JPH05190280A - 薄膜el素子 - Google Patents

薄膜el素子

Info

Publication number
JPH05190280A
JPH05190280A JP4198195A JP19819592A JPH05190280A JP H05190280 A JPH05190280 A JP H05190280A JP 4198195 A JP4198195 A JP 4198195A JP 19819592 A JP19819592 A JP 19819592A JP H05190280 A JPH05190280 A JP H05190280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
ito
terminal
terminal electrode
main unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4198195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542473B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Endo
佳弘 遠藤
Masaaki Hirai
正明 平井
Hiroshi Kishishita
博 岸下
Hisashi Kamiide
久 上出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4198195A priority Critical patent/JP2542473B2/ja
Publication of JPH05190280A publication Critical patent/JPH05190280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542473B2 publication Critical patent/JP2542473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 薄膜EL素子本体より導出される透明電極
(ITO)の端子電極を不透湿性のAl製の電極接続線
を介して端子電極に接続するとともに、該電極接続線上
で該素子本体をシールする構造。 【効果】 素子本体へITOを介して湿気が侵入するの
を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、透明基板上に発光層,
電極,絶縁層を薄膜形成してなる薄膜EL素子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の薄膜EL素子として、例
えば図3に示すようなものが知られている。この薄膜E
L素子は、ガラス基板1上に錫添加酸化インジウム(以
下、ITOと略す)からなる多数の透明電極2をストラ
イプ状に設け、この上をSiO2 やSi34からなる第
1絶縁膜3で絶縁し、この第1絶縁膜3上にZnS:M
nからなる発光層4を電子ビーム蒸着した後、さらにこ
の上を上述と同種の第2絶縁膜5で絶縁し、最後にこの
第2絶縁膜5上にアルミニウム(Al)からなる多数の
背面電極6を上記透明電極2と直交する方向に設けてな
る。そして、上記透明電極2と背面電極6の1本ずつの
端部に電圧を印加するため設けられる端子電極11と1
2は、製造工数削減のため上記背面電極6の形状と同時
に、上記第2絶縁膜およびガラス基板1の全面にAl
6’を蒸着し、さらにこの上にはんだ付けの便宜のため
Ni13を蒸着した後、図示の如く前者は透明電極2に
継がるように、後者は背面電極6と一体にエッチングで
パターン形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の薄膜
EL素子の上記端子電極11,12は、AlとNiの積
層膜からなるため機械的強度が低く、しかも3本/mm
程度に高精細度加工されるため、輝度特性安定化のため
施されるエージング処理等において、疵が発生しやす
い。そのため、端子部の断線が多発して、製品の信頼性
を低下させ、製品の不良率を増大させるという欠点があ
る。
【0004】そこで、端子電極を機械的強度の高い構造
とするために、薄膜EL素子発光層の両側に互いに直交
するようにストライプ状に設けられた各電極の端部へ、
電圧印加のために設けられる各端子電極を、錫添加酸化
インジウムと無電解Niメッキ層の積層構造となす発明
を行った。この構造により不良率を低減させるとともに
信頼性の高い薄膜EL素子を提供している。この構造に
おいては、単に錫添加インジウム(ITO)上に無電解
Niメッキを行なっただけの状態で素子内部より直接端
子部まで導出されると錫添加インジウム自体に僅かな透
湿性が存在するために封止したシールを透過して素子本
体へ湿気が侵入する恐れがある。
【0005】本発明の目的は、端子電極を機械的強度の
高い構造にするとともに、併せてこの構造で湿気が素子
本体へ侵入することがないようにして、表示品位と信頼
性を向上させ、不良率を低減させることができる薄膜E
L素子を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の薄膜EL素子では、発光層の両側に互いに
直交するようにストライプ状に設けられた各電極の端部
より不透湿性の電極接続線を介して端子電極を接続し、
該電極接続線上でシールを行なう構造としている。
【0007】
【作用】薄膜EL素子の端子電極は、高硬度のセラミッ
クスたる錫添加酸化インジウム(ITO)の上にNiを
無電解メッキして形成しているので、従来のAlとNi
の積層膜からなる端子電極よりも機械的強度が高く、エ
ージング処理中の疵による断線が生じにくく、無電解メ
ッキによるITO上のNiは密着性が良いため、はんだ
付けが十分可能である。
【0008】しかも、該錫添加酸化インジウムは素子内
部よりシール部において不透湿性のAl製の電極接続線
を介して端子電極に接続されるために素子本体への湿気
の侵入を完全に防止することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。
【0010】図1及び図2は薄膜EL素子の一例を夫々
背面電極及び透明電極の端子電極部で切断した断面図で
あり、1はガラス基板、2,A,Bはこのガラス基板1
上にITOをスパッタリング等で厚さ1000〜300
0Åに蒸着し、フォトエッチングで多数本のストライプ
状に互いに分離させてパターン形成してなる透明電極,
背面電極側端子電極,透明電極側端子電極、3は上記透
明電極2を埋め込むようにスパッタリングでSiO2
厚さ200〜800Åに夫々蒸着した第1絶縁膜、4は
この第1絶縁膜3上にZnS:Mnペレットを電子ビー
ムで加熱して厚さ5000〜9000Åに蒸着し、50
0〜650℃で熱処理してなる発光層、5はこの発光層
4上にスパッタリングでSi34を厚さ1000〜30
00Åに、次いでAl23を厚さ200〜800Åに夫
々蒸着した第2絶縁膜である。
【0011】また、6,Cはこの第2絶縁膜5及び上記
背面,透明両電極側端子A,Bの内端縁を覆うようにA
lを厚さ3000〜8000Åに蒸着し、フォトエッチ
ングで上記透明電極2と直交する多数本のストライプ状
に、または上記透明電極2とその端子電極Bを接続する
ようにパターン形成してなる背面電極,電極接続線、7
は素子本体9の四周の電極接続線C部及び背面電極の接
続端6a部にエポキシ樹脂等で接着され、素子本体9を
外気から封止するシールガラス、8はこのシールガラス
7と素子本体9間に防湿のため充填されたシリコン油、
10はシールガラス7の外側の上記両端子電極A,B上
に最後に無電解メッキにより厚さ1500〜5000Å
に形成されたNi膜である。なお、図3の従来例と同一
の部分には、同一番号を付している。
【0012】上記構成の薄膜EL素子において、端子電
極A,Bは、高硬度のセラミックスたるITOの上にN
iを無電解メッキして形成されるので、従来のAlとN
iの積層膜からなる端子電極(図3中6’,13参照)
よりも機械的強度がはるかに高く、エーシング処理等の
工程においても疵がつきにくく、端子電極部の断線が発
生しない。また、無電解メッキによるITO上のNiは
密着性が良いため駆動回路等とのはんだ付けには何ら問
題がない。
【0013】一方、上記端子電極A,Bは、下層のIT
Oの透湿性が高いため、同じITOからなる透明電極2
と一体形成すると、外気に接する端子電極BからITO
を通して素子本体9へ湿気が侵入する。しかし、上記実
施例では、図2に示すように透明電極2と端子電極Bの
ITO層を分離し、両者を透湿性のないAl製の電極接
続線Cで接続し、この部分に素子本体9を外気から封止
するシールガラス7を接着し、ガラス内に撥水性のシリ
コン油8を充填しているので、素子本体9への湿気の侵
入が完全に防止でき、湿気で薄膜EL素子の機能が損な
われることはない。
【0014】なお、本発明が図示の実施例に限られない
のはいうまでもない。
【0015】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
薄膜EL素子は、発光層の両側に互いに直交するように
ストライプ状に設けられた各電極の端部に電圧印加のた
めに設けられる各端子電極を、錫添加酸化インジウム
(ITO)と無電解Niメッキ層の積層構造とし、しか
も前記ITOは不透湿性のAl等によって電気接続線を
介して端子電極に接続され、この電気接続線上にシール
を行う構造としたことにより、従来のAlとNiの2層
膜からなる端子電極よりも機械的強度が高く、エージン
グ処理等の工程で疵がつきにくく、従来と同じ良好なは
んだ付け性を有しつつ、端子電解部に断線が生じない。
しかも該ITOを介して湿気が素子内部に侵入すること
もないから、表示品位と信頼性が向上し、不良率が低減
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の薄膜EL素子の一実施例を背面電極の
端子電極部で切断した断面図。
【図2】本発明の薄膜EL素子の一実施例を透明電極の
端子電極部で切断した断面図。
【図3】従来の薄膜EL素子の斜視図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 透明電極 3 第1絶縁膜 4 発光層 5 第2絶縁膜 6 背面電極 7 シールガラス 8 シリコン油 9 素子本体 10 Ni膜 A 端子電極 B 端子電極 C 電極接続線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上出 久 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光層の両側に互いに直交するようにス
    トライプ状に設けられた各電極の端部より不透湿性電極
    接続線を介して端子電極を接続し、該電極接続線上でシ
    ールを行う構造としたことを特徴とする薄膜EL素子。
JP4198195A 1992-07-24 1992-07-24 薄膜el素子 Expired - Fee Related JP2542473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198195A JP2542473B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 薄膜el素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198195A JP2542473B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 薄膜el素子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63290935A Division JPH0752668B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 薄膜el素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05190280A true JPH05190280A (ja) 1993-07-30
JP2542473B2 JP2542473B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=16387056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198195A Expired - Fee Related JP2542473B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 薄膜el素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542473B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100454749B1 (ko) * 2000-10-17 2004-11-05 삼성에스디아이 주식회사 불연속 금속보조전극들을 가지는 유기el장치
KR100682377B1 (ko) * 2001-05-25 2007-02-15 삼성전자주식회사 유기 전계발광 디바이스 및 이의 제조 방법
JP2011175845A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Toppan Forms Co Ltd 電子パネル
JP2012215885A (ja) * 1999-10-29 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
JP2013165078A (ja) * 2013-05-28 2013-08-22 Sharp Corp 有機el素子、若しくはそれを備えた表示パネル及び表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114797U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114797U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012215885A (ja) * 1999-10-29 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
KR100454749B1 (ko) * 2000-10-17 2004-11-05 삼성에스디아이 주식회사 불연속 금속보조전극들을 가지는 유기el장치
KR100682377B1 (ko) * 2001-05-25 2007-02-15 삼성전자주식회사 유기 전계발광 디바이스 및 이의 제조 방법
US7394193B2 (en) 2001-05-25 2008-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic electroluminescence device and method for fabricating thereof
US7973468B2 (en) 2001-05-25 2011-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic electroluminescence device and method for fabricating thereof
JP2011175845A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Toppan Forms Co Ltd 電子パネル
JP2013165078A (ja) * 2013-05-28 2013-08-22 Sharp Corp 有機el素子、若しくはそれを備えた表示パネル及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542473B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003092192A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその製造方法
US4599538A (en) Electroluminescent display device
JPH05190280A (ja) 薄膜el素子
JPH0752668B2 (ja) 薄膜el素子
JPH10241857A (ja) 薄膜電場発光素子の製造方法
US4734618A (en) Electroluminescent panel comprising a layer of silicon between a transparent electrode and a dielectric layer and a method of making the same
JPH0479192A (ja) エレクトロルミネッセンス表示パネルの保護構造
JPH11111453A (ja) 有機el素子とその製造方法
JPH08287871A (ja) 電界放電型の平面蛍光ランプ
JPH056318B2 (ja)
JPS6375783A (ja) 電界発光表示パネル
JPH0963766A (ja) 薄膜elパネル
KR970005102B1 (ko) 박막형 전장 발광 표시소자
JPH07272858A (ja) エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法
JP2001267066A (ja) 電界発光表示素子
JPS59157996A (ja) El発光素子
JPS6359519B2 (ja)
JPS6316160Y2 (ja)
JP2000068560A (ja) 電界発光素子
CN114823827A (zh) Oled显示面板
EP0105408A1 (en) Electroluminescent display
JPH01137589A (ja) Elディスプレイ装置
JPS64800B2 (ja)
JPH0824073B2 (ja) エレクトロルミネッセント素子とその製造方法
JPH0744073B2 (ja) 薄膜el素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees