JPH052033Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052033Y2
JPH052033Y2 JP8463086U JP8463086U JPH052033Y2 JP H052033 Y2 JPH052033 Y2 JP H052033Y2 JP 8463086 U JP8463086 U JP 8463086U JP 8463086 U JP8463086 U JP 8463086U JP H052033 Y2 JPH052033 Y2 JP H052033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
wheel
actuator
wheels
paddy field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8463086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62196620U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8463086U priority Critical patent/JPH052033Y2/ja
Publication of JPS62196620U publication Critical patent/JPS62196620U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052033Y2 publication Critical patent/JPH052033Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、水田作業装置を備えた機体に、推進
車輪とセンサフロートとを昇降自在に設け、前記
センサフロートの上下動に伴つて前記推進車輪を
センサフロートの変位方向と逆方向に昇降させて
前記水田作業装置の対泥面高さを一定にする車輪
駆動昇降機構と、前記推進車輪の下降に連動し
て、この推進車輪を可逆的に後方へ移動させて機
体の前後バランスを修正する機体前後バランス修
正機構とを設けてある歩行型水田作業機に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の歩行型水田作業機としては、特
開昭61−81713号公報に開示のものが知られてい
る。
この構造のものは、車輪の伝動ケースを、機体
前方側の横軸芯周りで上下揺動自在な第1伝動ケ
ース部としての中間ケースと、この第1伝動ケー
ス部に対して第2横軸芯周りで揺動自在な第2伝
動ケース部としての車輪ケースとに分割構成し
て、前記車輪伝動ケースの第1伝動ケース部をセ
ンサフロートの上下動に伴つてセンサフロートの
変位方向と逆方向に上下動させて、水田作業装置
の対泥面レベルを一定に維持すべく構成し、そし
て、センサフロートに取付けた泥土硬さ検出セン
サによつて、前記車輪伝動ケースの第2伝動ケー
ス部を前後動させて、機体の前後バランスを修正
すべく構成してある。
そして、センサフロートの上下動に伴つて推進
車輪を上下動させる車輪駆動昇降機構は一本の油
圧シリンダから構成して、伝動ケースを植付け作
業位置から機体旋回に適した高さ位置の全範囲に
亘つて駆動揺動させるべく構成してある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記歩行型水田作業機においては、一般に、畦
際での機体旋回時には、センサフロートの下降を
ロツクすることによつて、人為的に車輪を強制的
に下降させて、又は、センサフロートの先端部を
接地させてスライデイング旋回、つまり、機体の
後部を持ち上げて、センサフロートの前端部を接
地させることによつて、車輪を大きく下降させ
て、センサフロートの先端部を泥面に軽く摺接さ
せながらスライデイング旋回を行うこととなる
が、車輪の下降作動に連動して推進車輪が、機体
前後バランス修正機構により後方に移動されるこ
とによつて、機体の前後バランスが修正されるこ
とから、車輪の駆動反力に伴う機体後ろバランス
を抑制して、つまり、車輪が下降されると、それ
に伴つて車輪の接地位置が機体前方に移動して、
車輪軸芯周りでの後方への駆動反力によつて機体
が大きく後ろバランスになることを抑制して、畦
際旋回が良好に行なえると言う利点を有するもの
の、植付け作業時にも、車輪の上下動に伴つて機
体の前後バランスが修正されることから、機体に
対する車輪の前後方向への相対移動により、車輪
の回転速度に車輪の前後方向の移動速度が加味さ
れて車輪がスリツプすることにより植付けピツチ
が乱される不都合があつた。
本考案は、機体旋回時に、機体の前後バランス
を修正することができるものであり乍ら、前記植
付け作業時の植付けピツチの乱れを抑制できるよ
うにすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案の特徴構成
は、前記車輪の駆動昇降機構を、前記車輪の伝動
ケースを水田作業範囲で駆動揺動させる第1アク
チユエータと、この第1アクチユエータを介して
伝動ケースを一定量だけ駆動揺動させる第2アク
チユエータとから構成すると共に、前記機体前後
バランス修正機構と前記第2アクチユエータとを
連係して、この第2アクチユエータの作動に伴つ
て前記推進車輪を、伝動ケースの揺動支点に対し
て機体前後方向で位置変更自在に構成した点にあ
る。
〔作用〕
水田作業時には、センサフロートの上下動に伴
つて前記車輪駆動昇降機構の第1アクチユエータ
の作動により耕盤深さ変動に対応して推進車輪が
駆動昇降される。
畦際旋回時には、第2アクチユエータの作動に
より、推進車輪が強制下降されるとともに、バラ
ンス修正機構により推進車輪が機体後方に移動さ
れて機体の前後バランスが修正されることなる。
〔考案の効果〕
このように、畦際旋回時には、第2アクチユエ
ータの作動により、推進車輪が強制下降されるも
のでありながら、通常の植付け作業時には、前後
バランス修正機構が作動されないことから、植付
けピツチの乱れが抑制される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第8図は歩行型水田作業機の一例である歩行型
田植機を示し、これは、エンジン1、ミツシヨン
ケース2、このミツシヨンケース2から後方に延
出される伝動ケース兼用のフレーム3、このフレ
ーム3の後部に建設される二条植えの苗植付装置
(水田作業装置の一例である。)4及び操縦ハンド
ル5から機体Aを構成するとともに、この機体A
のミツシヨンケース2の左右両側部には、左右の
推進車輪6を各別に支承する伝動ケース7,7
を、その前端側の第1横軸芯X1周りで上下揺動
自在に取付け、かつ、前記左右の推進車輪6,6
間の中央部及び推進車輪6,6の横外側部には、
センサ用のセンターフロート8Aとサイドフロー
ト8B,8Bとを配設してある。
また、前記左右の推進車輪6,6を同時に同方
向に駆動昇降させる手段と、左右の推進車輪6,
6を背反的に駆動昇降させる手段とを備えた駆動
昇降機構Bを設けてある。
この駆動昇降機構Bは、第1図、第2図に示す
ように、前記ミツシヨンケース2の上部に設けら
れたブラケツト9に、左右の推進車輪6,6を植
付け作業範囲で駆動昇降させるための第1昇降用
油圧シリンダ(第1アクチユエータの一例であ
る。)10と、この第1昇降用油圧シリンダ10
を介して左右の推進車輪6,6を同時に同方向に
一定量だけ駆動昇降させるための第2昇降用油圧
シリンダ(第2アクチユエータの一例である。)
11との一体物を、機体前後方向に沿う姿勢で連
結してある。そのうち、前記第1昇降用油圧シリ
ンダ10のピストンロツド10aには、サスペン
シヨンスプリング12を介して一体的に移動する
昇降作動アーム13を取付けるとともに、この昇
降作動アーム13には、縦軸芯Y周りでシーソー
揺動自在な天秤アーム14を枢着してある。
また、この天秤アーム14の両端部と前記伝動
ケース7,7の揺動支点筒部7a,7aに固着さ
れたブラケツト15,15とをロツド16,16
を介して連動連結するとともに、前記昇降作動ア
ーム13と天秤アーム14とに渡つて、天秤アー
ム14を縦軸芯Y周りで駆動揺動させるローリン
グ用油圧シリンダ17を架設してある。
そして、前記第1昇降用油圧シリンダ10、又
は第2昇降用油圧シリンダ11を作動させると、
昇降作動アーム13及び天秤アーム14が前後方
向に一体的に移動し、ロツド16,16及び伝動
ケース7,7を介して左右の推進車輪6,6が同
時に同方向に駆動昇降される。また、前記ローリ
ング用油圧シリンダ17を作動させると、天秤ア
ーム14が昇降作動アーム13に対して縦軸芯Y
周りで揺動され、ロツド16,16及び伝動ケー
ス7,7を介して左右の推進車輪6,6が背反的
に駆動昇降される。
前記第1昇降用油圧シリンダ10の油圧回路中
に介在された制御バルブ18のスプール18aと
前記センターフロート8Aの前部ブラケツト8a
とは、揺動リンク19、及びロツド20を介して
連動連結されていて、センターフロート8Aの接
地圧が設定接地圧範囲にあるとき、換言すれば、
センターフロート8Aの前部の機体に対する高さ
が設定高さ範囲にあるとき、前記制御バルブ18
を昇降中立位置に維持し、センターフロート8A
の前部が前記の設定高さ範囲を越えて上昇する
と、制御バルブ18を車輪下降位置に切替え作動
させ、さらに、前記センターフロート8Aの前部
が前記の設定高さ範囲を越えて下降すると、制御
バルブ18を車輪上昇位置に切替え作動させるべ
く構成してある。
前記第2昇降用油圧シリンダ11の油圧回路中
に介在された制御バルブ21のスプール21aと
植付けクラツチ22の操作レバー23とはリンク
機構24を介して連動連結されていて、操作レバ
ー23をクラツチ切り位置(OFF)に操作した
とき、制御バルブ21を車輪下降状態に切替作動
させ、かつ、操作レバー23をクラツチ入り位置
(ON)に操作したとき、制御バルブ21を車輪
上昇状態に切替作動させるべく構成してある。
そして、第1図に示すように、前記駆動昇降機
構Bの第2昇降用油圧シリンダ11の車輪下降作
動に連動して、前記推進車輪6,6の接地位置を
機体Aに対して後方に可逆的に移動させることに
より、機体Aの車軸軸芯を中心とする前後バラン
スを自動修正する前後バランス修正機構Cを設け
てある。
この前後バランス修正機構Cは、前記伝動ケー
ス7,7を、第1横軸芯X1周りで上下揺動自在
な第1伝動ケース部7A,7Aと、この第1伝動
ケース部7A,7Aに対して第2横軸芯X2周り
で揺動自在な推進車輪6,6側の第2伝動ケース
部7B,7Bとから構成するとともに、前記第2
伝動ケース部7B,7Bのアーム25,25に枢
着されたリンク26,26と第1昇降用油圧シリ
ンダ10のシリンダチユーブ10bに固着された
部材27とをプツシユプルワイヤ28のインナー
ワイヤ28aにて連係し、かつ、前記第2昇降用
油圧シリンダ11のシリンダチユーブ11aに固
着された部材29と機体Aとに渡つて前記プツシ
ユプルワイヤ28のアウターワイヤ28bを取付
け、もつて、第2昇降用油圧シリンダ11の作動
に伴う両シリンダチユーブ10b,11a伸展又
は収縮作動に連動して、前記第2伝動ケース部7
B,7Bを第1伝動ケース部7A,7Aに対して
第2横軸芯X2周りで後方又は前方に揺動させる
べく構成してある。
上記構成によれば、植付けクラツチの操作レバ
ー23のクラツチ切り操作に伴つて、第2昇降用
油圧シリンダ11が伸長されると、車輪伝動ケー
ス7が下降されるとともに、前後バランス修正機
構Cにより第2伝動ケース部7Bが後方に移動さ
れて機体の前後バランスが修正されることとな
る。
斯かる場合に、車輪の下降に伴つて機体の後部
が持ち上げられることによつて、センサフロート
8Aが自重で下降して、前記第1昇降用油圧シリ
ンダ10がストローク端まで収縮されることとな
るが、機体旋回時には、センサフロート8Aを対
地浮上させたまま、或いは、センサフロート8A
の先端部を泥面に軽く摺接させて、スライデイン
グ旋回を行うこととなる。
〔別実施例〕
本考案の技術を一輪型式の歩行型水田作業機に
適用してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型水田作業機の実施例
を示し、第1図は前後バランス修正機構を含む昇
降制御系統図、第2図は昇降駆動部の平面図、第
3図は全体側面図である。 B……駆動昇降機構、C……前後バランス修正
機構、4……水田作業装置、6……推進車輪、7
……伝動ケース、7A……第1伝動ケース部、7
B……第2伝動ケース部、8A……センサフロー
ト、10……第1アクチユエータ、11……第2
アクチユエータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水田作業装置4を備えた機体に、推進車輪6と
    センサフロート8Aとを昇降自在に設け、前記セ
    ンサフロート8Aの上下動に伴つて前記推進車輪
    6をセンサフロート8Aの変位方向と逆方向に昇
    降させて前記水田作業装置4の対植付け泥面高さ
    を一定にする車輪駆動昇降機構Bと、前記推進車
    輪の下降に連動して、この推進車輪を可逆的に後
    方へ移動させる機体前後バランス修正機構Cとを
    設けてある歩行型水田作業機であつて、前記車輪
    6の駆動昇降機構Bを、前記車輪6の伝動ケース
    7を水田作業範囲で駆動揺動させる第1アクチユ
    エータ10と、この第1アクチユエータ10を介
    して伝動ケース7を一定量だけ駆動揺動させる第
    2アクチユエータ11とから構成すると共に、前
    記機体前後バランス修正機構Cと前記第2アクチ
    ユエータ11とを連係して、この第2アクチユエ
    ータ11の作動に伴つて前記推進車輪6を、伝動
    ケース7の揺動支点に対して機体前後方向で位置
    変更自在に構成してある歩行型水田作業機。
JP8463086U 1986-06-02 1986-06-02 Expired - Lifetime JPH052033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8463086U JPH052033Y2 (ja) 1986-06-02 1986-06-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8463086U JPH052033Y2 (ja) 1986-06-02 1986-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196620U JPS62196620U (ja) 1987-12-14
JPH052033Y2 true JPH052033Y2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=30939305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8463086U Expired - Lifetime JPH052033Y2 (ja) 1986-06-02 1986-06-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052033Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62196620U (ja) 1987-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3995621B2 (ja) 水田作業機
JPH052033Y2 (ja)
JP3245459B2 (ja) 水田作業機
JPH0487891A (ja) クローラ走行車輌における機体制御装置
JPH0233629Y2 (ja)
JPH0323044Y2 (ja)
JPS6331533Y2 (ja)
JPH0628969Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0739380Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPS6112735Y2 (ja)
JPH0233631Y2 (ja)
JP3427432B2 (ja) 乗用型農作業機の走行車体
JPH033131Y2 (ja)
JP2524279Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH0334389Y2 (ja)
JPH0143988Y2 (ja)
JP3165694B2 (ja) クローラ走行車輌
JPS6016263Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS5845524Y2 (ja) 農用トラクタと作業機間の昇降リンク機構
JPH0216573Y2 (ja)
JPH0328726Y2 (ja)
JP2719731B2 (ja) クローラ走行車輌
JPS6232806A (ja) 田植機の姿勢制御装置
JPH0221847Y2 (ja)
JPS642576Y2 (ja)