JPH05174125A - 文字認識方法及び装置 - Google Patents

文字認識方法及び装置

Info

Publication number
JPH05174125A
JPH05174125A JP3338611A JP33861191A JPH05174125A JP H05174125 A JPH05174125 A JP H05174125A JP 3338611 A JP3338611 A JP 3338611A JP 33861191 A JP33861191 A JP 33861191A JP H05174125 A JPH05174125 A JP H05174125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
stored
image information
document image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3338611A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Takasu
英司 高須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3338611A priority Critical patent/JPH05174125A/ja
Publication of JPH05174125A publication Critical patent/JPH05174125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 元文書画像保存用のメモリの容量を節約す
る。 【構成】 本発明は、入力した画像情報を編集の指示に
伴って編集用の画像格納部102とは違う画像格納部1
07に圧縮して格納しておくことにより、編集工程の取
り消しによって入力画像情報を復活させることができ、
本来入力した原稿画像の文字認識を行うこともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文字認識方法及び装置、
特に入力原稿文書画像の編集可能な文字認識方法及び装
置である。
【0002】
【従来の技術】従来、文字認識装置は、原稿文書をスキ
ャナ等の光電変換装置を用いて文書画像として装置内に
取り込む。この時、文書画像は二値化されて装置内のメ
モリ(RAM)に格納される。
【0003】次に、この文書画像はCRTなどの表示装
置に表示され、画像の修正を行う必要性があれば、オペ
レータは所定の操作により画面上で編集作業を行う。こ
こで、編集作業に不手際が起こり、元文書画像を復元さ
せたい時のために元文書画像を他のメモリ(RAM)領
域に保存しておく。最終的に決定された文書画像から文
字領域を切り出し、予め学習されている文字の標準パタ
ーンと比較することにより、文字識別処理を行う。その
結果、類似度の大きいものを認識結果として出力する。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、原稿文書画像をCRT等の表示装置上で
編集作業を行っている際、誤った修正を行ってしまった
時のために、編集前の文書画像をメモリ内に保存してい
る。
【0005】よって、編集作業を行っている文書画像全
体を格納する編集作業用メモリ領域と、同じサイズ容量
の元文書画像保存用のメモリ領域とを同時に確保しなけ
ればならなく、大容量のメモリ領域が必然的に用意され
ていなければならないという欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】従来の課題を解決するた
めに、本発明は入力した画像情報を第1の格納部に格納
し、前記格納される画像情報に対して編集が指示される
と、前記格納されている画像情報を圧縮して第2の格納
部に格納することを特徴とする文字認識方法を提供す
る。
【0007】従来の課題を解決するために、本発明の提
供する文字認識方法は、好ましくは前記編集の取消の指
示に従って前記第2の格納部に格納された画像情報を伸
長して出力する。
【0008】従来の課題を解決するために、本発明は入
力した画像情報を格納する第1の格納手段と、前記第1
の格納手段に格納される画像情報に対する編集の指示を
検知する検知手段と、前記検知手段による編集指示の検
知に従って前記第1の格納手段に格納されている画像情
報を圧縮して格納する第2の格納手段とを有することを
特徴とする文字認識装置を提供する。
【0009】従来の課題を解決するために、本発明の提
供する文字認識装置は、好ましくは前記編集の処理を取
り消す取消指示手段を有し、前記編集の取消指示手段に
よる取消指示に従って前記第2の格納手段に格納された
画像情報を伸長して出力する。
【0010】
【実施例】以下、添付図面に従って本発明に係わる実施
例を詳細に説明する。
【0011】図1に実施例における文字認識装置のブロ
ック図を示す。同図において、101は原稿をスキャナ
などの光電的な装置で読み取る読取部、102は二値化
された原稿のイメージ画像を格納しておくためのRAM
(ランダム・アクセス・メモリー)による画像格納部1
で、本装置では文書画像の編集用領域として用いてい
る。103はこの装置全体を制御しているCPU(中央
処理装置)で、105のROM(リード・オンリー・メ
モリー)に納められているプログラムにより動作する。
また、この処理動作中にワークエリアとして使用される
のが104のRAMである。107は文書画像を保存し
ておくためのRAMによる画像格納部2である。106
は元文書画像を圧縮・解凍するための圧縮・解凍部であ
り、オペレータの所定の指示により、処理が働く部分で
ある。最終的に決定された文書画像に対して、その中か
ら文字画像を切り出し、認識する場所が108の認識部
である。認識された文字は文字コード化されて109の
認識結果格納部へ納められる。110は文書画像の表
示、オペレータの編集作業、認識結果の文字列表示など
を行うCRTなどの表示装置部である。111はオペレ
ータにより各種指示を入力することのできるキーボード
(KB)、112は表示装置部110上の座標情報を入
力し得るポインティングデバイス(PD)である。
【0012】次に、本実施例の処理について説明する。
【0013】図2のフローチャートは文字認識の対象と
なる原稿文書が読取部101で入力されてから、表示装
置部110に認識結果が表示されるまでの文字認識処理
の全体を示すものであり、この処理のプログラムはRA
M104に格納され、CPU103の制御のもと実行さ
れる。
【0014】文書原稿をスキャナなどの入力装置101
で読み込み(S201)、入力された原稿情報は二値化
された文書画像として編集用作業領域である画像格納部
1(102)に転送され、格納される。画像格納部1の
文書画像をCRTなどの表示装置部110に表示し、こ
の表示画面上でオペレータはKB111やPD112を
用い、所定の操作により画像情報の編集作業を行う(S
202)。ここでいう文書画像の編集作業とは、消しゴ
ム機能・鉛筆機能などに見られる黒画素修正作業や、線
・面により図形の入力作業のことで、ビット単位のON
・OFFが内部的に処理され、順次画像格納部1(10
2)の内容が更新される。最終的に決定された文書画像
(即ち、画像格納部1に存在しているビット操作された
後の文書画像)に対しオペレータは表示装置部110上
でKB111やPD112を用いて認識対象領域を指示
する(S202)。その後領域指定された画像の中か
ら、公知の手段を用いて、個々の文字画像を抽出する
(S204)。抽出された文字は認識部108により、
該当する文字コードを結果として認識結果格納部109
に出力(S205)し、最終的に認識結果として得た文
字列を表示装置部110に表示する(S206)。
【0015】次に、S202における画像編集処理が行
われる際のS201で読み取られた画像情報を編集用と
は別に保存し、必要に応じて呼び出す処理について図3
のフローチャートを用いて説明する。
【0016】この図3のフローチャートに示す処理のプ
ログラムはROM105に格納され、CPU103の制
御・判断のもと実行される。
【0017】S201で画像を読み取った後、読み取ら
れた原稿の画像情報に何ら編集処理が行われないとS3
01で判断される場合は、図3のフローチャートは終了
し(S202も終了し)、S203へと進む。
【0018】しかし、先にS202の説明において述べ
たような編集処理が行われる場合には、S301でYe
sと判断され、S302へと進むこととなる。この編集
作業が行われることの判断は、編集コマンドの入力、或
は領域指定以外のキー・コマンドの入力等により判断す
ることができる。
【0019】編集処理が行われることが判断されたなら
ば(S301)、S201で読み取られ、画像格納部1
(102)に格納された元原稿文書画像情報を圧縮する
(S302)。圧縮された元原稿文書画像情報は画像格
納部2(107)に格納される(S303)。この画像
格納部1(102)及び画像格納部2(107)のRA
M内での位置を、図4に示す。
【0020】元原稿文書画像が圧縮され(S302)、
保存されると(S303)その旨オペレータに報知す
る。この報知の方法としては、圧縮・保存作業中である
ことを表示装置部110に表示し、作業終了と共に音を
発したり、作業終了の文字を表示しても良い。また、圧
縮・保存作業中は安全の為KB111やPD112から
の入力を禁止するようにしても良い。元原稿画像が画像
格納部2(107)に保存されたら、オペレータは編集
作業を行う(S304)。この編集作業によって修正さ
れた部分は、直接該当する部分のビットをON・OFF
して画像格納部1(102)の情報を順次更新する。
【0021】ここで、編集作業に不手際が生じ、編集工
程を取り消したい場合には、編集工程の取り消しを指示
する“UNDO”キーをKB111或いはPD112よ
り入力する。“UNDO”キーが入力されずに編集処理
が終了した場合には(S305)、図3のフローチャー
トに示す処理を終了し、S203に進み、認識処理を行
う。
【0022】S305において“UNDO”キーの入力
が検知された場合、画像格納部2(107)に圧縮保存
されている元原稿画像をS306の画像伸長ルーチンに
おいて伸長する。伸長された元原稿文書画像は再び画像
格納部1(102)に転送され、編集用の文書画像とし
て復帰し、表示装置(110)に復元される(S307
・図4)。S305において取り消し要求がなく、編集
作業を終了したい場合には、そのままこの画像編集部を
抜け出す。
【0023】尚、上記文書画像の圧縮・解凍方法はラン
レングズ法、MH法、MR法、MMR法などの公知の方
法による。
【0024】本発明は、複数の機器から構成されるシス
テムに適用しても良いし、1つの機器から成る装置に適
用しても良いし、システム或は装置にプログラムを供給
することによって達成される場合にも適用できることは
言うまでもない。
【0025】尚、本実施例では元原稿画像を圧縮する時
期を編集要求が生じた後(図3S301の後)に設定し
ているが、他の時期として原稿がスキャナなどの入力装
置で読み込まれた直後に圧縮を行って画像格納部2(1
07)に保存してもよい。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば入
力した画像情報に対して文字認識処理を行う前に編集処
理を行う際に、入力画像情報を圧縮して保存しておく
為、編集処理を取り消すことができ、また、圧縮して保
存する為にメモリ容量が少なくてすむという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した文字認識装置のブロック図
【図2】本発明を実施した文字認識装置の処理の流れ図
【図3】図2ーS202の画像編集部のフローチャート
【図4】メモリ内の画像格納部1、画像格納部2の構成
を表わす図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力した画像情報を第1の格納部に格納
    し、 前記格納される画像情報に対して編集が指示されると、 前記格納されている画像情報を圧縮して第2の格納部に
    格納することを特徴とする文字認識方法。
  2. 【請求項2】 前記編集の取消の指示に従って前記第2
    の格納部に格納された画像情報を伸長して出力すること
    を特徴とする請求項1に記載の文字認識方法。
  3. 【請求項3】 入力した画像情報を格納する第1の格納
    手段と、 前記第1の格納手段に格納される画像情報に対する編集
    の指示を検知する検知手段と、 前記検知手段による編集指示の検知に従って前記第1の
    格納手段に格納されている画像情報を圧縮して格納する
    第2の格納手段とを有することを特徴とする文字認識装
    置。
  4. 【請求項4】 前記編集の処理を取り消す取消指示手段
    を有し、 前記編集の取消指示手段による取消指示に従って前記第
    2の格納手段に格納された画像情報を伸長して出力する
    ことを特徴とする請求項3に記載の文字認識装置。
JP3338611A 1991-12-20 1991-12-20 文字認識方法及び装置 Pending JPH05174125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3338611A JPH05174125A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 文字認識方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3338611A JPH05174125A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 文字認識方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05174125A true JPH05174125A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18319810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3338611A Pending JPH05174125A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 文字認識方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05174125A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033960A (ja) * 2007-10-03 2008-02-14 Fujitsu Ltd 文書画像処理装置および方法
JP2008077667A (ja) * 2007-10-03 2008-04-03 Fujitsu Ltd 文書画像処理装置および方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008033960A (ja) * 2007-10-03 2008-02-14 Fujitsu Ltd 文書画像処理装置および方法
JP2008077667A (ja) * 2007-10-03 2008-04-03 Fujitsu Ltd 文書画像処理装置および方法
JP4589370B2 (ja) * 2007-10-03 2010-12-01 富士通株式会社 文書画像処理装置および方法
JP4633773B2 (ja) * 2007-10-03 2011-02-16 富士通株式会社 文書画像処理装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078002B2 (ja) 画像情報処理装置
JP2967309B2 (ja) 画像処理装置
WO2004084538A1 (ja) 画像領域指定機能を有する画像処理装置
JPH0581424A (ja) ノイズ除去方法
JP3017851B2 (ja) 画像記憶装置
JPH05174125A (ja) 文字認識方法及び装置
JPH041862A (ja) 図形選択方法
JPH0765108A (ja) 帳票イメージ処理装置
JP3142902B2 (ja) 画像記憶装置および画像検索方法
JP2825273B2 (ja) 図面管理方法及び装置
JPH05108879A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH07334675A (ja) 絵柄切り抜き方法および装置
JP3029215B2 (ja) イメージデータの修正方法
JP2968617B2 (ja) Cad装置
JPH04321376A (ja) ジョブ実行装置
JPH0696171A (ja) 画像処理装置
JP2503759B2 (ja) プロッタ装置
JP3082790B2 (ja) イメージデータ処理装置および文書ファイリングシステム
JPH05151350A (ja) 画像データの位置歪み補正方法
JPH0581428A (ja) 画像処理方法
JPH04238464A (ja) 階調補正カーブ入力方法
JPH0540817A (ja) 画像入出力システム
JPS63258163A (ja) 画像表示装置
JPH06205148A (ja) 画像読み取り方法及び装置
JPH0254664A (ja) 情報処理装置