JPH05208772A - シート、特に紙又はボール紙シートを制動するための装置 - Google Patents

シート、特に紙又はボール紙シートを制動するための装置

Info

Publication number
JPH05208772A
JPH05208772A JP4150301A JP15030192A JPH05208772A JP H05208772 A JPH05208772 A JP H05208772A JP 4150301 A JP4150301 A JP 4150301A JP 15030192 A JP15030192 A JP 15030192A JP H05208772 A JPH05208772 A JP H05208772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tightening
braking
sheet
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4150301A
Other languages
English (en)
Inventor
Egbert Most
モスト エクベルト
Ingo Becker
ベッカー インゴ
Ewald G Welp
ゲオルク ヴェルプ エヴァルト
Albrecht Blume
ブルーメ アルブレヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jagenberg AG
Original Assignee
Jagenberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jagenberg AG filed Critical Jagenberg AG
Publication of JPH05208772A publication Critical patent/JPH05208772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • B65H29/6609Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream
    • B65H29/6618Advancing articles in overlapping streams forming an overlapping stream upon transfer from a first conveyor to a second conveyor advancing at slower speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/02Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles
    • B65H29/04Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being carried by endless chains or bands
    • B65H29/045Details of grippers
    • B65H29/048Self-opening and -closing grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/241Suction devices
    • B65H29/242Suction bands or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/68Reducing the speed of articles as they advance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/23Belts with auxiliary handling means
    • B65H2404/231Belts with auxiliary handling means pocket or gripper type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 高い運転速度の場合にもシートパケットをス
リップなしに制動し、かつ駆動出力及びシートの負荷を
できるだけ小さく維持する。 【構成】 ベルトコンベアに、走入平面の下側に少なく
とも1つの環状のベルトが後置されており、該ベルトの
制動区分が、走入平面の範囲で走入平面に対して平行又
はシート走行方向で少し傾斜して延びており、ベルトの
外側に、少なくとも1つの締付け部材34,35が固定
されており、各締付け部材34,35が周方向で延びる
締付け脚を有しており、該締付け脚が変向する際にベル
トに対して鋭角に開き、かつ締付け脚の走入側締付け端
部が、閉鎖前に走入平面の上方に存在し、ベルトの制動
区分において、締付け脚がベルトに締付けられて当接
し、環状のベルトが不均一な伝動装置と結合されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シート後方縁の範囲に
係合する制動部材を有し、ベルトコンベア上で互いに間
隔を置いて走入平面内で搬送されるシート、特に紙又は
ボール紙シートを制動するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ウエブ、特に紙又はボール紙ウエブから
横に断裁することによって複数のシートを製造し、これ
らのシートを続いてパイル上に排紙する横断裁機におい
ては、運転速度が高い場合に、シートを妨害なくパイル
に積み重ねることができるために、ベルトによって排紙
個所に搬送される複数のシートを排紙前に制動する必要
がある。
【0003】ドイツ連邦共和国特許第2000078号
明細書に記載された前述の装置においては、シートが、
定置の、かつ孔を備えた吸引室を介して案内され、さら
に前記装置はシート後方縁を吸い込みによって周期的に
切り換えて制動する。続いて、シートは、排紙速度で走
行するベルトによってパイル個所まで案内される。後続
するシートが先ず制動されずにさらに走行するので、こ
のシートの前方縁は制動されたシートの後方縁を越えて
推し進められ、従ってシートはオーバラップされて、要
するに鱗状の流れで搬送される。吸引力がそれぞれ最下
位置のシートにのみ作用するので、例えば重ねて案内さ
れる8つのウエブにおいて同時に横断裁される多層運転
においては、生ぜしめられたシートパケットを付加的に
制動する必要がある。このために、ゆっくりした搬送速
度で走行しかつ搬送平面に対して傾斜して配置されたベ
ルト区分が使用され、このベルト区分にシートパケット
の前方縁が衝突する。
【0004】このような公知の制動装置は、構造的にか
さむ。さらに、傷つきやすい紙においては制動部材に対
する相対速度に基づいて不都合なマークが生じることに
なる。同様に、運転速度が高い場合にはシートのエッジ
によって障害が生じることになる。
【0005】このような欠点を排除するために、まだ公
開されていないヨーロッパ特許第90/02143号明
細書によれば、制動のために周期的に回転する締付け区
域を有する締付け部材が使用され、この締付け部材は、
回転する際にシートをその後方縁の範囲で一時的に締め
付ける。締付け区域は、シートに当接する際にシートの
走入速度を有しており、かつ続いて所望の送出速度まで
ゆっくりと制動され、従って、シートとの摩擦接続が維
持されたままである。次いでシートの締付けが解除され
て、締付け区域は後続のシートを締付ける前に再び走入
速度まで加速される。一構成では、シートの搬送平面の
両側で回転していて、不均一な駆動装置によって駆動さ
れるベルトが配置されており、この場合少なくとも片側
のベルトがそれぞれ、少なくとも1つの外側の締付け体
を支持しており、該締付け体の上面が環状の締付け区域
を形成する。ベルトの内側区分が、搬送平面に対して平
行に延びており、あるいは搬送平面に対して鋭角に搬送
方向で傾斜している。このような装置によって、高い運
転安全性においてシートの応力が減少される。
【0006】しかし、締付けのためにシート後方縁に部
材が上方から係合するので、運転速度の上昇には限界が
あり、しかも前記部材は、遅延の終了後に周期的に上方
へ離れて運動され、かつ続いて丁度良く再び出発位置に
かつ排紙速度にもたらされなければならない。それ故、
シートにおける制動動作は、後続のシートによってオー
バラップされ始める前に遮断されなければならない。オ
ーバラップのためには、締付け体が後続のシートの走入
平面から運動される必要があるので、遅延終了時に後続
のシートに対してなお残余間隙が存在していなければな
らず、このためシート前方縁の衝突を避けるために、締
付け体をなお上方に離して運動させる時間が存在する。
上方へ離れる運動のために必要な時間は、シートが制動
前に既に互いに大きな間隙を有して搬送されることによ
って増大される。基本速度が同じ場合には、間隙の増大
は、大きな走入速度にシートを加速することによってし
かできない。この場合に必要な制動前の高い加速値と並
んで、シートの所望の低い走出速度を達成するためには
高い制動出力が生じる。このことは、伝動装置の上昇す
る駆動出力及び制動出力によって、及び同様に上昇する
シートの負荷によって制限されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、高い
運転速度の場合にもシートパケットのスリップなしの制
動が可能であり、しかも駆動出力及びシートの負荷をで
きるだけ小さく維持することができるように、冒頭の形
式の装置を改良することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに講じた本発明の手段は、(イ)ベルトコンベアに続
いて、走入平面の下側に少なくとも1つの環状のベルト
が配置されており、(ロ)環状のベルトの制動区分が、
走入平面の範囲で走入平面に対して平行に、あるいはシ
ート走行方向でわずかに傾斜して延びており、(ハ)ベ
ルトの外側に、少なくとも1つの締付け部材が固定され
ており、(ニ)各締付け部材が、周方向で延びる締付け
脚を有しており、該締付け脚が、変向する際にベルトに
対して鋭角に開いており、しかも締付け脚の、走入側に
おける締付け端部が、閉じる前に走入平面の上方に存在
しており、(ホ)ベルトの制動区分において、締付け脚
がベルトに締め付けられて当接しており、(ヘ)環状の
ベルトが不均一な伝動装置と結合されていることにあ
る。
【0009】
【発明の効果】本発明により、シート後方縁に係合し遅
延の終了後に下方運動される締付け部材が使用される。
上方へ離れて運動される遅延部材は必要でないので、制
動装置は、走入時にシート相互間に僅かな間隙しかな
く、要するに低い走入速度で運転されることができる。
締付け部材は、先行するシートの遅延中に既に後続の前
方縁を先行するシートの後方縁上に押し進めることがで
きるように構成される。この場合、締付け部材は、後続
のシートの前方縁のためのガイド部材として同様に使用
されることができ、このため締付け部材は、先行するシ
ートの後方縁を越えて妨害なく推し進められる。
【0010】
【実施例】図1及び図2に示された横断裁機は、転動装
置1を有しており、該転動装置に単数又は複数のフィー
ドリール2が懸架されており、このフィードリールから
加工しようとするウエブ3が引出される。紙を横方向に
断裁する際に、複数の、例えば8つのウエブを重ねて一
緒に横断裁機を通過させかつ加工することができる。転
動装置1に、広幅のウエブ3を複数の狭幅の並列するウ
エブに断裁するための縦断裁装置4が続いている。ウエ
ブ3を前方に搬送するために、引張り装置5が使用さ
れ、該引張り装置は、ウエブを、それぞれ横カッタを備
えた2つのカッタドラムから成る横断裁装置6に供給す
る。さらに、横に断裁する際にウエブ3を緊張させ、か
つ同様にシート8もしくはシートパケットを加速するベ
ルト区分7が続き、このため個々のシート8もしくはシ
ートパケットの間に間隙が生じる。このため、ベルト区
分7のベルトは、引張り装置5の速度に較べてほぼ5%
から100%、例えば最大ほぼ30%だけ高い搬送速度
で走行する。大きな前進距離(10%以上)が選ばれる
と、加速装置は多段式に構成されている。図2には2段
式の実施例が示されている。この実施例では、第1のベ
ルト区分7に、さらに高い搬送速度で走行する第2のベ
ルト区分9が続いている。ベルト区分7もしくは9に
は、本発明による制動装置10が接続されている。
【0011】図3から図7に詳細に示された制動装置1
0には排紙装置11が接続されており、該排紙装置はパ
イル12を形成するために必要な周知の部材を有してい
る。つまり、前記部材は、昇降可能な紙受け台13、シ
ート前方縁のための調節可能なストッパ14、場合によ
っては駆動する当て付けローラ15、側方振動薄板(図
示せず)、さらに場合によっては、複数のパイルが並列
に形成される場合に縦方向に延びる仕切り板である。
【0012】図1に示された実施例では、制動装置10
はパイル個所の直前に設けられており、従ってシート8
は制動作用に続いて直接排紙される。図2による実施例
では、制動装置10は排紙装置11の前方に間隔を置い
て設けられている。この実施例では、まず鱗状流れ16
が生ぜしめられ、この鱗状流れ16は搬送ベルト17を
介して排紙装置11まで搬送され、そこで排紙される。
この実施例においても、排紙装置11は前記のパイル形
成部材を有している。搬送ベルト17は、送入側では制
動装置10の後方で僅かな間隔を置いて始まっており、
さらに鱗状流れ16を送るベルト部分は、制動装置10
の搬送平面に較べてわずかに下方へずらして配置されて
いる。パイル12の上側には、パイル12への搬送を助
成する上方ベルト18が設けられている。
【0013】図3において拡大されて示された制動装置
10は、図1による実施例に相応して排紙装置11の直
前に配置されている。このため、シート8は制動の直後
にパイルとして積み重ねられ、しかもパイルを形成する
際に後続のシート8の前方縁は、先行するシート8の後
方縁の上を押し進められる。シート8が搬送区分全体に
わたって案内されるために、ベルト区分7の下方ベルト
20の走出側の変向ローラ19に直ぐ続いて短いベルト
コンベアが続いており、このベルトコンベアは、互いに
間隔を置いて配置されていてかつ変向ローラ22,23
によって変向される複数のベルト21から成っている。
ベルト区分7の上方ベルト24は、ガイドベルトとして
排紙装置11の範囲まで連続的に案内されている。走出
側の変向ローラ23の上側には圧着ローラ25が配置さ
れており、該圧着ローラは上方ベルト24を、ベルト2
1によって巻き掛けられた変向ローラ23に圧着し、こ
のことによって上方ベルトと変向ローラ23との間にあ
るシート8は、例えば制動装置10が作用する際の横運
動を排除するように案内される。
【0014】制動装置10は走入平面の下側に配置され
た環状のベルト26から成っており、該ベルトはそれぞ
れ3つのベルト車27,28,29によって変向され
る。作業幅にわたって、内側に複数の歯を付けたベルト
26が上方ベルト24の間の中間スペース内にそれぞれ
互いに間隔を置いて配置されている。歯付きベルト車と
して構成されたベルと車27,28,29は、作業幅に
わたって横方向に延びる軸30,31,32に固定され
ており、この場合送入側の軸30に、同様に走出側の変
向ローラ23に、移送コンベヤのベルト21がベルト車
27に対して同軸的に自由回転可能に固定されている。
変向ローラ23は制動装置10のベルト車27より大き
な直径を有している。ベルト車28を有する走出側の軸
31は、走入側の軸30に対して、30mmと最大の判
長さとの間の間隔、有利には50mmと500mmとの
間の間隔を有して配置されており、従ってベルト26の
上方区分(制動区分33)は、走入平面の範囲、有利に
はほぼ下側で、走入平面に対して平行に、あるいは前述
の実施例のように、ほぼ傾斜して走行する。第3の軸3
2は搬送平面の下側に間隔を置いて配置されている。
【0015】それぞれのベルト26の外側に、少なくと
も1つの、有利には2つの締付け部材34もしくは35
が固定されており、これらの締付け部材は互いに間隔を
置いて配置されており、この間隔は所望の遅延区間の2
倍に相応する。ベルト26の全長さが遅延区間の4倍と
して選ばれると、有利な場合に遅延時間及び加速時間を
サイクル時間の半分と同じに選ぶことができる。この条
件が満たされない場合には、ベルト26を簡単な形式で
2つのベルト車によってのみ変向させることができる。
【0016】軸30,31,32はそれらの端部におい
て支承台に支承されており、該支承台は横断裁機の側方
のフレーム部分に固定されている。軸30,31,32
のうち1つ、有利には下方の軸32は、図示しない駆動
モータによって駆動され、他方の軸31,32にベルト
車27,28が自由回転可能に固定されている。駆動モ
ータは、ベルト26の周速度を制動しかつ再び加速する
ために不均一に調整されている。駆動モータは軸30に
直接フランジ結合されることもでき、あるいはトルク及
び/又は回転数に適合する必要がある場合に、駆動され
る軸32と駆動モータとの間に一定の伝達比を有する伝
動装置が配置されている。
【0017】ベルト26の不均一な周速度を、できるだ
け広い範囲で、シート8の判、シート8の間の間隙、走
入速度及び所望の走出速度に関連して変化させることが
できるために、不均一な伝達比を有する伝動装置の代わ
りに、不均一に伝動される伝動装置、特に連結伝動装置
を使用することもできる。伝動の不均一性を制御するた
めに、不均一に伝動される伝動装置に単数又は複数の別
の調整駆動装置が作用する場合に、駆動される軸32の
回転状態ひいてはベルト26の周速度を所望の形式で調
節することができる。
【0018】不均一に調整される駆動モータの代わり
に、均一に駆動される、有利には振動物質に連結された
駆動モータを使用することもできる。この場合、ベルト
車27,28,29の不均一な回転運動は不均一に伝動
される伝動装置、特に連結伝動装置を介して生ぜしめら
れる。この実施例でも、有利には少なくとも1つの別の
調整伝動装置が、回転運動の不均一性を制御することが
できるように伝動装置に作用する。
【0019】図8から図11に示すように、それぞれの
締付け部材34,35は締付け脚36から成っており、
該締付け脚は、締付け装置34,35が開く際に鋭角状
に周方向でベルト26から離れて延びるようにベルトの
外側と結合されている。締付け装置34,35が閉じる
際に、締付け脚36の端部が、締付けられて、要するに
圧力を受けてベルト26に当接する。平らな締付け接触
のために、締付け脚36がその締付け端部の内側に、ベ
ルト26に対して平行な対向面を有する突起37を有し
ている。有利には、締付け脚36がプレロードを受けて
ベルト26に固定されており、従って締付け脚の端部
は、ベルト26が伸びる際に前記プレロードに基づいて
ベルト26に圧着され、かつ同時にベルト車27の周り
を変向する際にベルト26の湾曲に基づいて鋭角状にこ
のベルトから持ち上げられ、このため締付け部材34,
35は自動的にシート後方縁を掴むために開放される。
ベルト26の制動区分33は、開放時に走入側で、要す
るにベルト車27の周りを変向する際に、締付け脚36
の締付け端部が閉鎖前に走入平面の上側にあるように配
置されている。図8及び図9には、締付け部材34を有
するベルト26が示されており、この場合締付け部材3
4を有するベルト26は弾性材料から製造される。ベル
ト26が伸びる場合に、締付け脚36の突出する端部は
圧力を受けて当接する。締付け力を高めるために締付け
脚36のために、環状のベルト26のための剛性より高
い剛性が選ばれる場合に、図9に示すように、ばね薄板
38を締付け脚36に嵌め込むことができる。
【0020】プレロードを受けてベルト26に固定され
ている既に述べた締付け脚36の代わりに、図10及び
図11による実施例では締付け脚36がベルト26にほ
ぼ中央で回転ヒンジ45と結合されている。それぞれの
締付け脚36は、ベルト26が伸びる際に外方へ圧着さ
れかつ締付け端部(突起37)がベルト26に圧着され
るように、締付け端部とは反対側の延長部46を有して
いる。ベルト車27を中心にして変向する間に、締付け
脚36は、ベルト26を延長部46が外方へ押すので、
図10に示すように開放される。
【0021】図11による実施例では、延長部46が付
加的にベルト26に固定されており、このことによって
締付け脚36の回転運動が締付け部材34,35を強制
的に開放及び閉鎖する。さらに、延長部46が縦孔47
を有しており、この縦孔を通って、ベルト26に設けら
れた支承部材49に固定されているピン48が差し込ま
れている。
【0022】ベルト26が締付け脚36の圧着力を受け
て変形されないために、ベルト26の上方の制動区分3
3がガイドテーブル39によって支持されている(図
3)。有利には、図4及び図5に示すようにガイドテー
ブル39が吸引テーブルとして構成されており、さらに
ベルト26が周方向で締付け範囲の前に吸引孔40を有
している。要するに、ベルト26とシート8との間に存
在する空気が吸い込まれ、このためシート端部が問題な
く走入平面からベルト26上に位置する。
【0023】締付け部材34,35の締付力を強化する
ために、図8による実施例では締付け脚36が強磁性の
物質41を有しており、かつベルト26の締付け範囲又
はガイドテーブルには永久磁石又は電磁石42が配置さ
れており、要するに電磁石が、締付け脚36を制動区分
33の範囲で付加的にベルト26に対して引き付ける。
【0024】制動動作が図12から図16に示されてい
る。ベルト26の循環は、シート8の走入時に該シート
の後方端部がベルト車27の上方に存在すると直ぐに、
ベルト車27の回りで変向することに基づいて締付け部
材34の開放する締付け脚36が走入平面の上方まで運
動される(図12,13)ように調整されている。ベル
ト速度より高い締付け脚36の締付け端部の周速度に基
づいて、この締付け端部は、さらに変向する際に、ベル
ト速度がシート8の走入速度に相応する場合にさえシー
ト端部を越える。直線範囲に変向する際に、締付け部材
34が閉じ、締付け脚36の突出する端部が圧力下でガ
イドテーブル39によって支持されるベルト26に当接
して、シート後方端部を把持する(図14)。吸引テー
ブルが存在する場合には、同時に、ベルト26とシート
8との間の空気がベルト26における吸引孔40を通っ
て吸い込まれる。シート後方縁に当接する際に、ベルト
26はシート8の走入速度を有しており、このため締付
け脚36はスリップなしに摩擦接続的に当接する。シー
ト後方縁が把持されると直ぐに、あるいは短い制動距離
で十分である場合には少し後で、ベルト26の周速度が
所望の走出速度までスリップなしに制動され、要するに
シート8は締付け部材34に対して相対的に運動され
る。この場合、後続のシート8の前方縁が接近する(図
15)。制動区間の終端において、走出側のベルト車2
8に達する際に、締付け部材34が変向によって再び自
動的に開き、従って今やシート8は再び自由に僅かな走
出速度で運動することができる(図16)。
【0025】後続の、まだ制動されていないシート8の
前方縁は、先行するシート8の制動の終わりより前に既
にシートの後方縁を越えて推し進められることができ
る。この場合、締付け脚36の外側面43は、シート前
方縁を先行するシート8のシート後方縁を越えて上方へ
変向するガイド面として役立つ。シート後方縁を越えた
前方縁の推し進めは、制動区分33をシート走行方向で
傾斜することによって簡単にされる。後続するシートの
前方縁をオーバラップの開始時に上方に保持するため
に、付加的に上方へ作用する吸込み空気を使用すること
ができる。この場合、制動区分33の上方に吸引ケース
44が配置されており、この際この吸引ケースの吸引す
る下側の回りに、孔をあけられた上方ベルト24が案内
されている。吸込み空気は、制動区分33の上方の部分
範囲で少なくとも作用する。この実施例が、図6及び図
7に示されている。
【0026】後続のシート8のシート後方縁が走入側の
ベルト車27に達する前に、ベルト26はシート8の走
入速度まで再び加速され、このことによって第2の締付
け部材35は後続のシート8を前述の形式で締付けかつ
制動する。両方の締付け部材34,35の相互間隔が制
動区分の2倍の長さに相応するので、第2の締付け部材
35は、締付け部材34による制動の終わりまで制動区
分だけベルト車27の前方に存在する。要するに加速と
遅延のための値が同じである場合に遅延時間が加速時間
に相応するので、駆動モータのトルクが高い運転速度の
ために十分に利用される。
【0027】特に、長い判の場合には、制動動作の後
に、走出側のベルト車28の変向範囲に存在する締付け
部材34もしくは35が、停止するまで制動され、かつ
待ち時間の後にベルト26が新たに加速され、このこと
によって別の締付け部材35もしくは34は丁度、締め
付けるために後続のシート8の後方縁に達する。
【図面の簡単な説明】
【図1】パイル個所の直前に配置された制動装置を有す
る横断裁機の側面図である。
【図2】パイル個所の前に鱗状の流れを生ぜしめる実施
例を示す側面図である。
【図3】図1による制動装置の拡大図である。
【図4】吸引テーブルとして形成されたガイドテーブル
を有する制動装置の拡大側面図である。
【図5】図4による制動装置の一部分を斜視図で示す図
である。
【図6】制動区分の上方に付加的な吸引ケースを有する
制動装置の縦断面図である。
【図7】図6による制動装置の斜視図である。
【図8】制動装置の1実施例を示す概略図である。
【図9】嵌め込まれたばね薄板を有する締付け脚を示す
図である。
【図10】締付け部材としての、ベルトに旋回可能に連
結される締付け脚の一実施例を示す図である。
【図11】締付け部材としての、ベルトに旋回可能に連
結される締付け脚の一実施例を示す図である。
【図12】図1による実施例におけるシートを制動する
際の機能経過を示す図である。
【図13】図1による実施例におけるシートを制動する
際の機能経過を示す図である。
【図14】図1による実施例におけるシートを制動する
際の機能経過を示す図である。
【図15】図1による実施例におけるシートを制動する
際の機能経過を示す図である。
【図16】図1による実施例におけるシートを制動する
際の機能経過を示す図である。
【符号の説明】
1 転動装置、 2 フィードリール、 3 帯材、
4 縦断裁装置、 5引張り装置、 6 横断裁装置、
7 ベルト区分、 8 シート、 9 ベルト区分、
10 制動装置、 11 排紙装置、 12 パイ
ル、 13 紙受け台、 14 ストッパ、 15 当
て付けローラ、 16 鱗状流れ、 17 搬送ベル
ト、 18 上方ベルト、 19 変向ローラ、 20
下方ベルト、 21 ベルト、 22,23 変向ロ
ーラ、 24 上方ベルト、 25圧着ローラ、 26
ベルト、 27,28,29 ベルト車、 30,3
1,32 軸、 33 制動区分、 31,35 締付
け部材、 36 締付け脚、 37 突起、 39 ガ
イドテーブル、 40 吸引孔、 41 物質、42
磁石、 43 外側面、 44 吸引ケース、 45
回転ヒンジ、 46 延長部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エヴァルト ゲオルク ヴェルプ ドイツ連邦共和国 エルクラート ヘルダ ーシュトラーセ 12 (72)発明者 アルブレヒト ブルーメ ドイツ連邦共和国 デュッセルドルフ タ ールヴェーク 7

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート後方縁の範囲に係合する制動部材
    (34,35)を有し、ベルトコンベア(7,9)上で
    互いに間隔を置いて走入平面内で搬送されるシート、特
    に紙又はボール紙シートを制動するための装置におい
    て、(イ)前記ベルトコンベア(7もしくは9)に続い
    て、走入平面の下側に少なくとも1つの環状のベルト
    (26)が配置されており、(ロ)環状のベルト(2
    6)の制動区分(33)が、走入平面の範囲で走入平面
    に対して平行に、あるいはシート走行方向でわずかに傾
    斜して延びており、(ハ)ベルト(26)の外側に、少
    なくとも1つの締付け部材(34,35)が固定されて
    おり、(ニ)各締付け部材(34,35)が、周方向で
    延びる締付け脚(36)を有しており、該締付け脚が、
    変向する際にベルト(26)に対して鋭角に開いてお
    り、しかも締付け脚の、走入側における締付け端部が、
    閉じる前に走入平面の上方に存在しており、(ホ)ベル
    ト(26)の制動区分(33)において、締付け脚(3
    6)がベルトに締め付けられて当接しており、(ヘ)環
    状のベルト(26)が不均一な伝動装置と結合されてい
    る、ことを特徴とするシート、特に紙又はボール紙シー
    トを制動するための装置。
  2. 【請求項2】 締付け部材(34,35)を有していて
    作業幅にわたって分配された複数のベルト(26)が平
    行に互いに間隔を置いて配置されている請求項1記載の
    装置。
  3. 【請求項3】 締付け部材(34,35)が閉じる際
    に、締付け脚(36)の外側面(43)が、ベルト(2
    6)の外側面に対してほぼ平行に延びており、さらに走
    入するシート前方縁のためのガイド面として形成されて
    いる請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 締付け脚(36)がその締付け端部にお
    いて内側に突起(37)を有しており、該突起が締付け
    部材(34,35)の閉鎖時に圧力を受けてベルト(2
    6)の外側に平らに当接するようになっている請求項1
    から3までのいずれか1記載の装置。
  5. 【請求項5】 ベルトの制動区分(33)がガイドテー
    ブル(39)によって支持されている請求項1から4ま
    でのいずれか1記載の装置。
  6. 【請求項6】 ガイドテーブル(39)が吸引テーブル
    として構成されており、さらにベルト(26)が周方向
    で締付け範囲の前に吸引孔(40)を有している請求項
    5記載の装置。
  7. 【請求項7】 締付け力を強化するために、締付け脚
    (36)が強磁性の物質(41)を有しており、さらに
    ベルト(26)の締付け範囲に、又はガイドテーブル
    (39)に、磁石(42)が配置されている請求項1か
    ら6までのいずれか1記載の装置。
  8. 【請求項8】 走入平面の上方において、ベルト(2
    6)の間の中間スペースにシート走行方向で延びるガイ
    ドベルト(24)が配置されている請求項2から7まで
    のいずれか1記載の装置。
  9. 【請求項9】 ガイドベルト(18)が、孔をあけられ
    ていて、かつ制動区分(33)の上方の部分範囲で少な
    くとも、吸引ケース(44)の吸い込む下側にわたって
    案内されている請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 直接又は伝動装置を介してベルト(2
    6)を駆動する少なくとも1つの不均一に制御される駆
    動モータを有している請求項1から9までのいずれか1
    記載の装置。
  11. 【請求項11】 不均一に制御される駆動モータが、ベ
    ルト(26)を、不均一に伝動される伝動装置を介して
    駆動するようになっている請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 不均一に駆動されかつ振動物質に連結
    される駆動モータが、不均一に伝動される伝動装置を介
    してベルト(26)を駆動する請求項1から11までの
    いずれか1記載の装置。
  13. 【請求項13】 不均一に伝動される伝動装置に、少な
    くとも1つの別の調整駆動装置が作用するようになって
    いる請求項11又は12記載の装置。
JP4150301A 1991-06-13 1992-06-10 シート、特に紙又はボール紙シートを制動するための装置 Pending JPH05208772A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4119511.6 1991-06-13
DE4119511A DE4119511A1 (de) 1991-06-13 1991-06-13 Vorrichtung zum abbremsen von auf einem stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05208772A true JPH05208772A (ja) 1993-08-20

Family

ID=6433866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4150301A Pending JPH05208772A (ja) 1991-06-13 1992-06-10 シート、特に紙又はボール紙シートを制動するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5221079A (ja)
JP (1) JPH05208772A (ja)
DE (1) DE4119511A1 (ja)
ES (1) ES2068088B1 (ja)
IT (1) IT1260492B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113841A (ja) * 2000-08-08 2002-04-16 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙処理機械、特に枚葉紙印刷機の排紙装置
US7913999B2 (en) * 2008-06-12 2011-03-29 Xerox Corporation Resilient belt sheet compiler with mixed sheet length mode
JP2020011791A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 ハイニックス株式会社 用紙切断排出装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4244343C2 (de) * 1992-12-28 1996-08-29 Wifag Maschf Verfahren und Vorrichtung zur Bildung eines Schuppenstroms von gefalzten Druckexemplaren
US5611529A (en) * 1993-05-05 1997-03-18 Vits Maschinenbau Gmbh Device for stream feeding sheets onto a stack
DE4314756C2 (de) * 1993-05-05 1995-02-23 Vits Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum Schuppen und Ablegen von Bogen auf einen Stapel
WO1995001931A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-19 Ziegler & Herzinger Maschinenbau Gmbh Verfahren und vorrichtung zum ablegen oder schichten von in reihe zugeführten bogen
DE4429883C2 (de) * 1994-08-23 1999-09-23 Ltg Lufttechnische Gmbh Vorrichtung zum Zuführen oder Abführen von tafelförmigen Gütern
DE4431669B4 (de) * 1994-09-06 2006-01-12 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Ablegen von mit einer Druckmaschine im fortlaufenden Betrieb erstellten, unterschiedlichen Produkten
DE4433912C2 (de) * 1994-09-23 1996-07-11 Ltg Lufttechnische Gmbh Stapelvorrichtung mit oberer Tafelführung
DE4435988A1 (de) 1994-10-08 1996-04-11 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Abbremsen von Bogen
US5950510A (en) * 1995-06-29 1999-09-14 Scheffer, Inc. Decelerating mechanism for printed products
US5909873A (en) * 1997-06-03 1999-06-08 Littleton Industrial Consultants, Inc. Non marking slow down apparatus
DE19850901A1 (de) * 1998-11-05 2000-05-11 Will E C H Gmbh & Co Vorrichtung zum Transport von einander zu überlappenden Bögen, insbesondere Papierbögen
DE19914177A1 (de) * 1999-03-29 2000-10-05 Heidelberger Druckmasch Ag Ausleger einer Bogen verarbeitenden Druckmaschine
DE19945114A1 (de) * 1999-09-21 2001-03-22 Jagenberg Papiertech Gmbh Vorrichtung zum Querschneiden von Materialbahnen, insbesondere Kartonbahnen
DE10017259B4 (de) * 2000-04-06 2006-10-26 LTG Mailänder GmbH & Co. KG Verfahren zum Zuführen von Gegenständen
US6543767B1 (en) * 2000-10-30 2003-04-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device and method for changing a speed of sheet products
DE10239706A1 (de) * 2002-08-29 2004-03-11 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zur Ablage von Bogen im Ausleger einer bogenverarbeitenden Maschine
DE10353635A1 (de) 2002-12-12 2004-07-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogen verarbeitende Maschine mit einer Bogenbremse
DE10259556A1 (de) 2002-12-19 2004-07-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogenstanz- und -prägemaschine
KR20140047889A (ko) * 2012-10-15 2014-04-23 삼성전기주식회사 기판 고정용 지그 유닛 및 그를 포함하는 기판 이송 장치
JP6763140B2 (ja) * 2015-12-25 2020-09-30 コニカミノルタ株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置
DE102016202242A1 (de) * 2016-02-15 2016-12-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Transportelement für Bogen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1436806A1 (de) * 1963-11-22 1969-03-20 Honsel Karl Heinz Anlegevorrichtung an einer Kreuz- oder Klotzbodenbeutelmaschine mit Laengsfoerderung der Beutel
FR2052078A5 (ja) * 1969-07-11 1971-04-09 Etudes De Machines Speciales
DE2000078C3 (de) * 1970-01-02 1974-07-11 Jagenberg-Werke Ag, 4000 Duesseldorf Vorrichtung zum Abbremsen und Überlappen von auf einem Stapel abzulegenden Bogen aus Papier od. dgl
SU765169A1 (ru) * 1971-03-27 1980-09-23 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Полиграфического Машиностроения Устройство дл укладки листов в стапель
US3724840A (en) * 1971-04-29 1973-04-03 Windmoeller & Hoelscher Stacking apparatus for sheet articles fed in overlapping formation on a continuously moving conveyor towards a stacking station
US3841625A (en) * 1973-02-23 1974-10-15 Miller Printing Machinery Co Method and apparatus for delivering sheets
DE3123406C2 (de) * 1981-06-12 1985-12-12 Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal Vorrichtung zur Produktausrichtung
CH652697A5 (de) * 1981-09-18 1985-11-29 Ferag Ag Vorrichtung zum auseinanderziehen von in einem schuppenstrom anfallenden flaechigen erzeugnissen, insbesondere druckprodukten.
SE460722B (sv) * 1983-07-11 1989-11-13 Ferag Ag Foerfarande och anordning foer att framstaella staplar av boejliga alster, saerskilt tryckprodukter och anvaendningen av dessa staplar saasom buffertstaplar
US4966521A (en) * 1983-12-02 1990-10-30 Beloit Corporation Tail stopping and knockdown device
US4898373A (en) * 1986-07-03 1990-02-06 Newsome John R High speed signature manipulating apparatus
CH684086A5 (de) * 1987-08-28 1994-07-15 Ferag Ag Transporteinrichtung für Druckprodukte und Verwendung derselben.
EP0316477A1 (en) * 1987-11-19 1989-05-24 Drg (Uk) Limited Method and apparatus for handling leaves of sheet material
US5081821A (en) * 1988-11-16 1992-01-21 Pemco Company Method and apparatus for manipulating stacks of paper sheets in wrapping machines
DE3940960A1 (de) * 1989-12-12 1991-07-11 Jagenberg Ag Verfahren und vorrichtung zum abbremsen von auf einen stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113841A (ja) * 2000-08-08 2002-04-16 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙処理機械、特に枚葉紙印刷機の排紙装置
JP4657516B2 (ja) * 2000-08-08 2011-03-23 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 枚葉紙処理機械、特に枚葉紙印刷機の排紙装置
US7913999B2 (en) * 2008-06-12 2011-03-29 Xerox Corporation Resilient belt sheet compiler with mixed sheet length mode
JP2020011791A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 ハイニックス株式会社 用紙切断排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2068088R (ja) 1997-05-16
DE4119511A1 (de) 1992-12-17
ITMI921332A0 (it) 1992-05-29
IT1260492B (it) 1996-04-09
ES2068088A2 (es) 1995-04-01
US5221079A (en) 1993-06-22
ES2068088B1 (es) 1998-05-01
ITMI921332A1 (it) 1992-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05208772A (ja) シート、特に紙又はボール紙シートを制動するための装置
US6394445B1 (en) Apparatus for slowing down and guiding a signature and method for doing the same
JPH04505312A (ja) パイル上に排紙しようとする枚葉紙、特にペーパ枚葉紙若しくは厚紙枚葉紙を制動する方法及び装置
US5275394A (en) Device for forming a train of underlapping articles
JPH0155172B2 (ja)
JPS62255345A (ja) 枚葉紙加工機械用枚葉紙コンベヤ
JPH0251833B2 (ja)
US5769408A (en) Apparatus for feeding sheets
JPH0357009B2 (ja)
US7168696B2 (en) Apparatus and method for separating flat parceled goods
JPH05270715A (ja) 排紙すべき枚葉紙の制動装置
JPS60137763A (ja) 連続して流れる裁断シ−トを減速する装置
US5056773A (en) Sheet deliverer
US6868958B2 (en) Device for eliminating the front and end trimmings from series of rolls and for sorting the rolls
JP4707828B2 (ja) 枚葉紙処理機械の排紙装置用の枚葉紙ブレーキ装置
JP2003509313A (ja) 材料ウェブ特に厚紙ウェブを横裁ちするための装置
JPS5952136B2 (ja) シ−ト状物処理装置
US4272069A (en) Method of and apparatus for slowing sheets carried by high-speed conveyors before deposit on stationary platforms or low-speed conveyors
JP2000289184A (ja) 枚葉紙印刷機の排紙装置
JPH11502182A (ja) 薄板材料給送装置
JP3625582B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機の排紙装置における枚葉紙制動方法および装置
JP2001354348A (ja) 物品を供給するための装置および方法
JPH11139649A (ja) 折丁を折り機から印刷機のコンベヤに引き渡すための装置
US5295676A (en) Sheet feeding apparatus
JP2609034B2 (ja) 印刷機の排紙装置もしくは給紙装置の給紙テーブルに設けられたシート搬送装置