JPH05132515A - 青果物類の貯蔵容器 - Google Patents

青果物類の貯蔵容器

Info

Publication number
JPH05132515A
JPH05132515A JP9745089A JP9745089A JPH05132515A JP H05132515 A JPH05132515 A JP H05132515A JP 9745089 A JP9745089 A JP 9745089A JP 9745089 A JP9745089 A JP 9745089A JP H05132515 A JPH05132515 A JP H05132515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
carbon dioxide
film
fruits
vegetables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9745089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenko Yamada
建孔 山田
Kazumi Iwata
和美 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP9745089A priority Critical patent/JPH05132515A/ja
Priority to CA 2026215 priority patent/CA2026215A1/en
Priority to PCT/JP1990/000092 priority patent/WO1990008474A1/ja
Publication of JPH05132515A publication Critical patent/JPH05132515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電子出願以前の出願であるので 要約・選択図及び出願人の識別番号は存在しない。

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は果実や野菜等の青果物あるいは花卉や 草木等の草花の長期保存に適した貯蔵容器に関す るものである。
<従来の技術> 我々の日常生活になくてはならない野菜や果物 などの青果物あるいは草花など(以下青果物と草 花をまとめて「青果物類」と呼ぶ)は、その品質 が新鮮でなければならない。これら青果物類は生 産者が収穫してから消費者の手に渡るまでに時間 を要するために、新鮮さが急速に失われて品質が 低下する。収穫後も新鮮さを失わず品質の低下し ない青果物類の保存法の開発が望まれている。ま たこれらの青果物類は季節や天候によってその収 穫量が大きく左右されるために、消費者が必要と する量の供給が不足し、値段が暴騰したり、豊作 の時は供給量が多すぎて値段が暴落し、生産者が 青果物類を廃棄する場合などがある。このような ことから安定した供給を確保するために、青果物 類の鮮度を保持した保存の開発が要望されている ところである。さらに草花のうち花卉類において は、その寿命が短いため生産者から消費者の手に 渡るまでの間に劣化し、変色したり、ひどい場合 には落花してしまう。花は開花直前のつぼみの状 態や、開花初期の状態で保存できれば、その効果 は極めて大きい。青果物類は保存中にも呼吸作用 をしており、青果物類の熟成を停止して劣化を遅 らせるためには、この呼吸作用を抑制することが ポイントである。
そこで保存温度を低温にしたり、熟成ホルモン であるエチレンを除去したり、また貯蔵雰囲気の 酸素および炭酸ガスの組成を保存に適した濃度に する保存法が行われている。保存温度を低温に保 つ方法は簡便であることから一般に用いられてい る方法であるが、保存期間が比較的に短いという 限界があり、殆んどの青果物類で満足されていな い。青果物類の熟成ホルモンであるエチレンを過 マンガン酸カリを用いて分解して取り除く方法も 提案され、一部で実施されているが、過マンガン 酸カリの毒性のために、その使用が大きな問題と なっている。
青果物類を貯蔵するため、貯蔵青果物類の雰囲 気ガス組成、とくに炭酸ガスと酸素ガスを最適な 濃度範囲に保てば、可成り長期間の保存が可能で あることは公知である。この貯蔵雰囲気ガス組成 を一定にして貯蔵する方法はCA貯蔵 (Controlled Atomosphere Storage)と言われ、 りんごなどの長期保存に実用化されている。しか しこのCA貯蔵には、貯蔵に適する雰囲気ガス組 成にするため、青果物類を採取して貯蔵庫に入れ た直後は酸素ガスと炭酸ガスを置換ガスとして貯 蔵庫に供給する窒素ガスや炭酸ガスの製造設備を 必要とし、さらに貯蔵中は酸素が消費され、炭酸 ガスが発生するので雰囲気ガス組成を一定にする ための炭酸ガスの除去装置や濃度制御装置も必要 である。従って貯蔵のためには大がかりな設備が 必要とされ、りんごなど極く限られた青果物にし か適用されていない。大がかりな設備を要せず、 生産業者、流通業者、販売業者或は消費者でも容 易に使用出来る保存方法の開発が望まれていた。
大がかりな貯蔵雰囲気ガス製造設備をつくること なく、貯蔵雰囲気ガス組成を容易に作る方法とし て、青果物の呼吸作用自体を利用し、呼吸作用で 生成する炭酸ガスと、消費する酸素ガスとの間で 適切な濃度のバランスを保つためのフィルムや多 孔質膜を用いる方法が提案されており、例えば特 公昭59-48610号公報、特開昭63-152638号公報及 び米国特許明細書第3,507,667号等が挙げられる。
そのほかプラスチツクフィルムを用いた貯蔵法も 数多く提案されている。しかしながらこれらは概 念的にはある程度の目的を達成しうる手段を提供 してはいるが、最適貯蔵雰囲気濃度に調整しよう とすると、目標とする濃度になかなか合わず、現 実の貯蔵や包装の材料として利用可能な具体的手 段としては不十分である。
<発明の解決すべき課題> 本発明者らは、上記の如き従来の技術が有する 問題点、即ち目的雰囲気ガス組成の調整法につい て鋭意検討した結果、従来の調整法は、包装材料 であるプラスチツクフィルムの炭酸ガス及び酸素 の透過性と、貯蔵物である青果物類の炭酸ガス発 生量のデータとは現実の値を用い、もう一つのガ スの酸素はその消費量が炭酸ガスの発生量と等し いと仮定して考えていることに問題があることを 見いだした。ところが本発明者の研究によれば酸 素の消費量と炭酸ガスの発生量は必ずしもその量 が等しいものではなく、かかる事実により本発明 が達成されたものである。
<発明の構成> 炭酸ガスと酸素の選択透過性フィルムを少なく ともその一部に用いた青果物類貯蔵用容器であり、 該選択透過性フィルムの特性と、目標とする容器 中の雰囲気ガス組成の炭酸ガス濃度(Xco)と 酸素濃度(X o)とが下記式 ここで C:単位換算係数=3.655×10−6 Ga:青果物の酸素消費量(cc/kg/Hr) A:該選択透過性フィルムの面積(cm2) Ba:青果物充填量(kg) K o:該フィルムの酸素透過速度 (cc/cm2/sec/cmHg) α:選択性透過フィルムのガス選択性 (炭酸ガス透過性/酸素透過性) β:青果物類の炭酸ガス発生量/青果物類 の酸素消費量 Y o:大気中酸素濃度 Yco:大気中の炭酸ガス濃度 を満足する関係にあり、しかも該式においてβ 値が0.3〜0.8にあることを特徴とする青果物類 の貯蔵用容器である。
<問題を解決するための手段> 本発明は貯蔵している青果物類の呼吸作用を利 用し、ガス選択透過性フィルムを介して外気と容 器内とのガス交換を行い、容器内のガス組成を制 御するものである。
かかる方式の実用的貯蔵形態は、ガス選択性を 有するフィルム(必要ならば、ガス非透過性基板 を並存)で大気と遮断された入れ物を形成させ、 その中に青果物類を収容するものである。具体的 には、大気と機密に保たれたボックスの一部ある いは全部にガスの選択透過性を有するフィルムを 取り付けた形状、また当該フィルムをその一部あ るいは全部に用い袋形状としたものである。(以 下本発明の説明記述において、貯蔵用の入れ物を 収納体と称する。) 本発明の収納体のガス選択性を有するフィルム 以外の部分は、空気や水分に対して透過性が小さ いか殆ど無視できる材料で構成されることができ、 例えば、ポリエチレンやポリプロピレンといった ポリオレフィンフィルム、ポリエステルフィルム、 ポリビニルアルコールフィルム、ポリ塩化ビニル フィルム、セロハンまたはポリウレタンフィルム 等のフィルム材料を挙げることができる。また上 記フィルムや紙にアルミやプラスチツクをラミネ ートまたはコーティングした複合フィルムも用い ることができる。あるいはアルミニウム、トタン、 ブリキ、ステンレス、ガラス、木等の材料も挙げ ることもできる。
本発明の貯蔵用容器に用いるガス選択透過性フ ィルムの特性は、貯蔵に必要な雰囲気ガス組成か ら決定される。貯蔵に最適の目標とする雰囲気ガ ス組成の炭酸ガス濃度(Xco)と酸素濃度 (X o)とガス選択透過性フィルムの特性との 関係は下記式で表される。
ここで C:単位換算係数=3.655×10−6 Ga:青果物の酸素消費量(cc/kg/Hr) A:該選択透過性フィルムの面積(cm2) Ba:青果物充填量(kg) K o:該フィルムの酸素透過速度 (cc/cm2/sec/cmHg) α:選択性透過フィルムのガス選択性 (炭酸ガス透過性/酸素透過性) β:青果物類の炭酸ガス発生量/青果物類 の酸素消費量 Y o:大気中酸素濃度 Yco:大気中の炭酸ガス濃度 式中K oは該フィルムの酸素透過速度であり、 酸素透過係数をフィルム厚さで割ったものである。
又β値は0.3〜0.8の範囲にある。
即ち本発明の貯蔵容器に使用する選択透過性を 有するフィルムは、かかる式を満足する酸素透過 速度、炭酸ガスと酸素の選択性、膜面積の特性を 持つものである。
そのほかの特性として水蒸気の透過特性も重要 であり、水蒸気と酸素の透過係数の比(水蒸気の 透過係数/酸素の透過係数)は10乃至500のフィ ルムが好ましい。水蒸気と酸素の選択率があまり 大きすぎると貯蔵青果物類からの水の蒸散が激し く、青果物類が貯蔵中にしおれやひからび現象を 起こし好ましくない。またこの値が小さすぎても 青果物類の表面に水滴が形成し腐敗の原因となり 易い。
ガス選択透過性を有する材質としは例えば、ポ リシロキサン類、ポリオレフィン、ポリジェンお よびポリアセチレンなどの炭化水素系ポリマー類、 ポリアルキルフェニルエーテル類、ポリホスファ ゼン類などをあげることができる。ポリシロキサ ン類としては、ポリジメチルシロキサン、ポリジ メチルシロキサンポリカーボネート共重合体、あ るいはポシロキサン含有ポリ尿素、ポリシロキサ ン含有ポリアミドをあげることができる。炭化水 素系ポリマー類の例としてはポリメチルペンテン、 ポリメチルヘキセン、ポリブデン、ポリブタジエ ン、ポリアルキル置換アセチレン等やポリトリメ チルビニルシラン、ポリトリメチルアリルシラン やポリトリメチルシリルアセチレンなどのアルキ ルシリル基含有ポリマーもあげることができる。
ポリアルキルフェニルエーテル類としてはポリ− 2,6−ジメチルフェニルエーテル、ポリ−2,6− ジエチルフェニルエーテルなどである。ポリホス ファゼンとしては、ポリジエトキシホスファゼン、 ポリジ(p−メチルフェノキシ)ホスファゼン、 ポリN−プロピル−N′−ジエチルホフファゼン などをあげることができる。以上に挙げたフィル ムは単独でも、また混合物としても用いることが できる。更に、上記膜材質を多層重ね合わせたも のであっても良い。
フィルムの厚さは薄ければ薄い程透過速度は大 きくなり、必要とするフィルム面積が少なくてす む。フィルム厚は200〜0.1μmが用いられる。
0.1μm以下になるとフィルムに微細な欠陥が生 じ易く実質的にガス濃度の制御が出来ない。一方、 フィルムの厚さが200μm以上になると、ガス透 過速度が小さくなりすぎる。好ましくは100〜 0.2μmである。フィルムの厚さが10μm以下に なると、その強度が問題となるので、強度保持の ためにフィルムの片面或は両面を保護材料で補強 することが好ましい。保護材料は膜のガス透過性 に影響しないような透過抵抗の小さいものが選定 されなければならない。透過抵抗の尺度として空 気透過速度の比(保護材料/フィルム)が1/20 以下、好ましくは1/40以下である。具体的保護 材料としては、多孔質のプラスチツクフィルム、 プラスチツクネット、プラスチツク不織布、繊維 織物等を挙げることが出来る。フィルムと保護材 料との取り付け法は、保護材料と保護材料との間 にフィルムを挾み込むとか、あるいは保護材料を 基剤としてその表面にガス選択透過性材料を直接 塗布または流延して成型した複合型の方法がある。
またフィルムと保護材料とは適当な接着剤で接着 してもよい。
なお本発明においては貯蔵している青果物類の 呼吸作用すなわち酸素を消費し、炭酸ガスを吐き 出すことを利用し、低酸素・高炭酸ガス組成にす るので、本発明のガス組成にするにはある程度時 間がかかる。すなわちはじめは酸素濃度が高く、 炭酸ガス濃度は低く、本発明のガス組成の範囲に 早くすることが、本発明の貯蔵効果をだすために は必要である。そのためにはあらかじめ調整され た貯蔵ガス組成のガスを吹き込み貯蔵を始めるの も一方法であり、またはじめガス選択透過性フィ ルムの部分をガスバリヤーフィルムなどでおおう などし、該ガス選択透過性フィルムを介して透過 するガスを遮断して、ある程度低酸素・高炭酸ガ スにし、その後該覆いをはずすことも一つの方法 である。
しかし最も好ましいのは、収容体内の空間部を できるだけ減らすことで、空間部が少ないほど早 く所定のガス組成にすることができる。
本発明におけるβ値は、貯蔵している青果物類 の炭酸ガス発生量と酸素消費量の比であり、この β値が1より小さいことは、量の大きさでは酸素 消費量の方が炭酸ガス発生量より大きいことを示 している。従来貯蔵中の青果物類の呼吸作用にお いては、酸素1モルを取入れ、等モルの炭酸ガス を吐き出しているとし、この前提で貯蔵雰囲気を 計算していた。しかし本発明者らが、種々検討し ても等モルにはならず、表−1に示すとおり炭酸 ガスの方が少ない。その理由は分からないが、実 際の貯蔵においてはこのβ値が1にならず、1よ りちいさいことが貯蔵をうまくやるために重要で ある。
本発明における青果物類としては、梨、林檎、 柿、ぶどう、かぼす、すだち、オレンジなどの果 実類、アスパラガス、ブロッコリー、ホウレンソ ウ、レタス、菜の花などの野菜類、菊、カーネー ション、バラ、スイートピー、ゆり、リンドウ、 フリージア、グラジオラス、アイリス、チューリ ップ、スイセンなどの草花類を挙げることができ る。
本発明における貯蔵温度は特に限定ないが、ガ ス透過性能、青果物類の炭酸ガス発生量・酸素消 費量は温度によって大きく変わる。そのため先の 式中の各値は貯蔵温度けおる値であることが必要 である。
貯蔵温度としては、温度は室温以下から0℃前 後であり、貯蔵期間を長くするには低温の方が好 ましい。
以下実施例で本発明を更に具体的に説明するが、 これに限定されるものではない。
実施例1炭酸ガスの発生量および酸素の消費量の測定 体積のわかった密閉容器中に青果物類を収納す る。但し該容器および該青果物類は、あらかじめ 設定温度の温度下に24時間おいて、温度を一定に しておく。密閉後、一定時間毎に密閉容器内の炭 酸ガスおよび酸素ガスの組成分析をガスクロマト グラフでおこなう。
炭酸ガスおよび酸素ガス濃度の時間毎の変化よ り、炭酸ガス発生量と酸素消費量を算出する。結 果を表−1に示す。
実施例2及び比較例1 梨(品種豊水)を20cm×20cm×20cmのアクリル 箱に6個入れる。全重量は3.0kgであった。
5℃での炭酸ガス発生量と酸素消費量を測定し たところそれぞれ1.08cc/kg/Hrと2.16cc/ kg/Hrで
あった。
このアクリル箱の窓にポリジメチルシロキサン −ポリカーボネート共重合体フィルム(フィルム 厚さ約10μ,5℃での酸素透過速度1.7×10-5cc /cm2・sec・cmHg,炭酸ガス透過速度 6.6×10-5cc/cm2・sec・cmHg)を張りつける。
窓の大きさは下記式によって計算される。
酸素濃度の目標を6%として、それぞれの値を代 入するととフィルム面積AはA=8.36cm2となる。
又この実施例ではフィルムの素材が決められてい るので、下記式(2)より炭酸ガス濃度が求められる。
平衡時の炭酸ガス濃度は2.0%となる。
そこでこのポリジメチルシロキ酸−ポリカーボ ネート共重合体フィルムを使い、実際に梨の貯蔵 をおこなった結果のガス濃度の変化を図−1に示 す。
時間が経つに従い計算結果とよい一致をした。
4ケ月間貯蔵した梨の品質評価の結果を表−2 に示す。
食味テスト:1〜5点評価で点の大きい方が品 質がよい。
比較のため炭酸ガスの発生量の1.08cc/kg/Hr を酸素の消費量と仮定すると、同じフィルムを使 った場合酸素濃度6%とするときのフィルム面積 は4.5cm2となる。
そこでフィルム面積4.5cm2で実施例と同様に梨 の貯蔵実験をした時のガス濃度の変化を図−2に 示す。
同じ4ケ月間貯蔵した後の梨は臭気があり、又 内部は芯を中心に黒ずんでおり、食に耐えるもの ではなく、食味テストの総合も1.3の評点であっ た。
実施例3及び比較例2りんごの貯蔵実験 りんごの2℃での酸素消費量とβ値を表−1に 示したものとし、貯蔵の雰囲気組成として、酸素 3%,炭酸ガス2%を目標とする。
(2)式より、α=4ともとめられるので、炭酸ガ スと酸素の選択性が4に近く、透過性のよい材料 としてポリ(2,6−ジメチルフェニレンエーテル) (PPO;2℃での酸素透過係数1.0×10-9cc・ cm/sec cm2・cmHg,α=4.8)を選定した。
このPPOの5μmのフィルムを用意した。
りんご20×20×20cmのアクリル箱に8個入れる。
りんごの重量は2730gであった。
酸素3%を目標に必要なフィルム面積(1)式よ り求めると、32cm2となる。
このときの炭酸ガス濃度は2%となる。2℃で の貯蔵実験のガス濃度変化を図−3に示す。又4 ケ月後の品質評価の結果を表−3に示すが、品質 の低下はほとんどなく又果肉の変色もなかった。
食味テスト:1〜5点評価で点の大きい方が 品質がよい。
比較のため炭酸ガスの発生量の0.510c/kg/Hr が酸素消費量と仮定し、酸素3%とした時の必要 なフィルム面積は(1)式より14cm2となる。
そこで実施例と同様に5μmのPPOのフィル ム14cm2で貯蔵実験をおこなった。
雰囲気ガス組成の結果を図−4に示す。2℃で 貯蔵した4ケ月後の品質評価は、硬度が4.2kg/ cm2に落ち、又果肉は複色に変色しており、食する ことはできなかった。
【図面の簡単な説明】
図のグラフは貯蔵雰囲気の酸素ガス及び炭酸ガ ス濃度を示し○印は酸素,●印は炭酸ガスを表わ す。 図1は実施例2の濃度変化,図2は比較例1の 濃度変化を示す。 図3は実施例3の濃度変化,図4は比較例2の 濃度変化を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭酸ガスと酸素の選択透過性フィルムを
    少な くともその一部に用いた青果物類貯蔵用容器で あり、該選択透過性フィルムの特性と、目標と する容器中の雰囲気ガス組成の炭酸ガス濃度 (Xco)と酸素濃度(X o)とが下記式 ここで C:単位換算係数=3.655×10−6 Ga:青果物の酸素消費量(cc/kg/Hr) A:該選択透過性フィルムの面積(cm2) Ba:青果物充填量(kg) K o:該フィルムの酸素透過速度 (cc/cm2/sec/cmHg) α:選択性透過フィルムのガス選択性 (炭酸ガス透過性/酸素透過性) β:青果物類の炭酸ガス発生量/青果物類 の酸素消費量 Y o:大気中酸素濃度 Yco:大気中の炭酸ガス濃度 を満足する関係にあり、しかも該式においてβ 値が0.3〜0.8にあることを特徴とする青果物類 の貯蔵用容器。
JP9745089A 1989-01-27 1989-04-19 青果物類の貯蔵容器 Pending JPH05132515A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9745089A JPH05132515A (ja) 1989-04-19 1989-04-19 青果物類の貯蔵容器
CA 2026215 CA2026215A1 (en) 1989-01-27 1990-01-26 Storage vessel for fruits, vegetables and flowering plants and storage method for the same
PCT/JP1990/000092 WO1990008474A1 (fr) 1989-01-27 1990-01-26 Recipient de stockage et procede de stockage de fruits, de legumes ou de fleurs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9745089A JPH05132515A (ja) 1989-04-19 1989-04-19 青果物類の貯蔵容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05132515A true JPH05132515A (ja) 1993-05-28

Family

ID=14192648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9745089A Pending JPH05132515A (ja) 1989-01-27 1989-04-19 青果物類の貯蔵容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05132515A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120683A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 菊の切り花の鮮度保持用包装袋及び菊の切り花の鮮度保持保存方法
JP2010163197A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd りんどうの鮮度保持用包装袋及びりんどうの保存方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120683A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 菊の切り花の鮮度保持用包装袋及び菊の切り花の鮮度保持保存方法
JP2010163197A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd りんどうの鮮度保持用包装袋及びりんどうの保存方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kader et al. Modified atmosphere packaging of fruits and vegetables
EP1448068A1 (en) Packaging of respiring biological materials
EP0490931A4 (en) Activated earth polyethylene film
Zenoozian Combined effect of packaging method and temperature on the leafy vegetables properties
Tano et al. Respiration and transpiration characteristics of selected fresh fruits and vegetables
WO1990008474A1 (fr) Recipient de stockage et procede de stockage de fruits, de legumes ou de fleurs
JPH05132515A (ja) 青果物類の貯蔵容器
Mencarelli et al. Accurate detection of firmness and colour changes in the packing of table grapes with paper dividers
JP3346002B2 (ja) 青果物の鮮度保持方法
JP2016504980A (ja) 果菜類の通気性容器
JPS627043B2 (ja)
JPH067081A (ja) ニンニクの長期貯蔵法
JP2633302B2 (ja) エチレン除去剤及び該エチレン除去剤を用いた青果物の鮮度保持方法
JPH06125696A (ja) 枝豆入り包装体
JP2872401B2 (ja) 果物、野菜もしくは草花の貯蔵容器および貯蔵方法
JP5116944B2 (ja) リンゴの包装体及びリンゴの包装体の保存方法
JP4056661B2 (ja) 青梅の保存方法
JP4148612B2 (ja) ホウレンソウの保存方法
JP4052747B2 (ja) 青果物の鮮度保持方法
KR20030083666A (ko) 에틸렌제거화학물질을 내장시켜 과일, 채소 및 화훼 등의 신선도를 장기간 유지하기 위한 포장방법
JP2003144044A (ja) 青果物のカビ防止方法と包装体
JP3797794B2 (ja) リンゴの鮮度保持包装体
JP4037020B2 (ja) コマツナの保存方法
JP2022169929A (ja) 青果物の品質保持方法
JPH02283239A (ja) 農産物の鮮度保持方法