JPH0520016Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520016Y2
JPH0520016Y2 JP1988127048U JP12704888U JPH0520016Y2 JP H0520016 Y2 JPH0520016 Y2 JP H0520016Y2 JP 1988127048 U JP1988127048 U JP 1988127048U JP 12704888 U JP12704888 U JP 12704888U JP H0520016 Y2 JPH0520016 Y2 JP H0520016Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
insulating substrate
fixed
bent
piezoelectric vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988127048U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247826U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988127048U priority Critical patent/JPH0520016Y2/ja
Publication of JPH0247826U publication Critical patent/JPH0247826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0520016Y2 publication Critical patent/JPH0520016Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈本考案の目的〉 [産業上の利用分野] 本考案は、絶縁基板に固着する保持器の機械的
強度を向上させ、自動組立に適した圧電振動子の
保持構造に関する。
[従来の技術] 圧電振動子の中でも水晶振動子が広く使用され
ている。そして最近は表面実装型の水晶振動子も
使用されている。特に表面実装型の振動子では、
セラミツク等絶縁基板上に銀パラジウム等の導電
体を設け、その上に振動子の保持器を導電性接着
剤やハンダ等で固着するが、保持器が振動、衝撃
又は表面実装型容器の場合フタとの封止にガラス
フリツトを使用するため高温で振動子と絶縁基板
の熱膨張係数の違いによつて絶縁基板から剥がれ
易い。これは保持器が小型で固着面積が小さく、
保持器材料の金属板が薄く、固着個所の端からめ
くれ易い。このため振動や衝撃で絶縁基板に固着
した個所の端から序々に剥がれる。
また、最近は組立の自動化が行われ、保持器も
パーツフイーダ等で機械で整列させるが、この際
薄い板の保持器では一番面積の大きい個所である
基板固着部が他の保持器と貼り付いてしまい、自
重も小さいため分離が難しい。
第5図は、従来の保持構造を示す正面図であ
る。
[考案が解決しようとする課題] そこで保持器の金属板を厚くすればよいが、今
度は保持器のバネ性がなくなり振動子と保持器の
間で剥離が生じるか、振動子の電気的特性を劣化
させる。よつて金属板厚はそのままで強度を向上
させる必要がある。
また自動整列の際、保持器同士の貼り付きを起
こさないようにする必要がある。
[本考案の目的] 本考案の目的は、圧電振動子の保持器において
板厚を厚くしなくても強度が大きく、自動組立て
に適した保持器構造を提供することにある。
〈本考案の構成〉 [課題を解決する手段] 本考案は、絶縁基板の導体上に保持器を固着
し、該保持器に圧電振動子を載置固着する圧電振
動子の保持構造において、該保持器の該絶縁基板
と固着する基板固着部の該保持器の結合部の引き
出される方向と平行な端部を基板に対してほぼ垂
直方向に折り曲げた折り曲げ部を設けた保持構造
である。
[作用及び実施例] 第1図、第2図は、本考案の実施例を示す平面
図と正面図である。セラミツク等からなる絶縁基
板1に銀パラジウム等を焼成して導電体2を設
け、絶縁基板側面まで導出し、出力端子とする。
導電体2の上に圧電振動子3を載置固着する保持
器4を導電性接着剤又はハンダ等で固着する。保
持器4は金属板をエツチング加工やプレス加工等
で一体形成したものであり、水晶振動子3を載せ
る振動子載置部5と結合部6と基板固着部7とか
らなり、基板固着部7は端部に折り曲げ部8を設
けている。第3図は、保持器を側面から見た部分
図であり、絶縁基板上に基板固着部が固着され、
基板固着部の端部が折り曲げられている。
この折り曲げ部8は、バネ性に富む薄板の金属
板では振動子載置部からの引つ張りに弱く、基板
固着部は結合部の境目付近からの剥がれを阻止す
るため設けられたもので、折り曲げ部があたかも
保持器の金属板の肉厚が増した効果がある。すな
わち剥がれの力は、絶縁基板と垂直方向に引つ張
り力が働くが、通常の薄い金属板厚では簡単に金
属板が剥がれてしまい、特に基板固着部の角まで
剥がれると一気に破壊されてしまう。しかし本考
案の保持構造では、たとえ絶縁基板と垂直に結合
部が引つ張られても基板固着部は端部の折り曲げ
部のために、板自身が板厚方向には曲がりにくく
なる。このため従来に比べ強固になる。
また本考案の実施例では結合部を折り曲げ、ヒ
ダをつけることにより、ここが緩衝部となり耐振
動性・耐衝撃性がさらによくなる。
さらに、基板固着部の折り曲げ部のために、パ
ーツフイーダ等で自動機にかけた時、従来あつた
保持器同士の貼り付きがなくなり、分離し易くな
つた。
〈本考案の効果〉 本考案によつてバネ性に富む薄い金属板で形成
された保持器であつても、基板固着部端部を折り
曲げた折り曲げ部を設けることにより、振動、衝
撃による結合部からの引つ張り力に対し強固にな
つた。また基板固着部の端部を折り曲げてあるの
で、保持器をパーツフイーダ等で整列させる際、
薄い板の保持器同士がはり付いて分離できないこ
ともなくなり自動化し易くなつた。さらに結合部
に折り曲げ部を設ければ、さらに振動、衝撃ある
いは熱膨張の伸縮による歪みに対し強固にするこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図
は本考案の実施例を示す正面図、第3図は本考案
の折り曲げ部を示す部分図、第4図は本考案の圧
電振動子の容器の外観斜視図、第5図は従来の圧
電振動子の保持構造を示す正面図である。 1……絶縁基板、2……導電体、3……圧電振
動子、4……保持器、5……振動子載置部、6…
…結合部、7……基板固着部、8……折り曲げ
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁基板の導体上に保持器を固着し、該保持器
    に圧電振動子を載置固着する圧電振動子の保持構
    造において、該保持器の該絶縁基板と固着する基
    板固着部の該保持器の結合部の引き出される方向
    と平行な端部を基板に対してほぼ垂直方向に折り
    曲げた折り曲げ部を設けたことを特徴とする圧電
    振動子の保持構造。
JP1988127048U 1988-09-29 1988-09-29 Expired - Lifetime JPH0520016Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988127048U JPH0520016Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988127048U JPH0520016Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0247826U JPH0247826U (ja) 1990-04-03
JPH0520016Y2 true JPH0520016Y2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=31379119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988127048U Expired - Lifetime JPH0520016Y2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520016Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133020A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子の保護装置
JPS593620B2 (ja) * 1974-08-30 1984-01-25 トウキヨウフエライトセイゾウ カブシキガイシヤ ジシヤクシキヒンジ
JPS60145733A (ja) * 1984-01-09 1985-08-01 Nec Corp 衛星パケツト通信用割当方式

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593620U (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 キンセキ株式会社 圧電振動子の支持構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593620B2 (ja) * 1974-08-30 1984-01-25 トウキヨウフエライトセイゾウ カブシキガイシヤ ジシヤクシキヒンジ
JPS58133020A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子の保護装置
JPS60145733A (ja) * 1984-01-09 1985-08-01 Nec Corp 衛星パケツト通信用割当方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247826U (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026656Y2 (ja)
JPH07111380A (ja) 表面実装用電子部品
JPH0520016Y2 (ja)
JPH057771Y2 (ja)
JPH0461413A (ja) 厚みすべり圧電振動子
JP3365426B2 (ja) チップ型電子部品
JPH09133704A (ja) 加速度センサ
KR200179119Y1 (ko) 세라믹 진동자의 압전소체와 리드프레임 결합장치
JPH0453060Y2 (ja)
JPS6386610A (ja) 弾性表面波素子の固定方法
JPH01283898A (ja) チップ型部品の塔載方法
JP3085031B2 (ja) チップ型セラミック電子部品
JP3125830B2 (ja) 半導体装置のリードフレーム
JP2527411Y2 (ja) 三端子電子部品
JPS6242523Y2 (ja)
JPH0974289A (ja) 表面実装部品
JPH0513645A (ja) 半導体装置
JPH0577972U (ja) 電子部品の接続構造
JPS6328114A (ja) 圧電振動部品
JPS63172512A (ja) 圧電振動部品
JPH07122959A (ja) 表面実装型水晶振動子
JP2515817Y2 (ja) 気密端子
JP2515816Y2 (ja) 気密端子
JPS61229391A (ja) セラミツク基板の固定方法
JPH0478211A (ja) 気密端子及び圧電振動子