JPH0520178A - データ転送制御装置 - Google Patents

データ転送制御装置

Info

Publication number
JPH0520178A
JPH0520178A JP17383191A JP17383191A JPH0520178A JP H0520178 A JPH0520178 A JP H0520178A JP 17383191 A JP17383191 A JP 17383191A JP 17383191 A JP17383191 A JP 17383191A JP H0520178 A JPH0520178 A JP H0520178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
data
read
write
banks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17383191A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sugino
光一 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP17383191A priority Critical patent/JPH0520178A/ja
Publication of JPH0520178A publication Critical patent/JPH0520178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短時間でデータ転送を行なえるデータ転送制
御装置を提供する。 【構成】 複数のバンクを有する記憶手段1と、データ
読出し時のバンクを選択する読出しバンク選択手段2
と、データ書込み時のバンクを選択する書込みバンク選
択手段3と、選択手段2,3で選択されたバンク間でデ
ータ転送を行なわせる制御回路6とを設けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ転送制御装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ROMやRAM等で構成され
るデータ記憶手段の記憶領域が複数のバンクに分割され
ているものがあり、このようなデータ記憶手段を有する
データ転送制御装置では、バンク選択手段はデータの書
込みおよび読出しの両方に共通して使用され、一度に1
つのバンクのみ選択されるように構成されている。した
がって、異なるバンク間のデータ転送を行なう場合は、
まず最初に選択されたバンクからデータを読み出し、つ
づいて上記バンク選択手段で選択するバンクを切り換え
てからデータの書込みを行なう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の装置では、
異なるバンク間でデータ転送を行なう場合、データの読
出しおよび書込みを行なう毎に選択するバンクの切換え
動作を必要とし、さらにブロック転送命令が使用できな
いため、転送時間が長くなる。
【0004】例えば、プリンタ制御用のマイクロプロセ
ッサシステムにおいて、フォントROMと印字データの
展開用RAMが別々のバンクの場合、フォントROMの
内容を展開用RAMにブロック転送命令で転送すること
ができなかった。
【0005】本発明は、短時間でデータ転送を行なえる
データ転送制御装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のバンク
を有する記憶手段と、データ読出し時のバンクを選択す
る読出しバンク選択手段と、データ書込み時のバンクを
選択する書込みバンク選択手段と、上記各選択手段で選
択されたバンク間でデータ転送を行なわせる制御回路と
を設けることにより、上記課題を解決するものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0008】図1において、1はデータを記憶する複数
のバンクを有する記憶手段であり、本例ではROM1a
とRAM1bをそれぞれバンクとしている。2はデータ
読出し時のバンクを選択する読出しバンク選択手段、3
はデータ書込み時のバンクを選択する書込みバンク選択
手段である。4はデータの読出しおよび書込みタイミン
グを制御するシーケンサ、5はチップセレクトすなわち
バンク切換えを行なうチップセレクト信号制御手段であ
り、こられにより制御回路6が構成される。
【0009】つぎに、図2のタイムチャートを参照しな
がら、ROM1aからRAM1bへのデータ転送動作に
ついて説明する。まず、CPU等のバンク設定手段(図
示せず。)により各バンク選択手段のバンクが設定され
る。本例では、読出しバンク選択手段2にはROM1a
が、書込みバンク選択手段3にはRAM1bが設定され
るものとする。例えばプリンタにおいて、ROM1aを
フォントROM、RAM1bを展開バッファとした場
合、パーソナルコンピュータ等のホスト側から読出しバ
ンクをROM1a、書込みバンクをRAM1bとすると
いう命令が送られてきて、これにより各バンク選択手段
のバンクが設定される。
【0010】まず、ROM1aからデータを読み出す際
は、図2の(a)のように、アドレスバスAを介してR
OM1aのアドレスが指定される。つづいて図2の
(c)のように、シーケンサ4からチップセレクト信号
制御手段5に内部読出し信号が供給される。この内部読
出し信号によりチップセレクト信号制御手段5で読出し
バンク選択手段2に設定されているバンクを検出し、こ
のバンクにしたがってチップセレクト信号を出力する。
いま読出しバンク選択手段2にはROM1aが設定され
ているので、図2の(g)に示すように、ROMチップ
セレクト信号が出力され、バンクとしてROM1aが選
択される。こうして読出しバンクが選択されると、図2
の(e)に示すようにシーケンサ4からROM1aへ外
部読出し信号が供給され、図2の(b)に示すように、
指定されたアドレスのデータがデータバスBに出力され
る。
【0011】このようにして、読出しバンク選択手段2
で選択されたバンクからデータが読み出される。
【0012】つづいて、RAM1bにデータを書き込む
際は、図2の(a)のように、アドレスバスAを介して
RAM1bのアドレスが指定される。つづいて図2の
(d)のように、シーケンサ4からチップセレクト信号
制御手段5に内部書込み信号が供給される。この内部書
込み信号によりチップセレクト信号制御手段5で書込み
バンク選択手段3に設定されているバンクを検出し、こ
のバンクにしたがってチップセレクト信号を出力する。
いま書込みバンク選択手段3にはRAM1bが設定され
ているので、図2の(h)に示すように、RAMチップ
セレクト信号が出力され、バンクとしてRAM1bが選
択される。こうして書込みバンクが選択されると、図2
の(f)に示すようにシーケンサ4からRAM1bへ外
部書込み信号が供給され、図2の(b)に示すように、
データバスBを介して、指定されたアドレスへデータが
書き込まれる。
【0013】このようにして、書込みバンク選択手段3
で選択されたバンクへデータが書き込まれる。
【0014】以上の動作により、ROM1aからRAM
1bへデータが転送される。このとき、従来必要であっ
たデータの読出しおよび書込みを行なう毎のバンク切換
えが不要なので、ブロック転送命令を使用することがで
きる。
【0015】なお、上記実施例においてはバンクを2つ
としたが、バンク数は任意に設定してよい。
【0016】また、上記実施例ではROMおよびRAM
をそれぞれ1つのバンクとしたが、これに限らず、例え
ば1つのRAMを2つのバンクに分割するというよう
に、バンク領域は任意に設定される。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、異なったバンク間でデ
ータ転送を行なう際、データの読出し時および書込み時
ごとのバンク設定動作が省略され、さらにブロック転送
命令を用いることができるので、データ転送時間を短縮
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示したブロック図
【図2】図1におけるデータ転送動作を説明するための
タイムチャート
【符号の説明】
1 記憶手段 2 読出しバンク選択手段 3 書込みバンク選択手段 6 制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数のバンクを有する記憶手段と、 データ読出し時のバンクを選択する読出しバンク選択手
    段と、 データ書込み時のバンクを選択する書込みバンク選択手
    段と、 上記各選択手段で選択されたバンク間でデータ転送を行
    なわせる制御回路と、 を具備することを特徴とするデータ転送制御装置。
JP17383191A 1991-07-15 1991-07-15 データ転送制御装置 Pending JPH0520178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383191A JPH0520178A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 データ転送制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17383191A JPH0520178A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 データ転送制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520178A true JPH0520178A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15967967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17383191A Pending JPH0520178A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 データ転送制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520178A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136854A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Ricoh Co Ltd メモリ切換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136854A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Ricoh Co Ltd メモリ切換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0520178A (ja) データ転送制御装置
JP3079956B2 (ja) プリンタ
JPS62173526A (ja) ペ−ジバツフア制御方式
JP2734312B2 (ja) メモリ回路
US6014225A (en) Frame buffer control method and circuit
JPH07248965A (ja) 画像形成装置の制御装置
EP0283223B1 (en) Memory unit
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPH03134750A (ja) Dmaデータ転送装置
JPH06149735A (ja) データ受信制御装置
JPH03134751A (ja) Dmaデータ転送装置
JPS6364474A (ja) 画像メモリ制御装置
JPH11283372A (ja) フレキシブルバス型icメモリ
JPH0561814A (ja) 並び替え機能付きデータ転送装置
JPH10255471A (ja) 半導体メモリー装置
JPS63259746A (ja) バンクメモリ間のデ−タ転送方式
JPH07129735A (ja) メモリ装置
JPH05303474A (ja) ページプリンタ制御装置
JPH06161945A (ja) メモリデータ転送装置
JPH0527929A (ja) プリンタ装置制御部
JPH01230151A (ja) 記録装置
JPH11342653A (ja) 画像出力装置
JPH03147593A (ja) ビットブロック転送装置
JPH05165731A (ja) 二重化記憶装置
JPS60142756A (ja) 時分割多重メモリバンク制御方式