JPH05167998A - 画像の符号化制御処理方法 - Google Patents

画像の符号化制御処理方法

Info

Publication number
JPH05167998A
JPH05167998A JP33193391A JP33193391A JPH05167998A JP H05167998 A JPH05167998 A JP H05167998A JP 33193391 A JP33193391 A JP 33193391A JP 33193391 A JP33193391 A JP 33193391A JP H05167998 A JPH05167998 A JP H05167998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dct
coefficient
macroblock
quantization step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33193391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Watanabe
裕 渡辺
Shinharu Sharad
シンハル シャラッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iconectiv LLC
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Telcordia Technologies Inc
Bell Communications Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Telcordia Technologies Inc, Bell Communications Research Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP33193391A priority Critical patent/JPH05167998A/ja
Priority to US07/961,110 priority patent/US5333012A/en
Publication of JPH05167998A publication Critical patent/JPH05167998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/192Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding the adaptation method, adaptation tool or adaptation type being iterative or recursive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/147Data rate or code amount at the encoder output according to rate distortion criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/174Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a slice, e.g. a line of blocks or a group of blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、動き補償フレーム間予測とDCT
とを組み合わせたハイブリッド符号化制御処理方法にお
いて、画像の局所的な精細度に応じた情報量割り当てを
行うことにより主観的に優れた符号化画像の品質を供給
するとともに、フレームあるいはスライス単位で目標符
号化レートに追従するようにすることを目的としてい
る。 【構成】 入力されたデジタル画像信号系列をN×Nの
小ブロックに分割してその各々を符号化の単位とし、各
ブロックの時間的冗長度を動き補償予測あるいはフレー
ム間差分を用いて抑圧し、DCTを施した後、交流係数
の分散あるいは標準偏差をマクロブロック毎に検出し、
フレームに割り当てられた情報量とからマクロブロック
単位に割り当て情報量と量子化ステップサイズの初期値
を算出することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フレーム間差分とDC
Tとを用いた画像の符号化制御処理方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】動き補償予測(Motion Compensation; M
C) は高い符号化効率を保証することが知られており、
離散コサイン変換(Discrete Cosine Transform; DC
T)などの直交変換と組み合わせたハイブリッド符号化
に用いられている。たとえば、p×64Kb/sテレビ
会議/電話用映像符号化勧告CCITT H.261、
コンポーネントTV用30−45Mb/s符号化勧告C
CIR Rec.723、蓄積系動画像符号化を対象と
するMPEG(Moving Picture Experts Group)などで
は、全て動き補償フレーム間予測誤差信号に対してDC
Tを施す形式のハイブリッド符号化方式を採用してい
る。
【0003】これら動画像符号化では量子化ステップサ
イズを調整することによる符号化制御処理方法が広く用
いられている。例えばCCITT H.261の勧告作
業中に用いられた実験モデル Reference Model 8(RM
8)、あるいはMPEGに対する Simulation Model 3
(SM3)ではこの手法を標準的な符号化制御処理方法
としている。この手法では、バッファ占有量(発生情報
量・伝送情報量)を、実験を通じて経験的に求めた一定
値で割ることで量子化ステップサイズを算出する。
【0004】量子化ステップサイズは出力ビットストリ
ームの一部として各フレーム当たり数回伝送される。例
えばH.261ではGOB(Group Of Blocks) 毎、また
MPEGではスライス毎であり、符号化レートはこれら
を単位に制御される。各スライス(あるいはGOB)の
処理終了時に実際にスライス(あるいはGOB)を符号
化するのに使用されたビット数からスライス(あるいは
GOB)当たりの目標ビット数を差し引くことによりバ
ッファ占有量が計算される。目標値は画像の種類、例え
ばフレーム内符号化、フレーム間予測符号化、フレーム
間内挿予測符号化などの符号化モードの種類とフレーム
内符号化モードの間隔により事前に与えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】既述のように、バッフ
ァ占有量をもとにする符号化制御処理方法は、機構が簡
単でありハードウェア実現が容易であるが、次のような
欠点がある。 (1)ひとつの量子化ステップサイズから他の量子化ス
テップサイズへの遷移がバッファ占有量により直接制御
されるために、必ずしも円滑ではない。従ってひとつの
スライスあるいはGOBに含まれる画像の内容が次のス
ライスあるいはGOBの量子化を支配する。 (2)MPEGとH.261とは、必要であればより頻
繁に量子化ステップサイズを更新することが多少の負荷
情報の犠牲のもとに可能であるにもかかわらず、この制
御処理方法ではスライスあるいはGOBの途中の画像内
容の変化に対応できない。
【0006】Simulation Model 3(SM3)ではバッフ
ァ占有量を2000という数値で割って量子化ステップ
サイズを算出する。しかしこの数値は実験を通じて経験
的に得られたものであり、符号化データの情報量の総和
が目標値以下に抑制されることを保証しない。その上、
フレーム内符号化は多くの情報量を消費するが、しばし
ば次のフレームの最初のスライスでは画像内容にかかわ
らず大きなステップサイズで符号化され、画像の上部に
目立つ符号化歪みを発生させる。スライス内ではもしス
ライスが高精細な部分と平坦な絵柄の両方を含んでいれ
ば符号化歪みが目立つ結果となる。
【0007】本発明は、上記問題点を解決し、動き補償
フレーム間予測とDCTとを組み合わせたハイブリッド
符号化制御処理方法において、画像の局所的な精細度に
応じた情報量割り当てを行うことにより主観的に優れた
符号化画像の品質を供給するとともに、フレームあるい
はスライス単位で目標符号化レートに追従するようにす
ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の画像の符号化制御処理方法では、入力され
たデジタル画像信号系列をN×Nの小ブロックに分割し
てその各々を符号化の単位とし、各ブロックの時間的冗
長度を動き補償予測あるいはフレーム間差分を用いて抑
圧し、DCTを施した後、交流係数の分散あるいは標準
偏差をマクロブロック毎に検出し、フレームに割り当て
られた情報量からマクロブロック単位に割り当て情報量
と量子化ステップサイズの初期値を算出することを特徴
とする。
【0009】
【作用】マクロブロック単位の精細度指標としてDCT
交流係数の分散あるいは標準偏差を用い、それらとフレ
ーム単位の割り当て情報量とから量子化ステップを算出
するため、スライスやGOB構造に関係なく、画像の局
所的な精細度に応じた情報量割り当てと符号化制御を行
うことができる。
【0010】また量子化ステップサイズが一定値以下の
マクロブロックの隣接マクロブロックでは小さな量子化
ステップサイズを再設定するため、平坦な背景中の高精
細な絵柄のエッジ部の再現性が改善される。
【0011】また符号化情報量が目標情報量に近づくま
で繰り返しパラメータを調節して符号化を行うため、ス
ライス単位あるいはフレーム単位に対する発生情報量の
誤差が最小に押えられる。繰り越し分も次のフレームに
算入して次の量子化ステップが求められるため無駄がな
く、目標値を越えないように発生情報量を調整すること
が可能である。
【0012】
【実施例】以下説明する。ここで入力画像のi番目のマ
クロブロックに含まれるDCT交流係数の分散をσy 2
(i) とする。各マクロブロックにおける量子化歪のσy
2 (i) に対する比率
【0013】
【数1】
【0014】を一定にすることを目標とする。ここでD
(i) は予測誤差画像のマクロブロックあたりの平均二乗
誤差、Mは画像中のマクロブロックの数である。ここで
は直流係数の影響は小さいと仮定し考慮の対象とはしな
い。予測誤差画像のDCT交流係数が無記憶零平均ガウ
ス情報源N(0,σx 2 (i) )からなる分布に従うとす
れば、i番目のマクロブロックのDCT交流係数に対す
るレートR(i) はレート歪理論より
【0015】
【数2】
【0016】となる。ここで、Rmax ,Rmin はそれぞ
れ許容する最大、最小量子化ステップ幅から決まる最
大、最小レートである。式(1),(2)より、
【0017】
【数3】
【0018】を得る。ここでフレーム当たりの割り当て
情報量Fが既知であれば、マクロブロックに含まれる係
数の数をMC としたとき、
【0019】
【数4】
【0020】であるから、式(3),(4)より各マク
ロブロックにおける対数比率は
【0021】
【数5】
【0022】となる。式(5)を(3)に代入し各マク
ロブロックの係数当たりの割り当て情報量
【0023】
【数6】
【0024】を得る。式(6)は量子化ステップを決定
するための初期値として用いる。次に量子化ステップを
求める。i番目のマクロブロックに含まれる係数の量子
化ステップサイズをq(i) とする。各係数の平均的なダ
イナミックレンジは2σ x (i) であるから、係数あたり
の平均的な量子化レベル数は2σx (i) /q(i)であ
る。一方、式(6)よりレベル数の平均的な値は2R(i)
であるから符号化効率を表す係数をC′としたとき次式
が成り立つ。
【0025】
【数7】
【0026】C′は2次元VLC(可変長符号)や直流
係数の量子化に必要な情報量、動きベクトルの符号化情
報量、マクロブロックタイプ情報など全ての情報量に対
する符号化効率を吸収するパラメータである。式(7)
より
【0027】
【数8】
【0028】を得る。ここで、
【0029】
【数9】
【0030】である。式(8)は係数の統計的な性質が
ガウス分布でない場合でもCを変化させることにより量
子化ステップq(i) を調整することができることを示し
ている。フレーム間差分画像ではなく直接入力画像を符
号化する場合、すなわちフレーム内符号化の場合には、
【0031】
【数10】
【0032】となり、各マクロブロックでは等しい情報
量を用いればよい。以上述べた符号化制御処理方法に加
えて、本発明ではさらにマクロブロックにおける量子化
ステップサイズが一定値以下である場合に、隣接するマ
クロブロックの量子化ステップサイズを一定値以下に再
設定することを特徴とする。
【0033】本発明の符号化制御処理方法では、複雑な
絵柄部分などのように、一般的に大きなDCT交流係数
が多数存在するマクロブロックには粗い量子化ステップ
が割り当てられる。一方、対象物と背景の境界部分のよ
うに急峻な絵柄の変化点も大きな交流係数が発生し、そ
の分散が大きくなる。マクロブロックのなかの一部に平
坦な絵柄が含まれている場合に粗い量子化ステップを適
用すると平坦部での量子化歪みが目立つ結果となる。そ
こでマクロブロックが平坦部につながる場合には細かな
量子化ステップを用いる。
【0034】この処理はあるしきい値以下の量子化ステ
ップを与えるマクロブロックに隣接する上下左右のマク
ロブロックの量子化ステップを、細かな値に置き換える
ことによりなされる。例えば q(i) <qmin であれば q(i+1)=q(i−1)=q(i−L)=q(i+L)=qmin に再設定する。ただし、Lは1ラインに含まれるマクロ
ブロック数である。再設定値はqmin ではなくq(i) に
置き換えても良い。
【0035】また本発明では、量子化ステップの算出に
用いる効率係数の制御と符号化情報量の繰り越し分の算
定により、発生情報量の微調整をスライス単位あるいは
フレーム単位に回帰的に行うことを特徴とする。
【0036】符号化レートの制御は式(8)のパラメー
タCを調整することで行える。パラメータCをフレーム
単位に更新して調整を行う場合を説明する。k番目の画
像に割り当てられる情報量とk−1番目の画像を符号化
したときの繰り越し情報量をそれぞれ
【0037】
【数11】
【0038】とする。また実際に符号化した際に使用し
た情報量をTk(C)とする。繰り越し情報量とはk−1番
目の画像の符号化に必要だった情報量と割り当て情報量
の差であり、余分は次のフレームの符号化に用いること
ができる。Cの値は次のアルゴリズムの繰り返しにより
回帰的に計算される。
【0039】
【数12】
【0040】この処理は次の条件で終結される。ここ
で、Cf (k) はk番目のフレームでの最終的な効率係数
である。
【0041】
【数13】
【0042】すなわち、繰り越し分を含んだ目標情報量
を越えないという条件を満たし、かつ無駄が最小限にな
るような量子化ステップを与えるCが得られる。図1は
本発明の一実施例を用いた動き補償フレーム間DCT符
号化器を示す図である。
【0043】図1に示すように、符号化器においては、
入力画像1はDCT変換部2においてブロック毎に変換
されDCT係数3が出力される。一方、動き補償フレー
ム間予測画像4が入力画像1のフレーム間予測に用いら
れ、フレーム間差分画像5が生成される。この差分画像
5はブロック毎にDCT変換部6に入力され差分画像の
DCT係数7が計算される。入力画像のDCT係数3と
差分画像のDCT係数7とは分散計算部8に入力され、
マクロブロック単位にDCT交流係数の分散9が計算さ
れる。マクロブロックの分散9は符号化制御部10にお
いて量子化ステップを求めるために用いられる。
【0044】量子化部11では、差分画像のDCT係数
7が符号化制御部10において決定された量子化ステッ
プを用いて量子化され、さらに可変長符号化と多重化が
行われる。符号化データ12は逆量子化部13、DCT
逆変換部14での処理を経て、符号化差分画像15とな
る。符号化差分画像15に動き補償フレーム間予測画像
4が加えられ、符号化画像16が生成され、フレームメ
モリ17に蓄えられる。フレームメモリ内の画像は次の
時刻のフレーム間予測に用いられる。
【0045】動き補償フレーム間予測に用いられる動き
ベクトルはいくつかの画像を一旦フレームメモリ18に
蓄えて計算される。求められた動きベクトルは動き補償
部19にて使用される。すなわちマクロブロック単位に
動きベクトル分だけシフトした位置の画像が集められ動
き補償フレーム間予測画像4が計算される。なお分散計
算部8と符号化制御部10とは一緒になって制御ブロッ
ク20を構成している。
【0046】本発明においては、図1に示す符号化器の
うち分散計算部8と符号化制御部10とに関する部分に
特徴がある。図2は本発明の一実施例である符号化制御
器の構成を示す図である。図2に示すように、DCT係
数3と7とが分散計算部8に入力され、入力画像のDC
T交流係数に対するマクロブロック当たりの分散25と
差分画像のDCT交流係数に対するマクロブロック当た
りの分散26とが計算される。入力画像と差分画像との
DCT係数のマクロブロック毎の分散は夫々情報量計算
部27に入力され、マクロブロック毎に割り当て情報量
28が計算される。
【0047】この割り当て情報量28の初期値と差分画
像のDCT係数の分散26と符号化の効率を表す効率係
数29とが量子化ステップ計算部30に入力され、マク
ロブロック毎の量子化ステップ31の初期値が計算され
る。
【0048】量子化ステップの拡大処理部32では量子
化ステップがあるしきい値以下であるマクロブロックが
記録され、その上下左右に隣接するマクロブロックでは
量子化ステップの値にかかわらず一定の量子化ステップ
が用いられる。
【0049】この再設定値はしきい値あるいはそれに近
い小さな量子化ステップが用いられる。再設定された量
子化ステップ33は、フレーム当たりの情報量22、繰
り越し情報量21と共に比較処理部34に入力され、フ
レーム当たりのビット数36がカウントされ発生情報量
が目標値に十分近くかつ目標値以下であるとき、最終的
な量子化ステップ35が出力される。もしフレームあた
りのビット数36が目標値に満たないときには効率係数
制御部37において効率係数29の値を小さくすること
により、より多くの情報量を発生させ、目標値に近付け
る。
【0050】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明によれば、画
像の局所的な精細度を反映するDCT交流係数に応じて
マクロブロック単位に情報量割り当てと符号化制御とを
行うことができるため、スライスやGOBの接続部で量
子化ステップが不連続になることを避けることができ
る。また量子化ステップサイズが一定値以下のマクロブ
ロックの隣接マクロブロックでは小さな量子化ステップ
サイズを再設定するため、平坦な背景中の高精細な絵柄
のエッジ部を忠実に符号化できる。従って、主観的画品
質の優れた符号化画像を得ることができる。
【0051】またスライス単位あるいはフレーム単位で
目標情報量に対する発生情報量の誤差が最小に押えら
れ、持ち越し分も次のフレームに算入して次の量子化ス
テップが求められるため、無駄がなく目標値を越えない
ように発生情報量を調整することが可能である。従っ
て、与えられた情報量のもとで符号化画像の品質を向上
させるとともに、フレーム単位での情報量が一定値以下
に抑えられるので、ハードウェア実現の際に問題となる
バッファメモリ占有量の上限規定を容易に満たすことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における符号化制御処理方法
を用いた動き補償フレーム間DCT符号化器を示す図で
ある。
【図2】本発明の一実施例である符号化制御器の構成を
示す図である。
【符号の説明】
1 入力画像 2 DCT変換部 3 入力画像のDCT係数 4 動き補償符号化画像 5 動き補償フレーム間予測画像 6 DCT変換部 7 差分画像のDCT係数 8 分散計算部 9 分散 10 符号化制御部 11 量子化部 12 符号化データ 13 逆量子化部 14 DCT逆変換部 15 符号化差分画像 16 符号化画像 17 フレームメモリ 18 動き検出用フレームメモリ 19 動き補償部 20 制御ブロック 21 繰り越し情報量 22 フレーム割り当て情報量 25 入力画像データに対応する分散 26 差分画像データに対応する分散 27 情報量計算部 28 割り当て情報量 29 効率係数 30 量子化ステップ計算部 31 割り当て量子化ステップ 32 量子化ステップ拡大処理部 33 量子化ステップ 34 比較処理部 35 最終的な量子化ステップ 36 フレームあたりのビット数 37 効率係数制御部
フロントページの続き (72)発明者 渡辺 裕 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 シャラッド シンハル アメリカ合衆国 07039−0486 ニュージ ャージー州 リビングストン,ウェスト・ マウント・プレザント・アベニュー 290 ベル・コミュニケーションズ・リサー チ・インコーポレーテッド内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されたデジタル画像信号系列をN×
    Nの小ブロックに分割してその各々を符号化の単位と
    し、各部分ブロックの時間的冗長度を動き補償予測ある
    いはフレーム間差分を用いて抑圧し、また空間的冗長度
    をDCT(Discrete Cosine Transform) により抑圧する
    動画像の高能率符号化制御処理方法において、 マクロブロックと呼ぶ小ブロックあるいはそれらをいく
    つかまとめたブロック単位にDCT係数の交流係数の分
    散あるいは標準偏差を算出し、 符号化による許容歪みとそれら分散あるいは標準偏差と
    の比が1フレーム内で一定値となることを目標とするこ
    とを特徴とする画像の符号化制御処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、マクロブロックの情
    報量の総和がフレーム当たりの割り当て情報量を越えな
    いという拘束条件のもとで各マクロブロックへの割り当
    て情報量をレート歪み理論から求めることを特徴とする
    画像の符号化制御処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、各マ
    クロブロックに対する量子化ステップサイズはマクロブ
    ロックのDCT係数の交流係数の分散あるいは標準偏差
    と割り当て情報量から求めることを特徴とする画像の符
    号化制御処理方法。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2または請求項3にお
    いて、マクロブロックにおける量子化ステップサイズが
    一定値以下である場合に隣接するマクロブロックの量子
    化ステップサイズを一定値あるいはそれ以下に再設定す
    ることを特徴とする画像の符号化制御処理方法。
  5. 【請求項5】 請求項1、請求項2、請求項3または請
    求項4において、目標値に近い符号化レートを達成する
    ために発生情報量の微調整をスライスあるいはGOBと
    呼ぶ複数のマクロブロック単位あるいはフレーム単位に
    回帰的に行うことを特徴とする画像の符号化制御処理方
    法。
JP33193391A 1991-12-16 1991-12-16 画像の符号化制御処理方法 Pending JPH05167998A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33193391A JPH05167998A (ja) 1991-12-16 1991-12-16 画像の符号化制御処理方法
US07/961,110 US5333012A (en) 1991-12-16 1992-10-14 Motion compensating coder employing an image coding control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33193391A JPH05167998A (ja) 1991-12-16 1991-12-16 画像の符号化制御処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05167998A true JPH05167998A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18249268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33193391A Pending JPH05167998A (ja) 1991-12-16 1991-12-16 画像の符号化制御処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5333012A (ja)
JP (1) JPH05167998A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671845A2 (en) * 1994-03-12 1995-09-13 Victor Company Of Japan Limited Multi-dimensional image compression and decompression method
KR100424678B1 (ko) * 1996-09-25 2004-06-18 주식회사 팬택앤큐리텔 물체경계블록의합병을이용한영상부호화시합병후의영상에대한최소비트의부호화블럭패턴할당방법
JP2006060343A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Fuji Xerox Co Ltd パラメータ決定装置、符号化装置、パラメータ決定方法及びそのプログラム
US7801222B2 (en) 2004-06-30 2010-09-21 Lg Electronics Inc. Coding image signal
JP2011071778A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Mega Chips Corp 画像処理装置

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426463A (en) * 1993-02-22 1995-06-20 Rca Thomson Licensing Corporation Apparatus for controlling quantizing in a video signal compressor
US5515388A (en) * 1993-03-19 1996-05-07 Sony Corporation Apparatus and method for preventing repetitive random errors in transform coefficients representing a motion picture signal
US5748245A (en) * 1993-03-29 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Encoding apparatus for encoding input information data while controlling a code quantity of encoded information data
US5978544A (en) * 1993-06-28 1999-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Video compression coding apparatus and video compression recording/playback apparatus
JP2988821B2 (ja) * 1993-08-13 1999-12-13 ケイディディ株式会社 視覚重み付き量子化器
KR0127329B1 (ko) * 1993-08-14 1997-12-29 구자홍 디씨티기반의 인트라프레임 동영상 압축을 위한 버퍼 제어장치
JP2531106B2 (ja) * 1993-08-17 1996-09-04 日本電気株式会社 動画像符号化制御方式
DE69428979T2 (de) * 1993-08-30 2002-08-08 Sony Corp Einrichtung und verfahren zur kodierung von bilddaten
KR950010632A (ko) * 1993-09-17 1995-04-28 배순훈 동영상부호화기
JP3224465B2 (ja) * 1993-12-22 2001-10-29 シャープ株式会社 画像符号化装置
US5537440A (en) * 1994-01-07 1996-07-16 Motorola, Inc. Efficient transcoding device and method
JP3089941B2 (ja) * 1994-02-28 2000-09-18 日本ビクター株式会社 画像間予測符号化装置
EP0670663A1 (fr) * 1994-03-02 1995-09-06 Laboratoires D'electronique Philips S.A.S. Procédé et dispositif de codage de signaux numériques représentatifs d'une séquence d'images
US5734755A (en) * 1994-03-11 1998-03-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York JPEG/MPEG decoder-compatible optimized thresholding for image and video signal compression
US5933451A (en) * 1994-04-22 1999-08-03 Thomson Consumer Electronics, Inc. Complexity determining apparatus
US5534925A (en) * 1994-05-02 1996-07-09 Cognitech Inc. Image compression by optimal reconstruction
JP2882287B2 (ja) * 1994-08-22 1999-04-12 日本電気株式会社 動画像符号化装置
US6456655B1 (en) * 1994-09-30 2002-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Image encoding using activity discrimination and color detection to control quantizing characteristics
US5825676A (en) * 1994-09-30 1998-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Orthogonal converting apparatus
US5802213A (en) * 1994-10-18 1998-09-01 Intel Corporation Encoding video signals using local quantization levels
US5552832A (en) * 1994-10-26 1996-09-03 Intel Corporation Run-length encoding sequence for video signals
US6222881B1 (en) 1994-10-18 2001-04-24 Intel Corporation Using numbers of non-zero quantized transform signals and signal differences to determine when to encode video signals using inter-frame or intra-frame encoding
US5589829A (en) * 1994-10-26 1996-12-31 Intel Corporation Decoding variable-length encoded signals
US5590064A (en) * 1994-10-26 1996-12-31 Intel Corporation Post-filtering for decoded video signals
KR0170937B1 (ko) * 1994-12-14 1999-03-20 배순훈 영상 데이타 부호화 장치
US5808685A (en) * 1994-12-30 1998-09-15 Daewoo Electronics Co., Ltd. Block matching motion estimation apparatus employing a weight function
US6151360A (en) * 1995-04-28 2000-11-21 Sony Corporation Method for encoding video signal using statistical information
KR0186112B1 (ko) * 1995-05-19 1999-04-15 구자홍 영상 시스템의 양자수 결정 장치
KR0153671B1 (ko) * 1995-06-30 1998-11-16 배순훈 고선명 텔레비젼 엔코더의 레이트 콘트롤러
US5926222A (en) * 1995-09-28 1999-07-20 Intel Corporation Bitrate estimator for selecting quantization levels for image encoding
US5926569A (en) * 1995-09-28 1999-07-20 Intel Corporation Bitrate damper for selecting quantization levels for image encoding
GB9519921D0 (en) * 1995-09-29 1995-11-29 Philips Electronics Nv Graphics image manipulation
US5646689A (en) * 1995-10-23 1997-07-08 Lucent Technologies Inc. Video encoder with feedback control
GB2306830B (en) * 1995-10-30 2000-05-24 Sony Uk Ltd Video data compression
US5758092A (en) * 1995-11-14 1998-05-26 Intel Corporation Interleaved bitrate control for heterogeneous data streams
US5832125A (en) * 1995-12-07 1998-11-03 Intel Corporation Bit rate control using short-term and long-term performance characterization
US5812699A (en) * 1995-12-07 1998-09-22 Intel Corporation Counter-based controller for video compression
KR970057947A (ko) * 1995-12-28 1997-07-31 배순훈 영상 부호화기에서의 타입 결정 및 버퍼 제어 장치
ATE281032T1 (de) * 1996-01-12 2004-11-15 Koninkl Philips Electronics Nv Sender und verfahren zur übertragung eines breitbandigen, digitalen informationssignals
KR100203710B1 (ko) * 1996-04-30 1999-06-15 전주범 비트 발생량 조절기능을 갖는 영상 부호화 시스템
FR2748623B1 (fr) * 1996-05-09 1998-11-27 Thomson Multimedia Sa Encodeur a debit variable
KR100238066B1 (ko) * 1996-06-26 2000-01-15 윤종용 양자화활동도를 이용한 비트 발생량 제어방법 및 그 영상 부호화장치
EP0817499A3 (en) * 1996-06-28 2002-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding method using extrapolated pixels in insignificant areas of blocks
JPH1079948A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置
US5987184A (en) * 1996-09-30 1999-11-16 Kweon; Ji-Heon Device for coding/decoding image information
JPH10164581A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Sony Corp 画像信号符号化方法及び装置、信号記録媒体
US6633609B1 (en) * 1996-12-24 2003-10-14 Intel Corporation Method and apparatus for bit rate control in a digital video environment for arbitrary bandwidth
US5870146A (en) * 1997-01-21 1999-02-09 Multilink, Incorporated Device and method for digital video transcoding
DE69805583T2 (de) * 1997-02-08 2003-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Quantisierungsmatrix für die codierung von stand- und bewegtbildern
WO1998037701A1 (en) * 1997-02-12 1998-08-27 Sarnoff Corporation Apparatus and method for optimizing the rate control in a coding system
JP3592025B2 (ja) * 1997-03-11 2004-11-24 キヤノン株式会社 撮影画像記録装置
JPH10336682A (ja) * 1997-04-02 1998-12-18 Canon Inc 符号化装置及び方法及び方法を記憶した記憶媒体
WO1999003282A1 (en) * 1997-07-08 1999-01-21 Sony Corporation Video data encoder, video data encoding method, video data transmitter, and video data recording medium
US6023296A (en) 1997-07-10 2000-02-08 Sarnoff Corporation Apparatus and method for object based rate control in a coding system
JPH11112992A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Kdd 動き補償画像符号化装置
KR100252108B1 (ko) * 1997-12-20 2000-04-15 윤종용 Mpeg 압축부호화 및 복호화기를 채용한 디지털 기록 재생장치 및 그 방법
US6560371B1 (en) * 1997-12-31 2003-05-06 Sarnoff Corporation Apparatus and method for employing M-ary pyramids with N-scale tiling
DE69815159T2 (de) * 1998-03-20 2004-04-08 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Kodierung von bewegten bildern mit globaler konstanter bitrate
US6389073B1 (en) * 1998-04-07 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd Coding control method, coding control apparatus and storage medium containing coding control program
US6480538B1 (en) * 1998-07-08 2002-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low bandwidth encoding scheme for video transmission
US6330369B1 (en) 1998-07-10 2001-12-11 Avid Technology, Inc. Method and apparatus for limiting data rate and image quality loss in lossy compression of sequences of digital images
US6301392B1 (en) * 1998-09-03 2001-10-09 Intel Corporation Efficient methodology to select the quantization threshold parameters in a DWT-based image compression scheme in order to score a predefined minimum number of images into a fixed size secondary storage
US6775325B1 (en) * 1998-10-07 2004-08-10 Sarnoff Corporation Method and apparatus for converting the bitrate of an encoded bitstream without full re-encoding
KR100313217B1 (ko) * 1998-12-23 2001-12-28 서평원 파이프라인dct장치
EP1057343A1 (en) * 1998-12-29 2000-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for encoding a video signal
US6526097B1 (en) 1999-02-03 2003-02-25 Sarnoff Corporation Frame-level rate control for plug-in video codecs
US6351491B1 (en) 1999-06-23 2002-02-26 Sarnoff Corporation Apparatus and method for optimizing the rate control for multiscale entropy encoding
US6639942B1 (en) * 1999-10-21 2003-10-28 Toshiba America Electronic Components, Inc. Method and apparatus for estimating and controlling the number of bits
US6847684B1 (en) * 2000-06-01 2005-01-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Zero-block encoding
KR100355438B1 (ko) * 2000-06-24 2002-10-11 주식회사 하이닉스반도체 동영상 부호화기의 비트열 출력 버퍼 제어 방법
US7424058B1 (en) * 2000-09-28 2008-09-09 Autodesk, Inc. Variable bit-rate encoding
JP4686854B2 (ja) * 2000-12-08 2011-05-25 株式会社ニコン 画像符号化装置、電子カメラ、および画像符号化プログラムの記録媒体
JP4517504B2 (ja) * 2000-12-22 2010-08-04 株式会社ニコン 画像符号化装置、電子カメラおよび記録媒体
US20040131116A1 (en) * 2001-03-29 2004-07-08 Akira Sugiyama Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium
CA2345878A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-01 Destiny Software Productions Inc. Multi media distribution method and system
US7801215B2 (en) * 2001-07-24 2010-09-21 Sasken Communication Technologies Limited Motion estimation technique for digital video encoding applications
US20040013198A1 (en) * 2001-08-31 2004-01-22 Haruo Togashi Encoding apparatus and method for encoding
JP4769392B2 (ja) * 2001-09-25 2011-09-07 キヤノン株式会社 信号処理装置
US7769084B1 (en) 2002-07-15 2010-08-03 Apple Inc. Method for implementing a quantizer in a multimedia compression and encoding system
US7418037B1 (en) * 2002-07-15 2008-08-26 Apple Inc. Method of performing rate control for a compression system
US7436885B2 (en) * 2002-10-09 2008-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for presenting streaming media
US7940843B1 (en) 2002-12-16 2011-05-10 Apple Inc. Method of implementing improved rate control for a multimedia compression and encoding system
US7804897B1 (en) * 2002-12-16 2010-09-28 Apple Inc. Method for implementing an improved quantizer in a multimedia compression and encoding system
US7280597B2 (en) * 2003-06-24 2007-10-09 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for determining coding modes, DCT types and quantizers for video coding
US20050074062A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Sung Chih-Ta Star Fast DCT method and apparatus for digital video compression
US7986731B2 (en) * 2004-02-06 2011-07-26 Apple Inc. H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller
US7453938B2 (en) * 2004-02-06 2008-11-18 Apple Inc. Target bitrate estimator, picture activity and buffer management in rate control for video coder
US7492820B2 (en) * 2004-02-06 2009-02-17 Apple Inc. Rate control for video coder employing adaptive linear regression bits modeling
US7869503B2 (en) * 2004-02-06 2011-01-11 Apple Inc. Rate and quality controller for H.264/AVC video coder and scene analyzer therefor
JP3846487B2 (ja) * 2004-05-10 2006-11-15 セイコーエプソン株式会社 画像データ圧縮装置、エンコーダ、電子機器及び画像データ圧縮方法
EP1615443A3 (en) * 2004-06-14 2009-11-04 Broadcom Corporation Bit rate automatic gear
US8005139B2 (en) 2004-06-27 2011-08-23 Apple Inc. Encoding with visual masking
WO2006004605A2 (en) * 2004-06-27 2006-01-12 Apple Computer, Inc. Multi-pass video encoding
US8406293B2 (en) * 2004-06-27 2013-03-26 Apple Inc. Multi-pass video encoding based on different quantization parameters
US8208536B2 (en) * 2005-04-28 2012-06-26 Apple Inc. Method and apparatus for encoding using single pass rate controller
JP2007037049A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Canon Inc 画像符号化装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
US20070058723A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Chandramouly Ashwin A Adaptively adjusted slice width selection
US20080101476A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-01 Qualcomm Incorporated Video coding rate adaptation to reduce packetization overhead
WO2011080925A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 パナソニック株式会社 画像符号化装置および方法
CN102036073B (zh) * 2010-12-21 2012-11-28 西安交通大学 基于视觉潜在注意力目标区域的jpeg2000图像编解码方法
US10356405B2 (en) 2013-11-04 2019-07-16 Integrated Device Technology, Inc. Methods and apparatuses for multi-pass adaptive quantization
US20150208069A1 (en) * 2014-01-23 2015-07-23 Magnum Semiconductor, Inc. Methods and apparatuses for content-adaptive quantization parameter modulation to improve video quality in lossy video coding
US9716888B2 (en) * 2014-03-26 2017-07-25 Vixs Systems, Inc. Video processing with static and dynamic regions and method for use therewith
US20160088298A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-24 Ximin Zhang Video coding rate control including target bitrate and quality control
CN107113430B (zh) * 2016-10-12 2019-04-30 深圳市大疆创新科技有限公司 码率控制的方法、计算机系统和装置
CN111050169B (zh) * 2018-10-15 2021-12-14 华为技术有限公司 图像编码中量化参数的生成方法、装置及终端

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222593A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Fujitsu Ltd 画像情報のフレ−ム間符号化方式

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129987A (ja) * 1989-10-14 1991-06-03 Sony Corp 映像信号符号化装置及び映像信号符号化方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63222593A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Fujitsu Ltd 画像情報のフレ−ム間符号化方式

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671845A2 (en) * 1994-03-12 1995-09-13 Victor Company Of Japan Limited Multi-dimensional image compression and decompression method
EP0671845A3 (en) * 1994-03-12 1996-10-30 Victor Company Of Japan Method for compressing and decompressing multidimensional images.
US5647024A (en) * 1994-03-12 1997-07-08 Victor Company Of Japan, Ltd. Multi dimensional image compression and decompression method using feature points on a luminance contour line
KR100424678B1 (ko) * 1996-09-25 2004-06-18 주식회사 팬택앤큐리텔 물체경계블록의합병을이용한영상부호화시합병후의영상에대한최소비트의부호화블럭패턴할당방법
US7801222B2 (en) 2004-06-30 2010-09-21 Lg Electronics Inc. Coding image signal
JP2006060343A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Fuji Xerox Co Ltd パラメータ決定装置、符号化装置、パラメータ決定方法及びそのプログラム
JP4538724B2 (ja) * 2004-08-18 2010-09-08 富士ゼロックス株式会社 パラメータ決定装置、符号化装置、パラメータ決定方法及びそのプログラム
JP2011071778A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Mega Chips Corp 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5333012A (en) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05167998A (ja) 画像の符号化制御処理方法
JP3748717B2 (ja) 動画像符号化装置
KR100213014B1 (ko) 동화상신호의 고능률 부호화를 위한 레이트 콘트롤 장치
US7653129B2 (en) Method and apparatus for providing intra coding frame bit budget
JP3043599B2 (ja) ニューラルネットワークを用いた量子化ステップサイズ制御装置
US5986710A (en) Image encoding method and apparatus for controlling the number of bits generated using quantization activities
JPH07184196A (ja) 画像符号化装置
KR20060036934A (ko) 비디오 데이터 부호화 장치 및 비디오 데이터 부호화 방법
JPH09214963A (ja) イメージ信号を符号化するための方法およびエンコーダ
KR19990076563A (ko) 동화상 부호화 방식
JPH08251587A (ja) 画像符号化データのレート変換方法および装置
JP3259702B2 (ja) 動画像可変ビットレート符号化装置および方法
JPH05111012A (ja) 動画像符号化装置
JP3508916B2 (ja) 動画像可変ビットレート符号化方法および装置
JP3846424B2 (ja) 画像信号量子化装置およびその方法
JP2001145102A (ja) 動画像圧縮符号化信号変換方法、装置および変換プログラムを記録した媒体
KR20040007818A (ko) 동영상 부호화를 위한 dct연산량 조절 방법 및 그 장치
JPH07203430A (ja) 画像符号化装置
JPH08102940A (ja) 動画像処理装置及び方法
JPH05103315A (ja) 動画像圧縮符号化方式
JP2003174648A (ja) 動画像符号化装置
JP2001169283A (ja) 動画像圧縮符号化信号変換方法、装置および変換プログラムを記録した媒体
JPH07226935A (ja) 画像情報圧縮装置
JP3382292B2 (ja) 画像符号化装置及びその方法
KR100207419B1 (ko) 부호화 비트발생율 제어방법 및 그 제어장치