JPH0513817B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0513817B2
JPH0513817B2 JP1251226A JP25122689A JPH0513817B2 JP H0513817 B2 JPH0513817 B2 JP H0513817B2 JP 1251226 A JP1251226 A JP 1251226A JP 25122689 A JP25122689 A JP 25122689A JP H0513817 B2 JPH0513817 B2 JP H0513817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
flange
product
plastic molded
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1251226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03112627A (ja
Inventor
Yoshimutsu Komi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiko Inc
Original Assignee
Daiko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiko Inc filed Critical Daiko Inc
Priority to JP1251226A priority Critical patent/JPH03112627A/ja
Publication of JPH03112627A publication Critical patent/JPH03112627A/ja
Publication of JPH0513817B2 publication Critical patent/JPH0513817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/02Deburring or deflashing
    • B29C37/04Deburring or deflashing of welded articles, e.g. deburring or deflashing in combination with welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプラスチツク成形体の接着方法に関す
るものである。
(従来の技術) 自動車用スポイラー等の中空製品の製造には上
下部品をプラスチツク成形し、その端面を互いに
接着して製造するようにしている。したがつて、
第11図に示すように、成形時に発生するバリの
切削によるバリ取り時に削り不足(第13図a参
照)、カケ(第13図b参照)、削り過ぎ(第13
図c参照)が生じ、接着時に面ずれ(第14図a
参照)の原因となつたり、表面塗装後ピンホール
等の不具合となるため、それをパテ補修しなけれ
ばならない。また、接着工程では接着剤のはみ出
し(第14図b参照)および接着剤不足(第14
図c参照)が生じ易く、接着端面のグランデイン
グ、サンデイングまたは塗装などの再仕上げを必
要としている。さらに、接着剤のはみ出しにより
治具が汚れると、これを除去しないと次の部品組
み付けに悪影響を及ぼすという問題点がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記問題点を解消し、パテ補修や接着
剤面のグランデイング、サンデイングまたは塗装
などの再仕上げを必要としないプラスチツク成形
体の接着方法を提供することを課題とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために鋭意研究の
結果、プラスチツク成形体の製造時にバリの発生
する製品外周に積極的に薄肉フランジを形成し、
これを接着後切除するようにすれば、バリ取り時
および接着時の問題を解消することができること
を見い出して完成したもので、 プラスチツク成形体の端面を互いに接着して中
空状の製品を製造する方法において、 各部品の成形工程にて接着面の外周に余分の薄
肉フランジを形成し、 そのフランジの突出幅内で製品外形を超えて接
着剤をはみ出させて両部品を接着し、 接着剤硬化後フランジを切除することを要旨と
するプラスチツク成形体の接着方法にある。
本発明によれば、フランジ部内にはみ出すよう
にプラスチツク成形体端面に接着剤に塗布するの
で、接着剤不足または接着剤はみ出しの原因とな
ることなく、製品外観が不具合となることもな
い。しかも充填した接着剤とともにフランジ部を
切除するので、カツト面をパテ補修する必要がな
い。
上記フランジ部は成形体端面への接着剤塗布の
不都合を解消す機能を発揮するだけでなく、部品
の相対位置を規制するための位置決め手段をフラ
ンジ部に形成し、面合わせ時の面ずれ防止機能を
持たせるのが好ましい。
以下、本発明を添付図面に示す具体例に基づ
き、詳細に説明することにする。
(実施例) 第1図および第2図は車体の後部ルーフRに取
り付け部10を介して取り付けられるリヤースポ
イラー1の正面図および平面図、第3図はその第
2図のA−A線断面図、第4図はその部分拡大図
である。即ち、リヤースポイラー1はアツパー部
材11とロア部材12とを接合部13にて接着剤
Wにより接合してなる。
本発明においては、上記アツパー部材11およ
びロア部材12を第5図に示すように製造する。
即ち、アツパー部材11およびロア部材12の接
合端面の外周には薄肉フランジ11a,12aを
形成する。その寸法は製品寸法にもよるが、幅10
mm、厚み0.5mmが適当である。
そして、このロア部材12の接合端面13bに
ウレタン系またはエポキシ系熱硬化性接着剤Wを
塗布し、アツパー部材11の接合端面13aを重
ね合わせ、第6図に示すように、蒸気または電気
ヒータ等の熱源16を配置したクランプ治具15
にて接合部13周囲を加熱しつつ押圧する。接着
剤は接合層13を越えて一対のフランジ11a,
12a間に至るが、そのフランジ間からはみ出す
ことはない。尚、接着剤は接合層13から内側に
はみ出すこともあるが、そのままにして支障がな
い。
ついで、第7図に示すように、このフランジ1
1a,12aは内部の接着剤とともに、カツトラ
インLに沿つてプレス刃またはウオータジエツト
により切除される。したがつて、この切除面はき
れいに切断されているので、軽くサンデングを施
し、塗装して仕上げることができる。
上記実施例は平坦な薄肉フランジを設けるよう
にした場合であるが、第8図に示すように、上記
薄肉フランジ11a,12aの外周に部分的に、
例えば4箇所程度、位置決め部材を挿通する穴1
1b,12bを有する部分を形成するか、第9図
に示すように、一方に互いに係合する凸部11c
を設けるとともに、他方にその係合凹部12cを
設けるようにするか、あるいは第10図に示すよ
うに、上下方向に突出するボス部分11d,12
dを設けるようにすると、位置決め、基準取りに
役立ち、面ずれを防止することができる。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明によれ
ば、プラスチツク成形体の端面を互いに接着して
中空状の製品を製造するにあたり、 各部品の成形工程にて接合面の外周に余分の薄
肉フランジを形成し、 そのフランジの突出幅内で製品外形を超えて接
着剤をはみ出させて両部品を接着し、 接着剤硬化後フランジを切除するようにしたの
で、接着剤不足または接着剤はみ出しの原因とな
ることなく、しかも充填した接着剤とともにフラ
ンジ部を切除するので、カツト面をパテ補修した
り、再仕上げする必要がない。したがつて、中空
状製品の製造コストを著しく低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は車体の後部ルーフRに取
り付け部10を介して取り付けられるリヤースポ
イラーの正面図および平面図で、第3図はその第
2図のA−A線断面図、第4図はその部分断面拡
大図、第5図〜第7図は本発明方法の成形、組み
立て、フランジ切除の態様を示す部分断面拡大
図、第8図〜第10図は薄肉フランジ部分の変形
例を示す部分断面拡大図、第11図はバリ発生状
態を示す部分断面拡大図、第12図および第13
図a〜cはそのバリ取り状態およびその先端拡大
図、第14図a〜cは面合わせ時状態を示す断面
図である。 1……中空プラスチツク製品、11……アツパ
ー部材、12……ロア部材、11a,12a……
薄肉フランジ部、13……接合部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチツク成形体の端面を互いに接着して
    中空状の製品を製造する方法において、 各部品の成形工程にて接合面の外周に余分の薄
    肉フランジを形成し、 そのフランジの突出幅内で製品外形を超えて接
    着剤をはみ出させて両部品を接着し、 接着剤硬化後フランジを切除することを特徴と
    するプラスチツク成形体の接着方法。 2 両部品の相対位置を規制するための位置決め
    手段がフランジ部に形成される請求項1記載の接
    着方法。
JP1251226A 1989-09-27 1989-09-27 プラスチック成形体の接着方法 Granted JPH03112627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251226A JPH03112627A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 プラスチック成形体の接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251226A JPH03112627A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 プラスチック成形体の接着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03112627A JPH03112627A (ja) 1991-05-14
JPH0513817B2 true JPH0513817B2 (ja) 1993-02-23

Family

ID=17219585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1251226A Granted JPH03112627A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 プラスチック成形体の接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112627A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010047252A1 (ja) * 2008-10-23 2010-04-29 株式会社Inax 便座
JP2010099274A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Inax Corp 便座
JP2010099275A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Inax Corp 便座
JP2010119631A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Inax Corp 便座

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5887802B2 (ja) * 2011-09-29 2016-03-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学モジュールおよび電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010047252A1 (ja) * 2008-10-23 2010-04-29 株式会社Inax 便座
JP2010099274A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Inax Corp 便座
JP2010099275A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Inax Corp 便座
JP2010119631A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Inax Corp 便座

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03112627A (ja) 1991-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2155847A (en) A process for finishing a trim-strip
JPH0513817B2 (ja)
JP2004306522A (ja) エアスポイラ及びその製造方法
CN211442519U (zh) 一种方程式赛车空心翼片
US6776944B2 (en) Method for applying BSR elastomer
JPH03130136A (ja) 自動車用ウインドウモールディングとその製造方法
JPS63287682A (ja) 自動車車体パネルの構造及び製造方法
KR100571599B1 (ko) 일체형 가변 인서트 몰딩 제조방법
JPH02258320A (ja) 芯部材を有する樹脂成形品の製造方法
KR20090008094A (ko) 차량용 외장 몰딩의 제조방법
KR20040104306A (ko) 일체형 가변 인서트 몰딩의 제조방법
KR100424725B1 (ko) 자동차의 인서트 사출몰딩 제조방법
JP2710053B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0631816A (ja) 熱硬化性樹脂部品の接着方法
JPH08230059A (ja) Frp部材の接着構造およびその接着用の粗面形成方法
JPS6345409Y2 (ja)
JPH0218769Y2 (ja)
KR19990030495A (ko) 일체형 가변 인서트 몰딩 제조방법 및 몰딩 부품
JPH0434013Y2 (ja)
JPS5955726A (ja) フエアリングの製造方法
JPS6321494Y2 (ja)
JPH0760723A (ja) 軽量パーティクルボード側端面の補強方法
JPH03112720A (ja) ウインドウモール
JPS61118232A (ja) 自動車におけるパネルの接合方法
JPH11277551A (ja) 複数の異なる色または模様の表皮を有する装飾材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 17