JP5144265B2 - 記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置 - Google Patents

記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5144265B2
JP5144265B2 JP2007531081A JP2007531081A JP5144265B2 JP 5144265 B2 JP5144265 B2 JP 5144265B2 JP 2007531081 A JP2007531081 A JP 2007531081A JP 2007531081 A JP2007531081 A JP 2007531081A JP 5144265 B2 JP5144265 B2 JP 5144265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cluster
previous
recorded
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007531081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513914A5 (ja
JP2008513914A (ja
Inventor
チョル パク ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2008513914A publication Critical patent/JP2008513914A/ja
Publication of JP2008513914A5 publication Critical patent/JP2008513914A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5144265B2 publication Critical patent/JP5144265B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10898Overwriting or replacing recorded data
    • G11B2020/10907Overwriting or replacing recorded data using pseudo-overwriting, i.e. virtually or logically overwriting data on WORM media by remapping recorded blocks to alternate areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1873Temporary defect structures for write-once discs, e.g. TDDS, TDMA or TDFL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • G11B2020/1893Methods for assignment of alternate areas for defective areas using linear replacement to relocate data from a defective block to a non-contiguous spare area, e.g. with a secondary defect list [SDL]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、記録媒体に関し、特に、記録媒体にデータを記録して再生する方法及び装置に関する。
近年、高画質のビデオデータと高音質のオーディオデータを長期間記録し格納することができる革新的な記録媒体、例えば、再記録可能なブルーレイディスク(BD−RE:Blu−ray Disc Rewritable)が開発されている。
図1に示したように、前記BD−REは、リードイン領域(Lead−in Area)、データゾーン(Data Zone)及びリードアウト領域(Lead−out Area)に割り当てられる。前記データ領域の先端及び後端にはインナースペア領域(ISA:Inner Spare Area)とアウタースペア領域(OSA:Outer Spare Area)が区分割り当てられる。
前記BD−REは所定の記録単位であるクラスタ(cluster)単位で記録される。図1を参照すれば、データを記録するうちに前記データ領域に欠陥領域(defect area)が存在するか否かを検出する。前記欠陥領域が検出される場合、前記欠陥領域に記録するデータを前記スペア領域(例えば、インナースペア領域(ISA))に代替記録する等の一連の代替記録動作を実行する。以後、前記欠陥領域に対する位置情報と前記スペア領域に代替記録された位置情報を管理情報として前記リードイン領域内に欠陥リスト(defect list)で記録保存する。
したがって、前記欠陥領域に記録するデータがスペア領域に代替記録されているので、欠陥領域のデータの代わりにスペア領域に代替記録されたデータを読み出し再生することが可能となってデータ記録再生エラーを前もって防止することができる。
一方、最近では1回記録可能なブルーレイディスク(BD−WO:Blu−ray Disc write once)に対する開発が進行している。前記1回記録可能な光ディスクはディスクの全領域が物理的に1回だけ記録できるので、再記録可能な光ディスクと異なり、物理的に重畳記録(overwrite)が不可能である。しかし、1回記録可能な光ディスクでも記録されたデータを編集するか、該当部分のみを修正しようとする場合があり、ユーザーやホスト(host)などの便宜のために重畳記録が必要な場合もある。したがって、前記のような1回記録可能な光ディスクでも前記欠陥管理と重畳記録を可能とする効率的な方案が要求されている実情である。
したがって、本発明は上述したような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、記録媒体の効率的な記録再生方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、記録媒体内に重畳記録する方法及び欠陥領域管理方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、前記多様な方法の実行に適合する記録媒体を提供することにある。
前記目的を達成するための記録媒体上にデータを記録する方法は、クラスタ内に含まれた複数のデータフレームにデータを記録し、各データフレーム内に記録されたデータの状態を示す前記クラスタ内の各データフレーム別状態情報を記録し、前記クラスタが代替クラスタであると確認されると、該当クラスタ内に以前の位置情報を記録するが、前記以前の位置情報は、前記代替クラスタと関連されたオリジナルクラスタの位置を示すことであることを特徴とする。
また、記録媒体上に記録された複数のデータフレームを有するクラスタを再生する本発明の方法は、前記各データフレーム内に記録されたデータの状態を示す状態情報を前記クラスタから読み出し、前記読み出された状態情報によって各データフレーム内に記録されたデータを再生するが、前記読み出された状態情報は、各データフレーム内に記録されたデータが有効データ(valid data)、リアルタイムデータ(real−time data)、パディングデータ(padding data)または無効データ(invalid data)の中のいずれか一つを示すことを特徴とする。
また、複数のデータフレームを有するクラスタを含む記録媒体上にデータを記録する本発明の装置は、前記データフレーム内にデータを記録するためのピックアップと、前記クラスタ内に各データフレーム内に記録されたデータ状態を示す状態情報を記録するために前記ピックアップを制御するマイコンと、を含み、前記マイコンは、該当クラスタが代替クラスタである場合、前記代替クラスタと関連されたオリジナルクラスタの位置を示す以前の位置情報を記録するように前記ピックアップをさらに制御することを特徴とする。
また、複数のデータフレームを有する記録媒体上に記録されたクラスタを再生する本発明の装置は、前記データフレーム内に記録されたデータを再生するためのピックアップと、該当クラスタ内に記録された各データフレーム別状態情報を読み出し、前記状態情報によって該当フレーム内のデータを再生するように前記ピックアップを制御するマイコンと、を含み、前記状態情報は、各データフレーム内に記録されたデータが、有効データ、リアルタイムデータ、パディングデータまたは無効データの中のいずれか一つを示すことを特徴とする。
また、本発明の記録媒体は、複数のクラスタを含み、前記各クラスタは、複数のデータフレームを含む第1のデータ領域と、各データフレーム内に記録されたデータ状態を指示する各データフレーム別状態情報を含む第2のデータ領域と、前記クラスタが代替クラスタである場合、前記代替クラスタと関連されたオリジナルクラスタの位置を示す以前の位置情報を記録する第3のデータ領域と、を含むことを特徴とする。
本発明に係る前述した課題を解決するための手段の説明と後述する実施形態の説明は、例示であり、説明目的のものであり、本発明のさらなる説明を提供することを意図していることを理解すべきである。
本発明によれば、記録されたデータの状態及び以前記録された領域のアドレスを検証することによって、データを安定的に管理することができ、また、記録媒体へのデータ記録及び/または再生効率を高めることができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。図面中、同一の構成要素及び部分には、可能な限り同一の符号及び番号を共通使用するものとする。なお、本発明における大部分の用語は、広く知られた一般的な用語であるが、発明者が選択して使う用語も一部あり、その意味は、対応説明部分で詳細に説明する。したがって、単純な用語の名称ではなく、その用語の特有に説明された意味に基づいて把握しなければならない。
図2は、本発明による1回記録可能な光ディスクの欠陥管理方法を示した図である。図2によれば、1回記録可能な光ディスクは、リードイン領域(Lead−in Area)、データゾーン(Data Zone)、リードアウト領域(Lead−out Area)が区分される。前記データゾーンはインナースペア領域(ISA)、アウタースペア領域(OSA)及びユーザーデータ領域(User Data Area)を含む。ここでは、ユーザーデータ領域はユーザーデータが実際に記録される領域である。また、前記リードイン領域は、光ディスクへのデータ記録及び再生時に必要な多様な管理情報が記録される領域として使用される。特に前記リードイン領域には光ディスクの欠陥管理及び記録管理情報が記録される領域として臨時ディスク管理領域(TDMA:Temporary Disc Management Area)が提供される。
前記TDMAは、ディスクの使用中に頻繁に発生可能な欠陥及び記録管理情報のアップデートのためにスペア領域内に別に付加的なTDMAをさらに割り当てることができる。
上述のような構造を有する1回記録可能な光ディスクでデータの記録または再生時に欠陥領域が検出されることがある。この時、前記欠陥領域は、現在は欠陥領域(defective area)ではないが近未来に欠陥となる可能性のある領域も含む。
前記欠陥領域はディスク表面の汚染またはスクラッチなどの要因により発生可能である。前記欠陥領域が発生すれば、前記欠陥領域に記録するまたは記録されたデータをデータゾーン内のスペア領域に代替記録する。前記スペア領域に代替体記録した以後には、前記欠陥領域及び代替記録した領域の位置情報をDFL(Defect List)エントリーとしてTDMAに記録しておく。したがって、以後データの再生時、装置は前記DFLエントリー情報を参照して欠陥領域の代わりに前記代替領域に記録されたデータを再生することによりデータの安全性および信頼性を確保する。
上述した欠陥管理方法のように、前記1回記録可能な光ディスクにおいてデータが記録された領域に対する重畳記録時に前記データが記録された領域に記録するデータをユーザーデータ領域内の記録可能な領域またはスペア領域に代替記録する。
図3は、本発明による1回記録可能な光ディスクの論理的重畳記録方法を示した図である。図3によれば、1回記録可能な光ディスクで、アプリケーションまたはホストの要求によってデータが記録されたユーザーデータ領域に新しいデータを記録しようとする場合がある。しかし、1回記録可能な光ディスクの特性上ディスクの既に記録された領域(pre−recorded area)に対する物理的な重畳記録は不可能である。したがって、前記既に記録された領域に記録するデータをユーザーデータ領域またはスペア領域に代替記録する方法を使用する。詳しくは、物理的に重畳記録不可能な既に記録された領域の代わりに次の記録可能なユーザーデータ領域に代替記録するかまたはスペア領域に代替記録を実行する。これを再記録可能な光ディスクの物理的な重畳記録と区分して論理的重畳記録(LOW:Logical OverWrite)と名付ける。
前記代替記録を実行した後には、前記代替記録した位置情報をエントリー情報として前記TDMAに記録する。したがって、以後の処理で前記データを再生する時、前記TDMAに記録されたエントリー情報を参照して前記代替記録されたデータを再生する。なお、前記論理的重畳記録領域及び代替記録領域の位置情報が記録されたエントリーをLOWエントリーと名付ける。
前記のように論理的重畳記録または欠陥管理時にその位置情報をエントリーに記録する。また、前記方法以外にも、データが記録される各クラスタごとにセクター単位内に前記記録と関連された情報を記録しておく。これを図4を参照して説明すれば、次のようである。
図4は、本発明による1回記録可能な光ディスクのメインフィールドを示した図である。図4によれば、ディスクに対するデータの記録または再生を容易に実行するために、前記ディスク内の各クラスタ内にアドレスフィールド(AF:Address Field)が含まれる。前記アドレスフィールド(AF)は前記クラスタを16個のアドレスに分割する。前記各々のアドレスフィールドは複数のアドレスユニット(Address Unit)を含む。前記各アドレスユニットは1バイトのサイズを有し、一つのアドレスフィールドは9個のアドレスユニット、すなわち、9バイトのサイズで記録される。また、前記各アドレスフィールドは、4バイトサイズのアドレスユニットナンバー(Address Unit Numbers)が記録される領域(AF0,S〜AF3,S)と、フラグビット(flag bits)領域(AF4,S)と、パリティービット(parity bits)(AF5,S〜AF8,S)に区分される。前記アドレスユニットナンバーが記録される領域は4バイトサイズを有し、前記フラグビット領域は1バイトサイズを有する。また、エラー訂正のためのパリティービット領域は4バイトサイズを有する。
この時、前記フラグビット領域(AF4,S)はクラスタ内の各々のデータフレームの状態を含み、また、該当領域が代替記録された領域である場合には、以前記録された領域のアドレス情報を含む。これを図5A〜図5Bを参照して説明すれば、次のようである。なお、一つのクラスタは32個のフレーム(セクター(sector)と同一である)で構成される。
図5A〜図5Bは、本発明によるフラグビット及び状態情報の記録方法を示した図である。
図5Aは、フラグビット(AF4,S)の構造を示した図である。図5Aによれば、一つのAF4,Sは8ビット(8bits)で構成される。また、b7からb4までのビットは該当フレームの状態が記録される領域である。また、代替クラスタである場合、b1とb0ビットは以前記録された領域のアドレスが記録される領域として使用される。詳しく説明すれば、前記フラグビット領域であるAF4,0からAF4,15までの領域で以前に記録された領域(previous recorded area)のアドレスが記録されるビットはa31〜a0である。前記ビット内に以前記録された領域の一番目の物理的セクターナンバー(PSN:Physical Sector Number)が記録される。もし、該当クラスタが代替記録された領域ではない場合には、前記ビットは‘0’ビットで記録される。
また、フラグビット領域であるAF4,0からAF4,15までの領域内で、該当フレームの状態が記録される状態ビットはSa0,1からSa31,1まで、そして、Sa0,0からSa31,0までに該当する。また、Sai,1とSai,0は2ビットの一対(pair)を形成し、全体32個のフレームの中で該当フレームの状態情報を示す。例えば、一対のSa0,1とSa0,0が該当クラスタの‘0’番目のフレームの状態を示す。また、一対のSa31,1とSa31,0が該当クラスタの‘31’番目のフレームの状態を示す。
図5Bは、前記状態情報を示した図である。図5Bを参照して状態情報を記録する方法について詳しく説明すれば、次のようである。図5Bによれば、状態ビットSai,1とSai,0が‘00b’であれば、該当フレームはオリジナルデータであることを示す。この時、以前記録された領域のアドレスを含んでいるか否かは考慮されない。その理由は、欠陥管理方法により欠陥領域に記録するデータが代替記録された場合には前記代替記録された領域に記録されたデータがオリジナルデータである場合があるからである。
また、前記状態ビットが‘01b’であり、以前記録された領域のアドレスが記録されるビットが‘0b’ではない場合(例えば、以前記録された領域のアドレスが記録された場合)には、前記データは該当フレームがアップデートされたデータである。この場合は、論理的重畳記録の場合を考慮した場合である。言い換えれば、前記論理的重畳記録の場合、以前記録されたデータとは異なる新しいデータが代替記録される。したがって、欠陥管理によるオリジナルデータの代替記録と区別するため、前記データはアップデートされたデータを示すようになる。
他の場合として、前記状態ビットが‘01b’であり、以前記録された領域のアドレスが記録されるビットが‘0b’である場合がある。この場合は該当クラスタが代替記録されない場合であり、この場合、該当フレームの状態はリアルタイムデータ(これはストリーミングデータ(streaming data)ともいう)であることを示す。これは一般的な非リアルタイムデータ(non−real time data)と区別するためである。データがリアルタイムデータである場合、一般的にデータの続き目のない記録または再生のために代替記録が実行されない。
一方、前記状態ビットが‘10b’である場合、該当フレームは意味のないパディングデータであることを示す。また、前記状態ビットが‘11b’である場合、該当フレームは無効なデータであることを示す。
上述のように、前記クラスタ内に各フレーム状態に関する情報と以前記録された領域のアドレスを記録しておくことにより、DFLエントリーやLOWエントリーがない場合にもオリジナルデータまたはアップデートされたデータを容易に確認することができる。これを添付した図面を参照して説明すれば、次のようである。
図6A〜図6Dは、本発明の一実施形態による1回記録可能な光ディスクでのデータ記録方法を示した図である。
図6Aを参照すれば、データA0が記録された領域にアプリケーションまたはホストの要求によってデータA1の記録命令が伝達されると、前記データA1を次の記録可能な領域に代替記録する。以後、その位置情報をLOWエントリーでTDMAに記録する。この時、前記データはクラスタ単位に記録される。図6Aは、データA0及びデータA1各々は1クラスタのサイズを有し非リアルタイムデータである場合を示す。この場合、前記データA0はオリジナルデータなので、前記データA0が記録されたクラスタ内部のフラグビット内の状態ビットはオリジナルデータであることを意味する‘00b’ビットが記録される。
また、データA1が記録されたクラスタは代替領域である。したがって、以前記録されたデータA0領域の一番目の物理的セクターナンバーがフラグビット内に記録される。このように以前記録された領域のアドレスを含んで新しいデータA1がアップデートされた場合なので、前記状態ビットは‘01b’が記録される。この時、前記データA1が1クラスタのサイズを有すると仮定したので、前記データA1が記録されたクラスタ内部の32個のフレーム状態を示すビットが全て‘01b’で記録される。
また、前記のように論理的重畳記録が行われたディスク上に図6Bのように、アプリケーションまたはホストの要求によってデータA2の記録命令が伝達される場合がある。本例で、前記データA2のサイズは1クラスタのサイズより小さい場合を例示し、データA0が記録されたクラスタの一部領域に対して記録命令が伝達された場合である。図6Bを参照すれば、データA2の記録命令がデータA0が記録された領域の一部に対することである場合、前記データA0が記録された領域はデータA1が記録されたと認識される。したがって、次の記録可能な領域にデータA1の一部及び前記データA2が代替記録され、その位置情報がLOWエントリーに記録される。
上述のように、データの記録はクラスタ単位で行われる。したがって、1クラスタより小さいサイズを有するデータA2だけの代替記録は行われない。この場合、前記データA1の一部及びデータA2が記録されたクラスタのフラグビットにはデータA1が記録されたクラスタの一番目の物理的セクターナンバーが記録される。また、データA1の一部が記録されたフレームの状態ビットとして‘00b’ビットが記録される。前記‘00b’ビットはデータがオリジナルデータであることを意味する。また、データA2が代替記録されたフレームの状態ビットは以前記録された領域のアドレスを含んでアップデートされた場合なので、‘01b’ビットで記録される。一方、この場合、前記図6Aで実行されたLOWエントリーは新しいデータA2の代替記録により意味のない情報になるので、図6Aで記録されたLOWエントリーはエントリーから削除される。
したがって、前記論理的重畳記録が実行されたディスクで前記データA1の一部及びデータA2が代替記録されたクラスタに欠陷が発生する場合がある。これを添付した図6Cを参照して説明する。図6Cによれば、データA1の一部及びデータA2が代替記録されたクラスタに欠陷が発生すると、前記データA1の一部及びデータA2をスペア領域に代替記録し、その位置情報をDFLエントリーに記録する。この時、前記代替記録されたデータA1の一部及びデータA2はデータA0が記録された領域に記録されたデータで認識される。したがって、前記DFLエントリーの位置情報として、データA0領域の位置情報及び代替記録されたスペア領域の位置情報が記録される。したがって、以前記録された2個のLOWエントリー情報は無意味になってエントリーから削除される。すなわち、前記データA1の一部及びデータA2が代替記録されたスペア領域のクラスタのフラグビットには、以前に代替記録された領域の一番目の物理的セクターナンバーが記録される。
また、欠陥管理手段としてオリジナルデータが代替記録された場合なので、スペア領域に代替記録された前記データA1の一部及びデータA2を示す状態ビットとして、‘00b’ビットが記録される。前記‘00b’ビットは、以前記録された領域のアドレスを含んでいるか否かに関係なくオリジナルデータであることを意味する。
図6Dは、データA2が記録されたと認識される領域に新しいデータA3を代替記録する場合を示す。図6Dを参照すれば、アプリケーションまたはホストの要求によってデータA2が記録されたと認識されるデータA0領域の一部にデータA3の記録命令が伝達されると、データA1及びデータA3をスペア領域に代替記録し、その位置情報をLOWエントリーに記録する。前記論理的重畳記録の場合、前記代替記録をユーザーデータ領域内の次の記録可能な領域またはスペア領域に実行することができる。図6Dの場合はスペア領域に論理的重畳記録を実行する場合を例示する。
前記スペア領域に論理的重畳記録の代替記録が行われた場合、前記データA1の一部及びデータA3が代替記録されたクラスタのフラグビットには以前記録された領域の一番目の物理的セクターナンバーが記録される。また、オリジナルデータであることを知らせる‘00b’ビットが、データA1の一部が記録されたフレームの状態ビットとして記録される。また、データA3が代替記録されたフレームの状態ビットは、以前記録された領域のアドレスを含んでアップデートされた場合なので‘01b’ビットを記録する。
上述のように、以前記録された領域のアドレス及び代替記録されたデータの状態を記録しておくことにより、LOWエントリーまたはDFLエントリーが知らない状況でもオリジナルデータが記録された領域及びその状態情報が分かるようになる。これはLOWエントリーをDFLエントリーと分離して別に定義する必要がないことを意味し、データの一層安定的な管理ができるようになる。
図7A〜図7Bは、本発明の他の実施形態によるデータフレーム状態ビットを記録する方法を示した図である。図7Aによれば、本発明の他の実施形態によれば、データフレームの状態を示す状態ビットが‘00b’であれば、以前に記録された領域のアドレスを含んでいるか否かに関係なく一般的なデータであることを意味する。また、状態ビットが‘01b’であれば、リアルタイムデータを意味し、状態ビットが‘10b’であれば、パディングデータであることを意味し、状態ビットが‘11b’であれば、無効データであることを意味する。より詳細には、データフレームの状態ビットを通じてオリジナルデータであるかアップデートされたデータであるかを区別しない。その代わりに、前記状態ビットは該当データが一般的なデータであるかリアルタイムデータであるかを示す。したがって、以前記録された領域のアドレスが記録されるビットの中で一つのビットを使用して、該当データがオリジナルデータであるかアップデートされたデータであるかを区別する。これについては、図7Bを参照して詳しく説明する。
図7Bによれば、前記言及したフラグビット、具体的には以前に記録された領域のアドレスが記録される32個のビットの中で一つのビットをオリジナルデータとアップデートされたデータの区別のためのビットで割り当てる。例えば、前記ビットが‘0b’であれば、該当クラスタはオリジナルデータであることを意味し、前記ビットが‘1b’であれば、該当クラスタはアップデートされたデータであることを意味するように定義することができる。この時、前記ビットは以前に記録される領域のアドレスが記録されるビットの中で一つを使用したので、クラスタ単位でオリジナルデータであるかアップデートデータであるかを示すようになる。これを図8を参照して詳細に説明すれば、次のようである。
図8は、本発明の他の実施形態による1回記録可能な光ディスクでデータ記録方法を示した図である。図8によれば、データA0が記録された領域にデータA1の記録命令が最初伝達されると、前記データA1を次の記録可能な領域に代替記録し、これをLOWエントリーに記録する。この時、以前に記録された領域のアドレスが記録される領域には、前記データA0が記録された領域の一番目の物理的セクターナンバーが記録される。また、論理的重畳記録が行われてデータA1がアップデートされたデータであることを知らせる1ビットが前記データA0が記録された領域内に割り当られて記録される。
また、前記データA1が記録されたと認識される領域に1クラスタより小さいサイズを有するデータA2の記録命令が伝達されると、前記データA1の一部及びデータA2が次に記録可能な領域に代替記録される。前記代替記録した情報はLOWエントリーとしてTDMAに記録され、以前に代替記録されたLOWエントリーは削除される。この時、前記代替記録された領域の以前記録されたアドレスが記録される領域内に、データA1が記録された領域の一番目のPSNとアップデートされたデータであることを知らせる1ビットが記録される。
以後、前記データA1の一部及びデータA2が記録された領域が欠陥領域と判別されると、該当データはこれをスペア領域に代替記録し、その位置情報をDFLエントリーでTDMA内に記録する。この時、データA1の一部及びデータA2が代替記録された領域の以前記録された領域のアドレスが記録されるビットには、以前記録された領域である欠陥領域の一番目のPSNと‘0b’ビットが記録される。前記‘0b’ビットはオリジナルデータであることを意味する。
図9は、本発明による光記録及び/または再生装置を示すブロック図である。図9によれば、光記録及び/または再生装置は、光ディスクに記録再生を実行する記録再生部(recording/reproducing device)10と、これを制御するホストまたは制御部(Host or Controller)20と、を含む。前記光記録再生装置において、前記ホスト20は記録再生部10へ光ディスクの特定領域への記録または再生を命令し、前記記録再生部10は前記ホスト20の命令によって記録及び再生を実行する。
前記記録再生部10は、前記ホスト20とデータ及び命令を交換するなどの通信(communication)を実行するインターフェース部12と、光ディスクにデータを直接記録するか再生するピックアップ部11と、前記ピックアップ部11から読み出した信号を希望する信号値に復元するか、記録される信号を光ディスクに記録される信号に変調(modulation)して伝達するデータプロセッサ(data−processor)13と、光ディスクから正確に信号を読み出すか、光ディスクに信号を正確に記録するために前記ピックアップ部11を制御するサーボ(servo)14と、管理情報を含んだ多くの情報及びデータが一時保存されるメモリー15と、前記記録再生部10内の構成要素の制御を担当するマイコン16と、を含む。
前記本発明による光記録再生装置において1回記録可能な光ディスクのデータ記録過程について説明すれば、次のようである。1回記録可能な光ディスクが前記光記録再生装置内に挿入されると、前記光ディスク内のすべての管理情報は読み出されて前記記録再生部10内のメモリー15に保存され、これら管理情報は光ディスクの記録再生時に活用される。この状態で、ユーザーが前記光ディスクの特定領域に記録を希望する場合、ホスト20はこれを記録命令として記録を希望する位置情報を記録するデータとともに記録再生部10に伝達する。
この時、前記記録再生部10内のマイコン16は前記記録命令を受信した後、前記記録命令によって光ディスク内に記録を実行するように制御する。前記記録の実行中、欠陥管理または重畳記録が要求されると、前記欠陥領域または重畳記録領域に記録するデータは、ユーザーデータ領域内の次の記録可能な領域またはスペア領域に代替記録され、その位置情報はDFLエントリーまたはLOWエントリーでTDMAに記録される。
データの状態は、前記代替記録される領域のアドレスユニット(AU)のフラグビット内の状態ビット内にフレーム単位で記録される。また、以前記録された領域のアドレスが記録される領域には以前記録された領域の一番目のPSNが記録される。
本発明のまた他の実施形態による場合、前記以前記録された領域のアドレスが記録される領域のビットの中の一つのビットを、代替記録されるデータがオリジナルデータであるかアップデートされたデータであるかを確認するために利用することもできる。このために、光記録再生部10内のマイコン16は、前記代替記録される領域の位置情報及びデータをサーボ14とデータ−プロセッサ13に伝達する。以後、前記マイコン16は前記ピックアップ部11を通じてディスク内の希望する位置で記録または代替記録が完了する。
上述の1回記録可能な光ディスクの再生方法を説明すれば、次のようである。データが記録された1回記録可能な光ディスクが記録再生装置に挿入されると、前記ディスク内のすべての管理情報は読み出されて記録再生部10内のメモリー15に保存される。この管理情報は光ディスクの記録再生時に活用される。以後、ユーザーが前記光ディスクの特定領域の再生を希望する場合、ホスト20はこれを再生命令として再生を希望する位置情報を前記記録再生部10に伝達する。前記記録再生部10内のマイコン16は前記再生命令を受信した後、ホスト20が再生を希望する光ディスク内の領域がデータ領域内の他の領域に代替記録されたか否かを判断する。これは上述のTDMA内に記録されたLOW及びDFLエントリーで確認可能である。また、代替記録された領域のアドレスユニット内のフラグビットに記録された状態ビットまたは以前記録された領域のアドレスが記録されたビットなどを通じて必要な情報を確認することができる。
したがって、前記マイコン16はホスト20が再生を希望する領域が代替記録されなかった場合、該当領域を再生して再生された領域の情報をホスト20に伝送する。また、前記領域が他の領域に代替記録された場合には、前記マイコン16は前記LOWエントリーまたはDFLエントリー及びアドレスユニット内のフラグビットを参照して該当代替記録された領域を再生して関連情報をホスト20に伝送する。
以上、本発明の詳細な説明においては具体的な実施形態に関して説明したが、形式や細部についての様々な変更が、特許請求の範囲の記載により規定されるような本発明の精神及び範囲から逸脱することなく行われることが可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。
一般的な再記録可能な光ディスクの欠陥管理方法を示した図である。 本発明による1回記録可能な光ディスクの欠陥管理方法を示した図である。 本発明による1回記録可能な光ディスクの論理的重畳記録方法を示した図である。 本発明による1回記録可能な光ディスクのメインフィールドを示した図である。 本発明によるフラグビット及び状態情報の記録方法を示した図である。 本発明によるフラグビット及び状態情報の記録方法を示した図である。 本発明の一実施形態による1回記録可能な光ディスクでのデータ記録方法を示した図である。 本発明の一実施形態による1回記録可能な光ディスクでのデータ記録方法を示した図である。 本発明の一実施形態による1回記録可能な光ディスクでのデータ記録方法を示した図である。 本発明の一実施形態による1回記録可能な光ディスクでのデータ記録方法を示した図である。 本発明の他の実施形態によるデータフレーム状態ビットの記録方法を示した図である。 本発明の他の実施形態によるデータフレーム状態ビットの記録方法を示した図である。 本発明の他の実施形態による1回記録可能な光ディスクでのデータ記録方法を示した図である。 本発明による光記録再生装置の構成を示した図である。

Claims (31)

  1. 複数のデータフレームを有するクラスタを含む記録媒体にデータを記録する方法であって、
    アドレス情報を前記クラスタに記録することであって、
    前記アドレス情報は、状態情報、以前の位置情報、および識別情報を表す複数のフラグビットを含み、
    前記状態情報は、各データフレームの状態を示し、
    前記以前の位置情報は、以前のクラスタが前記クラスタによって置換される場合の当該以前のクラスタの位置を示し、
    前記識別情報は、前記以前のクラスタが、ユーザーデータ領域内にあり、クラスタの置き換えがないオリジナルクラスタであるか、又は前記ユーザーデータ領域内にあり、前記オリジナルクラスタもしくは別の以前のクラスタを置換した代替クラスタであるかを示し、
    前記以前のクラスタは、データの記録が、すでにデータが記録されている以前のクラスタに要求される場合に前記クラスタによって置換されることを特徴とする方法。
  2. 前記状態情報は、有効データ、パディングデータ、および、無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記状態情報は、前記有効データが代替クラスタの中に置換される場合に、前記有効データが廃棄の許可されたリアルタイムデータであるかどうかを更に示すことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記状態情報は、有効データ、アップデートデータ、パディングデータ、および、無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記アドレス情報は、計16個のアドレスユニット番号と、各アドレスユニット番号のエラー訂正パリティを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記各データフレームの前記状態情報は、2つのフラグビットによって表されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記以前の位置情報は、前記以前のクラスタの第1のセクター番号を示すことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記クラスタがクラスタの置き換えがないオリジナルクラスタである場合に、前記以前の位置情報は、ゼロに設定されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前識別情報は、前記クラスタが欠陥領域検出によるオリジナルデータ又は論理的上書きによる論理的上書きデータを含むことを識別することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記以前の位置情報は、前記クラスタによって置き換えられた直前の以前のクラスタの位置を示すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 前記有効データが代替クラスタに置換された場合に、前記状態情報は、前記有効データが保存される一般データであること又は廃棄されるリアルタイムデータであることを更に示すことを特徴とする請求項2記載の方法。
  12. 複数のデータフレームを有するクラスタを含む記録媒体に記録されたデータを再生する方法であって、
    前記クラスタからアドレス情報を抽出することであって、
    前記アドレス情報は、状態情報、以前の位置情報、および識別情報を含み、
    前記状態情報は、有効データ、パディングデータ、および、無効データの内のどのデータが前記クラスタの前記各データフレームに含まれているかを示し、
    前記以前の位置情報は、以前のクラスタが前記クラスタによって置換される場合の当該以前のクラスタの位置を示し、
    前記識別情報は、前記以前のクラスタが、ユーザーデータ領域内にあり、クラスタの置き換えがないオリジナルクラスタであるか、又は前記ユーザーデータ領域内にあり、前記オリジナルクラスタもしくは別の以前のクラスタを置換した代替クラスタであるかを示す、ことと、
    前記状態情報に基づいて前記各データフレーム内のデータを再生することと
    を含み、
    前記以前のクラスタは、データの記録が、すでにデータが記録されている以前のクラスタに要求される場合に前記クラスタによって置換されることを特徴とする方法。
  13. 前記状態情報によってデータフレーム内のデータが前記有効データを示すことが示される場合に、前記データフレームの全体が再生されることを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 前記状態情報がデータフレーム内のデータが前記パディングデータであることを示す場合に、前記データフレーム内の前記データを廃棄することを更に含むことを特徴とする請求項12記載の方法。
  15. 前記状態情報がデータフレーム内のデータが前記無効データであることを示す場合に、前記以前の位置情報によって示される前記以前のクラスタからデータを再生することを更に含むことを特徴とする請求項12記載の方法。
  16. 複数のデータフレームを有するクラスタを含む記録媒体にデータを記録する装置であって、
    前記記録媒体に記録するように構成されたピックアップと、
    前記ピックアップに接続され、前記ピックアップを制御することにより、アドレス情報を前記記録媒体のクラスタに記録するように構成されたマイクロプロセッサと、
    を備え、
    前記アドレス情報は、状態情報、以前の位置情報、および識別情報を含み、前記状態情報は、前記各データフレームの状態を示し、前記以前の位置情報は、以前のクラスタが前記クラスタによって置換される場合の当該以前のクラスタの位置を示し、前記識別情報は、前記以前のクラスタが、ユーザーデータ領域内にあり、クラスタの置き換えがないオリジナルクラスタであるか、又は前記ユーザーデータ領域内にあり、前記オリジナルクラスタもしくは別の以前のクラスタを置換した代替クラスタであるかを示し、
    前記以前のクラスタは、データの記録が、すでにデータが記録されている以前のクラスタに要求される場合に前記クラスタによって置換されることを特徴とする装置。
  17. 前記状態情報は、有効データ、パディングデータ、および、無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示すことを特徴とする請求項16記載の装置。
  18. 前記状態情報は、前記有効データが一般データであること又はリアルタイムデータであることを更に示すことを特徴とする請求項17記載の装置。
  19. 前記状態情報は、有効データ、アップデートデータ、パディングデータ及び無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示すことを特徴とする請求項16記載の装置。
  20. 前記アドレス情報は、計16個のアドレスユニット番号と、各アドレスユニット番号のエラー訂正パリティを含むことを特徴とする請求項1619のいずれか1項に記載の装置。
  21. 前記クラスタがクラスタの置き換えがないオリジナルクラスタである場合に、前記以前の位置情報は、ゼロに設定されることを特徴とする請求項1620のいずれか1項に記載の装置。
  22. 複数のデータフレームを有するクラスタを含む記録媒体に記録されたデータを再生する装置であって、
    前記記録媒体からデータ再生するように構成されたピックアップと、
    前記ピックアップに接続され、前記ピックアップを制御することによって、前記記録媒体のクラスタからアドレス情報を抽出するように構成されたマイクロコンピュータであって、
    前記アドレス情報は、状態情報、以前の位置情報、および識別情報を含み、
    前記状態情報は、有効データ、パディングデータ及び無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示し、
    前記以前の位置情報は、以前のクラスタが前記クラスタによって置換される場合の当該以前のクラスタの位置を示し、
    前記識別情報は、前記以前のクラスタが、ユーザーデータ領域内にあり、クラスタの置き換えがないオリジナルクラスタであるか、又は前記ユーザーデータ領域内にあり、前記オリジナルクラスタもしくは別の以前のクラスタを置換した代替クラスタであるかを示し、
    前記状態情報に基づいて前記各データフレーム内のデータを再生するように構成されたマイクロコンピュータと、
    を備え
    前記以前のクラスタは、データの記録が、すでにデータが記録されている以前のクラスタに要求される場合に前記クラスタによって置換されることを特徴とする装置。
  23. 前記状態情報がデータフレーム内のデータが前記有効データであることを示す場合に、前記データフレームの全体が再生されることを特徴とする請求項22記載の装置。
  24. 前記状態情報がデータフレーム内のデータが前記パディングデータであることを示す場合に、前記データフレーム内のデータが廃棄されることを特徴とする請求項22記載の装置。
  25. 前記状態情報がデータフレーム内のデータが前記無効データであることを示す場合に、前記マイクロコンピュータは、前記ピックアップを制御することによって、前記以前の位置情報によって示される前記以前のクラスタからデータを再生することを特徴とする請求項22記載の装置。
  26. 複数のクラスタを備え、
    各クラスタは、
    複数のデータフレームと、状態情報、以前の位置情報、および識別情報を含むアドレス情報とを含み、
    前記状態情報は、各データフレームの状態を示し、
    前記以前の位置情報は、以前のクラスタが前記クラスタによって置換される場合の当該以前のクラスタの位置を示し、
    前記識別情報は、前記以前のクラスタが、ユーザーデータ領域内にあり、クラスタの置き換えがないオリジナルクラスタであるか、又は前記ユーザーデータ領域内にあり、前記オリジナルクラスタもしくは別の以前のクラスタを置換した代替クラスタであるかを示し、
    前記以前のクラスタは、データの記録が、すでにデータが記録されている以前のクラスタに要求される場合に前記クラスタによって置換されることを特徴とする記録媒体。
  27. 前記状態情報は、有効データ、パディングデータ及び無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示すことを特徴とする請求項26記載の記録媒体。
  28. 前記状態情報は、前記有効データが一般データであること又はリアルタイムデータであること更に示すことを特徴とする請求項27記載の記録媒体。
  29. 前記状態情報は、有効データ、アップデートデータ、パディングデータ及び無効データの内のどのデータが前記各データフレームに含まれているかを示すことを特徴とする請求項26記載の記録媒体。
  30. 前記アドレス情報は、計16アドレスユニット番号と、前記各アドレスユニット番号のエラー訂正パリティを更に含むことを特徴とする請求項2629のいずれか1項に記載の記録媒体。
  31. 前記クラスタがクラスタの置き換えがないオリジナルクラスタである場合に、前記以前の位置情報は、ゼロに設定されることを特徴とする請求項2629のいずれか1項に記載の記録媒体。
JP2007531081A 2004-09-14 2005-09-13 記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置 Expired - Fee Related JP5144265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60926004P 2004-09-14 2004-09-14
US60/609,260 2004-09-14
US61022204P 2004-09-16 2004-09-16
US60/610,222 2004-09-16
KR10-2004-0087950 2004-11-01
KR20040087950 2004-11-01
PCT/KR2005/003021 WO2006031052A2 (en) 2004-09-14 2005-09-13 Recording medium, and method and apparatus of recording and reproducing data on the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008513914A JP2008513914A (ja) 2008-05-01
JP2008513914A5 JP2008513914A5 (ja) 2008-11-06
JP5144265B2 true JP5144265B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=40675578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531081A Expired - Fee Related JP5144265B2 (ja) 2004-09-14 2005-09-13 記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7500137B2 (ja)
EP (1) EP1789968A4 (ja)
JP (1) JP5144265B2 (ja)
KR (1) KR101215370B1 (ja)
MX (1) MX2007001243A (ja)
WO (1) WO2006031052A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100860985B1 (ko) * 2003-05-23 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 방법
KR100667784B1 (ko) 2004-12-15 2007-01-11 삼성전자주식회사 Low에 의한 rmw를 수행하는 기록/재생 장치, 그기록/재생 방법 및 그 정보 저장 매체
KR20060099710A (ko) * 2005-03-14 2006-09-20 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록 장치 및 그 기록방법
KR20060099709A (ko) * 2005-03-14 2006-09-20 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 그 기록/재생 방법
JP5049518B2 (ja) * 2006-06-14 2012-10-17 株式会社日立製作所 記録方法及び光ディスク記録装置
US7818637B2 (en) * 2006-07-19 2010-10-19 Panasonic Corporation Apparatus for formatting information storage medium
KR20080045002A (ko) * 2006-11-17 2008-05-22 삼성전자주식회사 기록 매체, 재생 장치 및 재생 방법, 기록 장치 및 기록방법
MX2015009952A (es) 2013-02-08 2015-10-05 Celgene Avilomics Res Inc Inhibidores de cinasas reguladas por señales extracelulares (erk) y sus usos.
DK3179858T3 (da) 2014-08-13 2019-07-22 Celgene Car Llc Forme og sammensætninger af en ERK-inhibitor
JP6429124B2 (ja) * 2015-03-27 2018-11-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 光ディスク装置、方法およびコンピュータプログラム

Family Cites Families (196)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194143A (ja) 1982-05-07 1983-11-12 Hitachi Ltd デ−タ記録・再生方式
US5247494A (en) 1984-06-08 1993-09-21 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Method for recording and reproducing information on and from an optical disk having a read-only recorded zone and a writable and readable zone using a spot laser light
JP2635023B2 (ja) 1985-05-02 1997-07-30 株式会社日立製作所 フアイルデータ用ラベル書き込み方法
FR2591015B1 (fr) 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
US4953122A (en) * 1986-10-31 1990-08-28 Laserdrive Ltd. Pseudo-erasable and rewritable write-once optical disk memory system
US5040110A (en) 1987-10-30 1991-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Write once read many optical disc storage system having directory for storing virtual address and corresponding up-to-date sector address
JPH01128266A (ja) 1987-11-13 1989-05-19 Pioneer Electron Corp 書込み可能型ディスク用ドライブ装置の制御方法
EP0325823A1 (en) 1988-01-26 1989-08-02 Laserdrive Ltd. Data storage system
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US4963866A (en) 1989-03-27 1990-10-16 Digital Recorders, Inc. Multi channel digital random access recorder-player
JPH087981B2 (ja) 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
JP2776006B2 (ja) 1990-07-06 1998-07-16 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置
US5043967A (en) 1990-08-20 1991-08-27 International Business Machines Corporation Structured data storage method and medium
US5319626A (en) 1990-08-27 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corporation Method for rewriting defect management areas on optical disk according to ECMA standard
JP3315711B2 (ja) 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
US5303198A (en) 1990-09-28 1994-04-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of recording data in memory card having EEPROM and memory card system using the same
JPH04141867A (ja) 1990-10-03 1992-05-15 Canon Inc ファイル管理方法
JP2887949B2 (ja) 1991-06-27 1999-05-10 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置、情報再生装置、dma記録方法及びdma検証方法
US5448728A (en) 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
TW261687B (ja) * 1991-11-26 1995-11-01 Hitachi Seisakusyo Kk
US6347051B2 (en) * 1991-11-26 2002-02-12 Hitachi, Ltd. Storage device employing a flash memory
JP3039099B2 (ja) 1992-02-14 2000-05-08 ソニー株式会社 光ディスク記録装置およびその方法
JPH05313980A (ja) 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
WO1994003891A1 (en) 1992-07-31 1994-02-17 Sony Corporation Device and method for disc recording
US5473753A (en) * 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
EP0612071B1 (en) 1993-02-19 2000-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Information reproducing method and apparatus
US5687397A (en) 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JP3453843B2 (ja) 1993-06-08 2003-10-06 ソニー株式会社 ディスク装置
US5418767A (en) 1993-10-28 1995-05-23 International Business Machines Corporation Detection of overusage of spare sectors in an optical disk
JP3333613B2 (ja) 1993-12-07 2002-10-15 株式会社日立製作所 光情報記録媒体並びに光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US5495466A (en) 1994-01-10 1996-02-27 Eastman Kodak Company Write verification in an optical recording system by sensing mark formation while writing
EP1139338A3 (en) 1994-03-19 2006-10-11 Sony Corporation Optical disk and method and apparatus for recording and then playing information back from that disc
JP3558306B2 (ja) 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
JP3232945B2 (ja) 1994-08-22 2001-11-26 セイコーエプソン株式会社 前処理方法および入出力装置
US5740435A (en) 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
US5650881A (en) 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
JPH08147110A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp データ記録媒体管理方法、データ記録媒体管理装置およびデータ記録媒体
JPH08153858A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2915307B2 (ja) 1994-12-19 1999-07-05 株式会社日立製作所 光ディスクの情報記録制御方法
WO1996027882A1 (en) * 1995-03-03 1996-09-12 Cirrus Logic, Inc. Defect management for automatic track processing without id field
US5715221A (en) 1995-04-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
US5838614A (en) 1995-07-31 1998-11-17 Lexar Microsystems, Inc. Identification and verification of a sector within a block of mass storage flash memory
US5930815A (en) * 1995-07-31 1999-07-27 Lexar Media, Inc. Moving sequential sectors within a block of information in a flash memory mass storage architecture
CZ296443B6 (cs) 1995-11-10 2006-03-15 Sony Corporation Zpusob zpracování informací a zarízení k jeho provádení
US5900010A (en) 1996-03-05 1999-05-04 Sony Corporation Apparatus for recording magneto-optic disks
JPH09259576A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 複数管理領域を持つ情報記録ディスク
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
JP3673027B2 (ja) 1996-09-05 2005-07-20 沖電気工業株式会社 テスト対象の半導体記憶回路を備えた半導体記憶装置
US5805536A (en) 1996-11-07 1998-09-08 Eastman Kodak Company Method for bandwidth reduction in writeable optical data storage apparatus
JP3050375B2 (ja) 1997-03-12 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスクドライブ装置及びディスクドライブ装置のエラー回復処理方法
JPH10283653A (ja) 1997-04-04 1998-10-23 Victor Co Of Japan Ltd 光情報記録再生装置及び光記録媒体
JPH10289537A (ja) 1997-04-11 1998-10-27 Sony Corp デジタルデータ記録方法およびデジタルデータ記録媒体
KR100239118B1 (ko) 1997-05-21 2000-01-15 구자홍 가변 여유영역비율을 가지는 광디스크 및 광디스크상에 여유영역의 비율을 가변적으로 설정하는 방법
JP3855390B2 (ja) 1997-09-16 2006-12-06 ソニー株式会社 記録装置、記録方法およびディスク状記録媒体
JP3707222B2 (ja) 1997-12-18 2005-10-19 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク処理装置および光ディスク処理方法
JPH11242850A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd リアルタイムデータ記録方式
KR100292093B1 (ko) 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
RU2192673C2 (ru) 1998-04-20 2002-11-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Носитель записи для хранения информации (варианты), способ управления дефектами и способ записи данных в реальном масштабе времени
KR100354739B1 (ko) 1998-04-20 2003-02-19 삼성전자 주식회사 실시간데이터를기록하기위한결함관리정보를저장하는기록매체와그결함관리방법
JPH11338782A (ja) 1998-05-27 1999-12-10 Oki Electric Ind Co Ltd 記憶装置及びその欠陥セクタ代替方法
US6744713B1 (en) 1998-06-15 2004-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
JP2000040305A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Fujitsu Ltd 記録媒体及び記憶装置
EP1365404A2 (en) * 1998-07-28 2003-11-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of recording data in the optical recording medium
GB2356735B (en) 1998-08-05 2002-01-02 Mitsubishi Electric Corp Method of managing defects in an optical disk, an optical disk device and an optical disk
US6414923B1 (en) 1998-08-17 2002-07-02 Lg Electronics Inc. Recording/reproducing method of optical recording medium
KR100459161B1 (ko) 1998-11-20 2005-01-15 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의스페어영역할당과결함영역관리방법
US6788631B1 (en) 1998-09-02 2004-09-07 Lc Electronics Inc. Optical recording medium having recording capacity information and method for indicating recording capacity
KR100442236B1 (ko) 1998-09-07 2004-10-14 엘지전자 주식회사 광기록매체및그의사용가능한대체블럭서치방법
EP1128368B1 (en) 1998-09-10 2007-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method of manufacture thereof, and method of recording and reproduction
JP3243220B2 (ja) 1998-09-14 2002-01-07 株式会社東芝 交替処理方法
JP2000099401A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Sony Corp 記録媒体、記録方法及び記録装置
WO2000019432A1 (fr) 1998-09-25 2000-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement d'information, procede et dispositif d'enregistrement et de reproduction d'information
KR100421845B1 (ko) 1998-09-26 2004-04-17 엘지전자 주식회사 광기록매체및광기록매체의결함영역관리방법
KR100677066B1 (ko) 1998-10-10 2007-02-01 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간을 갖는 디스크와 여유 공간 할당 방법
EP1152414B1 (en) 1998-10-22 2005-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for managing defect thereof
JP2000195178A (ja) 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
US6466532B1 (en) 1998-11-10 2002-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium having spare area for defect management and information on defect management, and method and apparatus of allocating spare area and managing defects
US6542450B1 (en) 1998-11-11 2003-04-01 Lg Electronics Inc. Method for assigning spare area in optical recording medium
KR100451718B1 (ko) 1999-01-13 2004-10-08 엘지전자 주식회사 광 기록매체 및 광기록 매체의 결함영역 관리 방법과 기록/재생 제어 방법
KR100459162B1 (ko) 1999-01-23 2004-12-03 엘지전자 주식회사 광 기록 매체 및 광 기록매체의 포맷팅 방법
DE60001993T2 (de) 1999-01-27 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Audiovisueller Daten und Rechnerdaten Aufzeichnungsverfahren und Wiedergabeverfahren, und Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät, Informationsaufzeichnungssystem und Informationswiedergabesystem, und Informationsaufzeichnungsträger zur Anwendung dieser Verfahren
MY118342A (en) 1999-02-01 2004-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, information recording method and information recording/reproducing system
JP3206657B2 (ja) 1999-02-05 2001-09-10 日本電気株式会社 交替処理方法および情報記録再生装置
MY122279A (en) 1999-03-03 2006-04-29 Sony Corp Nonvolatile memory and nonvolatile memory reproducing apparatus
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6615363B1 (en) 1999-03-19 2003-09-02 Hitachi Maxell, Ltd. Optical disk and method of recording on the same
JP3856980B2 (ja) 1999-03-31 2006-12-13 株式会社東芝 情報記録再生装置
US6845072B1 (en) * 1999-04-05 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. DVD defect management scheme that is transparent to DVD video players
WO2000070913A2 (en) 1999-05-13 2000-11-23 Thomson Licensing S.A. Centralizing of a spatially expanded stereophonic audio image
JP2001023317A (ja) 1999-07-02 2001-01-26 Nec Corp 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
JP2001069440A (ja) 1999-08-30 2001-03-16 Sanyo Electric Co Ltd ドライブ装置
JP5095895B2 (ja) 1999-09-23 2012-12-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスク状記録媒体にファイルを即時書き込み又は読出しする方法
JP2001110168A (ja) 1999-10-13 2001-04-20 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置と情報記録再生方法と情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
AU2221201A (en) 1999-12-28 2001-07-09 Mitsubishi Chemical Corporation Rewritable phase change optical disk partly having rom region and data recordingand erasing methods for optical disk
US7340153B2 (en) 2000-01-11 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording and reproducing information
KR100647368B1 (ko) 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
US7072256B2 (en) 2000-03-08 2006-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method and information reproduction method
JP3915368B2 (ja) 2000-03-31 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録再生装置、及び、その記録、再生方法
US6782494B2 (en) 2000-04-08 2004-08-24 Samsung Electronics, Co., Ltd Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6804797B2 (en) 2000-04-08 2004-10-12 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
US6714502B2 (en) 2000-04-08 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method of verifying defect management area information of optical disc and apparatus for performing the same
US7477833B2 (en) 2000-04-21 2009-01-13 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and recorded medium specifying particular picture characteristics
JP3835977B2 (ja) 2000-04-25 2006-10-18 富士通株式会社 ディスク型記録媒体のフォーマット処理方法、ディスク型記録媒体及びそれを用いた情報記録再生装置
AU2001275040A1 (en) 2000-05-30 2001-12-11 Dataplay, Inc. Defect management system for write-once storage disk
CN1222947C (zh) 2000-06-06 2005-10-12 皇家菲利浦电子有限公司 在盘形记录介质上即写或即读文件的方法
JP2001351334A (ja) 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp 光学的記録媒体及びこの光学的記録媒体に対してデータの記録/再生を行なうデータ記録/再生装置
JP2001357623A (ja) 2000-06-16 2001-12-26 Victor Co Of Japan Ltd 情報処理装置
JP2002015507A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Sony Corp データ記録方法およびディスク装置
JP2002042448A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Pioneer Electronic Corp 情報編集装置、情報編集方法、編集制御用プログラムがコンピュータで読取可能に記録された情報記録媒体
WO2002011140A1 (fr) 2000-07-31 2002-02-07 Sony Corporation Procede d'enregistrement de donnees, procede de production de donnees et procede d'enregistrement et / ou reproduction de donnees
JP2002056619A (ja) 2000-08-08 2002-02-22 Sony Corp ディスクドライブ装置、データ格納方法
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
JP3945165B2 (ja) 2001-01-15 2007-07-18 セイコーエプソン株式会社 テキストデータ処理装置
US20020099950A1 (en) 2001-01-22 2002-07-25 Smith Kenneth K. Method of maintaining integrity of an instruction or data set
JP4407063B2 (ja) 2001-02-19 2010-02-03 パナソニック株式会社 欠陥管理情報再生装置
JP3971117B2 (ja) 2001-03-22 2007-09-05 株式会社東芝 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002352522A (ja) 2001-03-22 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録方法、再生方法、記録装置、再生装置および情報記録媒体
US7023775B2 (en) 2001-03-22 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus and method, and reproduction apparatus and method for recording data to or reproducing data from a write once type information recording medium, and write once type information recording medium
JP2002288937A (ja) 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2002298360A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Canon Inc 情報記録媒体への情報記録方法及び情報記録装置
US7092334B2 (en) 2001-04-12 2006-08-15 Hitachi-Lg Data Storage Korea, Inc. Method of detecting a defect area of a disk
JP3788950B2 (ja) 2001-04-25 2006-06-21 伯東株式会社 芳香族ビニル化合物の重合抑制方法
TWI235927B (en) 2001-04-25 2005-07-11 Koninkl Philips Electronics Nv Methods and devices for recording or reading files on/from a sequential medium and sequential medium
JP2002329321A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Sony Corp 記録装置および再生装置
US6766418B1 (en) 2001-04-30 2004-07-20 Emc Corporation Methods and apparatus for accessing data using a cache
JP2002334527A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスクメモリ装置、ディスクメモリ装置不良判定方法、及び記録媒体
JP2003016737A (ja) 2001-07-02 2003-01-17 Nec Microsystems Ltd 光ディスク装置およびプログラムおよびデータ管理方法
JP2003030844A (ja) 2001-07-13 2003-01-31 Hitachi Ltd 光ディスク情報記録装置および光ディスク
JP4652641B2 (ja) 2001-10-11 2011-03-16 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、再生方法
JP3925144B2 (ja) 2001-10-12 2007-06-06 株式会社日立製作所 記録方法及び記録媒体
JP2003151216A (ja) 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 情報記録方法、及び情報記録装置
TWI245279B (en) 2001-11-20 2005-12-11 Lite On It Corp Method for dynamically adjusting the writing speed of a CD drive
JP4100913B2 (ja) 2002-01-15 2008-06-11 株式会社リコー 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム、記憶媒体、及び再生システム
US7221642B2 (en) 2002-01-18 2007-05-22 Koninklijke Philips Electronics N. V. Optical data storage medium and use of such medium
KR20110026536A (ko) 2002-01-22 2011-03-15 파나소닉 주식회사 다층 정보 기록 매체, 기록 방법, 재생 방법, 기록 장치, 재생 장치, 및 프로그램
US7123556B2 (en) * 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
JP4078198B2 (ja) 2002-01-31 2008-04-23 松下電器産業株式会社 情報記録媒体および欠陥管理領域の位置決定方法
JP4114371B2 (ja) 2002-03-01 2008-07-09 旭硝子株式会社 熱硬化性ポリウレタンエラストマー成形品、その製造方法およびそれに使用される組成物
US6835974B2 (en) 2002-03-14 2004-12-28 Jeng-Jye Shau Three dimensional integrated circuits using sub-micron thin-film diodes
KR20090127381A (ko) 2002-03-20 2009-12-10 파나소닉 주식회사 결함 리스트를 갱신하는 정보 기록 매체, 기록 장치, 재생 장치, 집적 회로 및 컴퓨터 프로그램
KR20030082262A (ko) 2002-04-17 2003-10-22 삼성전자주식회사 기록중인 광 기록 매체의 기록 속도 변환 장치 및 방법
US7027059B2 (en) 2002-05-30 2006-04-11 Intel Corporation Dynamically constructed rasterizers
JP2004014088A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp ディスク記録媒体、記録方法、ディスクドライブ装置
JP4279515B2 (ja) 2002-06-25 2009-06-17 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 記録再生装置
TWI248067B (en) 2002-07-04 2006-01-21 Mediatek Inc Method for managing spare blocks of optical disk
AU2003251171A1 (en) 2002-08-03 2004-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
TWI294622B (en) 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
KR20040015602A (ko) * 2002-08-13 2004-02-19 삼성전자주식회사 반도체 제조 장치
US6826140B2 (en) 2002-08-26 2004-11-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Multichannel digital recording system with multi-user detection
KR100891107B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-30 삼성전자주식회사 결함 정보 관리 방법 및 그 장치
KR100888591B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-16 삼성전자주식회사 스패어 영역 할당 방법, 그 장치 및 그 디스크
BRPI0306564B1 (pt) 2002-09-26 2016-04-26 Lg Electronics Inc método de gerenciamento de mídia ótica de gravação que possua pelo menos uma área defeituosa na área de dados do usuário, mídia de gravação e aparato para gerenciamento de mídia ótica de gravação que possua pelo menos uma área temporária de gerenciamento de defeitos e uma área sobressalente na área de dados
CN1685418A (zh) * 2002-09-27 2005-10-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在写一次介质上的缺陷与分配管理的方法和设备
KR20040028469A (ko) 2002-09-30 2004-04-03 엘지전자 주식회사 1 회 기록 가능한 광디스크의 디펙트 영역 관리방법
US7233550B2 (en) 2002-09-30 2007-06-19 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
JP2004127471A (ja) 2002-10-07 2004-04-22 Pioneer Electronic Corp 記録装置及びその制御方法、並びに再生装置
KR100739673B1 (ko) 2002-10-10 2007-07-13 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법
KR100667749B1 (ko) 2002-10-18 2007-01-11 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그디스크
JP4606693B2 (ja) * 2002-11-22 2011-01-05 ソニー株式会社 光ディスク、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
ES2340844T3 (es) * 2002-12-11 2010-06-10 Lg Electronics, Inc. Metodo de gestion de sobrescritura y metodo de grabacion de informacion de gestion de un disco optico de una sola escritura.
KR101008641B1 (ko) 2002-12-11 2011-01-17 엘지전자 주식회사 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및장치
US7355934B2 (en) 2003-01-27 2008-04-08 Lg Electronics Inc. Optical disc of write once type, method, and apparatus for managing defect information on the optical disc
US7372788B2 (en) 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US7672204B2 (en) 2003-01-27 2010-03-02 Lg Electronics Inc. Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc
JP4110000B2 (ja) * 2003-01-28 2008-07-02 株式会社ルネサステクノロジ 記憶装置
KR101051000B1 (ko) 2003-02-19 2011-07-26 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크와, 그에 따른 불법 복제 판별방법
US7643390B2 (en) 2003-02-21 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical recording medium and defect management information management method thereof
US7188271B2 (en) 2003-02-25 2007-03-06 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on write-once optical disc
US7385889B2 (en) 2003-03-03 2008-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information disc with temporary DFL and temporary DDS
EP1602039A2 (en) 2003-03-03 2005-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and arrangement for searching for strings
JP4026519B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
JP4026518B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP4026517B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
TWI328805B (en) 2003-03-13 2010-08-11 Lg Electronics Inc Write-once recording medium and defective area management method and apparatus for write-once recording medium
US7313066B2 (en) 2003-03-13 2007-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Write once disc allowing management of data area, method of managing the data area, and method for reproducing data from write once disc
RU2005127337A (ru) 2003-03-13 2006-02-10 Самсунг Электроникс Ко. Лтд. (Kr) Однократное записываемый диск, способ распределения области данных однократно записываемого диска, устройство и способ воспроизведения данных с такого диска
CN101051503B (zh) 2003-03-17 2010-07-07 日本先锋公司 一次写入型记录介质、记录装置、重放装置、及记录方法
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
US8184513B2 (en) 2003-04-15 2012-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing method, recording/reproducing apparatus, optical recording medium, and computer readable recording medium having recorded thereon program for the recording/reproducing method
KR100739675B1 (ko) 2003-04-26 2007-07-13 삼성전자주식회사 정보 저장 매체의 결함 관리 방법, 정보 저장 매체드라이브 장치 및 그 정보 저장 매체
KR100739674B1 (ko) 2003-05-01 2007-07-13 삼성전자주식회사 결함 관리 방법, 그 장치 및 그 디스크
WO2004100156A1 (en) 2003-05-09 2004-11-18 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing at least a data area of the recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
JP3861856B2 (ja) 2003-06-13 2006-12-27 ソニー株式会社 記録再生装置、記録再生方法
KR100923652B1 (ko) 2003-07-08 2009-10-28 파나소닉 주식회사 1회 기록가능 기록 매체, 재생 방법 및 기록 방법
DE602004020992D1 (de) 2003-07-14 2009-06-18 Lg Electronics Inc Einmalbeschreibbarer optischer datenträger, verfahren und vorrichtung zum aufzeichnen von verwaltungsinformationen auf einem einmalbeschreibbaren optischen datenträger
KR20050009031A (ko) 2003-07-15 2005-01-24 엘지전자 주식회사 1회 기록 가능한 광디스크 및 광디스크의 관리정보 기록방법
US7313065B2 (en) 2003-08-05 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording/reproducing management information on/from optical disc
JP4145749B2 (ja) 2003-08-12 2008-09-03 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体用の記録装置及び記録方法、情報記録媒体用の再生装置及び再生方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
US7480225B2 (en) 2003-08-21 2009-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for recording information on a multi layer record carrier, and record carrier for use by such method
AU2004271479B2 (en) 2003-09-08 2009-11-05 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information thereon
BRPI0414213A (pt) 2003-09-08 2006-10-31 Lg Electronics Inc método e aparelho de gerenciar meio fìsico de gravação e meio fìsico de gravação
CA2537889C (en) 2003-09-08 2013-10-22 Lg Electronics Inc. Write-once optical disc, and method and apparatus for recording management information on the write-once optical disc
US7940613B2 (en) * 2004-06-15 2011-05-10 Panasonic Corporation Drive device
KR100667758B1 (ko) * 2004-07-30 2007-01-11 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 기록/재생 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7500137B2 (en) 2009-03-03
US7849358B2 (en) 2010-12-07
MX2007001243A (es) 2007-04-18
US20060077816A1 (en) 2006-04-13
EP1789968A2 (en) 2007-05-30
JP2008513914A (ja) 2008-05-01
WO2006031052A3 (en) 2007-08-09
US20090141599A1 (en) 2009-06-04
KR101215370B1 (ko) 2012-12-26
WO2006031052A2 (en) 2006-03-23
KR20070064586A (ko) 2007-06-21
EP1789968A4 (en) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5144265B2 (ja) 記録媒体及び記録媒体の記録再生方法及び装置
JP4658614B2 (ja) 光記録媒体の記録方法及び装置
JP4805602B2 (ja) 情報記録媒体、記録/再生装置及び方法、初期化方法及び再初期化方法
JP4880525B2 (ja) 記録媒体へ/からデータを記録/再生するための方法および装置
KR20050074651A (ko) 1회 기록가능한 광디스크에 있어서의 중첩기록 관리방법 및관리정보 기록방법
JP4759565B2 (ja) 記録媒体のデータ記録方法及び装置
US20090016181A1 (en) Recording device, reproduction device, host device, drive device, recording method, reproduction method, program, and information recording medium
US7594147B2 (en) Method and apparatus for recording data on and reproducing data from a recording medium and the recording medium
JP4836931B2 (ja) 1回記録可能な記録媒体におけるデータ重ね書き方法及び装置
JP4812531B2 (ja) デジタルデータ記録方法
JP4555338B2 (ja) 記録/再生装置及び記録/再生方法
TWI398863B (zh) 記錄媒體以及記錄和重製資料於其上之方法和設備
KR20050086339A (ko) 1회 기록 가능한 광디스크의 결함 영역 관리 방법과 재생방법 및 장치
KR20060022522A (ko) 1회 기록 가능한 광디스크의 중첩 기록 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120518

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120904

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20121003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121003

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5144265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees