JPH0518079A - 建築物用外壁パネル - Google Patents

建築物用外壁パネル

Info

Publication number
JPH0518079A
JPH0518079A JP3195082A JP19508291A JPH0518079A JP H0518079 A JPH0518079 A JP H0518079A JP 3195082 A JP3195082 A JP 3195082A JP 19508291 A JP19508291 A JP 19508291A JP H0518079 A JPH0518079 A JP H0518079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural plywood
wall panel
outer peripheral
building
peripheral frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3195082A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Nishiyama
歳晃 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENZAISHIYA KK
Original Assignee
KENZAISHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENZAISHIYA KK filed Critical KENZAISHIYA KK
Priority to JP3195082A priority Critical patent/JPH0518079A/ja
Publication of JPH0518079A publication Critical patent/JPH0518079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筋交いをなくすための構造用合板の結露等に
よる損傷で、建築物の耐用年数の低下を防止し、室内側
において化粧用内装材のための下張り用の合板を張る必
要をなくすことを可能にし、この外壁パネルを柱間に嵌
め込んだ場合、柱と外壁パネル間の隙間を別個に塞ぐ必
要をなくし、予めこの構築方法のための壁パネルの生産
を工場で行えるようにして、工期の短縮化等を図る。 【構成】 柱間、上下の桁材間の寸法と同じに形成した
外周枠1の1面に、構造用合板4を張り、外周枠1に
は、構造用合板4の背面に断熱材5を収容して、構造用
合板4の反対面に通気シートを張り、外周面には気密シ
ール材6を取り付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、柱、桁等の建築物構成
材を、ほぞと、このほぞを差し込む孔等で構築する従来
工法で建築される建築物に、筋交いを使用することなく
建築するための建築物用外壁パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、日本古来から木造建築に用いられ
てきた前述のような従来工法による建築物においては、
耐震性に対する要求からして、所要の箇所に筋交いを使
用することが義務づけられていた。しかし、近来は室内
の暖房や冷房が一般化しており、この暖房や冷房の普及
につれて、これに使用する燃料や電力の省力化が計られ
ようになり、建築物の外周面と室内との間に断熱材が使
用されるようになってきた。
【0003】現今、広く用いられている柱は、3.5寸
角と称される断面の1辺が10.5cmの角材である。
一方、前述の断熱材として、有効な働きをさせるために
は、断熱材の厚さを10cm程度必要とする。
【0004】そこで、厚さ10cmの断熱材を使用する
と、外周と室内との空間寸法、即ち柱の断面寸法10.
5cmとほぼ同じとなり、筋交いを入れる余地が無くな
ってしまう。そのため、柱に構造用合板を張って2本の
柱を固定することで、筋交いを省略することが認可され
た。
【0005】そこで、従来はこの構造用合板の少なくと
も左右の2辺を柱に、建築物の外周面に沿って釘で打ち
つけ、左右の柱を固定する工法が一般的に用いられてき
たものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、建築物の
外周面に構造用合板を用いた場合、その構造用合板の室
内面には断熱材や、内張り材等が使用されることになる
が、これらは室内の湿度をそのまま通過させてしまう。
【0007】一方、室外側に張られた構造用合板は冷た
い外気温で冷却されているため、断熱材や内張り材を通
過した湿気は、この冷却された構造用合板に当たって冷
却され、結露状態となってしまう。
【0008】それに加え、構造用合板の外面に張られた
外壁材は、湿度を通すものが多く、構造用合板に雨雪に
よる湿度も加わるため、これらが相まって、構造用合板
に剥離、腐食等が発生し、建築物の耐用年数を短くして
しまう欠点があった。
【0009】又、構造用合板を建築物の外周面に用いた
際、或いは従来の木製ボードを用いた際には、室内の内
張り用として、構造用合板程の厚さを必要とはしないも
のの、耐火ボード、或いはビニールクロス等の化粧用内
張り材の下地として、合板を用いなければならず、室内
側、室外側の何れにも合板を使用して、合板を2重に使
用しなければならない欠点もあった。
【0010】本発明は、従来工法の筋交いを無くした建
築物の構築法における前述の問題点を解決するために、
筋交いを無くすための構造用合板の結露等による寿命の
低下を防止すると共に、室内側での下張り用合板を省略
することもでき、更に外壁パネルと柱、桁間に生ずる隙
間を外壁パネルの挿入時、自動的に閉鎖でき、しかも工
場で予め製作することが可能な建築物用外壁パネルを提
供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の目的を
達成するための建築物用外壁パネルの手段を要旨とし、
左右の柱の間隔と同間隔に左右の2辺を、上下の桁材の
間隔と同間隔に上下の2辺を形成した枠材からなる外周
枠の1面に構造用合板を固定し、該構造用合板の背面の
前記外周枠内に断熱材を収容し、前記外周枠の構造用合
板を固定した面とは反対面に、通気性シートを張り、外
周枠の外周面には圧縮可能な気密シール材を固定するこ
とにより、その目的は達成される。
【0012】
【作用】本発明の建築物用外壁パネルは、外壁パネルの
外周を形成する外周枠の木材の内、少なくとも左右の2
辺を構成する木材が、左右の柱に釘等の固定手段で固定
されることによって、外壁パネルに張られた構造用合板
は、その厚さで、菱形等に変形する等のその平面内での
変形ができないため、左右の柱が構造用合板の側、もし
くは反対側に傾くのを防止し、筋交いの使用を必要とし
なくしている。
【0013】そして、この構造用合板を室内側として、
外壁パネルを柱間に固定すれば、外壁パネルの断熱材は
構造用合板に対して、室外側に使用されることになる。
この断熱材によって、構造用合板には直接に外気温が加
わらないので、構造用合板の温度は室内温に維持され、
外気温まで低下することはない。
【0014】そのため、湿度の高い室内でも、構造用合
板が室内温度に保たれ、且つ雨雪の湿気は、断熱材、或
いは外壁パネルの外面側に張った防水、防風、排湿性の
ある通気シール材で、構造用合板に到達しないため、構
造用合板に結露を生じることがなく、建築物の耐用年数
を短くすることもない。
【0015】更に、外壁パネルを柱間に挿入した場合、
外壁パネルと柱、上下の桁材間に生ずる隙間は、外周枠
の外周面に設けた気密シール材が圧縮されることによっ
て、閉鎖され、隙間が残ることによる外気の侵入、室内
空気の流出を防止するための処置を改めて行う必要がな
くなる。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例を、図面について説明
する。この建築物用の外壁パネルAは、その外周を形成
する外周枠1は、30×91mmの木材を長方形に組み
合わせて形成する。
【0017】この外周枠1の左右寸法は、3.5寸角の
柱を使用した一般の建築物における半間の柱B間の寸法
である808mm、もしくは1間の柱B間の半分の85
8mmとされ、上下寸法は1階の下桁である土台枠C
と、上桁である桁材D間の寸法2800mmとされるも
ので、左右の中間には補助枠2が、且つ下から1820
mmの位置には、これを中心として貫材3が外周枠1に
固定される。
【0018】そして、この外周枠1の1面には、厚さ9
mm、3×6と称される構造用合板4が、前記の貫材3
を中心とするように上下に分割されて、釘等の固定手段
で張られるもので、前記の貫材3は、この構造用合板4
の接合部となるために設けられている。前記外壁パネル
Aの外周枠1、補助枠2で区画された空間にはグラスウ
ール等の断熱材5が充填されるが、断熱材5としてはグ
ラスウールに限定されるものではなく、断熱効果のある
材料であれば、これを採用して差し支えない。
【0019】更に、外壁パネルAの構造用合板4とは反
対面に、例えば太陽プラスチック(株)のウルトラ防水
通気シートのような通気シート6が張られるが、この通
気シートとしては、一方性があり、湿度を外気側には通
すが、室内側には通しにくいものを用いるのが望まし
い。
【0020】このように構成された外壁パネルAの外周
枠1の外周面には、独立気泡性の柔軟なスポンジ材等の
厚さ5×幅80mmの気密シール材7が貼りつけられて
いる。図2〜図4は、この外壁パネルAの使用状態を示
すものであるが、これらは1間の間隔の柱間に使用され
ている状態を示している。
【0021】この外壁パネルAは、構造用合板4を室内
側として左右の柱Bと土台枠C、桁D間に嵌め込まれる
が、これらとの間に生ずる僅かの空隙は、気密シール材
7が圧縮されてこの空隙を充填し、外気を遮断する。そ
して、外壁パネルAの厚さは、外周枠1の幅91mm
に、構造用合板4の厚さ9mmを加えた厚さ100mm
であるため、3.5寸角の柱の断面幅100mmとほぼ
同一であるため、構造用合板4の表面と、柱Bの表面と
を面一とすることができる。
【0022】この嵌め込まれた外壁パネルAは、柱B、
土台枠C、桁Dに、その構造用合板4から外周枠1を通
して、釘で打ちつける等の手段で、これらに固定され
る。前述のように、この外壁パネルAの室内側は、柱B
と面一であるので、構造用合板4から柱Bに跨がって、
表面に段差を生じることなしに、耐火ボードやビニール
クロス等の化粧用内装材を張ることができる。
【0023】又、室外側には、これまでと同様な手段
で、例えば外壁面に貫材を張り、その上をモルタル加工
する等の外壁仕上げを行うことができるものであるが、
外壁仕上げは、この方法に限定されるものではない。こ
のように、外壁パネルAを用いれば、柱B、土台枠C、
桁Dに固定された外周枠1と構造用合板4とが一体的に
構成されているため、柱Bが構造用合板4側、或いは反
対側に向かって傾くのを阻止し、筋交いと同様な働きを
する。
【0024】更に、構造用合板4は、室内側に位置し、
外気とは断熱材5で温度を遮断されているので、外気の
温度が構造用合板4に伝達されず、構造用合板4は室内
温度に保たれる。そのため、室内が高湿度でも、構造用
合板4が冷えているための結露がない。
【0025】且つ、外気の雨雪による湿度は、主として
通気シート6で遮断され、構造用合板4には到達せず、
到達しても外気温度よりも構造用合板4の温度の方が高
いため、構造用合板4の外部側が結露することもない。
従って、結露による構造用合板4の層剥離や、腐食によ
る強度低下がなくなり、建築物の耐用年数が短くなるの
が防止され、長期の使用に耐えることができるものであ
る。
【0026】前記の実施例においては、外壁パネルAの
厚さを100mm、柱Bの断面寸法を100mmとし
て、両者の面が面一となるようにしたが、柱Bとして、
断面寸法がこれよりも大きい材料を使用したり、外周枠
1の厚さを小さくする等の手段によって、外壁パネルA
に貼った化粧用内装材が、柱Bよりも凹んでいる真壁と
することもできる。
【0027】
【発明の効果】本発明は叙上のように、外壁パネルのパ
ネル枠である外周枠を、左右の柱および上下の桁材間に
固定することによって、外壁パネルの構造用合板が柱の
傾くのを阻止するので、従来工法における筋交いと同様
な働きをする。
【0028】従って、従来工法では必須要件である筋交
いが省略でき、柱間に、柱の断面寸法に近似した厚さの
断熱材を収容することができ、冷房や暖房の効果を高め
ることができる。
【0029】そして、外壁パネルの構造用合板を室内側
としたので、その室外側に断熱材を設置することが可能
となり、外気温度はこの断熱材で遮断され、構造用合板
には加わらないため、構造用合板は室内気温に保たれ、
室内が高湿度でも構造用合板に結露を生じることはな
い。
【0030】そのため、構造用合板が結露によって、層
剥離を生じたり、腐食したりすることがなく、この構築
方法を採用した建築物は、耐用年数が短くなることがな
い。又、外周枠の周面にもうけた気密シール材は、外壁
パネルを柱間、上下の桁材間に嵌め込んだ際、その間に
ある隙間内に圧縮され、この隙間を塞ぐので、この隙間
を塞ぐための手段を、別に行う必要がなくなる。
【0031】しかも、外壁パネルは、建築物の寸法を規
格化すれば、規格化した寸法で予め工場で生産しておい
て、これを現場でこれを柱間に取り付けるようにするこ
とができ、建築物の構築に際し、工数の簡略化を計ると
共に、構築期間の短縮や、人手を省くことができる等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の1部を切欠した斜面図であ
る。
【図2】本発明の外壁パネルを1間の柱間に使用するよ
うにした場合の使用状態の斜面図である。
【図3】同上の横断面図である。
【図4】同上の縦断面図である。
【符号の説明】
A 外壁パネル B 柱 C 土台枠 D 桁 1 外周枠 4 構造用合板 5 断熱材 6 気密シール材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】左右の柱の間隔と同間隔に左右の2辺を、
    上下の桁材の間隔と同間隔に上下の2辺を形成した枠材
    からなる外周枠の1面に構造用合板を固定し、該構造用
    合板の背面の前記外周枠内に断熱材を収容し、前記外周
    枠の構造用合板を固定した面とは反対面に、通気性シー
    トを張り、外周枠の外周面には圧縮可能な気密シール材
    を固定したことを特徴とする建築物用外壁パネル。
JP3195082A 1991-07-10 1991-07-10 建築物用外壁パネル Pending JPH0518079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195082A JPH0518079A (ja) 1991-07-10 1991-07-10 建築物用外壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195082A JPH0518079A (ja) 1991-07-10 1991-07-10 建築物用外壁パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518079A true JPH0518079A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16335253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195082A Pending JPH0518079A (ja) 1991-07-10 1991-07-10 建築物用外壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518079A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681411A (ja) * 1993-04-08 1994-03-22 Shoji Matsuzawa 耐力壁パネルおよびパネルの縦枠部材を構成要素とする複合柱 を軸組構法に組込んで構築した木造建物ならびにその構築方法
JPH06294172A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Tostem Corp 木造建物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06294172A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Tostem Corp 木造建物
JPH0681411A (ja) * 1993-04-08 1994-03-22 Shoji Matsuzawa 耐力壁パネルおよびパネルの縦枠部材を構成要素とする複合柱 を軸組構法に組込んで構築した木造建物ならびにその構築方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002339473A (ja) 外側断熱ブラケット付パネル
JPH08312019A (ja) 屋根・外壁の断熱装置
JPH0518079A (ja) 建築物用外壁パネル
JP2007284973A (ja) 煉瓦積み建築物
JP7126705B2 (ja) 通気層を有する密着型外断熱に用いられる火災対応型外壁構造
JP2003049497A (ja) 断熱パネル、それを用いた断熱構造体及びその施工方法
JP2702893B2 (ja) 建築用パネル
JP4295640B2 (ja) 既存外装壁の耐震改修構造
JP2005120799A (ja) 木造建築物の壁断熱構造
JP2002356943A (ja) 外壁構造
JPH0842025A (ja) 建築物構築方法
JPH064212U (ja) 壁構造
JPH0932127A (ja) 家屋の防湿構造と一体パネル工法
JPH0538172Y2 (ja)
JP4941375B2 (ja) 断熱壁構造
JPH0538170Y2 (ja)
JPH08312031A (ja) 高断熱・高気密を実現した木造軸組構法
JPH0452331Y2 (ja)
JPH07247611A (ja) 2種のパネルと集成材軸組を組合せた木造外断熱合理化構法による外壁面
JPH06264533A (ja) 外壁パネル
JP2001193256A (ja) 壁面構造
JPH062378A (ja) 木造建築物用パネル及び木造建築物の壁構造
JP4317775B2 (ja) 既存外装壁の耐震改修方法
JPH10131355A (ja) 構造用パネル
JP2889472B2 (ja) 建築用外壁パネルとこのパネルを用いた建物の外壁