JPH0515759Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515759Y2
JPH0515759Y2 JP1987090278U JP9027887U JPH0515759Y2 JP H0515759 Y2 JPH0515759 Y2 JP H0515759Y2 JP 1987090278 U JP1987090278 U JP 1987090278U JP 9027887 U JP9027887 U JP 9027887U JP H0515759 Y2 JPH0515759 Y2 JP H0515759Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray source
case
cooling medium
cooling
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987090278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62201500U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62201500U publication Critical patent/JPS62201500U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515759Y2 publication Critical patent/JPH0515759Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/04Mounting the X-ray tube within a closed housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • H01J35/10Rotary anodes; Arrangements for rotating anodes; Cooling rotary anodes
    • H01J35/105Cooling of rotating anodes, e.g. heat emitting layers or structures
    • H01J35/106Active cooling, e.g. fluid flow, heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/025Means for cooling the X-ray tube or the generator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は液冷X線源に関する。
[従来の技術] 電気絶縁性の冷却媒体を充填されX線通過窓を
備えたケースと、このケースの中に配置されたX
線管と、循環冷却装置とを有し、その際循環冷却
装置自体は二つの冷却媒体管路によりケースに接
続された冷却器と、冷却媒体のための循環ポンプ
とを有し、かつ冷却媒体回路が閉鎖回路を成して
いる液冷X線源は、特開昭60−112296号公報によ
り知られている。その際循環冷却装置とX線源と
は空間的に相互に分離して配置されているので著
しい追加の構成空間が必要となり、このことは特
にかかるX線源を既存のX線装置の中に組み込も
うとするときに問題が生じる。このX線源の循環
冷却装置は冷却器に向かう空気流を起こすフアン
を有するけれども、この公知のX線源はX線管の
負荷が大きい用途に対しては不適当である。なぜ
ならば循環冷却装置の冷却容量はこの場合不十分
だからである。
更に前記の種類のX線源が「メデイカルエツク
スレイ テクニツク(Medical X−
RayTechnique)」、フイリツプス テクニカル
ライブラリ(Philips Technical Library)、1961
年、第21図、第34ページから知られている。こ
の場合にも循環冷却装置とX線源とは空間的に相
互に分離して配置されているので前記の欠点が生
じる。冷却媒体が貯蔵容器の中に導かれ、この貯
蔵容器の中には水が貫流する冷却蛇管が配置され
ているので、このX線源の循環冷却装置はその前
に述べたX線源に比べて大きい冷却容量を有する
けれども、この場合にも冷却容量はすべての場合
において十分とは言えない。更に循環冷却装置の
機能を妨げられないためには、貯蔵容器が定めら
れた位置に配置され、それにより循環冷却装置が
位置に無関係に運転できることが必要である。
前記の欠点は、所要構成空間と循環冷却装置の
姿勢に関係する機能に関する限りでは、英国特許
出願公開第2018019号公報に記載の液冷陽極を備
えたX線源により避けられる。なぜならばここで
は冷却装置がX線源のケースに直接取り付けられ
ているからである。しかし冷却器はフアンの空気
流の中に配置された蛇管だけから成るので、得ら
れる冷却容量は不十分である。
[考案が解決しようとする問題点] この考案は、X線源と循環冷却装置とがコンパ
クトな構成ユニツトを形成し、その結果循環冷却
装置の製造コストが少なくてすみ、それにもかか
わらず循環冷却装置が大きい冷却効果を有するよ
うに、前記の種類のX線源を構成することを目的
とする。
[問題点を解決するための手段] この目的はこの考案に基づき、循環冷却装置が
X線源のケースに直接取り付けられ、また冷却器
が熱交換器として構成され、冷却媒体のほかに冷
却液が貫流される熱交換器が二重壁の管から構成
され、この管がその外側の壁と内側の壁とにより
外側の流路を画成し、その内側の壁により内側の
流路を画成し、その際冷却媒体が一方の流路の中
を流れ、冷却液が他方の流路の中を流れることに
より達成される。
[考案の効果] 従つてX線源と循環冷却装置はコンパクトな構
成ユニツトを形成し、かつ循環冷却装置は熱交換
器としての冷却器の構成により大きい冷却容量を
有する。更にこの考案に基づくX線源は、公知の
X線源に比べて少ない冷却媒体量が冷却媒体回路
の中に収容されているので、冷却媒体の温度変化
により生じる容積変化が僅かにすぎず、容積変化
の補償のために例えばX線源の中に設けられる手
段を容易に構成できるという長所を有する。
[実施態様] この考案の実施態様に基づき、ケースがほぼ円
筒形に構成され、ケースの外径にほぼ等しい外径
を有する循環冷却装置がケースの一端面に配置さ
れているときには、この考案に基づくX線源の寸
法は従来のX線源の寸法よりそれ程大きくないの
で、既存のX線装置の中に従来のX線源に代わつ
てこの考案に基づくX線源を使用することが可能
である。
熱交換器の製作費を考慮して、熱交換器が二重
壁の管から形成され、この管がその外側の壁と内
側の壁とにより外側の流路を画成し、その内側の
壁により内側の流路を画成し、その際冷却媒体が
一つの流路の中を流れ、冷却液が他の流路の中を
流れるのが合目的である。かかる熱交換器の所要
構成空間は、熱交換器が渦巻状に巻かれた二重壁
の管から形成されているときに特に小さく、その
際管の外側の表面に補助的な熱放射のためにフイ
ンを設けることができる。
熱交換器が二重壁の管から形成されているとき
には、冷却媒体が管の外側の流路の中を流れ、冷
却液が内側の流路の中を流れるように設計するこ
とができる。そのときは冷却液流が停止したとき
にもなお、冷却器として働く熱交換器を介して放
射により熱を運び去ることができ、その際熱放散
の一層の向上を可能にするために、かかる緊急の
場合に対して熱交換器に空気流を吹き付けるため
のフアンを設けることができる。
冷却効果の一層の改善はこの考案の別の実施態
様に基づき、ケースの中に流入する冷却媒体がま
ずX線管の最高温度を有する範囲を流れるように
冷却媒体流を方向付けるための手段を、循環冷却
装置がケースの内部に有するようにし、それによ
り冷却媒体流が熱対流に対して反対の方向を向く
ようにすることにより達成できる。X線源が種々
の空間的位置で運転される場合にも、これは冷却
媒体流の方向を反転可能にすることにより対処で
き、その際X線源の空間における姿勢に関係して
冷却媒体流を自動的に反転する手段を設けること
ができる。
[実施例] 次にこの考案に基づくX線源の一実施例を示す
図面により、この考案を詳細に説明する。
第1図はこの考案に基づくX線源を示し、この
X線源は電気絶縁性の冷却媒体例えば絶縁油を満
たされたケース1を有し、このケースの中にX線
管2が配置されている。X線管は陽極円板3、陰
極4及び回転陽極の駆動のための電動機を内蔵す
る回転陽極X線管として構成され、電動機は回転
子5とX線管2のガラス球の外で絶縁体6上に配
置された固定子7とを有する。ケース1は陽極円
板3から放射されたX線のためのX線通過窓8を
有する。更に循環冷却装置が設けられ、この装置
は、二つの冷却媒体管路9と10によりケース1
に接続された冷却器11と、冷却媒体のための循
環ポンプ12とを有し、その際冷却媒体回路は閉
鎖回路を形成しており、冷却媒体管路9と10は
液密にケース1の壁を貫通して導かれている。ケ
ース1の内部には横壁13が設けられ、この横壁
にはケース1の内部空間を液密に閉鎖する可とう
性のダイヤフラム14が設けられ、このダイヤフ
ラムは冷却媒体の温度に基づく体積変化を吸収す
るために用いられる。
循環冷却装置はほぼ円筒形に構成されたケース
1に直接取り付けられている。その際ケース1の
一端面に取り付けられ通風スリツトを備えたキヤ
ツプ15の下方に配置された循環冷却装置は、ケ
ース1の外径にほぼ等しい外径を有する。
第4図に示すように冷却器11は熱交換器とし
て構成されている。冷却器は二重壁の管20から
成り、この管は冷却媒体のほかに冷却液が貫流
し、その際冷却媒体は二重壁の管20の外側の壁
21と内側の壁22との間を流れ、冷却液は内側
の壁22の内部を流れる。万一冷却液循環が停止
したとしても、二重壁の管20の外側の壁21を
経て冷却媒体から周囲の大気への或る程度の熱放
散が可能であり、この熱放散はフアン16により
向上できる。
第2図及び第4図に示すように、熱交換器とし
て構成された冷却器11は渦巻形に巻かれた管2
0により形成され、この管は外側の表面にフイン
17を有するが、このフインは図を見易くするた
めに第1図及び第4図では省略されている。
ケース1の内部空間の外側に設けられた、冷却
媒体管路9,10の部分は安全上の理由から配管
として構成されている。この配管はケース1の中
では、冷却媒体管路9が固定子7の範囲に達し、
またケース1の内部空間の中でプラスチツクホー
ス23として構成された冷却媒体管路10がX線
管2の陰極側の端部の範囲に達するように更に導
かれている。X線源が第1図に示す姿勢で従つて
循環冷却装置を上に向けて運転されるときには、
冷却媒体を冷却媒体管路9を通つてケース1の中
に送り込むのが合目的である。なぜならばそのと
き冷却媒体はまずX線管2の固定子7に隣接する
範囲を流れるが、この範囲はX線源の前記の運転
姿勢において経験により最高温度を有するからで
ある。X線源の他の運転姿勢では、冷却媒体流の
方向を反転することが合目的なこともある。この
目的のために循環ポンプ12の搬送方向を反転す
ることができ、しかもX線源の空間的な位置に関
係して自動的に、第3図には示されていないケー
ス1に強固に取り付けられた第3図に示す水銀ス
イツチ24により反転することができる。水銀ス
イツチ24は二つの接点25と26とを有し、こ
れらの接点を介して循環ポンプ12の第3図に略
示した駆動電動機27が、水銀スイツチ24の中
に入れられた水銀28によりX線源の採る空間的
な位置に応じて、あるときは正の電源電圧+UB
に結合されまたあるときは負の電源電圧−UB
結合される。このことは駆動電動機27の回転方
向の反転従つて循環ポンプの搬送方向の反転をも
たらす。第3図では駆動電動機27は正の電源電
圧+UBに結合されている。
冷却媒体流の十分に大きい割合が絶縁体6とX
線管2のガラス球との間の〓間を通つて(経験に
よればいわゆる「熱の巣」がここに形成される)
導かれることを保証するために、ケース1の内壁
と固定子7の外周との間にめくら板18が設けら
れ、このめくら板は冷却媒体のための若干数の貫
流口19を有する。めくら板18の貫流口19
は、冷却媒体流の比較的少ない割合しか貫通口を
通つて流れることができないような寸法に選ばれ
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に基づくX線源の一実施例の
縦断面図、第2図は第1図に示すX線源の切断線
−による断面図、第3図は第1図に示すX線
源に用いられる冷却媒体流自動反転手段の一実施
例の略示図、第4図は第1図に示す二重壁の管の
拡大断面図である。 1……ケース、2……X線管、8……X線通過
窓、9,10……冷却媒体管路、11……冷却器
(熱交換器)、12……循環ポンプ、16……フア
ン、17……フイン、18……めくら板、19…
…貫通口、20……二重壁の管、21……外側の
壁、22……内側の壁、23……プラスチツクホ
ース、24……水銀スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1) 電気絶縁性の冷却媒体を充填されX線通過
    窓8を備えたケース1と、このケースの中に配
    置されたX線管2と、循環冷却装置とを有し、
    その際循環冷却装置自体は二つの冷却媒体管路
    9,10によりケース1に接続された冷却器1
    1と、冷却媒体のための循環ポンプ12とを有
    し、かつ冷却媒体回路が閉鎖回路を成し、その
    際循環冷却装置がX線源のケース1に直接取り
    付けられ、また冷却器11が熱交換器として構
    成されている液冷X線源において、冷却媒体の
    ほかに冷却液が貫流される熱交換器11が二重
    壁の管20から構成され、この管がその外側の
    壁21と内側の壁22とにより外側の流路を画
    成し、その内側の壁22により内側の流路を画
    成し、その際冷却媒体が一方の流路の中を流
    れ、冷却液が他方の流路の中を流れることを特
    徴とする循環冷却装置を備えたX線源。 2) 二重壁の管20が渦巻状に巻かれているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のX線源。 3) 管20がその外側の表面にフイン17を備
    えていることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項または第2項記載のX線源。 4) 冷却媒体が二重壁の管20の外側の流路の
    中を流れ、冷却液が内側の流路の中を流れるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    ないし第3項のいずれか1項に記載のX線源。 5) 循環冷却装置が、熱交換器11に吹き付け
    る空気流を起こすためのフアン16を有するこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    ないし第4項のいずれか1項に記載のX線源。 6) ケース1がほぼ円筒形に形成され、ケース
    1の外径にほぼ等しい外径を有する循環冷却装
    置が、ケース1の一端面に配置されていること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項な
    いし第5項のいずれか1項に記載のX線源。 7) 循環冷却装置がケース1の内部に、ケース
    1の中に流入する冷却媒体がまずX線管2の最
    高温度範囲を流れるように冷却媒体流を方向付
    けるための手段9,18,19,23を有する
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項ないし第6項のいずれか1項に記載のX線
    源。 8) 冷却媒体流の方向が反転可能であることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第7項記載
    のX線源。 9) X線源の空間における姿勢に関係して冷却
    媒体流を自動的に反転する手段24が設けられ
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第8項記載のX線源。
JP1987090278U 1986-06-13 1987-06-10 Expired - Lifetime JPH0515759Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8615918U DE8615918U1 (de) 1986-06-13 1986-06-13 Flüssigkeitsgekühlter Röntgenstrahler mit einer Umlaufkühleinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62201500U JPS62201500U (ja) 1987-12-22
JPH0515759Y2 true JPH0515759Y2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=6795516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987090278U Expired - Lifetime JPH0515759Y2 (ja) 1986-06-13 1987-06-10

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4768212A (ja)
EP (1) EP0248976B1 (ja)
JP (1) JPH0515759Y2 (ja)
DE (2) DE8615918U1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912739A (en) * 1987-09-21 1990-03-27 Weiss Mortimer E Rotating anode X-ray tube with deflected electron beam
DE58905921D1 (de) * 1989-11-09 1993-11-18 Siemens Ag Röngenstrahler.
DE58905402D1 (de) * 1989-11-09 1993-09-30 Siemens Ag Röntgenstrahler.
DE4101777A1 (de) * 1991-01-22 1992-08-06 Siemens Ag Roentgenstrahler mit entgasungsvorrichtung
FR2675628B1 (fr) * 1991-04-17 1996-09-13 Gen Electric Cgr Ensemble anodique a forte dissipation thermique pour tube a rayons x et tube ainsi obtenu.
DE4225221C2 (de) * 1992-07-30 1996-08-22 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb einer Röntgenanlage mit einem Röntgenstrahler
FR2736239A1 (fr) * 1995-06-30 1997-01-03 Ge Medical Syst Sa Procede de refroidissement d'un dispositif a rayonnement electromagnetique, en particulier un tube a rayons x, et systeme correspondant
US5784430A (en) * 1996-04-16 1998-07-21 Northrop Grumman Corporation Multiple station gamma ray absorption contraband detection system
US5802140A (en) * 1997-08-29 1998-09-01 Varian Associates, Inc. X-ray generating apparatus with integral housing
US6215851B1 (en) 1998-07-22 2001-04-10 Northrop Grumman Corporation High current proton beam target
DE19956491C2 (de) 1999-11-24 2001-09-27 Siemens Ag Röntgenstrahler mit zwangsgekühlter Drehanode
US6608429B1 (en) * 2000-08-16 2003-08-19 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc X-ray imaging system with convective heat transfer device
US6366642B1 (en) * 2001-01-16 2002-04-02 Varian Medical Systems, Inc. X-ray tube cooling system
EP1488441A2 (en) * 2002-01-31 2004-12-22 The Johns Hopkins University X-ray source and method for more efficiently producing selectable x-ray frequencies
US6997609B2 (en) * 2002-12-10 2006-02-14 Tark, Inc. System and method for cooling an x-ray tube in a tomography computer system
DE102008017153A1 (de) * 2008-04-03 2009-11-12 Siemens Aktiengesellschaft Strahlungserzeuger
JP5766128B2 (ja) * 2010-02-08 2015-08-19 株式会社日立メディコ X線管装置及びx線ct装置
JP6214899B2 (ja) * 2012-03-30 2017-10-18 東芝電子管デバイス株式会社 回転陽極型x線管ユニット及び回転陽極型x線管装置
CN104465278B (zh) * 2014-12-31 2017-03-15 江苏天瑞仪器股份有限公司 一种x射线管散热装置
DE102017002210A1 (de) 2017-03-08 2018-09-13 Heuft Systemtechnik Gmbh Kühlvorrichtung für Röntgengeneratoren
CN108257837B (zh) 2018-03-14 2019-11-15 苏州博思得电气有限公司 组合机头及射线影像设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1656826A (en) * 1924-01-07 1928-01-17 Morrison Montford Method of and apparatus for cooling electron-discharge tubes
US1992335A (en) * 1932-12-30 1935-02-26 Kelley Koett Mfg Company Shock-proof X-ray tube unit
DE2204894A1 (de) * 1972-02-02 1973-08-16 Siemens Ag Roentgenroehreneinheit
DE2813860A1 (de) * 1978-03-31 1979-10-04 Philips Patentverwaltung Eintank-roentgengenerator
US4369517A (en) * 1980-02-20 1983-01-18 Litton Industrial Products, Inc. X-Ray tube housing assembly with liquid coolant manifold
JPS5871999U (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 株式会社東芝 X線管装置
US4625324A (en) * 1983-09-19 1986-11-25 Technicare Corporation High vacuum rotating anode x-ray tube
JPS60112297A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Hitachi Ltd 回転陽極x線管装置
JPS60112296A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Hitachi Ltd X線管装置用冷却器
US4674109A (en) * 1984-09-29 1987-06-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotating anode x-ray tube device
FR2575329B1 (fr) * 1984-12-21 1987-01-16 Thomson Cgr Gaine equipee a convection forcee pour tube radiogene a anode tournante

Also Published As

Publication number Publication date
DE3762942D1 (de) 1990-06-28
JPS62201500U (ja) 1987-12-22
US4768212A (en) 1988-08-30
EP0248976B1 (de) 1990-05-23
DE8615918U1 (de) 1987-10-15
EP0248976A1 (de) 1987-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0515759Y2 (ja)
US5235491A (en) Safety power supply
KR100610734B1 (ko) 액랭 시스템
KR100259599B1 (ko) 비등및응축냉매를이용한냉각장치
WO2018068572A1 (zh) 一种高效散热的防水壳体及具有其的防水舞台灯
BRPI0811221B1 (pt) sistema de compressor para uso subaquático na área offshore
JP2022153211A (ja) 液冷放熱器
JP6433631B2 (ja) 電力変換装置
TWI661659B (zh) 一體化馬達及一體化散熱系統
US4365666A (en) Heat exchanger
JP2006234255A (ja) ラジエータと、当該ラジエータを備えた液冷システム
JP2019092371A (ja) 交換機および複数の冷却回路を含む電動モータ
JP2008125172A (ja) 車両用駆動装置
US4313493A (en) Forced air unit
US11060713B2 (en) Internal-circulating heat dissipation system for stage light
GB2059569A (en) Improvements in and relating to cooling apparatus
WO2022176723A1 (ja) 電力変換装置
JP4214106B2 (ja) 電子装置の冷却装置
JPH0228638Y2 (ja)
TWI677170B (zh) 一體化馬達
WO2001035199A1 (en) Heat transfer apparatus using refrigerant and computer having the same
CN114047663A (zh) 投影机和投影装置
EP3816508A1 (en) Internal-circulating heat dissipation system for stage light
JPH05256589A (ja) 筐体のヒ−トパイプ式冷却構造
CN220709522U (zh) 一种激光投影用荧光轮散热装置