JPH0520256B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520256B2
JPH0520256B2 JP62179677A JP17967787A JPH0520256B2 JP H0520256 B2 JPH0520256 B2 JP H0520256B2 JP 62179677 A JP62179677 A JP 62179677A JP 17967787 A JP17967787 A JP 17967787A JP H0520256 B2 JPH0520256 B2 JP H0520256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft resin
resin coating
soft
styrene
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62179677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6422519A (en
Inventor
Yoshio Yamazaki
Masaomi Goto
Takeshi Hosokawa
Toshinori Yoshida
Yoshinori Nishitani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP17967787A priority Critical patent/JPS6422519A/ja
Publication of JPS6422519A publication Critical patent/JPS6422519A/ja
Publication of JPH0520256B2 publication Critical patent/JPH0520256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、樹脂インサートと軟質樹脂被覆部と
軟質樹脂被服部を仕上げる塗膜部とからなる塗装
軟質樹脂射出成形品に関し、特に、センタクラス
タ、インストルメントパネル、ステアリングカウ
ル、ステアリングホイールパツド、コンソールボ
ツクス、グロブボツクス、アームレスト、ドアト
リム等、ソフト化の要請が強くかつ意匠性も要求
される自動車用内装品として好適な射出成形品に
ある。 <従来の技術> 従来、自動車用内装品に適用される軟質樹脂射
出成形品の構成は、一般に樹脂インサートが軽量
化の見地からポリプロピレン(PP)製であり、
軟質樹脂被覆部が軟質ポリ塩化ビニル(軟質
PVC)又は軟質発泡性のPVC・ポリウレタンで
形成されたものであつた。 上記構成の軟質樹脂射出成形品の場合、下記の
ような問題点を有した。 (1) 樹脂インサートと軟質樹脂被覆部との接着性
が良好でなく、樹脂インサートの表面を活性化
処理したり、プライマー塗布する必要があり生
産性に問題を生じ、さらには、剥離防止のため
に、軟質樹脂材料の回り込み部を樹脂インサー
トの裏面に形成する必要があり、成形性に問題
を生じるとともに成形品の重量増大につながり
望ましくない。 (2) 発泡材料を用いた場合、軟質樹脂被覆部の厚
みを4mm未満に設定することは困難−4mm未満
とすると所定の発泡倍率が得られず所定のソフ
ト感が得られない−であり、成形品の形状設計
の自由度が制限された。 これらの問題を解決するために、上記軟質樹脂
被覆部を、スチレン・エチレン・ブチレン・スチ
レン(SEBS)ブロツクコポリマーをベースとす
るスチレン系熱可塑性エラストマー配合物(以下
スチレン系TPEと略す。)の配合物で形成するこ
とに、本願発明者らは着眼した。例えば、特開昭
61−213145号公報で、複合プラスチツク成形品の
望ましい構成の一つとして記載されている。 そして、上記スチレン系TPE配合物は、成形
性・硬度調整等の見地から、軟化剤が配合されて
いる。そして、該軟化剤は、通常、パラフイン系
プロセスオイルであつた。 <発明が解決しようとする問題点> しかし、この構成の軟質樹脂射出成形品に、樹
脂被覆部の仕上げとして、塗膜部を形成した場
合、耐熱、耐光試験後における塗膜の密着性に問
題があることが本発明者らが検討した結果分つ
た。 <問題点を解決するための手段> 本発明者らは、上記問題点を解決すべく、鋭意
開発に努力をした結果、特開昭61−218650号に記
載されている、特定の軟化剤が配合されたスチレ
ン系TPE配合物を軟質樹脂被覆部の材料として
使用すればよいことも見出し、下記構成の軟質樹
脂射出成形品に想到し得た。 樹脂インサートと軟質樹脂被覆部と樹脂被覆部
を仕上げる塗膜部とからなり、樹脂インサートが
ポリオレフイン製であるとともに、軟質樹脂被覆
部が、SEBSブロツクコポリマーをベースとし、
軟化剤が配合されているスチレン系TPE配合物
で形成されている塗装軟質樹脂射出成形品におい
て、軟化剤としてポリブテンを使用することを特
徴とする。 <実施の態様> 以下、本発明をより良く理解するために、実施
の態様を説明する。また、配合割合は特にことわ
らない限り重量単位である。 ここでは、第1〜2図に示すような、センタク
ラスタについて説明をするが、他の自動車用内装
品についても同様である。 (1) 樹脂インサート1はポリオレフイン製であ
る。具体的には、PP、硬質ポリエチレン(硬
質PE)、ポリアロマー、架橋ポリオレフイン等
を挙げることができるが、剛性付与の為、ガラ
ス繊維、タルク等のフイラーを混入したものを
用いてもよく、この場合は軟質樹脂被覆部との
接着性がさらに向上する。 (2) 軟質樹脂被覆部2は、SEBSブロツクコポリ
マーをベースとするスチレン系TPE(以下
「SEBS系TPE」)配合物で形成されている。 ここで、SEBSブロツクコポリマーとは、
ポリスチレン−ゴム中間ブロツク−ポリスチ
レンと直鎖状に連結されたブロツクコポリマ
ー(SBS又はSIS)において、ゴム中間ブロ
ツクを構成するポリブタジエン及び/又はポ
リイソプレンの二重結合を水添により飽和さ
せたものである。このポリマーは、分子間に
二重結合を有しないため、耐侯性・耐熱性に
優れ、自動車用内装品材料として好適であ
る。 SEBS系TPE配合物は、成形性及び硬度調
整等のための軟化剤としてポリブテンが配合
され、さらに、必要により適宜、各種樹脂、
不活性充填剤が配合されている。 ここで上記ポリブテンとしては、イソブテ
ンを主体とし、1−ブテン、2−ブテンを共
重合させたものである。このボリブテンの平
均分子量は、軟質樹脂被覆部に所要の機械的
強度を確保するために、通常Mn:700〜
2500、望ましくは、Mn:800〜2000のもの
を使用する。 このポリブテンの上記SEBSコポリマー
100部に対する配合割合は、ポリブテンの平
均分子量及び軟質樹脂被覆部に要求される硬
度に応じて異なるが、通常70〜300部とする。 また、軟質樹脂被覆部の硬度の幅は、特に
限定されず、成形品により異なる。ソフト仕
様の場合、通常、Hs(JISA)20〜50とする。
硬度Hs(JISA)が20未満では、軟らかすぎ
て所定の弾力が得がたい。 (3) このセンタクラスタの成形は、予め、射出等
で成形されたポリオレフイン製の樹脂インサー
ト1を、成形用金型にセツトした後、上記スチ
レン系TPE配合物を用いて射出によりインサ
ート成形を行なう。 なお、上記射出条件は、通常、シリンダー温
度190〜210℃、金型温度30〜70℃、射出圧力
400〜500Kg/cm2である。 また、軟質樹脂被覆部の厚みは、4mm未満で
も十分なソフト感が得られ、少なくとも0.5mm
以上あればよい。 (4) そして樹脂被覆部2の表面は、意匠性、耐摩
耗性、耐擦傷性等の見地から、全面又は部分的
に(第2図斜線部)塗装により塗膜部4を形成
する。なお、さらには、シボ加工などを施して
もよい。上記塗膜部の形成方法は、通常、下記
の如くである。 軟質樹脂被覆部の表面を塩素系溶剤で1分程
度必要により蒸気洗浄した後、プイライマー塗
布、又はプラズマ処理(表面活性化)により表
面処理を行なう。プライマーとしては、ハロゲ
ン化又は酸変性されたスチレン系TPE(SBS、
SIS、SEBS)を有機溶剤で希釈させたものを
使用することが望ましい(特開昭61−190529・
192743号公報参照)。表面処理後、ウレタン
系・アクリル系塗料を用いて、いわゆるトツプ
コートを行なう。 <発明の作用・効果> 本発明の塗装軟質樹脂射出成形品は、上記の如
く、樹脂インサートがポリオレフイン製であると
ともに、軟質樹脂被覆部がSEBSブロツクコポリ
マーをベースとし、軟化剤としてポリブテンが配
合されているスチレン系TPE配合物で形成され
ているため下記のような作用効果を奏する。 後述の実施例で示す如く、耐熱試験後、耐光試
験後の塗膜の密着性が良好である。その理由は断
定できないが、スチレン系TPE配合物に配合さ
れる軟化剤であるポリブテンが、従来のパラフイ
ン系オイルに比して、SEBSの構造に近く親和性
が高いため、従来に比して、軟化剤が軟質樹脂被
覆部から塗膜部界面へブリードしにくくなつてい
るものと推定される。 <実施例> 次に、本発明の効果を確認するために行なつた
実施例について、比較例とともに説明する。 まず、ガラス繊維充填PP製のインサート板に
第1表に示す配合処方のスチレン系TPE配合物
を用いて軟質樹脂被覆部を射出成形(シリンダ温
度;200℃、金型温度;40℃、射出圧;80Kg/cm2
した。 次に、プライマー処理後、市販のウレタン系塗
料を用いてトツプコート(乾燥膜厚;20μm)を
行ない塗膜部を形成し各実施例、比較例の射出成
形品を得た。 こうして得た各実施例、比較例から試験片を作
成し、耐熱試験(100℃×500h)又は耐光試験
(フエードメータFAL3型;スガ試験機社製、ブ
ラツクパネル温度;83℃)の後の塗膜密着性をゴ
バン目テスト(1cm四方に100個のマス目を切込
み透明粘着テープを粘着させた後引き剥いで剥離
した目の数を表示する。)で判定した。 その結果を第1表に示すが、実施例1・2のい
ずれも、耐熱試験・耐光試験においてゴバン目の
剥離が全く見られなかつたが、比較例では、耐熱
試験後ゴバン目の半数近くが、耐光試験後ゴバン
目の全部がそれぞれ剥離した。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したセンタクラスタにお
ける第2図A−A線部一部省略断面図、第2図は
センタクラスタの斜視図である。 1……樹脂インサート、2……軟質樹脂被覆
部、4……塗膜部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 樹脂インサートと軟質樹脂被覆部と該樹脂被
    覆部を仕上げる塗膜部とからなり、 前記樹脂インサートがポリオレフイン製である
    とともに、前記軟質樹脂被覆部が、スチレン・エ
    チレン・ブチレン・スチレン(SEBS)ブロツク
    コポリマーをベースとし、軟化剤が配合されてい
    るスチレン系熱可塑性エラストマー配合物で形成
    されている塗装軟質樹脂成形射出品において、 前記軟化剤がポリブテンであることを特徴とす
    る塗装軟質樹脂射出成形品。 2 前記ポリブテンの数平均分子量(Mn)が
    700〜2500であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の塗装軟質樹脂射出成形品。
JP17967787A 1987-07-18 1987-07-18 Injection molded form of coating soft resin Granted JPS6422519A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17967787A JPS6422519A (en) 1987-07-18 1987-07-18 Injection molded form of coating soft resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17967787A JPS6422519A (en) 1987-07-18 1987-07-18 Injection molded form of coating soft resin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6422519A JPS6422519A (en) 1989-01-25
JPH0520256B2 true JPH0520256B2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=16069942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17967787A Granted JPS6422519A (en) 1987-07-18 1987-07-18 Injection molded form of coating soft resin

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6422519A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0699519A3 (en) 1994-08-30 1998-04-22 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Co moulded multi-layer polymer blend system, and shaped articles derived therefrom

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190529A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd オレフイン系樹脂用プライマ−組成物
JPS61213145A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 椎名 二三幸 複合プラスチック成形品の製造方法
JPS61218650A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
JPS61243852A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 Bridgestone Corp 主として飲料水用水槽及びその周辺に用いられる熱可塑性ゴム配合物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190529A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd オレフイン系樹脂用プライマ−組成物
JPS61213145A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 椎名 二三幸 複合プラスチック成形品の製造方法
JPS61218650A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
JPS61243852A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 Bridgestone Corp 主として飲料水用水槽及びその周辺に用いられる熱可塑性ゴム配合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6422519A (en) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0371743B1 (en) Laminated molded articles and processes for preparing same
US6335095B1 (en) Powdery thermoplastic elastomer composition and articles obtained by molding same
JPH0848204A (ja) ガスバッグモジュール用カバー
JP2961780B2 (ja) エアーバッグ収納用カバー
US20070069548A1 (en) Two-shot over-mold with ribbed armrest
JPH09157426A (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー射出発泡成形体の製造方法
JPH0114023B2 (ja)
JPH0520256B2 (ja)
JP2614797B2 (ja) 自動車用射出成形内装部品
JPH0469848B2 (ja)
JPH0520255B2 (ja)
JP2009023549A (ja) 自動車内装用樹脂部材、および自動車内装用樹脂部品
JP3077914B2 (ja) 多層射出成形体及びその製造方法
KR900003817B1 (ko) 연질수지 성형품
JPH08258199A (ja) 積層成形体
JP3345076B2 (ja) 成形品の製造方法
KR900004502B1 (ko) 연질수지 성형품
JPS591561A (ja) 接着性熱可塑性エラストマーの積層体
JP2642700B2 (ja) 熱可塑性エラストマー積層体およびその製造方法
JPS63135246A (ja) 軟質樹脂成形品
TWI843419B (zh) 氫化嵌段共聚物、氫化嵌段共聚物組合物、及成形體
JPS63227313A (ja) 軟質樹脂射出成形品
KR900004545B1 (ko) 연질수지 성형품
JP2002283521A (ja) 積層樹脂成形体
JPH1080936A (ja) 自動車内装用成形品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees