JPH05186461A - レニン阻害特性を有する化合物及びそれらの製造法 - Google Patents

レニン阻害特性を有する化合物及びそれらの製造法

Info

Publication number
JPH05186461A
JPH05186461A JP4160476A JP16047692A JPH05186461A JP H05186461 A JPH05186461 A JP H05186461A JP 4160476 A JP4160476 A JP 4160476A JP 16047692 A JP16047692 A JP 16047692A JP H05186461 A JPH05186461 A JP H05186461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
formula
group
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4160476A
Other languages
English (en)
Inventor
Holger Dr Heitsch
ホルガー・ハイチユ
Rainer Henning
ライナー・ヘニング
Hansjoerg Urbach
ハンスイエルク・ウルバツハ
Dieter Ruppert
デイーター・ルペルト
Wolfgang Linz
ヴオルフガング・リンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH05186461A publication Critical patent/JPH05186461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 式(I)で表わされる化合物及びその生理学
上許容しうる塩、それらの製造方法ならびに式(I)の
化合物を含む抗高血圧剤。 【化1】 〔X、Yは例えばN;R1、R2、R3は例えば水素;
A、Lは例えばCH2,CO,SO2;Zは例えば水素;
4は例えばシクロヘキシルメチル;R5は例えばヒドロ
キシル;R6は例えば2−(2−ピリジル)エチルであ
り;nは0または1である〕 【効果】 この化合物はインビトロ及びインビーボで効
果的なレニン−阻害活性を有し、抗高血圧剤に用いられ
る。又HIVプロテアーゼのようなウィルス性酵素を阻
害することからHIV感染症の予防・治療にも適してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、レニン阻害特性を有する化合
物、その製造法及びその使用に関する。
【0002】EP−A 370454、EP−A 373
497、EP−A 394853及びEP−A 4176
98にはレニン阻害作用を有する複素環で置換されたア
ミノジオール誘導体が開示されている。EP−A 36
5992にはN−末端で固定されたコンホーメーション
を有するアルキルアルコール及びスタチン(statin)誘
導体が開示されている。
【0003】分子のN末端で、好ましくは、飽和されて
いる複素環基およびC末端で複素環置換基を有する化合
物が、非常に活性でかなり特異的なレニン阻害剤であ
り、これらは実質的に生体内での作用を改善し著しく吸
収作用を増大させるということが発見された。
【0004】従って、本発明は式(I)
【化5】 (式中、XはN、OまたはCHであり;R1は存在しな
いかまたは水素、N保護基、アリール、複素環、もしく
はR7−Qであり、ここで、 1) R7は短鎖アルキル、アミノ、アルキルアミノ、
ジアルキルアミノ、(アルコキシアルキル)(アルキ
ル)アミノ、(アルコキシアルコキシアルキル)(アル
キル)アミノ、アリール、アリールアルキル、アミノア
ルキル、N−保護アミノアルキル、アルコキシ、置換さ
れた短鎖アルキルであり、ここで、置換された短鎖アル
キルは、アルコキシ、アルキルチオ、ハロゲン、アルキ
ルアミノ、N−保護(アルキル)アミノ、ジアルキルア
ミノ、及び
【化6】 からなる群の置換基を有し、ここでmは1〜5でありそ
してR8は水素、ヒドロキシル、アルコキシ、アルキル
チオ、アルコキシアルコキシ、ポリアルコキシ、アミ
ノ、N−保護アミノ、アルキルアミノ、N−保護アルキ
ルアミノ、ジアルキルアミノ、または
【化7】 であり、ここでR9はO、S、SO2、O=CまたはR10
Nであり、ここで、R10は水素、短鎖アルキルまたはN
保護基であり、
【0005】2) QはXがNであり、R1がN保護基
のときは C=OもしくはCH2;R11S(O)2ここでR11はアミ
ノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、短鎖アルキ
ル、ハロゲノアルキル、アリール、p−ビフェニリル、
複素環;または(R12)2P(O)、ここでR12はアルコキ
シ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノであり;
【0006】A及びLはそれぞれ独立して存在しないか
またはC=O、SO2、もしくはCH2であり;DはC=
O、SO2またはCH2であり;YはNまたはCHであ
り;R2は水素、短鎖アルキル、シクロアルキルアルキ
ル、−CH2−R13−(CH2)q−R14であり、ここでq
は0、1または2であり、R13は存在しないかまたはq
が1もしくは2のときO、NHもしくはSであり、R14
はアルキルまたは複素環であり;
【0007】Zは水素、−R15C(O)R16、−R15
(O)216または−R15−C(S)R16でありここでR15
はNH、−N(R17)−であり、R17は短鎖アルキル、も
しくはベンジルまたはCH2であり、そしてR16はアル
コキシ、ベンジルオキシ、アルキルアミノ、ジアルキル
アミノ、アリールまたは複素環であり;R3は水素、短
鎖アルキル、短鎖アルケニル、シクロアルキルアルキ
ル、シクロアルケニルアルキル、アルコキシアルキル、
アルキルチオアルキル、(アルコキシアルコキシ)アル
キル、(ポリアルコキシ)アルキル、アリールアルキル
または複素環式置換アルキルであり;nは0または1で
あり;R4は水素、(C1〜C10)−アルキル、(C3
6)−シクロアルキル、(C3〜C8)−シクロアルキル
−(C1〜C4)−アルキル、(C6〜C12)−アリール
または(C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アル
キルであり;
【0008】R5は水素、(C1〜C10)−アルキル、(C
6〜C12)−アリール、(C6〜C12)−アリール−(C1
〜C4)−アルキル、ヒドロキシルまたはアミノであり;
6は式(II) (CH2)s−CHR18−Het (II) の基であり、ここで、R18は水素、(C1〜C7)−アル
キル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アル
キルチオ、(C1〜C4)−アルキルアミノ、ヒドロキシ
ル、アジドまたはハロゲンでありそしてHetは5〜7
員の複素環であって、これはベンゾ縮合された、部分的
または完全に水素化されうる芳香族のものであることが
でき、このものはヘテロ原子としてN、O、S、NO、
SO、SO2の群から1個または2個の同一もしくは異
なる基を含むことができ、そして(C1〜C4)−アルキ
ル、アリル、(C1〜C4)−アルコキシ、ヒドロキシル、
ハロゲン、アミノ、モノ−またはジ−(C1〜C4)−ア
ルキルアミノ及びCF3からなる群より選ばれる1個ま
たは2個の同一または異なる基により置換されることが
でき、そしてsは0、1、2、3または4である)の化
合物及びそれらの生理学上許容しうる塩に関する。
【0009】これに関して、好ましいものは、式(I)
で記号が下記の意味;R4はイソブチル、ベンジルまた
はシクロヘキシルメチル;R5は水素、(C1〜C5)−ア
ルキル、(C6〜C10)−アリール、(C6〜C10)−アリ
ール−(C1〜C4)−アルキルまたはヒドロキシル;R
6はR18が水素、(C1〜C4)−アルキル、(C1
4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、
(C1〜C4)−アルキルアミノ、ヒドロキシル、アジド
またはハロゲンである式(II)の基; sは0、1または2 である複素環化合物またはこの化合物の塩である。
【0010】同様に、好ましいものは記号が下記の意
味;XはNまたはCH;R1は存在しないかまたは水
素、ベンジル、2−ピリジル、1−ピペラジニル、(4
−OMe)フェニル、tert−ブチルオキシカルボニ
ル、イソブチル、ベンジルオキシカルボニル、Me2
C(O)−、4−メチル−1−ピペラジニルカルボニル、
1−モルホリニルカルボニル、p−トルエン−スルホニ
ルもしくは4−メチル−1−ピペラジニルスルホニル;
AおよびLはそれぞれ独立して存在しないかまたはCH
2;DはC=OまたはCH2;YはN;R2は水素または
ベンジル;Zは水素、BOC−NH、CbZ−NH、p
−トルエンスルホニルアミノ、4−メチル−1−ピペラ
ジニルスルホニルアミノ、4−メチル−1−ピペラジニ
ル、N−メチル−N−(4−メチル−1−ピペラジニル
スルホニル)アミノ;R3は水素、メチル、n−ブチ
ル、4−イミダゾリルメチル、4−チアゾリルメチルま
たはN−BOC−4−(イミダゾリルメチル);及びn
は0であるものである。
【0011】本発明は、特に、式中の記号が下記の意
味;R4はイソブチル、ベンジルまたはシクロヘキシル
メチル;R5は水素またはヒドロキシル;R6はR18が水
素またはフッ素であり、Hetが2−、3−または4−
ピリジル基、2−、4−または5−イミダゾリル基また
は2−オキサゾリニル基であり、ここで前記複素環はそ
れぞれメチル、エチル、プロピル、アルキル、フッ素、
塩素、臭素、CF3及びメトキシからなる群より選ばれ
る1個または2個の同一または異なる基で置換されるこ
とができる式(II)の基、及び sは0、1または2 であり、そしてその他の基及び数値は、上記で定義した
通りである式(I)の複素環化合物及びそれらの生理学
上許容しうる塩に関する。
【0012】式(I)の化合物のキラリティ中心はRま
たはSのコンフィグレーションを有することができる。
【0013】「N保護基」という用語は、合成過程の間
に窒素原子を好ましくない反応から保護するのに適した
基、最終生成物へのエキソ−ペプチダーゼの攻撃を妨げ
るのに適した基または溶解性の増加に寄与するのに適し
た基を意味する。この用語は例えばアシル、アセチル、
ピバロイル、t−ブチルアセチル、トリクロロエトキシ
カルボニル、t−ブチルオキシカルボニル(BOC)、
ベンジルオキシカルボニル(CbZ)またはベンゾイル
基またはそれ自体順に同じようにN−保護されるL−も
しくはD−アミノアセチル基のような基を意味する。
【0014】「短鎖アルキル」という用語は1〜7個の
炭素原子を有する非分枝または分枝アルキル基を意味
し、例えば、メチル、n−プロピル、iso−プロピ
ル、n−ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、n
−ペンチル、1−メチルブチル、2,2−ジメチルブチ
ル、2−メチルペンチル、2,2−ジメチルプロピルま
たはn−ヘキシルが挙げられる。
【0015】「短鎖アルケニル」という用語は少なくと
も1個のC−C二重結合を含む短鎖アルキル基を意味す
る。
【0016】「アルキルアミノ」という用語は、短鎖ア
ルキル基に結合された−NHを意味する。
【0017】「アミノアルキル」という用語は、短鎖ア
ルキル基に結合された−NH2を意味する。
【0018】「シクロアルキル」という用語は3〜7個
の炭素原子の脂肪族環を意味する。
【0019】「アリール」という用語は、1個またはそ
れ以上の芳香族環を有する単環式または二環式の炭素環
系例えば、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチ
ル、インダニル等を意味する。「アリール」という用語
は同様に複素環、芳香族環系を意味する。アリール基は
さらに未置換かまたは1、2または3個の置換基で置換
されることができ、その置換基はそれぞれ独立して、短
鎖アルキル、ハロゲノアルキル、アルコキシ、アルキル
チオ、アミノ、アルキルアミノ、ヒドロキシル、ハロゲ
ン、メルカプト、ニトロ、ホルミル、カルボキシル及び
カルバモイルであることができる。
【0020】「ポリアルコキシ」という用語は、−OR
19を意味し、R19は、1−5 Cw−O−Cx結合を有す
る分枝または非分枝アルキル鎖であり、w及びxはそれ
ぞれ独立して1−3であることができる。
【0021】「複素環式アルキル」という用語は例え
ば、イミダゾリルメチルまたはチアゾリルメチルのよう
な、短鎖アルキル基で置換されている複素環を意味す
る。
【0022】ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨ
ウ素である。
【0023】(C1〜C10)−アルキルは好ましくは、
1〜10個の炭素原子を有するアルキル基または対応す
る不飽和基を意味する。この基は直鎖または分枝であり
うる。同じことがそれから誘導される基、例えば、アル
コキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、アルカノイル
およびアラルキルに適用される。
【0024】(C3〜C8)−シクロアルキルは好ましく
はシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シ
クロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルを意
味する。これらの環式基が1個より多くの置換基を含む
場合はそれぞれシス及びトランスの両方でありうる。
【0025】複素芳香族基は特に、ベンゼンから誘導さ
れる1個もしくはそれ以上のCH基がNで置換されてい
る6員の芳香族環を含むかまたは、ベンゼン環から誘導
される1個または2個のCH基がO、S、NHまたはN
で置換されており他のCH基が場合によりNで置換され
ている5員の芳香族環を含む基を意味する。この複素芳
香族基は好ましくは、単環式または二環式でありそして
後者の場合、それはベンゼンまたは上記のように定義し
た5員または6員環に縮合したものである。同じことが
それから誘導される基、例えば、複素芳香族−脂肪族
基、複素アラルキル、複素アロイルまたは複素アリール
オキシにも適用される。
【0026】上記定義の意味を有するHet基は例えば
ヘテロアリール基例えば、ピロリル、フリル、チエニ
ル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾ
リル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、インドリ
ル、キノリル、イソキノリル、キノキサリニル、β−カ
ルボリニルまたはこれらの基のベンゾ縮合した誘導体ま
たはシクロペンタ−、シクロヘキサもしくはシクロヘプ
タ縮合した誘導体である。この複素環は窒素原子上で、
酸化物、(C1〜C6)−アルキル例えば、メチルまたは
エチル、フェニルまたはフェニル−(C1〜C4)−アル
キル例えばベンジル、および/または1個またはそれ以
上の炭素原子上で、(C1〜C4)−アルキル、例えば、
メチル、フェニル、フェニル−(C1〜C4)−アルキル
例えばベンジル、ハロゲン例えば、塩素、ヒドロキシ
ル、(C1〜C4)−アルコキシ、例えば、メトキシ、フ
ェニル−(C1〜C4)−アルコキシ、例えばベンジルオ
キシまたはオキソで3回まで置換されることができそし
て部分的に飽和されることができる。
【0027】例としては:2−または3−ピロリル、フ
ェニルピロリル例えば、4−または5−フェニル−2−
ピロリル、2−フリル、2−チエニル、4−イミダゾリ
ル、メチルイミダゾリル例えば、1−メチル−2−、−
4−または−5−イミダゾリル、1,3−チアゾール−
2−イル、2−、3−または4−ピリジル、2−、3−
または4−ピリジル1−オキシド、2−ピラジニル、2
−、4−または5−ピリミジル、2−、3−または5−
インドリル、置換された2−インドリル例えば1−メチ
ル−、5−メチル−、5−メトキシ−、5−ベンジルオ
キシ−、5−クロロ−、または4,5−ジメチル−2−
インドリル、1−ベンジル−2−または−3−インドリ
ル、4,5,6,7−テトラヒドロ−2−インドリル、シ
クロヘプタ〔b〕−5−ピロリル、2−、3−または4
−キノリル、4−ヒドロキシ−2−キノリル、1−、3
−または4−イソキノリル、1,2−ジ−ヒドロ−3−
イソキノリル 1−オキシド、2−キノキサリニル、2
−ベンゾフラニル、2−ベンズオキサゾリル、2−ベン
ゾチアゾリル、ベンゾ〔c〕インドール−2−イルまた
はβ−カルボリン−3−イルが挙げられる。
【0028】部分的に水素化されたかまたは完全に水素
化された複素環には、例えばジヒドロピリジニル、ピロ
リジニル、例えば、2−、3−または4−N−メチルピ
ロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリ
ノ、チオモルホリノ、テトラヒドロチエニルがある。
【0029】使用されている「場合により置換されてい
る」という用語は関連した基が、(C1〜C6)−アルキ
ル、(C1〜C6)−アルコキシ、ヒドロキシル、ハロゲ
ン、(C1〜C6)−アルカノイル、CF3、アミノ、(C
1〜C6)−アルキルアミノ、ジ−(C1〜C6)−アルキ
ルアミノ、カルバモイル、(C1〜C6)−アルコキシカ
ルボニル及びスルファモイルからなる群より選ばれる
1、2または3個の、好ましくは1個または2個の同一
または異なる基で置換されうることを意味する。
【0030】式(I)の化合物の塩は特に製薬的に使用
されうる非毒性の塩を意味する。
【0031】この種類の塩は、例えば、Na、K、Mg
及びCaのようなアルカリ金属またはアルカリ土類金属
を有し、そして例えばトリエチルアミンのような生理学
的に許容しうる有機アミンを有する酸基例えばカルボキ
シルを含む式(I)の化合物によって形成される。
【0032】塩基例えば、アミノ基またはグアニジノ基
を含む式(I)の化合物は、無機酸例えば、塩酸、硫酸
またはリン酸および有機カルボン酸またはスルホン酸例
えば酢酸、クエン酸、安息香酸、マレイン酸、フマル
酸、酒石酸またはβ−トルエンスルホン酸と共に塩を形
成する。
【0033】本発明はさらに、末端カルボキシル基を有
する部分またはその反応性誘導体を遊離アミノ基を有す
る対応する部分とカップリングさせ、他の官能基を保護
するために一時的に導入した保護基を適宜除去し、そし
てこのようにして得た化合物をその生理学上許容しうる
塩に適宜変換することを含む式(I)の化合物の製造法
に関する。
【0034】末端カルボキシル基を有する式(I)の化
合物の一部は下記の式(III)を有する:
【化8】
【0035】末端アミノ基を有する式(I)の化合物の一
部は、下記の式(IV)を有する:
【化9】
【0036】アミド結合を作るのに適当な方法は、例え
ば Houben-Weyl, Methoden der organischen Chemie〔M
ethods of organic chemistry〕, 15/2巻, Bodanszky
ら, peptide Synthesis, 2nd ed.(Wiley & Sons; New
York 1976)または Gross, Meienhofer, The peptides,
Analysis, Synthesis Biology(Academic Press, New Yo
rk 1979)に記述されている。好ましくは次の方法が使用
される。エステル成分としてN−ヒドロキシスクシンイ
ミドまたは1−ヒドロキシベンゾトリアゾールを用い、
ジシクロヘキシルカルボジイミドのようなカルボジイミ
ドまたはプロパンホスホン酸無水物もしくはメチルエチ
ルホスフィン酸無水物とカップリングさせる活性エステ
ル法及び、塩化ピバロイルを用いた混合無水物法(M. Z
aoral, Coll. Czech. Chem. Commun., 1962, 27, 127
3)。反応は好ましくは不活性溶媒または溶媒の混合物中
で−20℃と反応混合物の沸点の間の温度で実施され
る。
【0037】式(III)のカルボン酸は例えば、EP−
A 365 992の方法で調製される。R4、R5および
6が上記の定義を有する式(IV)の光学活性なアミン
は出発化合物として使用されるが光学活性なα−アミノ
酸から出発して不対称中心を保持したまま調製される。
この目的のためにN−保護アミノアルデヒドを既知の方
法で調製し、アルドール類似付加で対応するヘテロアリ
ールアルキル構成単位にカップリングさせ、N−保護基
を除去した後、式(IV)のアミノアルコールを得る。R
5=OHのとき、同様にN−保護アミノアルデヒドが出
発物質として使用され、例えば不飽和化合物のアルドー
ル類似付加、適当な保護基の導入及びその後のエポキシ
化により必要な中間体に変換される。OH−基を有する
中心に関するジアステレオマーの混合物が得られ、そし
てそれ自体知られている方法例えば分別結晶またはクロ
マトグラフィーにより分離される。ジアステレオマー純
度は、HPLCにより確認され、エナンチオマー純度は
Mosher 誘導体に変換して既知の方法で確認される(H.
S. Mosher ら, J. Org. Chem, 34 (1969)2543)。
【0038】N−保護アミノアルデヒドは、B. Castro
らの方法により調製される(Synthesis 1983, 676)。
【0039】N−保護アミノアルデヒド(好ましくは、
N−tert.−ブチルオキシカルボニル及びベンジル
オキシカルボニル保護基)へのアルドール−類似付加
は、塩基に対して不活性な溶媒、例えば、エーテル、T
HF、トルエン、DMF、DMSOまたはジメトキシエ
タン中で実施される。
【0040】ヘテロアリールアルキル成分の脱プロトン
化に使用されうる塩基はアルカリ金属アルコレート例え
ば、カリウムtert.−ブチレート、ナトリウムメチ
レート、アルカリ金属ヒドリド例えば、水素化ナトリウ
ムまたは水素化カリウム、有機金属塩基例えばn−ブチ
ルリチウム、s−ブチルリチウム、メチルリチウムまた
はフェニルリチウム、ナトリウムアミド及び有機窒素塩
基のアルカリ金属塩例えばリチウムジイソプロピルアミ
ドである。
【0041】式(I)の化合物の製造に必要な予備操作
及び後の操作、例えば、保護基の導入及び除去は文献に
より知られており、例えば、D.W. Greene, “Protectiv
e Groups in Organic Synthesis”中に述べられてい
る。塩形成基を有する、式(I)の化合物の塩は自体知
られている方法例えば塩基を有する式(I)の化合物を
適当な酸の化学量論量と反応させることにより製造され
る。
【0042】立体異性体の混合物、特にジアステレオマ
ーの混合物はセラミカルボン酸誘導体を使用するときに
生成されるが自体知られている方法例えば分別結晶また
はクロマトグラフィーにより分離することができる。
【0043】本発明の式(I)の化合物は酵素阻害特性
を有する。特にそれらは、天然酵素レニンの作用を阻害
する。レニンはアスパルチルプロテアーゼ(aspartyl p
roteases)の類の蛋白質分解酵素であり、種々の刺激
(体積減少、ナトリウム欠乏、β−受容体刺激作用)の
結果として腎臓の傍糸球体細胞を通して血流中に分泌さ
れる。そこでレニンは、肝臓から分泌されるアンギオテ
ンシノーゲンからデカペプチドアンギオテンシンIを除
去する。アンギオテンシンIはアンギオテン変換酵素
(ACE)によりアンギオテンシンIIに変換される。ア
ンギオテンシンIIは血管収縮により血圧を増加させるの
で、血圧の調節に不可欠な役割をはたす。加えてそれは
副腎からのアルドステロンの分泌を刺激し、このように
してナトリウムの排出を阻害することにより細胞外液体
積を増加させ、順操りに血圧を増加させる。レニンの酵
素活性の阻害剤は、アンギオテンシンIの形成の減少を
引き起し、その結果アンギオテンシンIIの形成が減少す
る。この活性ペプチドホルモンの濃度の減少は、レニン
阻害剤の血圧低下作用の直接の理由である。
【0044】レニン阻害剤の活性はインビトロ試験で確
認することができる。これらは種々の系(ヒト血漿、精
製されたヒトのレニン)で測定されるアンギオテンシン
I形成の減少を必然的に伴う。
【0045】1. 試験の原理 例えば、レニン及びアンギオテンシノーゲンの両方を含
むヒト血漿を供試化合物とともに37℃でインキュベー
トする。この間に、アンギオテンシンIはレニンの作用
によりアンギオテンシノーゲンから遊離し、次いで市販
のラジオイムノアッセイ装置で測定される。このアンギ
オテンシンの放出はレニン阻害剤により阻害される。
【0046】2. 血漿の入手 血液を有志の被験者から得(1人あたり約0.5リット
ル:ASID Bonz 及び Sohn により提供された Bluko sam
pler, Unterschleiβheim)そして氷冷されて部分的に
脱気された瓶に集める。EDTAを添加して凝固作用を
防止する(最終濃度は10mM)。遠心分離(rotor HS 4
(Sorvall,3500rpm,0〜4℃, 15分;必要なら繰り
返す)の後、血漿をピペットで注意深く除去しそして−
30℃で適当に分けて凍結する。十分に高いレニン活性
を有する血漿のみを試験に用いる。レニン活性の低い血
漿は、低温処理(−4℃,3日間)により活性化する
(プロレニン→レニン)。
【0047】3. 試験方法 アンギオテンシンIをレニン MaiaR キット(Sereno Di
agnostics S.A., Coinsins, スイス)を用いて測定す
る。血漿をその指示通りにインキュベートする。 インキュベーション混合物: 血漿(0〜4℃で解凍) 1000μl りん酸塩緩衝剤(pH7.4) 100μl (10-4Mラミプリラット(ramiprilat)添加) PMSF溶液 10μl 0.1% Genapol PFIC 10μl DMSOまたは試験生成物 12μl
【0048】一般的には、100%ジメチルスルホキシ
ド(DMSO)中の試験生成物10 -2M溶液を調製しD
MSOで適当に希釈する:インキュベーション混合物は
最大1%DMSOを含む。
【0049】混合物を氷中で混合しインキュベーション
のため水浴(37℃)中に一時間入れる。合計6個の試
料(各100μl)を阻害剤を用いず、そしてさらにイ
ンキュベートすることなく、使用した血漿中の初期のア
ンギオテンシンI含量を測定するために添加混合物から
取りだす。
【0050】試験生成物の濃度は、酵素阻害の範囲がほ
ぼ10〜90%をカバーするよう(少なくとも5種類の
濃度)選ばれる。インキュベーション時間の最後に各混
合物から100μlの試料をドライアイス上で予備冷却
したエッフェンドルフ管中で凍結し、そしてアンギオテ
ンシンI測定(3個の単一試料の平均)のために約−2
5℃で貯蔵する。
【0051】 アンギオテンシンIラジオイムノアッセイ(RIA) RIAキット(レニン MaiaR キット、Serono Diagnost
ics S.A., Coinsins,スイス)の使用についての指図に
正確に従う。
【0052】較正プロットはアンギオテンシンI 0.2
〜25.0ng/mlの範囲をカバーしている。すべての測
定から血漿の基準線のアンギオテンシンI含量が差し引
かれている。血漿レニン活性(PRA)はアンギオテン
シンIのng/ml×時間として報告される。試験物質の存
在下でのPRA値は、阻害剤(=100%)のない混合
物と関連があり、%残留活性として報告される。IC50
は試験生成物の濃度(M)に対する%残留活性のプロッ
トから読み取られる(対数スケール)。
【0053】本発明で述べた式(I)の化合物はインビ
トロ試験で10-5〜10-10mol/リットルの濃度で阻害
作用を示す。
【0054】レニン阻害剤は塩分を奪われた動物におい
て血圧を低下させる。ヒトのレニンは他の動物のレニン
とは異なるので霊長類(マーモセット、アカゲザル)が
レニン阻害剤のインビトロ試験に用いられる。霊長類の
レニンとヒトのレニンは配列順序が実質的に類似してい
る。内因性のレニン分泌をフロセミドの静脈内注射によ
り刺激する。次いで試験化合物を投与し、血圧及び心拍
に及ぼす作用を測定する。この試験では本発明の化合物
は静脈内投与量範囲約0.1〜5mg/kg及び胃鏡による
十二指腸内投与量範囲約1〜50mg/kgで活性である。
本発明で述べた式(I)の化合物は抗高血圧剤として用
いることができ、また心不全の治療に用いることができ
る。
【0055】HIVプロテアーゼはGAG−POLポリ
ペプチドから自触媒的に切断され次いで前駆体ペプチド
p55を切断して核となる抗原p17、p24及びp1
4にする。従ってその酵素を阻害するとウイルスのライ
フサイクルが中断され、そのウイルスの成長が抑制され
る必要不可欠な酵素である。
【0056】生物学的な試験から本発明の化合物は、酵
素阻害作用を有しそしてまたHIVプロテアーゼのよう
なウイルス性の酵素を阻害することがわかった。HIV
プロテアーゼを阻害する作用は特に重要であり、本発明
の化合物は特にHIVの感染により起こる疾患の治療及
び予防に適している。本発明の式Iの化合物は使用した
インビトロ試験中約10-4〜10-8mol/リットルの濃
度で阻害作用を示す。
【0057】本願発明はさらに、高血圧の治療及びうっ
血性心不全の治療並びにウイルス性疾患特にHIVに起
因する疾患の治療及び予防のための薬剤を製造するため
の式(I)の化合物の使用並びに前記薬剤に関する。
【0058】医薬製品は式(I)の活性物質の有効量と
無機または有機の製薬上利用されうる賦形剤を含む。鼻
腔内、静脈内、皮下または経口投与が可能である。活性
物質の投与量は定温性の種、体重、年齢及び投与方法に
より変化する。
【0059】本発明の医薬製品は、自体知られている溶
解、混合、粒状化またはコーティングの工程で製造され
る経口投与用形態とする場合は、活性化合物をそのため
の慣用の添加剤、例えば、賦形剤、安定剤または不活性
希釈剤と混合しそして慣用の方法で適当な投与形態例え
ば、錠剤、被覆錠剤、硬質ゼラチンカプセル剤、水性、
アルコール性もしくは油性懸濁液または水性、アルコー
ル性もしくは油性溶液に変換する。使用されうる不活性
媒体の例として、アラビアゴム、マグネシア、炭酸マグ
ネシウム、リン酸カリウム、ラクトース、グルコース、
マグネシウムステアリルフマレートまたはでん粉、特に
とうもろこしでん粉か挙げられる。これは乾燥及び湿っ
た顆粒の両者として調製されることができる。適当な油
性賦形剤または溶液の例としては植物性または動物性油
例えば、ひまわり油及び魚肝油が挙げられる。
【0060】皮下または静脈内投与用には、活性化合物
またはそれらの生理学的に許容しうる塩は、必要に応じ
てこのための慣用の物質例えば、可溶化剤、乳化剤また
は他の補助剤を用いて溶液、懸濁液または乳剤に変換さ
れる。適当な溶媒の例は、水、生理食塩水またはアルコ
ール、例えばエタノール、プロパンジオールまたはグリ
セロール並びにグルコースもしくはマンニトール溶液の
ような糖溶液またはその他上述の種々の溶媒の混合物が
挙げられる。
【0061】使用略号のリスト: BOC tert.−ブトキシカルボニル BuLi n−ブチルリチウム DCC ジシクロヘキシルカルボジイミド DCI 化学イオン化脱着 DNP 2,4−ジニトロフェニル DME ジメトキシエタン DMF ジメチルホルムアミド EA 酢酸エチル FAB 高速原子衝撃 h 時間 HOBt 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール M 分子ピーク MS 質量分析 min 分 NEM N−エチルモルホリン RT 室温 THF テトラヒドロフラン Trt トリフェニルメチル
【0062】以下の実施例は本発明を例証するものであ
る。 実施例1 N−〔2S−(3R−ベンジル−4−(1−モルホリニ
ルカルボニル)−1−ピペラジニル)ヘキサノイル〕−
(2S,3R,4S)−1−シクロヘキシル−3,4−ジ
ヒドロキシ−6−(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミ
ン a) (2S,3R,4S)−2−tert−ブトキシカ
ルボニルアミノ−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒド
ロキシ−6−(2−ピリジル)ヘキサン THF 20ml中186mgの2−ピコリンに−78℃で
n−ブチルリチウム2.8mlを加えた。混合物を室温ま
で加温し、30分間撹拌しそれから−40℃に冷却し
た。2mmolの(2RS,3R,4S)−3−tert.−
ブチル−ジメチルシリルオキシ−4−tert.−ブチ
ルオキシカルボニルアミノ−5−シクロヘキシル−1,
2−エポキシペンタン(EP−A 189 203実施例
6中に開示されている)を(THF 10mlに溶解し
て)加えた。室温で10時間撹拌した後に、水で希釈し
メチルtert.−ブチルエーテルで抽出した。濃縮し
た後粗生成物をTHF中に溶解し、THF中テトラブチ
ル−アンモニウムフルオリドの1M溶液10mlと共に0
℃で1時間撹拌した。水で希釈し、EAで抽出しそして
濃縮してシリカゲル上のクロマトグラフ分離の後300
mgの(2S,3R,4S)異性体MS(FAB)393
(M+H)及び240mgの(2S,3S,4S)異性体M
S(FAB)393(M+H)を得た。
【0063】b) N−〔2S−(3R−ベンジル−4
−(1−モルホリニルカルボニル)−1−ピペラジニ
ル)ヘキサノイル〕−(2S,3R,4S)−1−シクロ
ヘキシル−3,4−ジヒドロキシ−6−(2−ピリジ
ル)−2−ヘキシルアミン 200mgの(2S,3R,4S)−2−tert.−ブチ
ルオキシカルボニルアミノ−1−シクロヘキシル−3,
4−ジヒドロキシ−6−(2−ピリジル)ヘキサン(実
施例1aの化合物)を無水塩化メチレン3ml中でトリフ
ルオロ酢酸3mlと共に室温で2時間撹拌した。濃縮後の
残留物を1M NaHCO3溶液中に取り、混合物をEA
で3回抽出し、EA相をNa2SO4で乾燥した。濃縮後
の残留物を無水DMF 2ml中に溶解し、205.8mgの
2−〔3R−ベンジル−4−(1−モルホリニルカルボ
ニル)−1−ピペラジニル〕ヘキサン酸(EP−A 3
65 992実施例38に開示されている)、104.2
mgのN,N′−ジシクロヘキシルカルボジイミド及び1
03.4mgの1−ヒドロキシベンゾトリアゾールを加
え、N−エチルモルホリンを用いて溶液のpHを9に調
節しそして混合物を室温で48時間撹拌した。濾過した
後にEAで希釈しそして飽和NaHCO3溶液、水及び
飽和塩化ナトリウム溶液で各1回洗い、Na2SO4で乾
燥しそして濃縮した。シリカゲル上でクロマトグラフィ
ーを行い(移動層としてCH2Cl2/MeOH混合物を
用いて)、標題化合物93.7mgを得た。MS(FA
B):678(M+H)
【0064】実施例2 N−〔2S−(3R−ベンジル−4−tert.−ブチ
ルオキシカルボニル−2−ケト−1−ピペラジニル)ヘ
キサノイル〕−(2S,3R,4S)−1−シクロヘキシ
ル−3,4−ジヒドロキシ−6−(2−ピリジル)−2
−ヘキシルアミン 実施例1bで述べた方法で2−(3R−ベンジル−4−
tert.−ブチルオキシカルボニル−2−ケト−1−
ピペラジニル)ヘキサン酸(EA−A 365992,
実施例43中に開示されている)及び実施例1aの化合
物から標題化合物を調製した。MS(FAB):679
(M+H)
【0065】実施例3 N−〔3−(4−イミダゾリル)−2S−(3R−ベン
ジル−4−tert.−ブチルオキシカルボニル−2−
ケト−1−ピペラジニル)プロピオニル〕−(2S,3
R,4S)−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒドロキシ
−6−(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミン 実施例1bで述べた方法で3−(4−イミダゾリル)−
2S−(3R−ベンジル−4−tert.−ブチルオキ
シカルボニル−2−ケト−1−ピペラジニル)プロピオ
ン酸(EP−A 365 992、実施例45で述べられ
ているように調製された)と実施例1aの化合物を反応
させて標題化合物を得た。MS(FAB):703(M
+H)
【0066】実施例4 N−〔2S−(3−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
3−フェニルメチル−2−オキソ−1−ピロリジニル)
−3−(4−イミダゾリル)プロピオニル〕−(2S,
3R,4S)−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒドロキ
シ−6−(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミン 実施例1bで述べた方法で(2S)−((3R,S)−
ベンジルオキシカルボニルアミノ−3−フェニルメチル
−2−オキソ−1−ピロリジニル)−3−(4−イミダ
ゾリル)−プロピオン酸(EP−A 365 992,実
施例62中に開示されている)及び実施例1aの化合物
から標題化合物を得た。MS(FAB):737(M+
H)
【0067】実施例5 N−〔2S−(3S−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−3−フェニルメチル−2−オキソ−1−ピペリジニ
ル)−3−(4−イミダゾリル)プロピオニル〕−(2
S,3R,4S)−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒド
ロキシ−6−(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミン この化合物はリチウム(2S)−2−(1−tert.
−ブチルオキシカルボニル−4−イミダゾリルメチル)
−3−((3S)−ベンジルオキシカルボニルアミノ−
3−フェニルメチル−2−オキソ−1−ピペリジニル)
アセテート(EP−A 365 992,実施例84中に
開示されている)及び実施例1aの化合物を用いて実施
例1bで述べた方法に続いてTHF(1ml)、酢酸(3
ml)及び水(1ml)中で保護基を除去することにより得
られた。MS(FAB):753(M+H)
【0068】実施例6 N−〔3−(4−チアゾリル)−2−(3R−ベンジル
−4−(1−モルホリニルカルボニル)−2−ケト−1
−ピペラジニル)プロピオニル〕−(2S,3R,4S)
−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒドロキシ−6−
(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミン 実施例1bで述べた方法により3−(4−チアゾリル)
−2−(3R−ベンジル−4−(1−モルホリニルカル
ボニル)−2−ケト−1−ピペラジニル)プロピオン酸
(EP−A 365 992,実施例129に開示されて
いる)及び実施例1aの化合物から標題化合物を調製し
た。MS(FAB):733(M+H)
【0069】実施例7 N−〔3−(4−チアゾリル)−2−(3R−ベンジル
−4−p−トルエンスルホニル−2−ケト−1−ピペラ
ジニル)プロピオニル〕−(2S,3R,4S)−1−シ
クロヘキシル−3,4−ジヒドロキシ−6−(2−ピリ
ジル)−2−ヘキシルアミン 実施例1bに示した方法で3−(4−チアゾリル)−2
−(3R−ベンジル−4−p−トルエンスルホニル−2
−ケト−1−ピペラジニル)−プロピオン酸(EP−A
365 992,実施例130中に開示されている)及
び実施例1aの化合物から標題化合物を得た。MS(F
AB):774(M+H)
【0070】実施例8 N−〔3−(4−チアゾリル)−2−(3R−ベンジル
−4−(N−メチルピペラジンスルホニル)−2−ケト
−1−ピペラジニル)プロピオニル〕−(2S,3R,4
S)−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒドロキシ−6
−(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミン 実施例1bの方法で3−(4−チアゾリル)−2−(3
R−ベンジル−4−(N−メチルピペラジンスルホニ
ル)−2−ケト−1−ピペラジニル)プロピオン酸(E
P−A 365 992,実施例141中に開示されてい
る)及び実施例1aの化合物から標題化合物を得た。M
S(FAB):782(M+H)
【0071】実施例9 N−〔3−(4−イミダゾリル)−2−(3R−ベンジ
ル−4−(N−メチルピペラジンスルホニル)−2−ケ
ト−1−ピペラジニル)プロピオニル〕−(2S,3R,
4S)−1−シクロヘキシル−3,4−ジヒドロキシ−
6−(2−ピリジル)−2−ヘキシルアミン 標題化合物を3−(1−tert.−ブチルオキシカル
ボニル−4−イミダゾリル)−2−(3R−ベンジル−
4−(N−メチルピペラジンスルホニル)−2−ケト−
1−ピペラジニル)プロピオン酸(EP−A 365 9
92,実施例1及び2に開示されている)及び実施例1
aの化合物から実施例1bに示した方法に続きCH2
2中CF3COOHで保護基を除去し抽出することによ
り標題化合物を得た。MS(FAB):765(M+
H)
【0072】実施例10 N−〔(2S)−((3S)−N−メチルピペラジンス
ルホニルアミノ−3−フェニルメチル−2−オキソ−1
−ピペリジニル)−3−(4−チアゾリル)プロピオニ
ル〕−(2S,3R,4S)−1−シクロヘキシル−3,
4−ジヒドロキシ−6−(2−ピリジル)−2−ヘキシ
ルアミン 実施例1bの方法により(2S)−((3S)−N−メ
チル−ピペラジンスルホニルアミノ−3−フェニルメチ
ル−2−オキソ−1−ピペリジニル)−3−(4−チア
ゾリル)プロピオン酸(EP−A 365 992,実施
例151中に開示されている)及び実施例1aの化合物
から標題化合物を得た。MS(FAB):796(M+
H)
【0073】実施例11 N−〔(2S)−3−(4−イミダゾリル)−3−
((3S)−4−メチルフェニルスルホニルアミノ−3
−フェニルメチル−2−オキソ−1−ピペリジニル)プ
ロピオニル〕−(2S,3R,4S)−1−シクロヘキシ
ル−3,4−ジヒドロキシ−6−(2−ピリジル)−2
−ヘキシルアミン この標題化合物は、(2S)−2−(1−tert.−
ブチルオキシカルボニル−4−イミダゾリルメチル)−
3−((3S)−4−メチルフェニルスルホニルアミノ
−3−フェニルメチル−2−オキソ−1−ピペリジニ
ル)−酢酸(EP−A 365 992,実施例155中
に開示されている)及び実施例1aの化合物から実施例
1bの方法に続いてTHF/酢酸/水中で保護基を除去
することにより調製した。MS(FAB):771(M
+H)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/495 AED 7252−4C C07D 401/14 233 8829−4C 417/14 211 9051−4C 213 9051−4C //(C07D 401/12 213:00 241:00) (C07D 401/14 213:00 233:00 241:00) (C07D 401/14 207:00 213:00 233:00) (C07D 417/14 213:00 241:00 277:00) (C07D 417/14 211:00 241:00 277:00) (72)発明者 ハンスイエルク・ウルバツハ ドイツ連邦共和国デー−6242クロンベルク /タウヌス.レラヴアンドウシユトラーセ 41 (72)発明者 デイーター・ルペルト ドイツ連邦共和国デー−6242クロンベルク /タウヌス.シユライアーシユトラーセ30 (72)発明者 ヴオルフガング・リンツ ドイツ連邦共和国デー−6500マインツ42. フクセルレーベンヴエーク54

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 (式中、 XはN、OまたはCHであり;R1は存在しないかまた
    は水素、N保護基、アリール、複素環、もしくはR7
    Qであり、ここで、 1) R7は短鎖アルキル、アミノ、アルキルアミノ、
    ジアルキルアミノ、(アルコキシアルキル)(アルキ
    ル)アミノ、(アルコキシアルコキシアルキル)(アル
    キル)アミノ、アリール、アリールアルキル、アミノア
    ルキル、N−保護アミノアルキル、アルコキシ、置換さ
    れた短鎖アルキルであり、ここで、置換された短鎖アル
    キルは、アルコキシ、アルキルチオ、ハロゲン、アルキ
    ルアミノ、N−保護(アルキル)アミノ、ジアルキルア
    ミノ、及び 【化2】 からなる群の置換基を有し、ここでmは1〜5でありそ
    してR8は水素、ヒドロキシル、アルコキシ、アルキル
    チオ、アルコキシアルコキシ、ポリアルコキシ、アミ
    ノ、N−保護アミノ、アルキルアミノ、N−保護アルキ
    ルアミノ、ジアルキルアミノ、または 【化3】 であり、ここでR9はO、S、SO2、O=CまたはR10
    Nであり、ここで、R10は水素、短鎖アルキルまたはN
    保護基であり、 2) QはXがNであり、R1がN保護基のときは C=OもしくはCH2;R11S(O)2ここでR11はアミ
    ノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、短鎖アルキ
    ル、ハロゲノアルキル、アリール、p−ビフェニリル、
    複素環;または(R12)2P(O)、ここでR12はアルコキ
    シ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノであり;A
    及びLはそれぞれ独立して存在しないかまたはC=O、
    SO2、もしくはCH2であり;DはC=O、SO2また
    はCH2であり;YはNまたはCHであり;R2は水素、
    短鎖アルキル、シクロアルキルアルキル、−CH2−R
    13−(CH2)q−R14であり、ここでqは0、1または2
    であり、 R13は存在しないかまたはqが1もしくは2のときO、
    NHもしくはSであり、 R14はアルキルまたは複素環であり;Zは水素、−R15
    C(O)R16、−R15S(O)216または、−R15−C
    (S)R1 6でありここでR15はNH、−N(R17)−であ
    り、R17は短鎖アルキル、もしくはベンジルまたはCH
    2であり、そしてR16は、アルコキシ、ベンジルオキ
    シ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールまた
    は複素環であり;R3は水素、短鎖アルキル、短鎖アル
    ケニル、シクロアルキルアルキル、シクロアルケニルア
    ルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、
    (アルコキシアルコキシ)アルキル、(ポリアルコキ
    シ)アルキル、アリールアルキルまたは複素環式置換ア
    ルキルであり;nは0または1であり;R4は水素、
    (C1〜C10)−アルキル、(C3〜C6)−シクロアル
    キル、(C3〜C8)−シクロアルキル−(C1〜C4)−
    アルキル、(C6〜C12)−アリールまたは(C6
    12)−アリール−(C1〜C4)−アルキルであり;R
    5は水素、(C1〜C10)−アルキル、(C6〜C12)−ア
    リール、(C6〜C12)−アリール−(C1〜C4)−アル
    キル、ヒドロキシルまたはアミノであり;R6は式(I
    I) (CH2)s−CHR18−Het (II) の基であり、ここで、 R18は水素、(C1〜C7)−アルキル、(C1〜C4)−
    アルコキシ、(C1〜C4)−アルキルチオ、(C1
    4)−アルキルアミノ、ヒドロキシル、アジドまたは
    ハロゲンでありそしてHetは5〜7員の複素環であっ
    て、これはベンゾ縮合された、部分的または完全に水素
    化されうる芳香族性のものであることができ、このもの
    はヘテロ原子としてN、O、S、NO、SO、SO2
    群から1個または2個の同一もしくは異なる基を含むこ
    とができ、そして(C1〜C4)−アルキル、アリル、
    (C1〜C4)−アルコキシ、ヒドロキシル、ハロゲン、ア
    ミノ、モノ−またはジ−(C1〜C4)−アルキルアミノ
    及びCF3からなる群より選ばれる1個または2個の同
    一または異なる基により置換されることができ、そして
    sは0、1、2、3または4である)の化合物及びそれ
    らの生理学上許容しうる塩。
  2. 【請求項2】 記号が下記の意味;R4はイソブチル、
    ベンジルまたはシクロヘキシルメチル;R5は水素、(C
    1〜C5)−アルキル、(C6〜C10)−アリール、(C6
    10)−アリール−(C1〜C4)−アルキルまたはヒド
    ロキシル;R6はR18が水素、(C1〜C4)−アルキ
    ル、(C1〜C4)−アルコキシ、(C1〜C4)−アルキ
    ルチオ、(C1〜C4)−アルキルアミノ、ヒドロキシ
    ル、アジドまたはハロゲンである式(II)の基;sは
    0、1または2;XはNまたはCH;R1は存在しない
    かまたは水素、ベンジル、2−ピリジル、1−ピペラジ
    ニル、(4−OMe)フェニル、tert−ブチルオキ
    シカルボニル、イソブチル、ベンジルオキシカルボニ
    ル、Me2NC(O)−、4−メチル−1−ピペラジニル
    カルボニル、1−モルホリニルカルボニル、p−トルエ
    ン−スルホニルもしくは4−メチル−1−ピペラジニル
    スルホニル;AおよびLはそれぞれ独立して存在しない
    かまたはCH2;DはC=OまたはCH2;YはN;R2
    は水素またはベンジル;Zは水素、BOC−NH、Cb
    Z−NH、p−トルエンスルホニルアミノ、4−メチル
    −1−ピペラジニルスルホニルアミノ、4−メチル−1
    −ピペラジニル、N−メチル−N−(4−メチル−1−
    ピペラジニル−スルホニル)アミノ;R3は水素、メチ
    ル、n−ブチル、4−イミダゾリルメチル、4−チアゾ
    リルメチルまたはN−BOC−4−(イミダゾリルメチ
    ル);及び nは0 でありそして他の基は請求項1で定義した通りである請
    求項1に記載の式(I)の化合物及びそれらの生理学上
    許容しうる塩。
  3. 【請求項3】 記号が下記の意味;R4はイソブチル、
    ベンジルまたはシクロヘキシルメチル;R5は水素また
    はヒドロキシル;R6はR18が水素またはフッ素であ
    り;Hetが2−、3−、または4−ピリジル基、2
    −、4−または5−イミダゾリル基または2−オキサゾ
    リニル基であり、ここで前記複素環はそれぞれメチル、
    エチル、プロピル、アルキル、フッ素、塩素、臭素、C
    3及びメトキシからなる群より選ばれる1個または2
    個の同一または異なる基で置換されることができる式
    (II)の基、及び sは0、1または2 であり、そして他の基及び数値は請求項1または2で定
    義した通りである請求項1または2記載の式(I)の化
    合物及びそれらの生理学上許容しうる塩。
  4. 【請求項4】 末端カルボキシル基を有する式(III)
    の部分またはその反応性誘導体を遊離アミノ基を有する
    式(IV)の部分とカップリングさせ、 【化4】 他の官能基を保護するため一時的に導入された保護基を
    適宜除去しそしてこのようにして得られた化合物を生理
    学上許容しうる塩に適宜変換する、請求項1に記載の式
    (I)の化合物の製造方法。
  5. 【請求項5】 薬剤として使用する請求項1〜3のいず
    れか1項に記載の式(I)の化合物。
  6. 【請求項6】 高血圧を治療するための薬剤として使用
    する請求項1〜3のいずれか1項記載の式(I)の化合
    物。
  7. 【請求項7】 活性物質として請求項1に記載の式(I)
    の化合物を少なくとも一つ含む、活性物質並びに賦形剤
    及び他の添加剤を適宜含有する医薬組成物。
  8. 【請求項8】 活性物質を生理学上許容しうる媒体及び
    適宜他の添加剤と共に適当な投与形態に変換することか
    らなる請求項7に記載の医薬組成物の製造方法。
JP4160476A 1991-06-21 1992-06-19 レニン阻害特性を有する化合物及びそれらの製造法 Pending JPH05186461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4120510:3 1991-06-21
DE4120510 1991-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05186461A true JPH05186461A (ja) 1993-07-27

Family

ID=6434452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4160476A Pending JPH05186461A (ja) 1991-06-21 1992-06-19 レニン阻害特性を有する化合物及びそれらの製造法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0519433A1 (ja)
JP (1) JPH05186461A (ja)
KR (1) KR930000506A (ja)
CN (1) CN1068112A (ja)
BR (1) BR9202325A (ja)
CA (1) CA2071744A1 (ja)
CZ (1) CZ190692A3 (ja)
FI (1) FI922875A (ja)
HU (1) HUT61744A (ja)
IE (1) IE921995A1 (ja)
MX (1) MX9203070A (ja)
NO (1) NO922426L (ja)
PL (1) PL294870A1 (ja)
ZA (1) ZA924522B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007518777A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 シュペーデル・エクスペリメンタ・アーゲー アミノアルコール誘導体およびレニン阻害剤としてのその使用

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA93002392A (es) 1992-03-11 2005-02-04 Narhex Ltd Derivados amino de hidrocarburos-oxo e hidroxi-substituidos.
US5888992A (en) 1992-03-11 1999-03-30 Narhex Limited Polar substituted hydrocarbons
RU2126794C1 (ru) 1992-03-11 1999-02-27 Нархекс Лимитед Аминопроизводные оксо- или гидроксизамещенных гидразинов, способ их получения и фармацевтические композиции для ингибирования ретровирусной протеазы
US6071895A (en) 1992-03-11 2000-06-06 Narhex Limited Polar-substituted hydrocarbons
IL110898A0 (en) * 1993-09-10 1994-11-28 Narhex Australia Pty Ltd Polar-substituted hydrocarbons
US6194435B1 (en) 1996-10-11 2001-02-27 Cor Therapeutics, Inc. Lactams as selective factor Xa inhibitors
US6063794A (en) 1996-10-11 2000-05-16 Cor Therapeutics Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6369080B2 (en) 1996-10-11 2002-04-09 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6262047B1 (en) 1996-10-11 2001-07-17 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
EP0977772A1 (en) 1997-04-14 2000-02-09 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
AU741099B2 (en) * 1997-04-14 2001-11-22 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Selective factor Xa inhibitors
EP0977773A1 (en) 1997-04-14 2000-02-09 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
US6218382B1 (en) 1997-08-11 2001-04-17 Cor Therapeutics, Inc Selective factor Xa inhibitors
US6333321B1 (en) 1997-08-11 2001-12-25 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6228854B1 (en) 1997-08-11 2001-05-08 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6399599B1 (en) 1999-10-13 2002-06-04 Novartis Ag Substituted 2-oxo-1,4-diazacycloalkanes
ECSP003707A (es) * 1999-10-13 2002-05-23 Novartis Ag Diazepanes
JP2004518688A (ja) 2001-01-30 2004-06-24 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ファクターXa阻害剤のスルホンアミドラクタムおよびその方法
TW200529837A (en) * 2004-01-23 2005-09-16 Speedel Experimenta Ag Organic compounds

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL81234A (en) * 1986-01-16 1992-09-06 Abbott Lab Peptidylaminodiols,process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
GB8707412D0 (en) * 1987-03-27 1987-04-29 Fujisawa Pharmaceutical Co Peptide compounds
IL87614A0 (en) * 1987-09-16 1989-01-31 Abbott Lab Peptidylheterocycles
DE3856166T2 (de) * 1987-09-29 1998-08-06 Banyu Pharma Co Ltd N-Acylaminosäurederivate und deren Verwendung
IL92011A0 (en) * 1988-10-19 1990-07-12 Abbott Lab Heterocyclic peptide renin inhibitors
DE3839559A1 (de) * 1988-11-24 1990-05-31 Hoechst Ag Renin-hemmende aminodiol-derivate
DE3841732A1 (de) * 1988-12-10 1990-06-13 Hoechst Ag Dipeptid-derivate mit enzym-inhibitorischer wirkung
DE3913272A1 (de) * 1989-04-22 1990-10-25 Hoechst Ag Dipeptid-derivate mit enzym-inhibitorischer wirkung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007518777A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 シュペーデル・エクスペリメンタ・アーゲー アミノアルコール誘導体およびレニン阻害剤としてのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0519433A1 (de) 1992-12-23
CA2071744A1 (en) 1992-12-22
IE921995A1 (en) 1992-12-30
FI922875A0 (fi) 1992-06-18
HUT61744A (en) 1993-03-01
KR930000506A (ko) 1993-01-15
ZA924522B (en) 1993-02-24
CN1068112A (zh) 1993-01-20
PL294870A1 (ja) 1993-02-08
NO922426D0 (no) 1992-06-19
CZ190692A3 (en) 1993-01-13
HU9202062D0 (en) 1992-10-28
BR9202325A (pt) 1993-01-19
MX9203070A (es) 1992-12-01
NO922426L (no) 1992-12-22
FI922875A (fi) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05186461A (ja) レニン阻害特性を有する化合物及びそれらの製造法
US5116835A (en) Enzyme-inhibiting urea derivatives of dipeptides, a process for the preparation thereof, agents containing these, and the use thereof
US5374731A (en) Amino acid derivatives with renin-inhibiting properties, a process for the preparation thereof, agents containing these, and the use thereof
FI89498C (fi) Foerfarande foer framstaellning av renin naemmande di- och tripeptider
WO1992017176A1 (en) Retroviral protease inhibiting compounds
JPH02193997A (ja) β‐アミノボロン酸誘導体
JPH04211095A (ja) 新規ジペプチド、その製造方法及び薬剤におけるレニン阻害剤としてのその使用
AU622015B2 (en) Dipeptide derivatives having enzyme-inhibitory action
JPH10509727A (ja) N−末端スルホニル−又はアミノスルホニル基を有する新規のジペプチドのp−アミノベンジルアミド
US5185324A (en) Enzyme-inhibiting amino acid derivatives, a process for the preparation thereof, agents containing these, and the use thereof
NO180334B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutisk aktive difluorstatonanaloger
US5204357A (en) Renin-inhibiting amino acid derivatives
JPH0741497A (ja) レトロ等立体性ジペプチド、その製造方法及び薬剤におけるレニン阻害剤としてのその使用
JPH05170768A (ja) レニン阻害性を有する複素環式化合物およびその製法
US5268361A (en) Hydroxyazido derivatives and related compounds as renin inhibitors
US5215968A (en) Dipeptide derivatives having an enzyme inhibitory action
AU634188B2 (en) Dipeptide derivatives having an enzyme inhibitory action
WO1992007845A1 (en) Derivatives of amino acids as inhibitors of renin, methods for their preparation, medicaments containing them and their use
HU204262B (en) Process for producing renin-inhibiting amino-diol derivatives and pharmaceutical compositions containing them
AU622014B2 (en) Renin-inhibiting dipeptides, a process for their preparation, agents containing them and their use
US5360791A (en) Renin-inhibiting aminodiol derivatives
JPH059162A (ja) レニン阻害活性を有するジペプチド誘導体