JP2531106B2 - 動画像符号化制御方式 - Google Patents

動画像符号化制御方式

Info

Publication number
JP2531106B2
JP2531106B2 JP20311993A JP20311993A JP2531106B2 JP 2531106 B2 JP2531106 B2 JP 2531106B2 JP 20311993 A JP20311993 A JP 20311993A JP 20311993 A JP20311993 A JP 20311993A JP 2531106 B2 JP2531106 B2 JP 2531106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
variation value
quantization
value
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20311993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759081A (ja
Inventor
英里 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP20311993A priority Critical patent/JP2531106B2/ja
Publication of JPH0759081A publication Critical patent/JPH0759081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531106B2 publication Critical patent/JP2531106B2/ja
Priority to US08/716,615 priority patent/US6393058B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/189Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
    • H04N19/196Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/137Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/149Data rate or code amount at the encoder output by estimating the code amount by means of a model, e.g. mathematical model or statistical model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/15Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、量子化器により発生符
号量を制御する動画像符号化制御方式に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の動画像符号化方式は、例えば19
90年電子情報通信学会春季全国大会予稿集D−311
「低ビットレート動画像符号化制御方式の一検討」に記
載されているように、発生符号量に応じて量子化器が制
御されている。
【0003】この従来技術を図4を用いて説明する。発
生符号量算出部14は、発生符号量Iを算出し、信号線
20を介して量子化変分値算出部15に供給する。量子
化変分値算出部15は、まず信号線20を介して得られ
た発生符号量Iと、その一次微分値I′にそれぞれ感度
係数をかけて量子化ステップサイズの変分値△Qを求
め、信号線21を介して量子化器決定部16に伝える。
量子化決定部16は、信号線21を介して得られた量子
化変分値を、前フレームの量子化ステップサイズに加算
することにより量子化ステップサイズを決定し、信号線
22を介して符号化部17に伝える。符号化部17は、
信号線22を介して得られた量子化ステップサイズを用
いて符号化を行なう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したような従
来方式では、動きが大きく精細度よりも動きの滑らかさ
が重要な画像でも、また動きが小さく動きの滑らかさよ
りも精細度が重要な画像でも、それらの画像の性質を無
視して、発生符号量という定量的な値により量子化器を
決定している。そのため、符号量の変化に対する量子化
ステップサイズの感度が低い場合、動きが大きいときに
量子化器の変化が遅いため、駒落としが多くなり動きの
滑らかさが損なわれ、動きが小さいときに量子化ステッ
プサイズがなかなか小さくならないために精細度が上が
らない。
【0005】逆に、符号量の変化に対する量子化ステッ
プサイズの感度が高い場合、僅かな符号量の変化により
量子化器が変化するため、量子化器が振動してしまうこ
とがある。このように、符号量に応じて量子化器を決め
る場合には、全てのシーケンスを満足させる感度係数を
設定することは難しい。
【0006】本発明の目的は、動きの滑らかさが重要
か、精細度が重要かに応じて量子化器の量子化制御を行
なうことで、主観的画像を向上された動画像符号化制御
方式を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、量子化処
理を含む動画像符号化方式において、各符号化フレーム
での発生符号量を算出する発生符号量算出手段と、前記
発生符号量算出手段により算出された発生符号量から量
子化ステップサイズの変化分である量子化変分値を求め
る量子化変分値算出手段と、動きの大きいフレームで量
子化変分値が正の場合と、動きの小さいフレームで量子
化変分値が負の場合とについては量子化変分値の補正を
行なうフレームと判定し、それ以外の場合は補正を行わ
ないフレームと判定する変分値補正フレーム判定手段
と、前記変分値補正フレーム判定手段の判定の結果、補
正を行なうフレームと判定された場合には、前記量子化
変分値算出手段において算出された量子化変分値を量子
化器の変化が大きくなるように補正する変分値補正手段
と、前記変分値補正手段で補正された量子化変分値を、
前フレームの量子化ステップサイズに加算することによ
り量子化ステップサイズを得る量子化器決定手段とを備
えることを特徴とする。
【0008】また第2の発明は、第1の発明の動画像符
号化制御方式において、前記変分値補正フレーム判定手
段が、入力画像信号のフレーム差分値を計算し、ブロッ
ク単位が動ブロックか否かを判定する動ブロック判定手
段と、前記動ブロック判定手段の判定結果より動ブロッ
ク数を算出する動ブロック数算出手段と、前記動ブロッ
ク数算出手段において算出された動ブロック数と、前記
量子化変分値算出手段において算出された量子化変分値
とを参照し、動ブロック数が予め定められた動フレーム
の判定しきい値よりも大きく、かつ量子化変分値が正の
場合と、動ブロック数が予め定められた静フレームの判
定しきい値よりも小さく、かつ量子化変分値が負の場合
とは、変分値の補正を行なうフレームと判定する補正フ
レーム判定手段とから構成されることを特徴とする。
【0009】また第3の発明は、第1の発明の動画像符
号化制御方式において、前記動画像符号化方式が、動き
補償フレーム間予測を含み、前記変分値補正フレーム判
定手段が、動き補償フレーム間予測の結果、動ベクトル
が非零ベクトルとなったブロックを数える動ブロック数
算出手段と、前記動ブロック数算出手段において算出さ
れた動ブロック数と、前記量子化変分値算出手段におい
て算出された量子化変分値とを参照し、動ブロック数が
予め定められた動フレームの判定しきい値よりも大き
く、かつ量子化変分値が正の場合と、動ブロック数が予
め定められた静フレームの判定しきい値よりも小さく、
かつ量子化変分値が負の場合とは、変数値の補正を行な
うフレームと判定する補正フレーム判定手段とから構成
されることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の動画像符号化制御方式の作用について
説明する。量子化変分値算出手段において算出された量
子化変分値を△Qとすると、変分値補正手段では△Qの
絶対値が大きくなるように処理する。変分値△Qを補正
するのは、動フレームで△Q>0である場合、または静
フレームで△Q<0である場合である。このため、動き
が大きいときは、粗い量子化器が選択され易くなり、発
生符号量を抑えた動き優先の画像を提供し、動きが小さ
いときは、細かい量子化器が選択され易くなり、精算度
を優先した画像を提供することになる。
【0011】このように、本発明により画像の性質に応
じて量子化ステップサイズの変分値が補正され、動きが
重要なシーンか、精細度が重要なシーンかに、自動的に
対応した量子化器の制御がなされるため、主観的画像を
向上させることができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例ついて、図面を参照し
て説明する。
【0013】図1は、第1の発明の動画像符号化制御方
式の一実施例を示す図である。発生符号量算出部1は、
符号化フレームあたりの発生符号量を算出し、算出した
符号化フレームあたりの発生符号量を信号線23を介し
て量子化変分値算出部2に伝える。量子化変分値算出部
2は、信号線23を介して得られた発生符号量にもとづ
いて量子化ステップサイズの変分値を算出する。
【0014】量子化ステップサイズの変分値算出方法と
しては、例えば1990年電子情報通信学会春季全国大
会予稿集D−311「低ビットレート画像符号化制御方
式の一検討」に記載の方式を用いることができる。すな
わち、与えられた発生符号量の値Iと、その一次微分値
I′の一次関数△Q=a×I+b×I′により量子化変
分値を決める。
【0015】量子化変分値算出部2は、算出した量子化
変分値を信号線24を介して変分値補正部3に伝え、ま
た算出した量子化変分値を信号線25を介して変分値補
正フレーム判定部6にそれぞれ伝える。変分値補正フレ
ーム判定部6は、動きが大きいフレームで量子化変分値
が正の場合と、動きが小さいフレームで量子化変分値が
負の場合には、量子化変分値の補正を行なうフレームと
判定し、それ以外の場合は補正を行わないフレームと判
定する。
【0016】変分値補正部3は、変分値補正フレーム判
定部6での判定の結果、変分値補正を行なうと判定され
たフレームである場合には、量子化変分値算出部2で算
出された変分値に補正を加えて量子化器決定部4に伝え
る。また、変分値補正を行わないと判定されたフレーム
である場合には、量子化変分値算出部2で算出された量
子化変分値をそのまま量子化決定部4に伝える。
【0017】変分値補正部3で行なう補正の方法として
は、補正後の変分値を△Q′としたとき、|△Q′|>
|△Q|となるような方法であればどのような方法でも
よい。例えば、△Q′=K×△Q(K>1)とする方法
を用いることができる。
【0018】量子化器決定部4は、信号線26を介して
得られる量子化変分値を、前フレームの量子化ステップ
サイズに加算することにより量子化ステップサイズを決
定する。符号化部5は、量子化器決定部4で決定された
量子化器を用いて符号化を行なう。
【0019】図2に、第2の発明の動画像符号化制御方
式の一実施例を示す。この実施例は、図1に示した動画
像符号化制御方式における変分値補正フレーム判定部6
が、動ブロック判定部7と、動ブロック数算出部8と、
補正フレーム判定部9とから構成されており、その他の
構造は図1と同じである。
【0020】動ブロック判定部7は、ブロック単位が動
ブロックか否かを判定する。動ブロックの判定方法とし
ては、例えばフレーム差分の絶対値和をブロック単位に
加算し、しきい値処理することにより実現できる。
【0021】動ブロック数算出部8は、動ブロック判定
部7で動ブロックと判定されたブロックの数を数え、補
正フレーム判定部9に伝える。
【0022】補正フレーム判定部9は、信号線27を介
して得られた動ブロック数が、予め定められた動フレー
ム判定しきい値よりも大きく、かつ信号線28を介して
得られた量子化変分値が正の場合と、信号線27を介し
て得られた動ブロック数が、予め定められた静フレーム
判定しきい値よりも小さく、かつ信号線28を介して得
られた量子化変分値が負の場合には、変分値補正を行な
うフレームと判定し、信号線29を介して変分値補正部
3に伝える。
【0023】図3に、第3の発明の動画像符号化制御方
式の一実施例を示す。図1に示した第1の動画像符号化
制御方式における変分値補正フレーム判定部6が、動ブ
ロック数算出部12と、補正フレーム判定部13とから
構成され、また符号化部10は、動き補償フレーム間予
測を行なう動き補償部11を含む構成である。
【0024】動ブロック数算出部12は、動き補償部1
1において動き補償のための動ベクトルが、非零ベクト
ルとなったブロックの数を数え、補正フレーム判定部1
3に伝える。
【0025】補正フレーム判定部13は、信号線30を
介して得られた動ブロック数が、予め定められた動フレ
ーム判定しきい値よりも大きく、かつ信号線31を介し
て得られた量子化変分値が正の場合と、信号線30を介
して得られた動ブロック数が、予め定められた静フレー
ム判定しきい値よりも小さく、かつ信号線31を介して
得られた量子化変分値が負の場合には、変分値補正を行
なうフレームと判定し、信号線32を介して変分値補正
部3に伝える。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の動画像符
号化制御方式は、画像の特徴に合わせて量子化器の変化
を補正することにより、主観的画像を向上し、より見や
すい符号化画像を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の動画像符号化制御方式の実施例を
示すブロック図である。
【図2】第2の発明の動画像符号化制御方式の実施例を
示すブロック図である。
【図3】第3の発明の動画像符号化制御方式の実施例を
示すブロック図である。
【図4】従来法による符号化制御方式を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 発生符号量算出部 2 量子化変分値算出部 3 変分値補正部 4 量子化器決定部 5 符号化部 6 変分値補正フレーム判定部 7 動ブロック判定部 8 動ブロック数算出部 9 補正フレーム判定部 10 符号化部 11 動き補償部 12 動ブロック数算出部 13 補正フレーム判定部 14 発生符号量算出部 15 量子化変分値算出部 16 量子化器決定部 17 符号化部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】量子化処理を含む動画像符号化方式におい
    て、 各符号化フレームでの発生符号量を算出する発生符号量
    算出手段と、 前記発生符号量算出手段により算出された発生符号量か
    ら量子化ステップサイズの変化分である量子化変分値を
    求める量子化変分値算出手段と、 動きの大きいフレームで量子化変分値が正の場合と、動
    きの小さいフレームで量子化変分値が負の場合とについ
    ては量子化変分値の補正を行なうフレームと判定し、そ
    れ以外の場合は補正を行わないフレームと判定する変分
    値補正フレーム判定手段と、 前記変分値補正フレーム判定手段の判定の結果、補正を
    行なうフレームと判定された場合には、前記量子化変分
    値算出手段において算出された量子化変分値を量子化器
    の変化が大きくなるように補正する変分値補正手段と、 前記変分値補正手段で補正された量子化変分値を、前フ
    レームの量子化ステップサイズに加算することにより量
    子化ステップサイズを得る量子化器決定手段とを備える
    ことを特徴とする動画像符号化制御方式。
  2. 【請求項2】前記変分値補正フレーム判定手段が、 入力画像信号のフレーム差分値を計算し、ブロック単位
    が動ブロックか否かを判定する動ブロック判定手段と、 前記動ブロック判定手段の判定結果より動ブロック数を
    算出する動ブロック数算出手段と、 前記動ブロック数算出手段において算出された動ブロッ
    ク数と、前記量子化変分値算出手段において算出された
    量子化変分値とを参照し、動ブロック数が予め定められ
    た動フレームの判定しきい値よりも大きく、かつ量子化
    変分値が正の場合と、動ブロック数が予め定められた静
    フレームの判定しきい値よりも小さく、かつ量子化変分
    値が負の場合とは、変分値の補正を行なうフレームと判
    定する補正フレーム判定手段とから構成されることを特
    徴とする請求項1記載の動画像符号化制御方式。
  3. 【請求項3】前記動画像符号化方式が、動き補償フレー
    ム間予測を含み、 前記変分値補正フレーム判定手段が、 動き補償フレーム間予測の結果、動ベクトルが非零ベク
    トルとなったブロックを数える動ブロック数算出手段
    と、 前記動ブロック数算出手段において算出された動ブロッ
    ク数と、前記量子化変分値算出手段において算出された
    量子化変分値とを参照し、動ブロック数が予め定められ
    た動フレームの判定しきい値よりも大きく、かつ量子化
    変分値が正の場合と、動ブロック数が予め定められた静
    フレームの判定しきい値よりも小さく、かつ量子化変分
    値が負の場合とは、変数値の補正を行なうフレームと判
    定する補正フレーム判定手段とから構成されることを特
    徴とする請求項1記載の動画像符号化制御方式。
JP20311993A 1993-08-17 1993-08-17 動画像符号化制御方式 Expired - Fee Related JP2531106B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20311993A JP2531106B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 動画像符号化制御方式
US08/716,615 US6393058B1 (en) 1993-08-17 1996-09-19 Moving picture coding system having a quantizer controlled in accordance with amount of motion between successsive frames

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20311993A JP2531106B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 動画像符号化制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0759081A JPH0759081A (ja) 1995-03-03
JP2531106B2 true JP2531106B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=16468720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20311993A Expired - Fee Related JP2531106B2 (ja) 1993-08-17 1993-08-17 動画像符号化制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6393058B1 (ja)
JP (1) JP2531106B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2882287B2 (ja) * 1994-08-22 1999-04-12 日本電気株式会社 動画像符号化装置
US7006569B1 (en) * 1999-02-05 2006-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital video processing method and apparatus thereof
JP3684148B2 (ja) * 2000-10-20 2005-08-17 キヤノン株式会社 画像処理方法及びその装置、記憶媒体
KR20120016991A (ko) * 2010-08-17 2012-02-27 오수미 인터 프리딕션 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU564770B2 (en) * 1981-07-17 1987-08-27 Nippon Electric Co. Ltd. Forward and inverse quantization by varying a reference step size
US5063608A (en) * 1989-11-03 1991-11-05 Datacube Inc. Adaptive zonal coder
US5038209A (en) * 1990-09-27 1991-08-06 At&T Bell Laboratories Adaptive buffer/quantizer control for transform video coders
EP0557310B1 (de) * 1990-11-16 1997-06-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur adaptiven quantisierung zwecks datenreduktion bei der übertragung von digitalen bildern
US5249053A (en) * 1991-02-05 1993-09-28 Dycam Inc. Filmless digital camera with selective image compression
US5231484A (en) * 1991-11-08 1993-07-27 International Business Machines Corporation Motion video compression system with adaptive bit allocation and quantization
JPH05167998A (ja) * 1991-12-16 1993-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像の符号化制御処理方法
KR100206261B1 (ko) * 1992-02-28 1999-07-01 윤종용 디지탈 vtr의 영상신호 대역 압축장치
JP2940304B2 (ja) * 1992-06-15 1999-08-25 松下電器産業株式会社 高能率符号化装置および高能率符号化方法および高能率符号化装置の復号装置
US5426463A (en) * 1993-02-22 1995-06-20 Rca Thomson Licensing Corporation Apparatus for controlling quantizing in a video signal compressor

Also Published As

Publication number Publication date
US6393058B1 (en) 2002-05-21
JPH0759081A (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192081B1 (en) Apparatus and method for selecting a coding mode in a block-based coding system
JP4569840B2 (ja) 画像符号化装置、画像符号化方法
KR100366426B1 (ko) 블록기반비디오코딩시스템에서동적코딩비율제어
US6373894B1 (en) Method and apparatus for recovering quantized coefficients
JPH09214963A (ja) イメージ信号を符号化するための方法およびエンコーダ
US7809198B2 (en) Coding apparatus having rate control to prevent buffer breakdown
US6553068B1 (en) Video signal coding method and device adapted to control code amounts according to the characteristics of pictures
JP2646921B2 (ja) 適応量子化装置
JP4557752B2 (ja) 動画像処理装置、動画像処理方法、及び動画像処理プログラム
JP2531106B2 (ja) 動画像符号化制御方式
US20040105589A1 (en) Moving picture compression/coding apparatus and motion vector detection method
JP4231565B2 (ja) 画像情報エンコーディングシステム
US6577680B2 (en) Video signal coding method and coding device adapted to control code amounts according to the characteristics of pictures
EP0857393B1 (en) Apparatus and method for selecting a coding mode in a block-based coding system
JP4081727B2 (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法、並びに記録装置および記録方法
JP2008252225A (ja) 動画像符号化装置及び方法
JP2000261809A (ja) 画像特徴に応じた画像符号化装置
JP2002204449A (ja) 量子化単位設定装置及び量子化単位設定方法、符号化装置及び符号化方法並びに情報記録媒体
JPH1141610A (ja) 可変速度符号化制御方法及び装置
CN102202220A (zh) 编码设备及其控制方法
JP2574572B2 (ja) 画像符号化方法及び画像符号化装置
JPH0818952A (ja) 画像信号符号化装置
JPH10210480A (ja) 動画像符号化方式
JP3014547B2 (ja) 動画像符号化装置
JP2003348588A (ja) 動画像符号化装置と映像伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees