JPH05213025A - 自走式作業車両のサスペンション制御装置 - Google Patents

自走式作業車両のサスペンション制御装置

Info

Publication number
JPH05213025A
JPH05213025A JP2013592A JP2013592A JPH05213025A JP H05213025 A JPH05213025 A JP H05213025A JP 2013592 A JP2013592 A JP 2013592A JP 2013592 A JP2013592 A JP 2013592A JP H05213025 A JPH05213025 A JP H05213025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
vehicle
predetermined value
physical quantity
axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013592A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Iijima
健 飯島
Mitsuo Kihara
光男 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2013592A priority Critical patent/JPH05213025A/ja
Publication of JPH05213025A publication Critical patent/JPH05213025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/005Suspension locking arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/32Rigid axle suspensions pivoted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/46Means for locking the suspension

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走行時および作業時であることを検出して自
動的にサスペンションシリンダのロックおよびその解除
を的確に切換可能とした自走式作業車両のサスペンショ
ン制御装置を提供する。 【構成】 車軸と車両本体との間に設けられ、車軸22
の振動を吸収するサスペンションシリンダ1L,1R
と、車両走行速度に応じた物理量を検出する検出手段1
2と、上記検出された物理量が所定値未満の場合にはサ
スペンションシリンダ1L,1Rをロックし、上記物理
量が所定値以上の場合にはサスペンションシリンダ1
L,1Rのロックを解除するロック制御手段11,3
L,3Rとを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばホイール式油圧
ショベル等の自走式作業車両に用いられるサスペンショ
ン制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3はホイール式油圧ショベルに用いら
れるサスペンション制御装置の一従来例を示している。
図3において、1L,1Rは不図示の車軸と車両本体の
シャーシとの間に設けられた左右のサスペンションシリ
ンダ、2L,2Rはサスペンションシリンダ1L,1R
のボトム室に接続された一対のアキュムレータ(緩衝部
材)であり、これらのサスペンションシリンダ1L,1
Rととアキュムレータ2L,2Rとでサスペンション機
構を構成する。3L,3Rは、アキュムレータ2L,2
Rとサスペンションシリンダ1L,1Rとの間にそれぞ
れ設けられた一対の電磁弁、4は電磁弁3L,3Rの切
換を行うための手動スイッチである。なお、サスペンシ
ョンシリンダ1L,1Rのロッド室はタンクと連通して
いる。通常、車両走行時にはスイッチ4をオフして電磁
弁3L,3RをそれぞれA位置に保持する。この状態で
はサスペンションシリンダ1L,1Rのボトム室がアキ
ュムレータ2L,2Rと連通するので、サスペンション
シリンダ1L,1Rはロック解除状態(収縮可能な状
態)となる。すなわち、車軸の振動がサスペンションシ
リンダ1L,1Rを介してアキュムレータ2L,2Rに
より吸収され、車両走行時の乗り心地が向上する。
【0003】一方、掘削等の作業時には手動スイッチ4
をオンさせて電磁弁3L,3RをB位置に切換える。こ
れによりサスペンションシリンダ1L,1Rのボトム室
がブロックされるので、サスペンションシリンダ1L,
1Rはロック状態(収縮不能な状態)となる。したがっ
て作業時における車両の不所望な傾きが防止されて安定
性が向上する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のサスペンション制御装置では、サスペンションシリ
ンダのロックおよびその解除を手動スイッチ4の操作に
よって切換えていたので、その操作が煩わしく、また走
行と作業との切換時にスイッチ4の操作を忘れた場合に
は、走行時の乗り心地が損なわれたり、また作業時の安
定性が損なわれるという問題がある。
【0005】本発明の目的は、走行時および作業時であ
ることを検出して自動的にサスペンションシリンダのロ
ックおよびその解除を的確に切換可能とした自走式作業
車両のサスペンション制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】一実施例を示す図1およ
び図2に対応付けて説明すると、本発明は、車軸22の
振動を吸収する緩衝部材2L,2Rおよび車軸22と車
両本体23との間に設けられたサスペンションシリンダ
1L,1Rから成るサスペンション機構と、車両走行速
度に応じた物理量を検出する検出手段12と、上記検出
された物理量が所定値未満の場合にはサスペンションシ
リンダ1L,1Rをロックし、上記物理量が所定値以上
の場合にはサスペンションシリンダ1L,1Rのロック
を解除するロック制御手段11,3L,3Rとを具備
し、これにより上記問題点を解決する。
【0007】
【作用】ロック制御手段11,3L,3Rは、検出手段
12によって検出された車両走行速度に応じた物理量が
所定値未満の場合には、作業時と判断してサスペンショ
ンシリンダ1L,1Rをロックする。また、上記物理量
が所定値以上の場合には、走行時と判断してサスペンシ
ョンシリンダ1L,1Rのロックを解除する。
【0008】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段と作用の項では、本発明を分かり易
くするために実施例の図を用いたが、これにより本発明
が実施例に限定されるものではない。
【0009】
【実施例】図1および図2により本発明をホイール式油
圧ショベルに適用した場合の一実施例を説明する。上述
した左右のサスペンションシリンダ1L,1Rは、図2
に示すように左右の車輪21L,21Rを連結するアク
スル22と、車両本体を構成するシャーシ23との間に
設けられている。2L,2Rはアキュムレータである。
これらのアキュムレータ2L,2Rとサスペンションシ
リンダ1L,1Rとでサスペンション機構を構成する。
また、図1は本発明に係るサスペンション制御装置を示
す。11はコントローラであり、このコントローラ11
からの信号により上記電磁弁3L,3Rが切換可能とさ
れる。さらにコントローラ11には、不図示のプロペラ
シャフトの回転数Nを検出する回転数センサ12が接続
され、検出された回転数Nはコントローラ11に入力さ
れる。ここで、この回転数Nは車両走行速度に依存する
ものである。その他の構成は図3と同様である。
【0010】上記コントローラ11は、回転数センサ1
2の検出結果であるプロペラシャフトの回転数Nが所定
値N0以上の場合、すなわち車両走行速度が所定速度
(例えば15km/h)以上の場合には、車両走行時と判断
して電磁弁3L,3Rのソレノイド部にオフ信号を出力
する。これにより電磁弁3L,3Rは共にA位置に保持
され、サスペンションシリンダ1L,1Rのボトム室が
アキュムレータ2L,2Rと連通するので、サスペンシ
ョンシリンダ1L,1Rはロック解除状態(収縮可能な
状態)となる。したがって、車軸の振動がサスペンショ
ンシリンダ1L,1Rを介してアキュムレータ2L,2
Rにより吸収され、車両走行時の乗り心地が向上する。
【0011】一方、回転数Nが所定値N0未満の場合、
すなわち車両走行速度が所定速度(例えば15km/h)未
満の場合には、コントローラ11は作業時と判断して電
磁弁3L,3Rのソレノイド部にオン信号を出力する。
これにより電磁弁3L,3Rは共にB位置に切換わり、
サスペンションシリンダ1L,1Rのボトム室がブロッ
クされるので、サスペンションシリンダ1L,1Rはロ
ック状態(収縮不能な状態)となる。したがって作業時
における車両の傾きが防止され安定性が向上する。な
お、手動スイッチ4の操作により車速に関係なくサスペ
ンションシリンダ1L,1Rのロックおよびその解除を
行うこともできる。
【0012】以上のように本実施例では、車速が所定値
未満の場合には、作業時と判断してサスペンションシリ
ンダ1L,1Rを自動的にロックし、また、車速が上記
所定値以上の場合には、走行時と判断してサスペンショ
ンシリンダ1L,1Rのロックを自動的に解除するよう
にしたので、走行と作業との切換時にいちいち切換スイ
ッチの操作を行う必要がなく、運転操作性の向上が図れ
るとともに、切換忘れにより走行時の乗り心地が損なわ
れたり、また作業時の安定性が損なわれることがなくな
る。
【0013】以上の実施例の構成において、アクスル2
2が車軸を、シャーシ23が車両本体を、回転数センサ
12が検出手段を、コントローラ11および電磁弁3
L,3Rがロック制御手段をそれぞれ構成する。
【0014】なお以上では、車速に応じた物理量として
プロペラシャフトの回転数を検出するようにしたが、そ
の他の車速に応じた物理量を検出して上記制御に用いる
ようにしてもよい。またサスペンション機構の構成は実
施例に限定されず、例えばアキュムレータに代えて戻り
ばねを用いたものでもよい。さらにサスペンションシリ
ンダをロックする機構も実施例に限定されない。またホ
イール式油圧ショベル以外の自走式作業車両にも本発明
を同様に適用できる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、車両走行速度に応じた
物理量が所定値未満の場合にはサスペンションシリンダ
をロックし、上記物理量が所定値以上の場合にはサスペ
ンションシリンダのロックを解除するようにしたので、
走行と作業との切換時にいちいち手動の切換スイッチの
操作を行う必要がなく、運転操作性の向上が図れるとと
もに、切換忘れにより走行時の乗り心地が損なわれた
り、また作業時の安定性が損なわれるといった不都合が
解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自走式作業車両のサスペンション
制御装置の一実施例を示す構成図である。
【図2】ホイール式油圧ショベルのサスペンション機構
を示す概略図である。
【図3】従来のサスペンション制御装置の一例を示す図
である。
【符号の説明】
1L,1R サスペンションシリンダ 2L,2R アキュムレータ 3L,3R 電磁弁 4 手動スイッチ 11 コントローラ 12 回転数センサ 22 車軸 23 シャーシ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車軸の振動を吸収する緩衝部材および車
    軸と車両本体との間に設けられたサスペンションシリン
    ダから成るサスペンション機構と、 車両走行速度に応じた物理量を検出する検出手段と、 前記検出された物理量が所定値未満の場合には前記サス
    ペンションシリンダをロックし、前記物理量が所定値以
    上の場合には前記サスペンションシリンダのロックを解
    除するロック制御手段とを具備することを特徴とする自
    走式作業車両のサスペンション制御装置。
JP2013592A 1992-02-05 1992-02-05 自走式作業車両のサスペンション制御装置 Pending JPH05213025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013592A JPH05213025A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 自走式作業車両のサスペンション制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013592A JPH05213025A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 自走式作業車両のサスペンション制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213025A true JPH05213025A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12018695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013592A Pending JPH05213025A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 自走式作業車両のサスペンション制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05213025A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005521A1 (fr) * 1996-08-01 1998-02-12 Komatsu Ltd. Dispositif de suspension pour vehicules d'excavation et processus de commande dudit dispositif
US6129368A (en) * 1997-03-25 2000-10-10 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Sesakusho Axle controller for industrial vehicles
JP2008039138A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動車両の走行制御装置
JP2009255730A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Kubota Corp 作業機
JP2010149816A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Kubota Corp 作業車のサスペンション構造
JP2013203131A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Tadano Ltd 軌陸車

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005521A1 (fr) * 1996-08-01 1998-02-12 Komatsu Ltd. Dispositif de suspension pour vehicules d'excavation et processus de commande dudit dispositif
US6129368A (en) * 1997-03-25 2000-10-10 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Sesakusho Axle controller for industrial vehicles
EP0867315A3 (en) * 1997-03-25 2001-05-02 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Axle controller for industrial vehicles
JP2008039138A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動車両の走行制御装置
JP2009255730A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Kubota Corp 作業機
JP2010149816A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Kubota Corp 作業車のサスペンション構造
JP2013203131A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Tadano Ltd 軌陸車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0872405B1 (en) Power steering apparatus with steering wheel angle correction device
KR101068920B1 (ko) 작업차량의 제어장치
JPH039442Y2 (ja)
JPH05213025A (ja) 自走式作業車両のサスペンション制御装置
US6144907A (en) Suspension for construction machines and method of controlling the same
JP4944537B2 (ja) 油圧駆動車両の走行制御装置
KR100483860B1 (ko) 굴삭작업차량의서스펜션장치및그제어방법
JPH02144878U (ja)
WO2019176453A1 (ja) 作業車両
JPS6137514A (ja) 車両用サスペンシヨン制御装置
JP2001287529A (ja) 作業車両の車高調整装置
JP2006151305A (ja) 作業車両の制御装置
JP2000229509A (ja) ホイールショベルの車高調整装置
JPH05201221A (ja) 自走式作業車両のサスペンション制御装置
JPS60191812A (ja) 車両用サスペンシヨン制御装置
JPH043324B2 (ja)
JPH06286446A (ja) 車両系建設機械のサスペンション制御装置
JPH0344563Y2 (ja)
JP2019002233A (ja) モータグレーダ
JP2536418Y2 (ja) 産業機械における作業機の操作装置
JPH05238435A (ja) 車両用キャブサスペンション装置
JPH0348882Y2 (ja)
JP2001287530A (ja) 作業車両の車高調整装置
JP4073889B2 (ja) ホイールショベルの車高調整装置
JPH0220725A (ja) 建設機械のキヤブ支持装置