比例する光量を有
するレーザ光を出射する。レーザダイオード13から出
射されたレーザ光は、コリメータレンズ15によって平
行光とされた後、ビームスプリッター16を通じ、ミラ
ー7によって向きが90度変更される。ミラー7によっ
て反射された平行光は、対物レンズ6によって再び集光
されてレーザ光として光ディスク1に照射される。この
ようにして図示しない磁気回路と協働して光ディスク1
に対して記録ピット(磁化ピット)が形成される。
【0019】一方、光ディスク1に照射された読み出し
用のレーザ光は、記録ピットが形成された光ディスク1
によって反射されて対物レンズ6、ミラー7、ビームス
プリッター16および集光レンズ17を通じてフォトダ
イオード21に入射される。
【0020】フォトダイオード21の出力信号は、再生
回路22に供給される。再生回路22は、供給されたフ
ォトダイオード21の出力信号に基づき光ディスク1に
記録されている情報を再生信号S4 (S41〜S43)(図
4C〜図4E参照)として比較手段としての対称性検出
回路23に供給する。
【0021】対称性検出回路23は、再生信号S4 に応
じたデューティ比データS5 をシステムコントローラ1
0に供給する。
【0022】システムコントローラ10は、供給された
デューティ比データS5 を詳細を後述する最適化手段と
しての最適化ルーチン25により解析して所定の制御信
号S 3 を記録光量制御回路15に供給する。この最適化
ルーチン25を繰り返すことにより制御信号S3 の最適
化が図られる。
【0023】この場合、制御信号S3 の最適化、すなわ
ち、レーザダイオード13からの発光光量Pの最適化が
光ディスク1の試し書き用領域4内で行われるようにな
っている。すなわち、その試し書き用領域4において、
例えば、書き換え可能領域2の最内周である半径R1
おける線速LV1 および最外周である半径R2 における
線速LV2 について制御信号S3 の最適化が行われ、書
き換え可能領域2内の全ての半径位置における最適化
は、補間ルーチン26によって直線補間、または予め定
められた関数補間による内挿処理によって行われる。
【0024】なお、予め定められた関数としては、例え
ば、予め、複数枚の光ディスク1を一定角速度(CA
V)で回転したときの半径方向Aの全ての点に対して求
めた半径対最適制御信号S3 (最適記録光量に対応す
る)の特性(以下、必要に応じて最適記録光量特性とい
う)の平均的特性を表す関数に選択すればよい。また、
補間の関数としては、線速LVの1/2乗に比例する関
数としてもよい。
【0025】また、内挿処理に限らず、書き換え可能領
域2内の適当な2つの半径位置に対応する2つの線速で
最適記録光量を決定したときには、それら2つの線速に
対応する半径間の書き換え可能領域は内挿処理により、
それら2つの線速に対応する半径間以外の書き換え可能
領域は、外挿処理により求めることができる。
【0026】直線補間の場合には、例えば、書き換え可
能領域2の最内周半径R1 に対する線速LV1 と最外周
半径R2 に対する線速LV2 で得た最適記録光量の他
に、半径R1 と半径R2 の中間の半径R3 {R3 =R1
+(R2 −R1 )/2}に対する線速LV3 での最適記
録光量を決定し、この3つの線速LV1 ,LV2 ,LV
3 間を直線補間して最適記録光量を決定してもよい。こ
のように3つの線速で直線補間を行うことにより、2つ
の線速の直線補間に比較して、一層、精度の良い補間値
を得ることができる。
【0027】このようにして補間ルーチン26によって
求められた線速LV対最適制御信号S3 の特性、言い換
えれば、最適記録光量特性は、記憶手段としての最適記
録光量テーブル27に記憶される。
【0028】したがって、この最適記録光量テーブル2
7を参照することにより、書き換え可能領域2の全領域
において最適記録光量で光ディスク1に記録することが
可能になる。
【0029】次に上記実施例の動作について、特に、最
適化ルーチン25について、図5に示すフローチャート
を参照しながら以下詳しく説明する。
【0030】まず、光ディスク1がスピンドルモータ3
の軸に配置されたことを検知したシステムコントローラ
10は、送り用モータ9により光ピックアップ5を半径
方向Aの中心方向に移動させ試し書き用領域4の位置、
例えば、半径R0 の位置に配置固定する(ステップS1
01)。なお、半径データDR =R0 は、送り用モータ
9のエンコーダの出力データにより確認することができ
る。
【0031】次に、システムコントローラ10は、速度
指令テーブル27(図3参照)を参照してその半径R0
の位置でスピンドルモータ3に対して半径R1 における
線速LV1 で回転するような速度指令信号SV を供給す
る(ステップS102)。半径R0 の位置で半径R1
おける線速LV1 と等しい線速で回転させるためには、
その線速をLV01としたとき、LV01=(R1 /R0
LV0 =LV1 になるような速度指令信号SV を供給す
ればよい。
【0032】次いで、システムコントローラ10は、制
御信号S3 の値を適当な値に設定して記録光量制御回路
15に供給する。この場合、基準記録信号発生回路16
から図2Aに示す基準記録信号S1 が記録光量制御回路
15に供給されることにより、図2Bに示すように、振
幅が制御信号S3 の値によって決定された記録信号S 2
がレーザダイオード13に供給される。この記録信号S
2 に応じたレーザダイオード13からのレーザ光によっ
て光ディスク1に記録ピットが形成される。次に、読み
出し用のレーザ光が光ディスク1に照射され、上記のよ
うに形成された記録ピットに対応する反射光がフォトダ
イオード21によって読み取られ再生回路22により再
生信号S4 が形成される(ステップS103)。このと
きの再生信号S4 は図2Cに示すような波形の再生信号
41であるものとする。
【0033】この再生信号S41が対称性検出回路23に
供給される。対称性検出回路23は、例えば、再生信号
41の最大レベルVMAX の1/2の基準レベルVR にお
けるデューティ比データS5 (S5 =B/A)を作成す
る。システムコントローラ10は、このデューティ比デ
ータS5 (S5 =B/A)を読み込み(ステップS10
4)、読み込んだデューティ比データS5 (S5 =B/
A)が50%であるかどうかを判定する(ステップS1
05)。
【0034】ステップS105の判定において50%で
なかった場合には、次に50%以上であるかどうかが判
定される(ステップS106)。
【0035】この場合、再生信号S4 が図2Cに示す再
生信号S41であるので、50%未満であり、記録信号S
2 に基づくレーザダイオード13の記録光量が過多とな
っていることが分かる。そこで、制御信号S3 を所定量
減少させて記録光量制御回路15にその所定量減少させ
た制御信号S3 を供給することで記録信号S2 を所定量
減少させる(ステップS107)。
【0036】もし、再生回路22から出力される再生信
号S4 が図2Eに示すような再生信号S42であった場合
には、対称性検出回路23から読み込まれるデューティ
比データS5 (S5 =B/A)が50%未満になる。こ
の場合には、制御信号S3 を所定量増加させて記録光量
制御回路15にその所定量増加させた制御信号S3 を供
給することで記録信号S2 を所定量増加させる(ステッ
プS108)。
【0037】このようにしてステップS103〜ステッ
プS108を繰り返すことによりデューティ比データS
5 (S5 =B/A)が50%になったときには、再生回
路22から出力される再生信号S4 が図2Dに示すよう
な、基準レベルVR と再生信号S4 の交点Fを基準にほ
ぼ点対称になる再生信号S42になる。なお、デューティ
比データS5 (S5 =B/A)が50%の再生信号S4
により記録情報を再生した場合には、再生データの欠落
が最も起こりにくくなる。この場合、再生エラーの発生
が少なくなって信頼性が向上する。
【0038】このようにして、ステップS105の判定
が成立することで、試し書き用領域4内の半径R0 の位
置において半径R1 の線速LV1 に対応する線速LV01
=(R1 /R0 )LV0 =LV1 での最適制御信号S3
の値を決定することができるのでそれをシステムコント
ローラ10内の図示しない記憶手段に記憶しておく(ス
テップS109)。
【0039】同様にして、半径R0 の位置において半径
2 の線速LV2 に対応する線速LV02=(R2
0 )LV0 =LV2 での最適制御信号S3 の値を決定
することができるのでそれもシステムコントローラ10
内の図示しない記憶手段に記憶しておく。
【0040】次に、システムコントローラ10は、補間
ルーチン26により書き換え可能領域2のうちの全ての
線速LVにおける最適制御信号S3 の値を内挿処理によ
って求める。
【0041】図6は、この内挿処理によって求められた
最適制御信号S3 、すなわち最適記録光量特性30を示
している。すなわち、線速LV1 に対応する線速LV01
で求められた最適制御信号S3 に対応する最適記録光量
1 と、線速LV2 に対応する線速LV02で求められた
最適制御信号S3 に対応する最適記録光量P2 との間が
関数補間された特性を示している。
【0042】このように上記の実施例によれば、書き換
え可能領域2における最適記録光量を決定するために、
光ディスク1の書き換え可能領域2よりも内周側に形成
された試し書き用領域4に情報を記録させる際、光ディ
スク1の書き換え可能領域2における半径方向の少なく
とも2つの半径、例えば半径R1 ,R2 の位置における
線速LV1 ,LV2 に対応した線速LV01,LV02で光
ディスク1を回転させて最適記録光量P1 ,P2 求め、
補間ルーチン26により光ディスク1の書き換え可能領
域2の全ての位置における最適記録光量を内挿処理また
は外挿処理により求めるようにしている。このため、個
々の光ディスク1の書き換え可能領域2における全ての
線速LVに対して最適記録光量を比較的短時間に求める
ことができる。
【0043】なお、本発明は上記の実施例に限らず本発
明の要旨を逸脱することなく種々の構成を採り得ること
はもちろんである。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明光ディスク
記録装置によれば、光ディスクのユーザ用記録可能領域
よりも内周側に形成された試し書き用領域に情報を記録
させる際、記録光量制御手段により、上記ユーザ用記録
可能領域における半径方向の少なくとも2つの位置にお
ける線速に等しい第1および第2の線速で上記光ディス
クを回転させて、それぞれ第1および第2の記録光量で
上記光ディスクに情報を記録させ、再生手段と比較手段
と最適化手段とにより、上記光ディスクの試し書き用領
域における上記第1および第2の線速での最適化された
第1および第2の記録光量を求め、演算手段により上記
最適化された第1および第2の記録光量に基づき、上記
記録可能領域における半径方向の全ての点における最適
記録光量を求めるようにしている。このため、個々の光
ディスクのユーザ用記録領域の全ての領域に対して最適
記録光量を比較的短時間に求めることができるという効
果が得られる。
【0045】また、本発明光ディスク記録方法によれ
ば、第1の過程で光ディスクのユーザ用記録可能領域よ
りも内周側に形成された試し書き用領域に情報を記録さ
せる際、上記ユーザ用記録可能領域における半径方向の
少なくとも2つの位置における線速に等しい線速で上記
光ディスクを回転させて最適記録条件を求め、第2の過
程でこのようにした求めた2つの位置の最適記録条件に
対して内挿処理または外挿処理を行うことにより、上記
記録可能領域における全ての線速での最適記録条件を求
めるようにしている。このため、個々の光ディスクのユ
ーザ用記録領域内の全ての領域に対して最適記録条件を
比較的短時間に求めることができるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ディスク記録装置の一実施例が
適用された光ディスク記録再生装置の構成を示す線図で
ある。
【図2】図1に示す光ディスク記録再生装置のうち、光
ディスクの平面構成を示す線図である。
【図3】図1に示す光ディスク記録再生装置のうち、シ
ステムコントローラに格納される速度指令テーブルの内
容を示す線図である。
【図4】図1に示す光ディスク記録再生装置の動作説明
に供される波形図である。
【図5】図1に示す光ディスク記録再生装置の動作説明
に供されるフローチャートである。
【図6】図1に示す光ディスク記録再生装置によって求
められた最適記録光量特性を示す線図である。
【符号の説明】
1 光ディスク 2 書き換え可能領域 4 試し書き用領域 15 記録光量制御手段 22 再生回路 23 対称性検出回路 25 最適化ルーチン 26 補間ルーチン 27 最適記録光量テーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクのユーザ用記録可能領域より
    も内周側に試し書き用領域が形成され、この試し書き用
    領域に情報を記録させる際、上記ユーザ用記録可能領域
    内における半径方向の少なくとも2つの位置における線
    速に等しい第1および第2の線速で上記光ディスクを回
    転させて、それぞれ第1および第2の記録光量で上記光
    ディスクに情報を記録させる記録光量制御手段と、 上記光ディスクに記録された情報を再生して上記第1お
    よび第2の記録光量に対応した第1および第2の再生信
    号を出力する再生手段と、 上記第1および第2の再生信号と予め定められた最適再
    生信号とを比較する比較手段と、 上記比較手段の比較結果に応じて、上記記録光量制御手
    段に供給される第1および第2の記録光量を最適化する
    最適化手段と、 演算手段とを有し、 上記演算手段は、上記最適化手段によって最適化された
    第1および第2の記録光量に基づき、上記ユーザー用記
    録可能領域における全ての線速において最適となる記録
    光量を内挿処理または外挿処理により求めるようにした
    ことを特徴とする光ディスク記録装置。
  2. 【請求項2】 光ディスクのユーザ用記録可能領域より
    も内周側に試し書き用領域が形成され、この試し書き用
    領域に情報を記録させる際、上記ユーザ用記録可能領域
    における半径方向の少なくとも2つの位置における線速
    に等しい線速で上記光ディスクを回転させて最適記録条
    件を求める第1の過程と、 このようにした求めた2つの線速の最適記録条件に対し
    て内挿処理または外挿処理を行うことにより、上記ユー
    ザー用記録可能領域における全ての線速での最適記録条
    件を求める第2の過程とを有することを特徴とする光デ
    ィスク記録方法。
JP4028457A 1992-02-14 1992-02-14 光ディスク記録装置およびその方法 Expired - Fee Related JP3039099B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4028457A JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 光ディスク記録装置およびその方法
KR1019930001570A KR100275000B1 (ko) 1992-02-14 1993-02-05 광디스크 기록장치 및 방법
US08/015,909 US5309419A (en) 1992-02-14 1993-02-10 M-O disk recording apparatus with light amount control based on multiple test performed on a test region at multiple disk rotational velocities
EP93300996A EP0556046B1 (en) 1992-02-14 1993-02-11 Recording and reproducing apparatus for optical disk
DE69318053T DE69318053T2 (de) 1992-02-14 1993-02-11 Gerät zur Aufzeichnung und Wiedergabe für optische Platten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4028457A JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 光ディスク記録装置およびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05225570A true JPH05225570A (ja) 1993-09-03
JP3039099B2 JP3039099B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=12249198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4028457A Expired - Fee Related JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 1992-02-14 光ディスク記録装置およびその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5309419A (ja)
EP (1) EP0556046B1 (ja)
JP (1) JP3039099B2 (ja)
KR (1) KR100275000B1 (ja)
DE (1) DE69318053T2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08167149A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nec Corp 書換え型光記録再生装置
WO1998015949A1 (fr) * 1996-10-08 1998-04-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Support d'enregistrement et dispositif d'enregistrement/reproduction d'informations
JP2002170240A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sony Corp 記録装置及びその方法
US6459666B1 (en) 1999-09-06 2002-10-01 Ricoh Company, Ltd. Information recording apparatus and method
US6664526B2 (en) 2000-11-15 2003-12-16 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording employing improved recording power control scheme
US6771577B2 (en) 1999-09-06 2004-08-03 Ricoh Company, Ltd. Information recording apparatus and method
US6844889B2 (en) * 2002-01-11 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Disk storage medium with embedded information
US7015939B2 (en) 2000-10-30 2006-03-21 Yamaha Corporation Constant angular velocity disk label printing
JP2006269038A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Samsung Electronics Co Ltd 光情報記録装置、ライトストラテジ設定装置、ライトストラテジの設定方法およびプログラム
US7129968B2 (en) 2002-05-31 2006-10-31 Yamaha Corporation Image forming apparatus capable of forming image on optical disk, and image forming method
US7158457B2 (en) 2001-11-05 2007-01-02 Teac Corporation Optical disk device for recording at optimum recording power
KR100750300B1 (ko) * 2005-05-30 2007-08-20 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 광디스크 기록 방법 및 광디스크 장치
US7426166B2 (en) 2003-07-15 2008-09-16 Ricoh Company, Ltd. Information recording method and information recording apparatus that can achieve uniform signal characteristics and overwriting characteristics over an entire surface of an optical disk medium
US7505383B2 (en) 2002-06-28 2009-03-17 Yamaha Corporation Optical disc recording apparatus and method of forming an image on an optical disc
WO2010064305A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 パイオニア株式会社 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729511A (en) 1991-02-15 1998-03-17 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal
US6236625B1 (en) 1991-02-15 2001-05-22 Discovision Associates Optical disc system having current monitoring circuit with controller for laser driver and method for operating same
US5677899A (en) 1991-02-15 1997-10-14 Discovision Associates Method for moving carriage assembly from initial position to target position relative to storage medium
US5444686A (en) * 1993-09-28 1995-08-22 Dunlavy; John H. Method and apparatus for correcting distortion in compact disc recording and playback system
KR0129245B1 (ko) * 1994-07-14 1998-04-18 구자홍 씨디-롬 드라이브의 스핀들 모터 제어 회로 및 그 방법
US6434087B1 (en) 1995-01-25 2002-08-13 Discovision Associates Optical disc system and method for controlling bias coil and light source to process information on a storage medium
US5726954A (en) * 1995-04-10 1998-03-10 Nikon Corporation Optical recording method and apparatus
DE69614909T2 (de) * 1995-04-10 2002-04-04 Nikon Corp Optische Aufzeichnungsverfahren und optisches Aufzeichnungsgerät
BE1009677A3 (nl) * 1995-09-29 1997-06-03 Philips Electronics Nv Informatiedrager en inrichting voor het beschrijven van een informatiedrager.
SG50422A1 (en) * 1996-02-07 1998-07-20 Creative Tech Ltd Pre-calibration system and method for cd-rom drive speed optimization
KR100339478B1 (ko) * 1999-09-18 2002-05-31 구자홍 광 기록매체의 최적 기록장치 및 기록방법
JP3768089B2 (ja) * 2000-11-15 2006-04-19 三洋電機株式会社 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
TW548633B (en) * 2001-02-09 2003-08-21 Acer Labs Inc Constant angular velocity data write system and the laser power control method thereof
JP2002298356A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Yamaha Corp 光ディスク記録方法及び装置並びに光ディスク
JP2002312969A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Eigun Kigyo Kofun Yugenkoshi ディスクドライブ光源回折光外乱の調整方法
JP4351813B2 (ja) * 2001-04-20 2009-10-28 株式会社東芝 光ディスク装置
JP4017837B2 (ja) * 2001-05-22 2007-12-05 株式会社日立製作所 情報記録方法及び光ディスク装置
JP2003115110A (ja) * 2001-08-01 2003-04-18 Yamaha Corp レーザパワー制御方法、光ディスク記録装置および光ディスク
JP2003178451A (ja) 2001-12-11 2003-06-27 Yamaha Corp 光ディスク記録方法及び光ディスク記録装置
US20030123352A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Chien-Shou Chen Method for controlling writing power in CAV mode
US6853610B2 (en) * 2002-02-13 2005-02-08 Benq Corporation Determination of recording power of radiation beam for recording information onto recording medium
JP4013605B2 (ja) * 2002-03-22 2007-11-28 ヤマハ株式会社 光ディスク記録方法、及び光ディスク記録装置
KR20040027259A (ko) 2002-09-26 2004-04-01 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
US7532551B2 (en) * 2002-09-26 2009-05-12 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
KR20040028469A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
AU2003282447B2 (en) 2002-12-11 2010-03-11 Lg Electronics Inc. Method of managing overwrite and method of recording management information on an optical disc write once
US7355934B2 (en) 2003-01-27 2008-04-08 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
JP2004234699A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Hitachi Ltd 光ディスクの記録波形制御方法およびこれを用いた光ディスク装置
US20040160799A1 (en) 2003-02-17 2004-08-19 Park Yong Cheol Write-once optical disc, and method and apparatus for allocating spare area on write-once optical disc
US7499383B2 (en) 2003-02-21 2009-03-03 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for managing spare area thereof
US7643390B2 (en) 2003-02-21 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical recording medium and defect management information management method thereof
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7675828B2 (en) 2003-02-25 2010-03-09 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
CN101241714B (zh) * 2003-02-25 2013-03-13 Lg电子株式会社 一次性写入光盘及在其上记录管理信息的方法和装置
JP4658614B2 (ja) 2003-03-04 2011-03-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 光記録媒体の記録方法及び装置
US7289404B2 (en) 2003-03-13 2007-10-30 Lg Electronics Inc. Write-once recording medium and defective area management method and apparatus for write-once recording medium
JP2004310997A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体、光情報記録装置、情報処理装置、プログラム及び情報記録方法
JP4154304B2 (ja) * 2003-05-08 2008-09-24 株式会社日立製作所 記録媒体、光ディスク装置、および、記録方法
WO2004100157A1 (en) 2003-05-09 2004-11-18 Lg Electronics Inc. Write once optical disc, and method and apparatus for recovering disc management information from the write once optical disc
MXPA05012044A (es) 2003-05-09 2006-02-03 Lg Electronics Inc Disco optico de una sola escritura, metodo y aparato par recuperacion de informacion de administracion de disco del disco optico de una sola escritura.
TWI343568B (en) * 2003-07-03 2011-06-11 Panasonic Corp Recording method, recording apparatus, and recording medium
EP1647014B1 (en) 2003-07-04 2012-09-05 LG Electronics Inc. Method and apparatus for managing a overwrite recording on a write-once optical disc
KR20050009031A (ko) 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
EP1652174B1 (en) 2003-08-05 2010-03-10 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
US7313065B2 (en) 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
CA2537895A1 (en) 2003-09-08 2005-03-17 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information thereon
AU2004271477B2 (en) 2003-09-08 2009-11-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc and method for recording management information thereon
KR101049137B1 (ko) 2003-09-08 2011-07-15 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크, 및 1회 기록가능한광디스크상에서 관리 정보를 기록하는 방법 및 장치
JP2005100534A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録方法、光学的情報記録装置および光学的情報記録媒体
KR100964685B1 (ko) 2003-10-20 2010-06-21 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크 및 광디스크의 기록재생방법과기록재생장치
KR101113866B1 (ko) 2004-03-19 2012-03-02 엘지전자 주식회사 기록매체내에 기록되는 데이터 구조 및 데이터 기록방법과기록장치
KR101024916B1 (ko) 2004-03-19 2011-03-31 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 고밀도 광디스크의 데이터 기록 방법 및장치
KR101049117B1 (ko) 2004-06-08 2011-07-14 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법, 디스크 클로징 방법 및 기록재생 장치
KR101014727B1 (ko) 2004-06-23 2011-02-16 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크의 중첩 기록 방법 및 장치
KR101012378B1 (ko) 2004-08-16 2011-02-09 엘지전자 주식회사 광 저장매체의 기록 재생 방법 및 장치
JP5144265B2 (ja) 2004-09-14 2013-02-13 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置
KR101227485B1 (ko) 2005-11-25 2013-01-29 엘지전자 주식회사 기록매체 및 기록매체의 결함관리 정보 기록방법과기록장치
KR20070058292A (ko) 2005-12-02 2007-06-08 엘지전자 주식회사 기록매체, 기록매체 기록재생 방법 및 장치와 기록매체클로징 방법
KR100701731B1 (ko) 2006-03-23 2007-03-29 엘지전자 주식회사 광디스크장치의 최적 기록파워 검출방법
US10415164B2 (en) * 2017-05-02 2019-09-17 Nike, Inc. Upper-torso garment with three-dimensional knit structures

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2546325B1 (fr) * 1983-05-20 1988-07-08 Thomson Csf Procede et dispositif de calibration de la puissance optique appliquee a un disque optique pour l'enregistrement de donnees
NL9000328A (nl) * 1989-06-23 1991-01-16 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het aanbrengen van informatiepatronen op een registratiedrager.
US5070495A (en) * 1989-04-12 1991-12-03 International Business Machines Corporation Write calibration for magnetooptic disk recorders
US5134606A (en) * 1989-07-07 1992-07-28 Nec Corporation Method and optical recording/reproducing apparatus for optimizing laser beam power
US5185733A (en) * 1990-03-01 1993-02-09 International Business Machines Corporation Calibrating lasers for optical recording using a maximal readback signal amplitude as a criterion
US5233584A (en) * 1990-09-04 1993-08-03 International Business Machines Corporation Optical disk device using high and low data-sensing criteria plus device recalibration for error control

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08167149A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nec Corp 書換え型光記録再生装置
US6538968B1 (en) 1996-10-08 2003-03-25 Sanyo Electric Co, Ltd. Information recording/reproducing apparatus
WO1998015949A1 (fr) * 1996-10-08 1998-04-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Support d'enregistrement et dispositif d'enregistrement/reproduction d'informations
US6771577B2 (en) 1999-09-06 2004-08-03 Ricoh Company, Ltd. Information recording apparatus and method
US6459666B1 (en) 1999-09-06 2002-10-01 Ricoh Company, Ltd. Information recording apparatus and method
US7675535B2 (en) 2000-10-30 2010-03-09 Yamaha Corporation System and method for controlling a tracking servo during label printing
US7268794B2 (en) 2000-10-30 2007-09-11 Yamaha Corporation Method of printing label on optical disk, optical disk unit, and optical disk
US7869340B2 (en) 2000-10-30 2011-01-11 Yamaha Corporation Method of printing label on optical disk, optical disk unit, and optical disk
US7561174B2 (en) 2000-10-30 2009-07-14 Yamaha Corporation Optical media printing using a vibration signal
US7015939B2 (en) 2000-10-30 2006-03-21 Yamaha Corporation Constant angular velocity disk label printing
US7471305B2 (en) 2000-10-30 2008-12-30 Yamaha Corporation Constant angular velocity disk label printing
US7436420B2 (en) 2000-10-30 2008-10-14 Yamaha Corporation System and method for controlling a tracking servo during label printing
US7336292B2 (en) 2000-10-30 2008-02-26 Yamaha Corporation Optical media label printing using different power levels
US7336293B2 (en) 2000-10-30 2008-02-26 Yamaha Corporation Scanning optical media during label printing
US6781105B2 (en) 2000-11-15 2004-08-24 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording employing improved recording power control scheme
US6664526B2 (en) 2000-11-15 2003-12-16 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording employing improved recording power control scheme
US7019273B2 (en) 2000-11-15 2006-03-28 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording employing improved recording power control scheme
JP2002170240A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sony Corp 記録装置及びその方法
US7158457B2 (en) 2001-11-05 2007-01-02 Teac Corporation Optical disk device for recording at optimum recording power
US6844889B2 (en) * 2002-01-11 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Disk storage medium with embedded information
US7221382B2 (en) * 2002-01-11 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Medium with embedded information
US7129968B2 (en) 2002-05-31 2006-10-31 Yamaha Corporation Image forming apparatus capable of forming image on optical disk, and image forming method
US7362348B2 (en) 2002-05-31 2008-04-22 Yamaha Corporation Image forming apparatus capable of forming image on optical disk, and image forming method
US7505383B2 (en) 2002-06-28 2009-03-17 Yamaha Corporation Optical disc recording apparatus and method of forming an image on an optical disc
US7848201B2 (en) 2003-07-15 2010-12-07 Ricoh Company, Ltd. Information recording apparatus that can achieve uniform signal characteristics and overwriting characteristics over an entire surface of an optical disk medium
US7426166B2 (en) 2003-07-15 2008-09-16 Ricoh Company, Ltd. Information recording method and information recording apparatus that can achieve uniform signal characteristics and overwriting characteristics over an entire surface of an optical disk medium
JP2006269038A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Samsung Electronics Co Ltd 光情報記録装置、ライトストラテジ設定装置、ライトストラテジの設定方法およびプログラム
KR100750300B1 (ko) * 2005-05-30 2007-08-20 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 광디스크 기록 방법 및 광디스크 장치
US7567490B2 (en) 2005-05-30 2009-07-28 Hitachi, Ltd. Optical disk recording method and an optical disk apparatus
WO2010064305A1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-10 パイオニア株式会社 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP5028531B2 (ja) * 2008-12-03 2012-09-19 パイオニア株式会社 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3039099B2 (ja) 2000-05-08
US5309419A (en) 1994-05-03
EP0556046B1 (en) 1998-04-22
DE69318053D1 (de) 1998-05-28
KR100275000B1 (ko) 2000-12-15
KR930018492A (ko) 1993-09-22
EP0556046A1 (en) 1993-08-18
DE69318053T2 (de) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039099B2 (ja) 光ディスク記録装置およびその方法
US6418102B1 (en) Method and apparatus for performing optimum laser power calibration on optical disks
US5058089A (en) Memory disk and apparatus for recording information on memory disk
JPH0896534A (ja) ディスク装置
US5063552A (en) Optical disk apparatus with data transfer rate and rotational speed variable by annular zones
JPH08147699A (ja) 情報記録再生装置
US5488590A (en) Magneto-optical overwrite recording and reproducing system
US5835466A (en) Optical system for optical disc having first and second information
JPH05225571A (ja) 光ディスク記録装置およびその方法
JPH05266484A (ja) 情報再生装置
US20050147001A1 (en) Method or recording information, computer program, computer readable storage medium, and optical disk apparatus that stably record information on optical disk with high recording quality
US5680023A (en) Method of measuring linear velocity of disk
JPH05314479A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2004234699A (ja) 光ディスクの記録波形制御方法およびこれを用いた光ディスク装置
US20070147204A1 (en) Optical disk recording method and optical disk recording and reading apparatus
JP3812378B2 (ja) 光ディスク装置
JP2806311B2 (ja) 情報信号記録方法及び円盤状情報記憶媒体
US7362670B2 (en) Optical disc drive
JP3920548B2 (ja) 光ヘッド装置およびディスクドライブ装置
US5617390A (en) Optical information recording medium having separate information and reference information portions and method using the same
JPH10106007A (ja) 情報再生装置
JPH1145443A (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置及び光ディスク記録装置
JP2001084627A (ja) 光ディスク装置と半導体レーザ発振器の制御方法
JPH11265508A (ja) 光ディスク装置
JPH03160621A (ja) 光カードの情報記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees