JPH05168765A - スロットマシン島のコイン箱収容装置 - Google Patents

スロットマシン島のコイン箱収容装置

Info

Publication number
JPH05168765A
JPH05168765A JP3337360A JP33736091A JPH05168765A JP H05168765 A JPH05168765 A JP H05168765A JP 3337360 A JP3337360 A JP 3337360A JP 33736091 A JP33736091 A JP 33736091A JP H05168765 A JPH05168765 A JP H05168765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot machine
storage box
box
island
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3337360A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Toshikazu Senda
寿和 千田
Yoshihide Kurihara
良英 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Shinko Seisakusho KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Shinko Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK, Shinko Seisakusho KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP3337360A priority Critical patent/JPH05168765A/ja
Publication of JPH05168765A publication Critical patent/JPH05168765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スロットマシン島で遊技する客が獲得したコ
インを入れるコイン箱をスロットマシン上方の収容箱に
便利に収容可能にするとともに、その収容箱を取り外し
て島の内部を修理点検可能とする。 【構成】 多数のスロットマシンaを並設したスロット
マシン島において、各スロットマシンaの上方には島A
の内部に通じて前方が開口する横長の空間部Bをそれぞ
れ設けるとともに、該空間部Bにはコイン箱Cを載置で
きる収容箱1を着脱自在に嵌装して構成したものであ
り、また、収容箱1は内方側を閉鎖することができて空
間部B内に略合致するよう形成したり、収容箱1は縦断
面略L字状に形成したり、収容箱1は空間部B内の支持
片2にねじ3または係止ピンを介して着脱可能にして構
成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、客が獲得したコインを
入れるコイン箱をスロットマシンの上方に収容しておく
ことができるようにしたスロットマシン島のコイン箱収
容装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、多数のスロットマシンを並設し
たスロットマシン島において、遊技客が獲得したコイン
を入れるコイン箱はスロットマシンの下方の天板上に置
いたり、あるいは下方の床上に置いて遊技が行われてお
り、また、スロットマシンの上方側内方となるスロット
マシン島内の搬送装置等を修理点検する場合には、スロ
ットマシンの上方の幕板を取り外したりして行なってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コイン
箱を天板上や床上に置いたりすると、遊技する客にとっ
ては邪魔になったり、遊技にも支障が生じたり、その取
り扱いのため、通路を通行する客に対しても迷惑がかか
ったり、また、島内部の修理点検などを行なう際には、
大きな幕板を取り外さなければならず、面倒で手間がか
かる、といった不具合を呈していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、そのような不
具合を解決し、簡単な構造にして好適に実施できるよう
工夫したものであり、そのため、各スロットマシンの上
方には島の内部に通じて前方が開口する横長の空間部を
それぞれ設けるとともに、該空間部にはコイン箱を載置
できる収容箱を着脱自在に嵌装して構成したものであ
り、また、収容箱は内方側を閉鎖することができて空間
部内に略合致するよう形成したり、収容箱は縦断面略L
字状に形成したり、収容箱は空間部内の支持片にねじま
たは係止ピンを介して着脱可能にして構成したものであ
る。
【0005】
【作用】したがって、収容箱を空間部内にねじにより固
定しておくと、収容箱により島の内部が見えないように
空間部の内部を閉じることができることになり、客が獲
得したコインを入れるコイン箱は、客に邪魔にならない
よう上方の収容箱に収容しておくことができることにな
り、また、ねじを外して収容箱を空間部内から取外す
と、その空間部を通し、島内の搬送装置などの修理点検
を行なうことができる。
【0006】
【実施例】図2はスロットマシン島の一部の正面図を示
し、該スロットマシン島Aは、図3に示すように背中合
せにした多数のスロットマシンaを平行両面に並設し、
各スロットマシンaを支持する支持台4の下方に張設し
た腰板5には一定間隔おきに支切り兼支持枠板6をそれ
ぞれ架着し、各スロットマシンaの上方には紙幣や硬貨
の搬送装置7等を内装するとともに上端側にかけて幕板
8を張設し、図3に示すように島Aの内部の空間にはコ
インの搬送装置(図示省略)を装備し、両面の腰板5,
5の下部間に架設した基板9を床取付け板10に上下動
調節自在にして床側に取り付け可能にして構成する。
【0007】各スロットマシンaの上方に水平に架設し
た枠板11と、その上方で前記搬送装置7等を支持する
ように水平に架設した支持枠板12との間には島Aの内
部に通じて前方が開口する横長の空間部Bを形成する
が、前記支持枠板12の前端を下方に屈折して形成した
屈折縁12aには前記幕板8の下端を下方に屈折して形
成した屈折縁8aを係合し、前記枠板11の前端には上
方に屈折した屈折部11aを形成するとともに、枠板1
1の上方には前記屈折部11aと同じ高さの支持枠板1
3を立設し、その内方側となる枠板11上には両ナット
14を有する支持片2を立設して構成し、また、1は、
前記空間部B内に略合致するよう横長に形成した収容箱
であり、縦断面略L字状に形成するが、底面1aはコイ
ン箱Cを載置できるよう水平に形成し、両ねじ3を挿通
する両孔15を有した起立面1bの上部には前記屈折縁
12aの内方に装入することができる上面屈折縁1cを
形成するとともに、両端には両側板1dをそれぞれ張設
し、底面1aの前端部には前記屈折部11aに対し前方
側から係合できる屈折縁1eを形成して構成する。
【0008】したがって、図1ないし図3に示すよう
に、収容箱1の底面1aが屈折部11aおよび支持枠板
13の上方に載置されて起立面16が支持片2に衝合す
るまで収容箱1を空間部B内に嵌装するとともに両ねじ
3により固定しておくと、収容箱1により島の内部が見
えないように空間部Bの内部を閉じておくことができる
ことになり、客が獲得したコインを入れるコイン箱C
は、客に邪魔にならないよう、図1および図3に示すよ
うに収容箱1に収容しておくことができることになり、
また、両ねじ3を外して収容箱1を空間部B内から前方
に引出して取外すと、その空間部Bを通して島内の搬送
装置などの修理点検を行なうことができる。
【0009】なお、図7は収容箱1の他の実施例を示し
たものであり、屈折縁1cを有する側面L形の上面板1
fと、屈折縁1eを有する底面板をそれぞれ板金により
形成するとともに、底面1aと起立面1bの両側には側
板1g,1hを有する枠板はプラスチック製にして、そ
れぞれを各ビス16により連結し、起立面16の両側部
には係止ピンを挿着できる孔15をそれぞれ形成したも
のである。
【0010】
【発明の効果】このように本発明は、各スロットマシン
aの上方の空間部B内に収容箱1を嵌装してねじ3によ
り固定しておくと、収容箱1により島の内部が見えない
ように空間部Bの内部を閉じてコンパクト構造に構成す
ることができることになり、客が獲得したコインを入れ
るコイン箱Cは、客に邪魔にならないようしかも容易に
出し入れができるようにして上方の収容箱1に便利に収
納しておくことができることになり、また、ねじ3を外
して収容箱1を空間部B内から簡単に引出しながら取外
すと、その空間部Bを通して島内の搬送装置などの修理
点検を容易に行なうことができることになり、簡単な構
造にして好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の要部を示した側断面図である。
【図2】スロットマシン島の一部を示した正面図であ
る。
【図3】スロットマシン島の一部を示した縦断面図であ
る。
【図4】収容箱を示した側断面図である。
【図5】図1の一部を示した側断面図である。
【図6】収容箱の一部を示した斜視図である。
【図7】収容箱の他の実施例を示した斜視図である。
【符号の説明】
a スロットマシン A スロットマシン島 B 空間部 C コイン箱 1 収容箱 2 支持片 3 ねじ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗原 良英 岩手県花巻市城内4番3号 株式会社新興 製作所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のスロットマシンaを並設したスロ
    ットマシン島において、各スロットマシンaの上方には
    島Aの内部に通じて前方が開口する横長の空間部Bをそ
    れぞれ設けるとともに、該空間部Bにはコイン箱Cを載
    置できる収容箱1を着脱自在に嵌装して構成したことを
    特徴とするスロットマシン島のコイン箱収容装置。
  2. 【請求項2】 収容箱1は内方側を閉鎖することができ
    て空間部B内に略合致するよう形成してなる請求項1記
    載のスロットマシン島のコイン箱収容装置。
  3. 【請求項3】 収容箱1は縦断面略L字状に形成してな
    る請求項1記載のスロットマシン島のコイン箱収容装
    置。
  4. 【請求項4】 収容箱1は空間部B内の支持片2にねじ
    3または係止ピンを介して着脱可能にしてなる請求項1
    記載のスロットマシン島のコイン箱収容装置。
JP3337360A 1991-12-20 1991-12-20 スロットマシン島のコイン箱収容装置 Pending JPH05168765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337360A JPH05168765A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 スロットマシン島のコイン箱収容装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337360A JPH05168765A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 スロットマシン島のコイン箱収容装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05168765A true JPH05168765A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18307893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337360A Pending JPH05168765A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 スロットマシン島のコイン箱収容装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05168765A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08206336A (ja) * 1995-02-02 1996-08-13 Max:Kk パチンコ遊技区画構造
JP3180200U (ja) * 2012-09-26 2012-12-06 有限会社 阪上販売 スロットマシン設置島の発光演出装置
JP2015016030A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 京楽産業.株式会社 島設備
JP2015016031A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 京楽産業.株式会社 島設備

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08206336A (ja) * 1995-02-02 1996-08-13 Max:Kk パチンコ遊技区画構造
JP2816535B2 (ja) * 1995-02-02 1998-10-27 株式会社マックス パチンコ遊技区画構造
JP3180200U (ja) * 2012-09-26 2012-12-06 有限会社 阪上販売 スロットマシン設置島の発光演出装置
JP2015016030A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 京楽産業.株式会社 島設備
JP2015016031A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 京楽産業.株式会社 島設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050096137A1 (en) Gaming device base
JPH05168765A (ja) スロットマシン島のコイン箱収容装置
CA2514748A1 (en) Stand for a musical instrument
US20050087927A1 (en) Gaming device base and method of use
JPH105433A (ja) 出玉表示機構を備えた遊技台
JP3373116B2 (ja) パチンコ遊技機構
JP2841154B2 (ja) 台間玉貸し機の不良硬貨返却装置
JP2009187274A (ja) Posレジスタ載置台
TW200534903A (en) Game machine
JP2001331860A (ja) 自動販売機
JP2894315B2 (ja) 単独型パチンコ装置
JP2001321525A (ja) 封入玉式遊技機
US20090227380A1 (en) Gaming device base and method of use
JP4679920B2 (ja) 遊技設備
JP6433116B2 (ja) 遊技島
JP2516936Y2 (ja) パチンコ島台における棚付きランマ
JP3680731B2 (ja) パチンコ装置
US3033631A (en) Display assembly for merchandising machine
US1743306A (en) Silent-salesman rack for newspapers, magazines, etc.
JP4313287B2 (ja) 遊技機
JP2794235B2 (ja) 遊技機用紙幣搬送装置等の組付装置
RU99983U1 (ru) Лотерейный комплекс для проведения бестиражных лотерей
JPH09285630A (ja) 遊技機島
JP4233040B2 (ja) スロットマシン
JP4266283B2 (ja) 媒体取扱装置及びゲーム装置